ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/10(日)10:16:11 No.510734508
3期やるん?
1 18/06/10(日)10:17:08 xaBQd19U No.510734696
見たい?
2 18/06/10(日)10:18:08 No.510734873
バーチャロイド出るん?
3 18/06/10(日)10:19:00 No.510735056
麦野さん見れるんでしょ?見るよ
4 18/06/10(日)10:20:13 No.510735245
>見たい? 見たい
5 18/06/10(日)10:20:45 No.510735357
もうどこまでやったのか忘れちゃったよ
6 18/06/10(日)10:21:12 No.510735424
今更アニメ化して原作の売上増えるんだろうか
7 18/06/10(日)10:21:18 No.510735444
右下誰?ってなりそう
8 18/06/10(日)10:22:17 No.510735593
>もうどこまでやったのか忘れちゃったよ スレ画右下のチンピラをぶん殴った所で2期は終わった 3期はテッラさんからだ
9 18/06/10(日)10:25:18 No.510736130
テッラさんて原作でやったの10年ぐらい前では…
10 18/06/10(日)10:25:57 No.510736229
当時のヤング達もアニメ見る時間無いんじゃないか
11 18/06/10(日)10:27:04 No.510736398
無印最後までは頑張って行くの目指してるのかな それはそれとしてクラウドファンディングとかでお金集めて新約11巻を映画化しようぜ
12 18/06/10(日)10:28:39 No.510736669
>それはそれとしてクラウドファンディングとかでお金集めて新約11巻を映画化しようぜ 尺の都合で繰り返しがカットされTAS動画みたいな動きをする上やん
13 18/06/10(日)10:28:49 No.510736696
内容的に原作はアニメの時期に合わせて終わるのかな
14 18/06/10(日)10:29:25 No.510736787
三期の内容考えるとなんでセンタービリビリなんだろうってなる
15 18/06/10(日)10:29:52 No.510736842
そりゃ人気だからとしか
16 18/06/10(日)10:29:55 No.510736856
どこまでやるの?フィアンマ?
17 18/06/10(日)10:31:09 No.510737043
もう昔ほど人気はないだろ
18 18/06/10(日)10:32:00 No.510737186
超電磁砲漫画のアニメ化なら見たい
19 18/06/10(日)10:32:29 No.510737270
内容重視してほしいからアックアまでにしてくれ
20 18/06/10(日)10:32:35 No.510737289
流石に泣きの3期って感じだし気合でフィアンマまで行きそうだよね
21 18/06/10(日)10:33:03 No.510737348
>内容重視してほしいからアックアまでにしてくれ 1クールならそうだろうが通例通り2クールじゃねえの
22 18/06/10(日)10:33:07 No.510737354
フルメタみたいに完結してからやればいいのに
23 18/06/10(日)10:33:33 No.510737425
アニメの終わりと合わせて禁書自体〆そうな気がしないでもない
24 18/06/10(日)10:38:28 No.510738178
まぁ40巻以上できたのならもう十分やったともいえるよ
25 18/06/10(日)10:38:38 No.510738206
禁書Ⅲ紹介ページに世界はお前に救われる程~ っていうロシア終盤のセリフ書いてあったので超スピードで旧約は全部やりそう
26 18/06/10(日)10:40:56 No.510738584
三期あってもどうせJCでしょ?
27 18/06/10(日)10:41:43 No.510738716
>三期あってもどうせJCでしょ? まあ今更変わってもって感じだし…
28 18/06/10(日)10:42:13 No.510738807
3期あってもって3期希望するみたいな流れだけど 10月からもう3期だかんな
29 18/06/10(日)10:42:37 No.510738869
原作が進みすぎてアニメがすごく今さらだがロシアンミサカは見たいので頑張ってほしい
30 18/06/10(日)10:43:05 No.510738951
まぁこれが最期のアニメだろう
31 18/06/10(日)10:43:13 No.510738984
1期で1~6巻 2期で7~13とss巻 3期で14~22とss2巻って感じかな
32 18/06/10(日)10:43:58 No.510739110
>3期で14~22とss2巻って感じかな SS2巻やる意味あるかな 軍覇とかオッレルスも旧約範囲で別に絡んでこないし
33 18/06/10(日)10:44:56 No.510739278
>SS2巻やる意味あるかな >軍覇とかオッレルスも旧約範囲で別に絡んでこないし 俺が見たいの でも確かにカットしても問題ないんだよね…
34 18/06/10(日)10:45:47 No.510739406
あと何期あれば終わるの というか人気ラノベがアニメ化することが大事で終わるかどうかなんかどうでもいいのかな
35 18/06/10(日)10:45:57 No.510739429
>でも確かにカットしても問題ないんだよね… 2クールくらいで旧約全部の時点で1期や2期の2倍くらいの速度じゃないと収まらないから カット候補としては最有力になりそう
36 18/06/10(日)10:46:26 No.510739515
2クールでロシア編までやるのは尺キツいと思うがやっちゃうんだろうな また心情描写とかがっつり削られてビリビリの尺だけ据え置きもしくは増し増しで
37 18/06/10(日)10:46:30 No.510739533
>あと何期あれば終わるの 原作がまだ刊行してるからあと何期で終わるとかはまだ…
38 18/06/10(日)10:47:42 No.510739726
最近の原作のおかげでまだ黒幕ムーブしてた頃のアレイスター見たらなんか変な笑い出ちゃいそう
39 18/06/10(日)10:48:42 No.510739880
>あと何期あれば終わるの 今回アニメ化される範囲を除けば8クールくらい?
40 18/06/10(日)10:49:06 No.510739939
なんかこのキービジュだとど真ん中にいるけどぶっちゃけ3期あんま目立たないよねビリビリ
41 18/06/10(日)10:50:33 No.510740171
3期の美琴ってテッラ戦やアックア戦と あとはロシア終盤に出るくらい?黒子と佐天さんは出番なしで初春は垣根にボコされる
42 18/06/10(日)10:50:49 No.510740212
色々不安があるのも確かだけどでもやっぱ楽しみだよ俺は
43 18/06/10(日)10:50:54 No.510740231
ビリビリが目立つ位置にいるのはアニメだといつものことだろう
44 18/06/10(日)10:50:54 No.510740234
>また心情描写とかがっつり削られてビリビリの尺だけ据え置きもしくは増し増しで つってもビリビリメインで絡むのなんて恋心自覚と遠隔キー解除くらいだろ
45 18/06/10(日)10:51:31 No.510740346
パッと見だと上条さんの隣にいるように見えるビリビリ
46 18/06/10(日)10:51:34 No.510740357
3期のビリビリの出番は上条さんの記憶喪失を知って恋心自覚するとこだけ
47 18/06/10(日)10:52:08 No.510740450
何でタレ目にしたの…
48 18/06/10(日)10:52:19 No.510740480
こっから果てしなく世界が広く展開してとっちらかっていくし超電磁砲やった方がまだよさそう
49 18/06/10(日)10:52:43 No.510740534
アニオリで出番増やそう
50 18/06/10(日)10:52:54 No.510740564
ビリビリってそんなに推す程まだ人気なんだろうか 確かにとあるのヒロインなんてもうコイツくらいしか思い出せないが
51 18/06/10(日)10:52:59 No.510740577
3期のキャラでオススメは垣根です出番少ないですが とか担当が言ってたから垣根はカット回避
52 18/06/10(日)10:53:17 No.510740626
>こっから果てしなく世界が広く展開してとっちらかっていくし超電磁砲やった方がまだよさそう 二期のアニオリ無かったことにしなきゃだけど シャナがやってるから大丈夫か
53 18/06/10(日)10:53:20 No.510740635
>内容的に原作はアニメの時期に合わせて終わるのかな 終わりそうなの?まじか
54 18/06/10(日)10:53:22 No.510740641
>3期のビリビリの出番は上条さんの記憶喪失を知って恋心自覚するとこだけ ロシアまで行けば最後
55 18/06/10(日)10:53:46 No.510740699
>確かにとあるのヒロインなんてもうコイツくらいしか思い出せないが ちょっと待てや
56 18/06/10(日)10:54:07 No.510740760
>超電磁砲やった方がまだよさそう 超電磁砲3期は禁書3期がかなり売れたらやるかもしれないと超電磁砲担当が
57 18/06/10(日)10:54:22 No.510740798
>確かにとあるのヒロインなんてもうコイツくらいしか思い出せないが タイトルにもなってるメインヒロインを忘れてるかも!!
58 18/06/10(日)10:54:25 No.510740804
ビリビリ推しポスターってだけでもうね… 二期思い出してげんなりするよね
59 18/06/10(日)10:54:28 No.510740813
ていとくんからはじまって番外個体で終わる一通さん劇場
60 18/06/10(日)10:54:46 No.510740858
>確かにとあるのヒロインなんてもうコイツくらいしか思い出せないが 今ああいう暴力クソ女人気なくない?
61 18/06/10(日)10:54:52 No.510740876
だいたいこの辺から表現するの凄い難しくなっていくけど大丈夫なのか
62 18/06/10(日)10:54:55 No.510740882
>>内容的に原作はアニメの時期に合わせて終わるのかな >終わりそうなの?まじか 今イギリスでアレイスターの娘を助ける為に戦ってるところ
63 18/06/10(日)10:54:56 No.510740884
>3期のキャラでオススメは垣根です出番少ないですが >とか担当が言ってたから垣根はカット回避 そういえば垣根って人気の割には出番少なかったな 一方との戦闘とかページ数ほぼないし
64 18/06/10(日)10:55:26 No.510740967
>ビリビリ推しポスターってだけでもうね… >二期思い出してげんなりするよね ヘタれた作画と合わせてああ真面目に作る気はないんだなって
65 18/06/10(日)10:55:34 No.510740982
垣根好きだけど後に復活した時にはもう実質別人なんだよな… そっちもそっちで好きだけど
66 18/06/10(日)10:55:37 No.510740990
まず人気あるの垣根って
67 18/06/10(日)10:55:37 No.510740991
>アニメの終わりと合わせて禁書自体〆そうな気がしないでもない まだ五万も売れてんだから〆させるわけないじゃん
68 18/06/10(日)10:55:54 No.510741023
>今ああいう暴力クソ女人気なくない? 理不尽暴力って点でシスターの方もだから… Ⅲの範囲で暴力ヒロインしないの五和と滝壺?
69 18/06/10(日)10:56:04 No.510741055
ゆうべ劇場版とあるでやっとお兄様とキリトさんのTV版レベルって言われてて駄目だった
70 18/06/10(日)10:56:17 No.510741090
五和も滝壺も惚れた相手には暴力無しか
71 18/06/10(日)10:56:18 No.510741095
>だいたいこの辺から表現するの凄い難しくなっていくけど大丈夫なのか 今までもまともに表現できてなかったので安心して欲しい
72 18/06/10(日)10:56:27 No.510741121
ていとくんの声優以外期待できるところがない
73 18/06/10(日)10:56:48 No.510741177
>まず人気あるの垣根って 出番ほぼないのに人気は高い男 レベル5の2位なのとビジュアル人気かな多分
74 18/06/10(日)10:56:52 No.510741188
超電磁砲3期相当分は食蜂さんとかスカベンジャーズとかアニメ栄えしそうな内容だから是非やって欲しい
75 18/06/10(日)10:56:53 No.510741191
二期までのアニメを見る限りあんまり期待は出来ない
76 18/06/10(日)10:57:26 No.510741275
>超電磁砲3期相当分は食蜂さんとかスカベンジャーズとかアニメ栄えしそうな内容だから 思い出してほしい まだ大覇星祭編のアニメ化してない
77 18/06/10(日)10:57:50 No.510741349
音速で動きながらメイスとかブン回しつつ高度な魔術撃ち合うねーちんvsアックアさんが酷い作画になるのはわかる
78 18/06/10(日)10:57:51 No.510741352
大半のキャラはビリビリ以下の木っ端なんだから推されるのも仕方なし
79 18/06/10(日)10:58:06 No.510741395
超電磁砲はアニオリの壁が…
80 18/06/10(日)10:58:09 No.510741404
>終わりそうなの?まじか 新約のラスボスは定まった感じで☆の昔の仲間も再生怪人的に出てきたけど 右腕の中のだけんの話とか全然触れてないしどうなんだろう
81 18/06/10(日)10:58:15 No.510741416
垣根は掘り下げたら人気出そうだったのにもったいない イケメンで第2位で中二心くすぐる能力だし
82 18/06/10(日)10:58:30 No.510741449
ビリビリがポスターにいるのは百歩譲って許すけど 何でドセンターなんだよ
83 18/06/10(日)10:58:47 No.510741500
>まだ五万も売れてんだから〆させるわけないじゃん もう原作がローラ(コロンゾン)とアレイスターを同時に解決する流れだからなぁ
84 18/06/10(日)10:58:51 No.510741511
ビリビリ嫌いインちゃんとか前に出してよ
85 18/06/10(日)10:58:58 No.510741539
しかしアニメの上条さんはブサイクだな
86 18/06/10(日)10:59:03 No.510741550
爆死とは言われないけど現実見せられる数字に落ち着きそうだな
87 18/06/10(日)10:59:09 No.510741562
>ビリビリ嫌いインちゃんとか前に出してよ 映画観ようねえ…
88 18/06/10(日)10:59:30 No.510741622
普通に上条さんセンターで良かったのでは…
89 18/06/10(日)10:59:34 No.510741629
>爆死
90 18/06/10(日)10:59:48 No.510741670
そもそもこれがキービジュアルっていうのが 雑誌の版権イラストとしてもショボいほう
91 18/06/10(日)11:00:05 No.510741710
>垣根は掘り下げたら人気出そうだったのにもったいない かまちが垣根嫌いだから 仲間化する垣根は完全な善人にするあたり
92 18/06/10(日)11:00:19 No.510741742
でもこの頃のビリビリって絶賛蚊帳の外で更に出てくる場面悉く場違い扱いされてた気がする
93 18/06/10(日)11:00:32 No.510741769
>爆死とは言われないけど現実見せられる数字に落ち着きそうだな まあ最後の花火で成功するなんて夢見ちゃいないよ だから丁寧に作ってほしいなって
94 18/06/10(日)11:00:33 No.510741774
善人化しないと一通と被るじゃん
95 18/06/10(日)11:00:45 No.510741811
せっかく間空いたんだからアニメスタッフ総入れ替えぐらいしても良かったんじゃね?
96 18/06/10(日)11:00:57 No.510741850
今の家から売り上げ煽りだの世間の人気だのそういうのやめようぜ もうそんな段階じゃねぇよ
97 18/06/10(日)11:01:27 No.510741921
>善人化しないと一通と被るじゃん カブトムシ垣根は人気全然ないという
98 18/06/10(日)11:01:39 No.510741954
>まあ最後の花火で成功するなんて夢見ちゃいないよ >だから丁寧に作ってほしいなって 関係ねぇ 安く売りてぇ
99 18/06/10(日)11:01:42 No.510741966
電撃の本命はSAOだから気にしなくていいよ
100 18/06/10(日)11:01:43 No.510741973
>だから丁寧に作ってほしいなって このスタッフとキービジュでそれこそ夢見すぎだよ…
101 18/06/10(日)11:02:11 No.510742029
浜面を小さくし過ぎてコラ画像みたいになってる
102 18/06/10(日)11:02:35 No.510742096
>今の家から売り上げ煽りだの世間の人気だのそういうのやめようぜ >もうそんな段階じゃねぇよ そうだねコンテンツ畳む段階だね
103 18/06/10(日)11:02:43 No.510742128
>カブトムシ垣根は人気全然ないという オリジナルも似たようなもんじゃね というか主人公以外の男性キャラで人気あるのって旧約の土御門と新約のトールくらいじゃ
104 18/06/10(日)11:02:44 No.510742131
>善人化しないと一通と被るじゃん 今の一方はもう完全に善人じゃん
105 18/06/10(日)11:02:53 No.510742144
>電撃の本命はSAOだから気にしなくていいよ お兄様の監督よくやってるのに降板させられたの何で…?と思ったらこっちに移ってて駄目だった
106 18/06/10(日)11:02:59 No.510742159
ターミネーターむぎのはどうやってデレたのか思い出せない
107 18/06/10(日)11:03:11 No.510742194
>今の一方はもう完全に善人じゃん そうかな…そうかも…
108 18/06/10(日)11:03:20 No.510742223
>電撃の本命はSAOだから気にしなくていいよ 何故同時期放送に…? 抱き合わせ商法?
109 18/06/10(日)11:03:24 No.510742226
土御門は新約でも美味しいだろ
110 18/06/10(日)11:03:39 No.510742258
学園都市は丸々カットでもいい そしてフレンダ生存してたことにしよう
111 18/06/10(日)11:03:55 No.510742299
監督が変わってない時点で期待も何もできねぇ…
112 18/06/10(日)11:03:57 No.510742307
むぎのはロシアで「お前(ヅラ)は滝壺を選んだじゃないか…!」とか言い出してそういうアレだったのか…ってなった
113 18/06/10(日)11:03:59 No.510742314
垣根は一応未現物質方面でも掘り下げはできそうだけど まぁ実際にそこまでやるかな…ってのは 個人的には見たいけど
114 18/06/10(日)11:04:20 No.510742363
>オリジナルも似たようなもんじゃね 結局人気あるのは旧15巻の垣根だけっていう そういえばトール人気あったねもう出番全然ないが
115 18/06/10(日)11:04:28 No.510742385
キリトさんはもう切れ目なく何か展開してるから別に同時というわけでもなさそう 三期終わったらハリウッドだ
116 18/06/10(日)11:04:47 No.510742432
今までの一期二期見せられて期待しろって方が無茶だよな
117 18/06/10(日)11:04:51 No.510742442
>土御門は新約でも美味しいだろ 新約の土御門は無能面が多過ぎる
118 18/06/10(日)11:04:55 No.510742451
>土御門は新約でも美味しいだろ ごめん初登場が旧約って意味で書いた
119 18/06/10(日)11:05:06 No.510742482
土御門は新約でそんな出てたっけと思ったけどこいつ以上に出番ある男キャラなんてほとんどいないか
120 18/06/10(日)11:05:21 No.510742524
>今までの一期二期見せられて期待しろって方が無茶だよな どっちかというと一期より二期が遥かにでき悪いのが期待できない感じ…
121 18/06/10(日)11:05:37 No.510742566
>そしてフレンダ生存してたことにしよう これって定型レスか何か?
122 18/06/10(日)11:05:48 No.510742589
まだオティヌスすら出ないのか・・・
123 18/06/10(日)11:06:01 No.510742623
アニメ自体はよく出来てて結果も良かったのに2期の話が来なかったお兄様はなんなの…
124 18/06/10(日)11:06:37 No.510742739
>アニメ自体はよく出来てて結果も良かったのに2期の話が来なかったお兄様はなんなの… なんもかんも来訪者編が悪い あそこだけ設定おかしい
125 18/06/10(日)11:06:41 No.510742751
>むぎのはロシアで「お前(ヅラ)は滝壺を選んだじゃないか…!」とか言い出してそういうアレだったのか…ってなった ただなんか浜面は今にして思うとなんかルート選択肢あったんじゃないかって感じはする 麦野がストレートにデレて滝壺が病んだりフレンダが生存したりしそう
126 18/06/10(日)11:06:57 No.510742790
>まだオティヌスすら出ないのか・・・ オティヌスなんて登場が新約4で 出番と言えるものが出て来るの新約8巻くらいじゃ
127 18/06/10(日)11:07:03 No.510742821
>アニメ自体はよく出来てて結果も良かったのに2期の話が来なかったお兄様はなんなの… 映画やってたでしょー
128 18/06/10(日)11:07:29 No.510742902
>まだオティヌスすら出ないのか・・・ 丁寧でなくともまともにアニメ化しようとすると旧編終了どころか イギリス編すら描けないという
129 18/06/10(日)11:08:07 No.510743001
二期はもう酷かったって記憶しかない DVD揃えてるけど
130 18/06/10(日)11:08:18 No.510743024
フレンダ生存にするなら猟虎ちゃんも生かして…
131 18/06/10(日)11:08:26 No.510743055
一期は普通に好きなんすよ俺
132 18/06/10(日)11:08:30 No.510743064
垣根に関しては鎌池が興味ないか それか白カブトムシで垣根の救済終わりであれが垣根だよって事じゃ
133 18/06/10(日)11:08:39 No.510743088
>アニメ自体はよく出来てて結果も良かったのに2期の話が来なかったお兄様はなんなの… あれで出来良かったんだ
134 18/06/10(日)11:09:08 No.510743170
>フレンダ生存にするなら猟虎ちゃんも生かして… 禁書には猟虎は出ないよ 猟虎が死んだっていう会話ならでるけど
135 18/06/10(日)11:09:16 No.510743200
>一期は普通に好きなんすよ俺 (インデックスを踏みつけるステイル)
136 18/06/10(日)11:09:29 No.510743227
お兄様は監督はSAOに取られて制作会社も変わってしまったんでスタッフ大パニックだったと生放送で言ってた
137 18/06/10(日)11:09:44 No.510743268
>フレンダ生存にするなら猟虎ちゃんも生かして… フレンダは死ぬから猟虎も安心して死んでていいぞ
138 18/06/10(日)11:09:58 No.510743307
>あれで出来良かったんだ 禁書のスレでそれ言う!?
139 18/06/10(日)11:10:16 No.510743351
俺も一期は普通に好きだけどビリビリ二期がクソ過ぎて JCがやるならいらんなってなる
140 18/06/10(日)11:10:24 No.510743387
イギリス編は良いシーン多いけどアックアナイトリーダー戦とかキャーリサ戦はショボショボバトルになるだろうしラストのユニオンジャックはギャグになる
141 18/06/10(日)11:10:35 No.510743422
>(インデックスを踏みつけるステイル) 原作者がアニメ用にいじった脚本持っていって断った結果がこれ
142 18/06/10(日)11:10:38 No.510743433
>禁書には猟虎は出ないよ >猟虎が死んだっていう会話ならでるけど 知ってるから言ってるんじゃ!
143 18/06/10(日)11:10:41 No.510743441
>JCがやるならいらんなってなる 見なければいい
144 18/06/10(日)11:10:53 No.510743475
二期は無駄にビリビリの出番多いだけで別にビリビリ好きになるような描かれ方でもないよね…
145 18/06/10(日)11:11:35 No.510743582
超電磁砲の方もアニオリで毎回変になるし
146 18/06/10(日)11:11:37 No.510743589
>知ってるから言ってるんじゃ! キャラ人気あるからこいつアニメでのみ生存させますが原作では死んでます みたいな事した方がアニメとして糞になるのでは
147 18/06/10(日)11:11:57 No.510743657
10年前に発刊されたもののアニメ化って当時読んだ層しか相手してないんじゃないか
148 18/06/10(日)11:12:31 No.510743731
禁書の方に出てくるビリビリはいっつもけおっててイライラする
149 18/06/10(日)11:13:15 No.510743848
2期は出来が悪いというか元々面白くないエピソードにしっかり尺割いたのが良くない もう第三次大戦編以外1巻分1話のダイジェストでよくない?
150 18/06/10(日)11:13:50 No.510743954
>みたいな事した方がアニメとして糞になるのでは どっちみち出来に期待できないなら独自色出した方が話題にはなるよ
151 18/06/10(日)11:13:50 No.510743955
今もあんまり変わってないけど当時のJCはビッグタイトル請負まくってキャパオーバーしながら駄作にするのが仕事って感じだったしなぁ 一時期のA1もそんな感じだったけど
152 18/06/10(日)11:14:05 No.510743993
>原作者がアニメ用にいじった脚本持っていって断った結果がこれ 原作通りとは何だったのか
153 18/06/10(日)11:14:14 No.510744027
1期は2クールで6巻分のアニメ化で2期は2クールで8巻分のアニメ化 3期は2クールで10巻分のアニメ化予定
154 18/06/10(日)11:14:16 No.510744031
電磁砲見る限りじゃ上条さんと絡んで無けりゃ頭も回る良い姉御キャラなんだけどなビリビリ・・・
155 18/06/10(日)11:14:37 No.510744078
>お兄様は監督はSAOに取られて制作会社も変わってしまったんでスタッフ大パニックだったと生放送で言ってた なんで同社の身内で食い合ってんだよ! というか担当の編集の元締め同じだろ三作とも!?
156 18/06/10(日)11:14:46 No.510744106
原作の最新と離れすぎてて見ても微妙な気持ちになりそう
157 18/06/10(日)11:14:58 No.510744142
よくよく考えたら禁書って毎回電撃の他アニメと被ってるような
158 18/06/10(日)11:14:59 No.510744143
>どっちみち出来に期待できないなら独自色出した方が話題にはなるよ 自分の好きなキャラをアニオリ生存させてほしいってだけ言えばいいのに 余計な屁理屈をつけてゴネるなみっともない
159 18/06/10(日)11:15:06 No.510744158
ビリビリと絡むとアレになる黒子みたいなもんだ
160 18/06/10(日)11:15:23 No.510744208
この頃のビリビリって特にアンチ増やしまくってた時期だしな
161 18/06/10(日)11:15:55 No.510744301
>なんで同社の身内で食い合ってんだよ! 角川は常に社内で戦争してるから味方なんていないんだ