18/06/10(日)10:22:35 シリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/10(日)10:22:35 No.510735634
シリーズの最後に待ち構えるボス良いよね
1 18/06/10(日)10:24:04 No.510735893
幕引きに相応しいラスボスだった
2 18/06/10(日)10:24:46 No.510736022
1から入った新規不死達も3やってるのかねえ
3 18/06/10(日)10:27:00 No.510736383
絶対に許さないよ 三作目で100倍だかんな!
4 18/06/10(日)10:29:24 No.510736783
でもスレ画はラスボスに似てる別人なのよね
5 18/06/10(日)10:32:03 No.510737192
木目ローリングはちょっとふざけすぎじゃないかなって…
6 18/06/10(日)10:35:28 No.510737719
3からやって1やるとどういう風に感じるんだろうね…
7 18/06/10(日)10:36:04 No.510737827
化身は武器も防具も弱過ぎて悲しい まあ凄そうな武器が軒並みガッカリなのはシリーズおなじみなんだけど
8 18/06/10(日)10:36:41 No.510737916
>木目ローリングはちょっとふざけすぎじゃないかなって… 残光がないだけマシさ
9 18/06/10(日)10:36:51 No.510737935
>3からやって1やるとどういう風に感じるんだろうね… アノロンがなんか清潔だなって…
10 18/06/10(日)10:37:10 No.510737980
1からやったけど 対人全然やってなかったから 正直ラスボスにもなんの感慨もわかなかった…もったいない
11 18/06/10(日)10:37:13 No.510737989
>3からやって1やるとどういう風に感じるんだろうね… みんな超遅い!難しい!移動めんどい!って嘆いている
12 18/06/10(日)10:37:18 No.510738003
>木目ローリングはちょっとふざけすぎじゃないかなって… 平和の歩みやらスレスタしてこないだけ優しいと思わんかね
13 18/06/10(日)10:38:04 No.510738121
>みんな超遅い!難しい!移動めんどい!って嘆いている 転移がないのはどうかしてると思った
14 18/06/10(日)10:38:06 No.510738122
1やってから3に戻るとローリングが超性能過ぎて吹く
15 18/06/10(日)10:38:14 No.510738142
>アノロンがなんか清潔だなって… リマスターのアノロンの 3で篝火があった位置にメッセージが大量にあってだめだった
16 18/06/10(日)10:39:18 No.510738314
綺麗つってもとっくに滅んでる所を誤魔化してるだけだからな1も 3でグロスライムに完全に制圧されてしまったけど
17 18/06/10(日)10:39:32 No.510738351
俺たちの化身
18 18/06/10(日)10:40:06 No.510738443
>1やってから3に戻るとローリングが超性能過ぎて吹く 70%まで軽ロリ扱いだからね 重量で飛距離違うって以外無敵時間は同じ そりゃ強い
19 18/06/10(日)10:40:29 No.510738518
>重量で飛距離違う 知らなかったそんなの…
20 18/06/10(日)10:41:11 No.510738624
一応ドリンちゃん現役だし滅び切ってはいないよ 完全に黄昏の時代だけど この時代だと王。は元気にドラゴンカーセックスしてるんだろうか
21 18/06/10(日)10:41:12 No.510738632
1の中ロリがまるで使えないのが悪い ガン盾か軽ロリかの二択や
22 18/06/10(日)10:41:15 No.510738644
どうせパリィすれば良いと思ったら
23 18/06/10(日)10:41:39 No.510738706
>知らなかったそんなの… 軽いとめっちゃ飛ぶよ 逃げる時には便利
24 18/06/10(日)10:41:57 No.510738758
だからこうして木目をつける 修正された
25 18/06/10(日)10:42:24 No.510738837
パリィできないグウィンもめっちゃ強かったからな…あのおじじ全部パリィできるから練習台になるけど
26 18/06/10(日)10:42:55 No.510738917
調整の末最終的に祝福の無いアストラの大剣が強いのが笑う
27 18/06/10(日)10:43:15 No.510738987
リマスターやって驚いたのはこのくそ配置で呪いの仕様が初期で出したってことかな 売る気ある?
28 18/06/10(日)10:43:50 No.510739087
1のアノロンで割れてた窓が3で修復されてるから 一応あの後もスモウとかがちまちま掃除してたんだろうか
29 18/06/10(日)10:44:33 No.510739213
螺旋剣そのものな火継の大剣だけど戦技は立ち小便なのも3っぽくて良かった
30 18/06/10(日)10:44:40 No.510739235
>知らなかったそんなの… 七色石置きながらやると結構違いが出るからやって見て欲しい ただ30から50まではそこまで変わらなく誤差程度
31 18/06/10(日)10:45:05 No.510739298
>売る気ある? 更にNPC消失バグとか本物のドM向け要素満載だった
32 18/06/10(日)10:45:11 No.510739307
3からのプレイヤー達は無印リマスターの ケツ吸い込みと無数の掘り技術についていけてるのだろうか
33 18/06/10(日)10:45:32 No.510739365
>ただ30から50まではそこまで変わらなく誤差程度 30以下と50~70までがかなり飛距離違うんだっけ
34 18/06/10(日)10:45:34 No.510739371
>1のアノロンで割れてた窓が3で修復されてるから >一応あの後もスモウとかがちまちま掃除してたんだろうか まだ銀騎士や巨人鍛冶屋も居たからね 奇特な不死人が修復したりしてたかもしれない
35 18/06/10(日)10:45:43 No.510739395
最初各所でレビュー荒れまくったのは覚えてるよ無印
36 18/06/10(日)10:46:01 No.510739445
>1のアノロンで割れてた窓が3で修復されてるから >一応あの後もスモウとかがちまちま掃除してたんだろうか スモウって1の時は残虐なキチガイだから騎士になれなかったって言い伝えだったのに3で聖人に祭り上げられててビックリした
37 18/06/10(日)10:46:13 No.510739483
>売る気ある? いいですよねクラーグと戦う辺りで始まる巨人墓地でレア様を助けろってイベント
38 18/06/10(日)10:46:35 No.510739548
オンスタは1のあと王。探しに出たのかな
39 18/06/10(日)10:46:40 No.510739566
>30以下と50~70までがかなり飛距離違うんだっけ うn 50以上からは石置かず目測で十分違いが出て来る
40 18/06/10(日)10:47:12 No.510739648
>スモウって1の時は残虐なキチガイだから騎士になれなかったって言い伝えだったのに3で聖人に祭り上げられててビックリした 性癖はキチガイだけどオンスタぐしゃぁが実は戦友への弔いだったとかしらそん
41 18/06/10(日)10:47:14 No.510739653
>>重量で飛距離違う >知らなかったそんなの… ロリ後の行動可能までの時間も違うからロリスタ狙うなら軽がいいね
42 18/06/10(日)10:47:25 No.510739683
>売る気ある? 最初は亡者状態で死にまくるとキャラロストするとかいう仕様にしたかったとかいってたしかなり売る気有るよ
43 18/06/10(日)10:47:26 No.510739689
>スモウって1の時は残虐なキチガイだから騎士になれなかったって言い伝えだったのに3で聖人に祭り上げられててビックリした まあそれでも像が作られるくらい認められて居たと思うよ
44 18/06/10(日)10:48:02 No.510739782
>オンスタは1のあと王。探しに出たのかな 2の青の聖堂で出てくるのはコスプレしてる偽物?
45 18/06/10(日)10:48:09 No.510739796
久しぶりに巨人墓場行くともはやギャグだった 何も見えねぇ
46 18/06/10(日)10:48:10 No.510739804
実力はあるからなスモウ 普通に戦うとキアランより強いと思う
47 18/06/10(日)10:48:21 No.510739828
1の世界と3は直接時間的に繋がってるわけではないから3のスモウは忠義に厚いスモウだったんだろう
48 18/06/10(日)10:48:35 No.510739861
>最初は亡者状態で死にまくるとキャラロストするとかいう仕様にしたかったとかいってたしかなり売る気有るよ 制作側がドMすぎて 普通の人はどれくらい虐めれられれば気持ちいいかのラインがまだ分かってない感じがして笑える
49 18/06/10(日)10:48:39 No.510739872
>2の青の聖堂で出てくるのはコスプレしてる偽物? 偽物らしい ヒップアタックの属性も違うし
50 18/06/10(日)10:49:33 No.510740015
3から1の口だけどバクスタの判定は3のほうが緩いかなって 1は取った!って思ってもだめってのがすごく多い
51 18/06/10(日)10:49:42 No.510740043
>1の世界と3は直接時間的に繋がってるわけではないから3のスモウは忠義に厚いスモウだったんだろう あくまで無数にあった1の時代からいくつかの結果が集まって3の時代になったって話だからね もしかすると適度にミラのルカティエル級の薪が出てきて火を継いでくれてる世界もあるかもしれない
52 18/06/10(日)10:49:58 No.510740078
1はやっぱりぬるいという声があった! そんな人にも満足してもらうために用意したのがダークソウル2!
53 18/06/10(日)10:50:12 No.510740109
>最初は亡者状態で死にまくるとキャラロストするとかいう仕様にしたかったとかいってたしかなり売る気有るよ その後出したやつでもヤーナム市街で調整ミスったり色々と
54 18/06/10(日)10:50:24 No.510740144
>1は取った!って思ってもだめってのがすごく多い 1は微妙に左右のズレがあるからな 黒騎士や銀騎士は右寄りのケツ狙いの方が成功しやすい筈 ただ前後の距離はちょっと狂ってるからめっちゃ吸い込む
55 18/06/10(日)10:50:54 No.510740233
最初の不市街で黒騎士とハベル!?って驚愕しましたよ私は
56 18/06/10(日)10:51:18 No.510740304
バックスタブについては3の方が好きだな 攻略には1の方が良いかもしれんけどね
57 18/06/10(日)10:51:18 No.510740305
>普通に戦うとキアランより強いと思う キアランの本職は暗殺だからね 友人弔ってるところを突然追いはぎに襲われたらそりゃ負けるよ
58 18/06/10(日)10:51:21 No.510740317
まあ頑張ればなんとかなる調整ならいいんだよそういう意味で初期呪いは糞
59 18/06/10(日)10:51:30 No.510740337
>最初は亡者状態で死にまくるとキャラロストするとかいう仕様にしたかったとかいってたしかなり売る気有るよ この辺はソニーだったりバンナムがいい感じに加減してくれたんだと思ってる フロムだけだとシャドウタワーみたいなのだしやがるからな!!
60 18/06/10(日)10:51:50 No.510740395
逆に3でケツ掘るのが苦手だ… 背中向けて立ってる敵でも掘れる前に振り向かれるし
61 18/06/10(日)10:51:51 No.510740398
>友人弔ってるところを突然追いはぎに襲われたらそりゃ負けるよ 防具差し出さない奴が悪い ああよか防具じゃ!
62 18/06/10(日)10:52:22 No.510740491
ロス騎士の 凄い ケツガード
63 18/06/10(日)10:52:49 No.510740554
>3から1の口だけどバクスタの判定は3のほうが緩いかなって >1は取った!って思ってもだめってのがすごく多い どう考えても逆だろう
64 18/06/10(日)10:52:58 No.510740576
3も3で初手でロス騎士は割とおかしいと思うの
65 18/06/10(日)10:53:07 No.510740600
ミラのルカティエルばっかり時間旅行してるって言われてるけど 1の不死者もこれ時間旅行してるのでは
66 18/06/10(日)10:53:15 No.510740613
無印のケツ掘り放題パリィし放題の楽しさに浸り続けたい
67 18/06/10(日)10:53:17 No.510740623
今更プレイしてるけどイルシール辺りで急に雑魚敵の殺意が上がったような気がする…
68 18/06/10(日)10:53:28 No.510740655
>無印のケツ掘り放題パリィし放題の楽しさに浸り続けたい 結果森の亡者となった
69 18/06/10(日)10:53:54 No.510740722
>>>重量で飛距離違う >>知らなかったそんなの… >ロリ後の行動可能までの時間も違うからロリスタ狙うなら軽がいいね マジか 重量余裕あったほうがロリ距離伸びるのか そんな余裕ないんですけどね
70 18/06/10(日)10:54:02 No.510740743
1はなんか判定がよくわかんない3は背中にスタブ判定があるのに1は脇腹にある気がする
71 18/06/10(日)10:54:24 No.510740801
属性グレソとハチ指輪パリィで対人しまくってたなあ
72 18/06/10(日)10:54:27 No.510740809
1の盾の性能にビビる
73 18/06/10(日)10:54:42 No.510740845
初手ロス騎士は尻だけ狙っててもダメだぞ♥ってフロムからのメッセージだと思う
74 18/06/10(日)10:54:44 No.510740852
>ロス騎士の >凄い >ケツガード 最序盤でスタブと盾崩しを否定するモブが出てくるのは ゲームデザイン的にどうなんだろうと思った
75 18/06/10(日)10:54:47 No.510740863
>今更プレイしてるけどイルシール辺りで急に雑魚敵の殺意が上がったような気がする… 遠隔でピンポイントに燃やしにかかる炎の魔女いいよね…よくない…
76 18/06/10(日)10:55:00 No.510740896
亡者兵士の盾が超性能だった頃に戻りたい…
77 18/06/10(日)10:55:35 No.510740983
>ゲームデザイン的にどうなんだろうと思った むしろ真正面で戦えば普通に行けるなと気づいた
78 18/06/10(日)10:55:36 No.510740985
剣ロス騎士はまだいい槍ロス騎士は許さん
79 18/06/10(日)10:55:40 No.510740995
>属性グレソとハチ指輪パリィで対人しまくってたなあ 意外と引っかかるパリングダガーが楽しかった ほら死ねよ!
80 18/06/10(日)10:56:02 No.510741042
森の環境がすでにできあがりすぎている…
81 18/06/10(日)10:56:03 No.510741048
3はケツ掘りに入る前に普通に後ろから攻撃が出ちゃう
82 18/06/10(日)10:56:04 No.510741054
>剣ロス騎士はまだいい槍ロス騎士は許さん 特大ロス騎士「やったー!許された!」
83 18/06/10(日)10:56:05 No.510741056
3は建て崩し用の戦技有るからな結構正面からでも楽だったな
84 18/06/10(日)10:56:11 No.510741071
回りこみ掛けると適切に盾で阻止するロス騎士
85 18/06/10(日)10:56:15 No.510741085
まあその代わりにロス騎士はパリィ取り放題だから…
86 18/06/10(日)10:56:19 No.510741097
ロス騎士めっちゃつおいなにこれ!?ってなって終盤になってからこいつ終盤の敵じゃねーかつよいはずだよ!!ってなるのが楽しかったよ
87 18/06/10(日)10:56:25 No.510741113
>>ロス騎士の >>凄い >>ケツガード >最序盤でスタブと盾崩しを否定するモブが出てくるのは >ゲームデザイン的にどうなんだろうと思った パリィくらいできるできるよね!グッドロスリック!
88 18/06/10(日)10:56:35 No.510741144
ロス騎士は戦技で崩してゴリ押すかパリィだなあ
89 18/06/10(日)10:57:01 No.510741213
ロス騎士さんはまさかダガーブンブンが弱点だったなんて…
90 18/06/10(日)10:57:15 No.510741251
>最序盤でスタブと盾崩しを否定するモブが出てくるのは >ゲームデザイン的にどうなんだろうと思った 騎士素性で始める人がおおいだろうから 戦技じゃ!戦技を使いなされ灰の方!っていう事なんだろうなと思った 俺は傭兵素性だよ
91 18/06/10(日)10:57:45 No.510741332
スタブ回避用の盾技こっちにクダチ・・・・・
92 18/06/10(日)10:57:49 No.510741341
ロス騎士はパリィ取りなされ
93 18/06/10(日)10:57:49 No.510741343
>ヨアって2の時は地底の都を毒竜から救った英雄だって言い伝えだったのに3では伝説が風化していてビックリした
94 18/06/10(日)10:57:50 No.510741346
とりあえず反時計回りしよう…とするとものすごい速度で飛んでくるシールドバッシュ
95 18/06/10(日)10:57:53 No.510741360
3から入ってリマスターやってる人はキノコの事どう思うんだろう
96 18/06/10(日)10:58:10 No.510741406
デーモンが滅びゆく種族なのが本当に悲しいね 2だとまだまだ元気だったのに
97 18/06/10(日)10:58:23 No.510741434
>ゲームデザイン的にどうなんだろうと思った 聖堂騎士の方が極悪なんですがね 特大持ちは特にキツい
98 18/06/10(日)10:58:30 No.510741448
>3から入ってリマスターやってる人はバジリスクの事どう思うんだろう
99 18/06/10(日)10:58:35 No.510741461
燻りの湖で悲しくなった1プレイヤーは多い
100 18/06/10(日)10:58:56 No.510741528
>3から入ってリマスターやってる人はキノコの事どう思うんだろう なにこのトロいn(ぐしゃぁ)
101 18/06/10(日)10:59:14 No.510741572
>聖堂騎士の方が極悪なんですがね >特大持ちは特にキツい 逆に聖堂騎士は尻ゆるゆるだぞ 特に特大持ち
102 18/06/10(日)10:59:20 No.510741590
>デーモンが滅びゆく種族なのが本当に悲しいね >2だとまだまだ元気だったのに はぐれデーモンくん… すっかり灰になって魔法も忘れて ただ岩を吐くだけなんて…
103 18/06/10(日)10:59:40 No.510741646
3になるとカッスカスでもはや血すら出ないデーモンが本当に物悲しい
104 18/06/10(日)10:59:53 No.510741679
クラーナ師匠は最後ちゃんと蜘蛛姫と一緒に居てあげたんだなって思うとほっこりする おかしいな目からエストが出てきた
105 18/06/10(日)11:00:11 No.510741726
ロス騎士は曲剣両手持ちで盾の上からもゴリ押す やっぱ技量ですよねー
106 18/06/10(日)11:00:33 No.510741773
3から1に来た人はエスト飲む位置でよく分かる その位置で飲んだら自分からケツ穴差し出してるようなもんだって…あぁ言わんこっちゃない…ってのをもう数十回は見た
107 18/06/10(日)11:00:43 No.510741807
(ゲーム中最初の宝箱がミミック)
108 18/06/10(日)11:00:45 No.510741812
>はぐれデーモンくん… >すっかり灰になって魔法も忘れて >ただ岩を吐くだけなんて… 足壊すとさらにかわいそうな感じになるぞ!
109 18/06/10(日)11:00:46 No.510741814
てか武器防具も軒並み使えるのがずるいわロス騎士 マグロかお前は
110 18/06/10(日)11:01:04 No.510741871
>3から入ってリマスターやってる人はキノコの事どう思うんだろう めっちゃハードパンチャー・・・
111 18/06/10(日)11:01:17 No.510741898
まぁ初代プレイヤーなんて周回前にNPC全部コロコロする亡者しかいないんですけどね ねぇそのかぼたまはだれのなんだい?
112 18/06/10(日)11:01:27 No.510741922
まあデーモンに関しては黒騎士さんも頑張ってくれたから いいですよね1も3もデーモンの近くに配置されてうろうろしてる黒騎士
113 18/06/10(日)11:01:32 No.510741935
>すっかり灰になって魔法も忘れて 出血が弱点だったのに血も出ねぇや
114 18/06/10(日)11:01:39 No.510741956
>ねぇそのかぼたまはだれのなんだい? 真鍮女が突然襲ってきたんです私は悪くない
115 18/06/10(日)11:01:54 No.510741996
3の話になると大体話題になるよねロス騎士
116 18/06/10(日)11:01:59 No.510742010
>3から1に来た人はエスト飲む位置でよく分かる >その位置で飲んだら自分からケツ穴差し出してるような >もんだって…あぁ言わんこっちゃない…ってのをもう数十回は見た いいよねスタブを歩き回避してるつもりでケツ献上してるホスト
117 18/06/10(日)11:02:12 No.510742035
>3になるとカッスカスでもはや血すら出ないデーモンが本当に物悲しい そんな中結構みずみずしいタクシーのデーモン
118 18/06/10(日)11:02:36 No.510742101
>ねぇそのかぼたまはだれのなんだい? なんか襲ってきたから返り討ちにしてやっただけだし…
119 18/06/10(日)11:02:37 No.510742107
>そんな中結構みずみずしいタクシーのデーモン あいつらはレッサーデーモンだから実はデーモン扱いすらされていない
120 18/06/10(日)11:03:10 No.510742192
劣りデーモンだったのか…
121 18/06/10(日)11:03:15 No.510742204
無印は軽ロリ維持がきついのは間違いないけど 盾と強靭と鎧が明確に強いから軽装でも重装でもいけるって意味だと選択肢は広い ビルドの幅は広いけど3は着込む着込まないをあんまり意識しないしね
122 18/06/10(日)11:03:32 No.510742243
まあ出血弱点なのは変わらないから… というかじゅじゅちゅしプレイだとデーモン相手は出血が命綱だからな…
123 18/06/10(日)11:03:44 No.510742266
無印の刀はクソつえーなと使っても使われても思う ダッシュ突き以外にR1の判定も3と比べて段違いに強いし火力もある
124 18/06/10(日)11:03:50 No.510742281
3から逆にやると中盾パリィが簡単過ぎて笑う
125 18/06/10(日)11:03:57 No.510742306
>3の話になると大体話題になるよねロス騎士 強いし武具も優秀だからな… あと地味にシリーズでも正統派の騎士モブは珍しい
126 18/06/10(日)11:03:57 No.510742310
>ビルドの幅は広いけど3は着込む着込まないをあんまり意識しないしね 防具によるダメージ軽減があまり実感しにくいからね その分自由に着込めるってのはいいけど
127 18/06/10(日)11:04:04 No.510742324
1の中ロリがすごい重く感じる ここまで着込むなら大盾持ったほうがいいのか
128 18/06/10(日)11:04:12 No.510742340
>あと地味にシリーズでも正統派の騎士モブは珍しい 北騎士…
129 18/06/10(日)11:04:17 No.510742359
犬のデーモンという言葉しか知らなかったがとあるボスと出会った瞬間ああ…こいつか…ってなった
130 18/06/10(日)11:04:21 No.510742365
3はハベル来て鉄の指輪付けても敵の攻撃が痛い
131 18/06/10(日)11:04:23 No.510742374
>まあ出血弱点なのは変わらないから… 老王とか出血効かなかったような?
132 18/06/10(日)11:04:32 No.510742390
3の強靭は対人向けじゃないか とりあえず相手の装備見てぱっと強靭計算できないと対人きついし
133 18/06/10(日)11:04:44 No.510742429
>混沌から生まれたデーモンたちは >皆炎を宿し、ひび割れ歪んでいる >生まれるべきではなかったのだ いいよね…
134 18/06/10(日)11:05:15 No.510742507
>>まあ出血弱点なのは変わらないから… >老王とか出血効かなかったような? デーモン王子は出血使って老王には毒だな
135 18/06/10(日)11:05:31 No.510742551
>足壊すとさらにかわいそうな感じになるぞ! 恥を知りなさい!!
136 18/06/10(日)11:05:47 No.510742588
3のデーモンさんは骨の群れにレイプされるし…
137 18/06/10(日)11:05:50 No.510742595
>>ビルドの幅は広いけど3は着込む着込まないをあんまり意識しないしね >防具によるダメージ軽減があまり実感しにくいからね >その分自由に着込めるってのはいいけど 実際にはかなり変わるよ 特に高周回だと一撃耐えられるかどうかが生命線になるから結局厚着になる
138 18/06/10(日)11:05:53 No.510742606
中ロリも半端な強靭も弱い 1はまるで中量二脚にメリットがない初代ACみたいだ
139 18/06/10(日)11:06:02 No.510742628
3のデーモンの衰退っぷりとか物悲しいよね でも混沌の苗床にトドメ刺しちゃったもんな
140 18/06/10(日)11:06:19 No.510742684
>1の中ロリがすごい重く感じる >ここまで着込むなら大盾持ったほうがいいのか ローリング性能は中ロリの時点で死ぬが 移動速度とスタミナ回復速度の影響もあるのでできれば1/2以下はキープした方がいい
141 18/06/10(日)11:06:23 No.510742703
>3のデーモンさんは貪欲者にレイプされるし…
142 18/06/10(日)11:06:37 No.510742738
>犬のデーモンという言葉しか知らなかったがとあるボスと出会った瞬間ああ…こいつか…ってなった デーモン遺跡で6人並んでるの見て正気か?ってなりましたよ私は
143 18/06/10(日)11:06:49 No.510742769
1だとあんなにデーモン居たのになあ
144 18/06/10(日)11:06:50 No.510742773
ダクソ2のスタブはあれはあれで好き 基本的に取られる方が悪いから理不尽感無いし
145 18/06/10(日)11:06:57 No.510742792
>>犬のデーモンという言葉しか知らなかったがとあるボスと出会った瞬間ああ…こいつか…ってなった >デーモン遺跡で6人並んでるの見て正気か?ってなりましたよ私は 犬がいないから弱かった
146 18/06/10(日)11:07:11 No.510742846
>3のデーモンの衰退っぷりとか物悲しいよね >でも混沌の苗床にトドメ刺しちゃったもんな そして2でミラのルカティエルがかなりの数殺してる そりゃ衰退するわ
147 18/06/10(日)11:07:16 No.510742868
なんで3だけ赤モブ廃止したんだろう
148 18/06/10(日)11:07:27 No.510742897
>ダクソ2のスタブはあれはあれで好き >基本的に取られる方が悪いから理不尽感無いし パンパンッズシャァいいよね…
149 18/06/10(日)11:07:35 No.510742924
>でも混沌の苗床にトドメ刺しちゃったもんな 2だとあんなに元気いっぱいだったのに何があった混沌 白王のおかげか
150 18/06/10(日)11:07:35 No.510742925
>3の強靭は対人向けじゃないか >とりあえず相手の装備見てぱっと強靭計算できないと対人きついし パリィ可不可一覧と武器の強靭削り一覧を覚えてから対人は始まる…
151 18/06/10(日)11:07:48 No.510742953
鍛冶屋巨人の死体とか蜘蛛とか混沌の娘の死体とか3であったなーってなったけど他にもNPC死んでる?
152 18/06/10(日)11:08:06 No.510742997
そんな対人が好きなら森に行けばいいのよ
153 18/06/10(日)11:08:26 No.510743053
混沌の炎を火継ぎしてくれる奴がいたらデーモンも衰退せずに済んだのに
154 18/06/10(日)11:08:32 No.510743066
デーモン絶対殺すマンの黒騎士が本拠地のイザリスにやっと到着したらほとんど虫の息だったという…
155 18/06/10(日)11:08:58 No.510743144
>鍛冶屋巨人の死体とか蜘蛛とか混沌の娘の死体とか3であったなーってなったけど他にもNPC死んでる? 常識おじさん…
156 18/06/10(日)11:09:03 No.510743155
>鍛冶屋巨人の死体とか蜘蛛とか混沌の娘の死体とか3であったなーってなったけど他にもNPC死んでる? 明確に死体出てくるのはその辺ぐらいじゃね あとはグウィンドリン生えてるドロリッチぐらいで
157 18/06/10(日)11:09:03 No.510743156
初代は軽ロリ維持で31強靭が個人的には現実的な範囲での最適解だと思っている 初代の大剣以上の武器は振りめちゃくちゃ遅いから怯み抜けしよう
158 18/06/10(日)11:09:15 No.510743195
>鍛冶屋巨人の死体とか蜘蛛とか混沌の娘の死体とか3であったなーってなったけど他にもNPC死んでる? 絵画世界にプリシラちゃんの一部っぽい何かのミイラが!
159 18/06/10(日)11:09:26 No.510743219
>鍛冶屋巨人の死体とか蜘蛛とか混沌の娘の死体とか3であったなーってなったけど他にもNPC死んでる? 常識ねぇのかよ…の人とか
160 18/06/10(日)11:09:28 No.510743223
>鍛冶屋巨人の死体とか蜘蛛とか混沌の娘の死体とか3であったなーってなったけど他にもNPC死んでる? キノコとかギリガンとかグヴィンドリンとかオーンスタインとか
161 18/06/10(日)11:09:34 No.510743244
>混沌の炎を火継ぎしてくれる奴がいたらデーモンも衰退せずに済んだのに 黒騎士「絶対許さないよ」
162 18/06/10(日)11:09:37 No.510743252
>鍛冶屋巨人の死体とか蜘蛛とか混沌の娘の死体とか3であったなーってなったけど他にもNPC死んでる? 蜘蛛姫に寄り添うししょーいいよね
163 18/06/10(日)11:09:39 No.510743257
たまに思うけど全てが衰退した3の時代でも 石の古龍は灰の湖で座ってるんだろうか
164 18/06/10(日)11:09:58 No.510743305
NPCというかボスだけど百足のデーモンの死体も老王のボスエリアに転がってるね
165 18/06/10(日)11:10:09 No.510743333
>初代の大剣以上の武器は振りめちゃくちゃ遅いから怯み抜けしよう 攻略だとめっちゃ強いんだけどね特大 対人だとスタブするしかない
166 18/06/10(日)11:10:11 No.510743334
ギリガンはなんであんなとこにいるの お前どうやってイルシール突破したの
167 18/06/10(日)11:10:11 No.510743337
1は攻略上明らかにこれ強いよ!って武器がいくつかあるのが個人的に好き
168 18/06/10(日)11:10:12 No.510743342
>パリィ可不可一覧と武器の強靭削り一覧を覚えてから対人は始まる… その分一番駆け引きがある対人に仕上がってるので許すよ… 今でも現役で楽しんでるくらいには
169 18/06/10(日)11:10:21 No.510743372
>絵画世界にプリシラちゃんの一部っぽい何かのミイラが! あれはミイラじゃなくて想像で作った剥製かなんかかなって
170 18/06/10(日)11:10:40 No.510743437
グウィンドリン食ったんだなって迷惑に分かるBGMと攻撃いいよね なにもそこまでせんでも…
171 18/06/10(日)11:10:41 No.510743442
デーモンは種族としては超強いのに衰退してるのが悲しいね
172 18/06/10(日)11:10:50 No.510743469
>たまに思うけど全てが衰退した3の時代でも >石の古龍は灰の湖で座ってるんだろうか 色々堆積した結果は居の湖が燻りの湖になった つまり…
173 18/06/10(日)11:11:10 No.510743519
>たまに思うけど全てが衰退した3の時代でも >石の古龍は灰の湖で座ってるんだろうか 竜だけは火の因果に影響されないからね 殺されない限りあのままだと思う
174 18/06/10(日)11:11:12 No.510743523
灰の湖はもう世界の下層の下層すぎて存在自体を知っている人がいなくなってそうなイメージが
175 18/06/10(日)11:11:23 No.510743552
1やって全シリーズもう一周しようと思って2やってるけどステージの殺意がすごい
176 18/06/10(日)11:11:29 No.510743567
ダークレイスは元気だよね ハムじゃなくてカアスの制約者だから?
177 18/06/10(日)11:11:42 No.510743611
>お前どうやってイルシール突破したの 梯子の力だよ!
178 18/06/10(日)11:11:46 No.510743622
王子倒した場所よく見るとああっ!ってなるよね まあその後祀られてる蛇で笑うけど
179 18/06/10(日)11:11:49 No.510743630
2はその内敵が枯れるから走り抜け出来なくてもいいよね!って配置がすごくうざい
180 18/06/10(日)11:11:54 No.510743645
無印は強靭とスタブの仕様のせいか直剣が弱すぎる 3が強すぎると言った方が正しいけど
181 18/06/10(日)11:12:09 No.510743688
ガーゴイルが落とす斧槍が拾えるハルバードのほぼ上位互換だったり武器の調整クソヘタクソだった初代
182 18/06/10(日)11:12:14 No.510743698
ダクソリマイスターやってるけどアノロンクリアでやっと中盤とか長すぎません?もう63レベルなんですけお…あんまり死んでないってのもあるけど
183 18/06/10(日)11:12:31 No.510743728
>ダークレイスは元気だよね >ハムじゃなくてカアスの制約者だから? 闇の誓約でカアスは中間管理職 闇の時代が近くなってるからとても元気
184 18/06/10(日)11:12:33 No.510743736
>灰の湖はもう世界の下層の下層すぎて存在自体を知っている人がいなくなってそうなイメージが そもそも存在知ってる人いないんじゃね カラミットが最後の古竜扱いだし
185 18/06/10(日)11:12:39 No.510743753
溶岩の海だったイザリスの火がほとんど消えて燻ってるって時点で感慨深い
186 18/06/10(日)11:12:43 No.510743765
3→1→3でやるとこここんなに衰退してるんだ…って結構へこむことが多い
187 18/06/10(日)11:12:46 No.510743770
>燻りの湖になった 燻りの湖って元病み村じゃない?
188 18/06/10(日)11:12:48 No.510743771
>ガーゴイルが落とす斧槍が拾えるハルバードのほぼ上位互換だったり武器の調整クソヘタクソだった初代 モーションが全然違うんじゃ…?
189 18/06/10(日)11:12:59 No.510743802
3やってた頃にシリーズ伝統でロンソあればそれで最後までいけると言われて3は頑張った リマスターはむりだよこれ!
190 18/06/10(日)11:13:08 No.510743828
>ダクソリマイスターやってるけどアノロンクリアでやっと中盤とか長すぎません?もう63レベルなんですけお…あんまり死んでないってのもあるけど そこから先はエリア4つとラスボスだ DLC入れてもエリア3つ増えるだけだ
191 18/06/10(日)11:13:12 No.510743839
>1やって全シリーズもう一周しようと思って2やってるけどステージの殺意がすごい なにがなんでも霧抜けさせず複数モブと戦わせようとする意思を感じるね それも悪くないかもしれんが何度もプレイするようなゲームじゃないなと思った
192 18/06/10(日)11:13:38 No.510743922
>ダクソリマイスターやってるけどアノロンクリアでやっと中盤とか長すぎません?もう63レベルなんですけお…あんまり死んでないってのもあるけど そっからは割とすぐだよ
193 18/06/10(日)11:13:45 No.510743945
アノロン越えたら篝火ワープも出来るようになるからそう長くないよ
194 18/06/10(日)11:13:48 No.510743949
>ギリガンはなんであんなとこにいるの >お前どうやってイルシール突破したの ギリガンではないかもしれない 絶焚べがミラのルカティエルになるんだから誰かがギリガンさんを継いだのかも
195 18/06/10(日)11:13:56 No.510743971
2以降はとりあえず直剣でどうにかなる調整だよね まあ2は適宜打撃武器使う方が楽だけど
196 18/06/10(日)11:14:08 No.510744000
ダークレイスは誓約もあるけどあの格好してるのは元小ロンドの騎士だから… あと2でミミックにもぐもぐされてるのが面白い
197 18/06/10(日)11:14:19 No.510744038
>2以降はとりあえず直剣でどうにかなる調整だよね >まあ2は適宜打撃武器使う方が楽だけど 二刀流クラブで蛮族プレイ!
198 18/06/10(日)11:14:31 No.510744063
>ダクソリマイスターやってるけどアノロンクリアでやっと中盤とか長すぎません?もう63レベルなんですけお…あんまり死んでないってのもあるけど 転送のあるなしのせいだよ多分
199 18/06/10(日)11:14:36 No.510744073
>3が強すぎると言った方が正しいけど 間違いなくこっちだし でっかい武器好きからすると何で片手剣を連打した方が鉄塊振り回すよりダメージ効率いいの ってなるとこが気にくわない…!
200 18/06/10(日)11:14:38 No.510744085
>3やってた頃にシリーズ伝統でロンソあればそれで最後までいけると言われて3は頑張った >リマスターはむりだよこれ! ロンソは万能だ とりあえず15まで強化するんだ
201 18/06/10(日)11:14:43 No.510744101
アノロン抜けたら結晶書庫くらいしか難所ないよね
202 18/06/10(日)11:14:49 No.510744117
2の両手持ちロンソめっちゃ優秀だからな 1は無難であって強いとは言えない武器だったのに 3なんてもうこれ1つでいいやレベルだ
203 18/06/10(日)11:15:23 No.510744203
困ったら脳筋にしてバットかついどきゃオールオーケーよ
204 18/06/10(日)11:15:41 No.510744268
>アノロン抜けたら結晶書庫くらいしか難所ないよね イザリスはクソだと思うけどな…苗床も含めて
205 18/06/10(日)11:15:43 No.510744273
裸グレソの薩摩スタイルめっちゃ楽しい… 対人はクソ雑魚になるがMOBには比類なきちぇすとを誇れる
206 18/06/10(日)11:16:01 No.510744320
>アノロン抜けたら結晶書庫くらいしか難所ないよね 巨人墓地...
207 18/06/10(日)11:16:02 No.510744323
ダークソード3時代あったなあ 今はロス直ど安定だけど属性ビルドも
208 18/06/10(日)11:16:03 No.510744330
>アノロン抜けたら結晶書庫くらいしか難所ないよね ボスのうざさで言えばイザリスがダントツだな
209 18/06/10(日)11:16:04 No.510744337
>イザリスはクソだと思うけどな…苗床も含めて 糞ってだけで難しくはないだろ
210 18/06/10(日)11:16:27 No.510744405
イザリスは糞で面倒だけどそう難しくはないから… 下半身もほとんど棒立ちだし
211 18/06/10(日)11:16:45 No.510744455
昔はジュラシックパークは地獄だったんですよ
212 18/06/10(日)11:16:59 No.510744506
難しいよ… 最後の突入タイミングがシビアすぎるし攻撃も周回すると平気で1000ダメ超えてくる
213 18/06/10(日)11:17:12 No.510744539
1の月光が魔法のみなのになんでそれ以降物理混じるようになってるの
214 18/06/10(日)11:17:22 No.510744557
2以降は直剣が強すぎるのだ…1の直剣はミリ削りの詰めに使うサブ武器でメインは大剣なり斧槍や槍なり持たないと火力的にやってられなくなる 3のイメージでロンソを使って火力出ねぇなこれってなってる不死者の怨嗟の声を良く聞く
215 18/06/10(日)11:17:27 No.510744571
>下半身もほとんど棒立ちだし 昔はめっちゃ反応して死ぬ気で走って2Fに行けってのが最適解だったからな…
216 18/06/10(日)11:17:33 No.510744594
1の直剣もバル直なんかはこれだけで最後までいけるって性能だけどね
217 18/06/10(日)11:17:40 No.510744611
>>アノロン抜けたら結晶書庫くらいしか難所ないよね >イザリスはクソだと思うけどな…苗床も含めて リマスターで初めて苗床火炎壺に挑戦してみたけどあれ見つけた人尊敬するわ あれないと周回苦痛すぎる…
218 18/06/10(日)11:17:49 No.510744625
3は初見で純魔キャラでやってあんま楽しめなかったから違うビルドでもう一周しようかな… なんかオススメある?
219 18/06/10(日)11:18:07 No.510744682
PS3の時積んじゃったオンスタ倒せて彼の槍使ってるけど何この長さ…
220 18/06/10(日)11:18:23 No.510744730
>最後の突入タイミングがシビアすぎるし攻撃も周回すると平気で1000ダメ超えてくる いやあれめっちゃ単純だよ 木の手の叩き付け発生したら即走る 枝に落ちたら一旦止まってまた走る、最速だと引っかかって死ぬから これで失敗したことはない
221 18/06/10(日)11:18:27 No.510744743
2の無限スタミナ大槌ブンブンマンが最強のモブ
222 18/06/10(日)11:18:30 No.510744752
>1の月光が魔法のみなのになんでそれ以降物理混じるようになってるの 実際に別物だから シリーズ通して名前が一緒なだけで全部別の月光
223 18/06/10(日)11:18:40 No.510744778
3は炎ロンソで本気で最後までいける
224 18/06/10(日)11:18:42 No.510744783
3のアリアンデルPVで敵が武器を地面に刺して衝撃波を起こしてるの見た時 瀉血オマージュきた!って思ったけど実際使うとうn…
225 18/06/10(日)11:19:04 No.510744833
>1の直剣もバル直なんかはこれだけで最後までいけるって性能だけどね 異常に高性能な突きがメインすぎる ちょっと脆いのが辛い あと出ない…
226 18/06/10(日)11:19:12 No.510744849
槍もひっそり立場弱くなった武器だね 無印の長槍はマジ長くてつよい
227 18/06/10(日)11:19:19 No.510744867
1直剣はR1のモーションが今と比べると重いんだよな バル直強いって言われるのも大体R2モーションのお陰だし
228 18/06/10(日)11:19:47 No.510744920
>3のアリアンデルPVで敵が武器を地面に刺して衝撃波を起こしてるの見た時 >瀉血オマージュきた!って思ったけど実際使うとうn… あれ多段ヒットするからボスに使うと中々いいダメージ出るよ
229 18/06/10(日)11:20:13 No.510744992
>木の手の叩き付け発生したら即走る 重量1/4で即走っても間に合わないこと多いし待ってる間に炎の爪で大ダメージ食らうことあるしなんとか通り抜けても嵐で即死することもある どうやっても安定しなくてつらい…
230 18/06/10(日)11:20:18 No.510745007
1の槍は先端パリィ不可とかやりたい放題過ぎて…
231 18/06/10(日)11:20:28 No.510745033
2はクラブがやたら強かったのを覚えてる デモンズからずっと棒きれで戦う蛮族だったから個人的には嬉しかった
232 18/06/10(日)11:20:29 No.510745037
2のドラゴンボディ化はカラミットアーマー召喚だけど あれ結構好きだったんだ
233 18/06/10(日)11:20:30 No.510745039
3は直剣よりは大剣の方がヤバい
234 18/06/10(日)11:20:38 No.510745068
>最後の突入タイミングがシビアすぎるし攻撃も周回すると平気で1000ダメ超えてくる 苦手だったら盾チクしながら進むといいよ 盾チク中は吹っ飛ばされないから腕のはたき無視できる
235 18/06/10(日)11:20:56 No.510745122
まだフリーデ倒してなかったの思い出した
236 18/06/10(日)11:21:11 No.510745160
3の大剣は強化されたんだよ 最初は別の意味でやばかったんだぞ
237 18/06/10(日)11:21:14 No.510745164
>2はクラブがやたら強かったのを覚えてる >デモンズからずっと棒きれで戦う蛮族だったから個人的には嬉しかった 太鼓の達人
238 18/06/10(日)11:21:23 No.510745202
>3は直剣よりは大剣の方がヤバい 亡者狩りの大剣は攻略最強だと思う
239 18/06/10(日)11:22:01 No.510745306
>重量1/4で即走っても間に合わないこと多いし待ってる間に炎の爪で大ダメージ食らうことあるしなんとか通り 叩き付け当たらない位置で待つ 叩き付けで地面叩いた瞬間出っ張りまで走って落ちる 一呼吸待ってから走ってローリングで枝ぶち抜いて突破 重装備でも余裕で突破できるからタイミングが悪いだけだと思う