虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/10(日)09:52:55 みてみて のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/10(日)09:52:55 No.510730448

みてみて

1 18/06/10(日)09:54:49 No.510730808

あなたの子よ

2 18/06/10(日)09:55:23 No.510730904

ドブネズミみたい それはそうとしてこいつらも味方に子供紹介してこいつ敵じゃないから攻撃しないでねやるんだ

3 18/06/10(日)09:56:23 No.510731096

なにまうまう?

4 18/06/10(日)09:57:34 No.510731353

おぽっさむ?

5 18/06/10(日)09:57:49 No.510731394

てぐーまうまう?

6 18/06/10(日)09:58:52 No.510731589

生まれたては匂いで区別つかないから動くものとりあえず全部巣に戻そうとする的なやつ?

7 18/06/10(日)09:58:56 No.510731604

>それはそうとしてこいつらも味方に子供紹介してこいつ敵じゃないから攻撃しないでねやるんだ そういう行動なのか

8 18/06/10(日)09:59:50 No.510731740

フェレットとかもこれやる動画あったね

9 18/06/10(日)10:00:38 No.510731857

>そういう行動なのか こいつらがやるかは知らん 犬猫はそういう意図があって子供を見せに来る

10 18/06/10(日)10:01:53 No.510732036

はい時間だから手放してね

11 18/06/10(日)10:02:08 No.510732074

レッサーパンダもなかったっけ?

12 18/06/10(日)10:02:17 No.510732103

かわいい…涙出る…

13 18/06/10(日)10:02:46 No.510732180

カタログで猫 開いて謎まうまう

14 18/06/10(日)10:03:40 No.510732316

隠れてるもう一匹も見せようとしてるな

15 18/06/10(日)10:04:33 No.510732447

💃

16 18/06/10(日)10:04:42 No.510732470

大きいまうまうはかしこいな…

17 18/06/10(日)10:04:49 No.510732491

指から血が出てるのかと思ってビビってしまった

18 18/06/10(日)10:05:13 No.510732566

生爪全部剥がれてるのかと思って戦慄した

19 18/06/10(日)10:05:18 No.510732578

ゴールデンまうまうはこんなことしない

20 18/06/10(日)10:05:52 No.510732680

.o゚(^∀^)゚o.。ジーパン青過ぎ!

21 18/06/10(日)10:06:22 No.510732794

紹介マウス!

22 18/06/10(日)10:06:23 No.510732797

ほんとだ 隠れてるの全然気づかなかった

23 18/06/10(日)10:07:19 No.510732958

え……うちの猫だと 子供に触んじゃねえオルァ!!された覚えしかないけど……

24 18/06/10(日)10:07:57 No.510733078

>ゴールデンまうまうはこんなことしない 見た目と性能のわりにハムまうまう属は気性が荒い事が多いからな…

25 18/06/10(日)10:08:30 No.510733177

>子供に触んじゃねえオルァ!!された覚えしかないけど…… それは子供に触りすぎか味方として認識されてないかじゃないかな

26 18/06/10(日)10:08:32 No.510733184

こんなんされたら身に覚えなくても認知してしまう

27 18/06/10(日)10:09:27 No.510733373

>子供に触んじゃねえオルァ!!された覚えしかないけど……

28 18/06/10(日)10:09:35 No.510733395

なにねずみ?

29 18/06/10(日)10:10:37 No.510733554

ペットまうまうで安心した 野良が寄って来たのかと思って

30 18/06/10(日)10:11:09 No.510733646

罠にかかった子ネズミを親に見せてる鬼畜映像かと思った

31 18/06/10(日)10:11:13 No.510733660

ぬは夜こっそり子供を布団の中に詰めてくるのはやめてほしい 危ねえ

32 18/06/10(日)10:12:41 No.510733899

かわいいねえ

33 18/06/10(日)10:12:54 No.510733935

カワウソもこれやるよね 飼い主(=群れのリーダー)に子供お披露目するの

34 18/06/10(日)10:13:39 No.510734040

>子供に触んじゃねえオルァ!!された覚えしかないけど…… 「」は敵だった…?

35 18/06/10(日)10:14:01 No.510734134

クマネズミか?

36 18/06/10(日)10:14:05 No.510734151

>敵 手心を…

37 18/06/10(日)10:14:08 No.510734160

マニキュアの赤が血に見えてギョッとした

38 18/06/10(日)10:14:19 No.510734197

>カワウソもこれやるよね >飼い主(=群れのリーダー)に子供お披露目するの なんか挙げ句の果てにはご主人の指を子どもと勘違いしてるっぽいの見たことある...

39 18/06/10(日)10:14:25 No.510734208

>え……うちの猫だと >子供に触んじゃねえオルァ!!された覚えしかないけど…… イエネコ(リビアヤマネコ)は群れ動物じゃないので 希少のおとなしい個体じゃないとこれはやらない

40 18/06/10(日)10:14:57 No.510734305

大抵の社会性あるペットはやるんじゃない カワウソみたいに両手で持ってくる動物は知らないけど

41 18/06/10(日)10:14:59 No.510734311

あなたの子なんですけお!認知してくだち!

42 18/06/10(日)10:16:42 No.510734607

何の動物か分からん

43 18/06/10(日)10:17:06 No.510734688

人間の匂いつけて大丈夫なのか… ハムスターだと食べるって聞いたけど

44 18/06/10(日)10:18:08 No.510734875

カラスが子供見せに来たみたいな話は聞いたことがある

45 18/06/10(日)10:18:21 No.510734944

こんだけ慣れてると自分にも人間の匂いついてんじゃやいこのまうまう

46 18/06/10(日)10:19:06 No.510735078

見たところ犬猫くらい賢そうだしハムやウサギとは違うだろ

47 18/06/10(日)10:20:31 No.510735294

>何の動物か分からん アフリカオニネズミ

48 18/06/10(日)10:20:42 No.510735345

カワウソのやつって動画ある? 写真しか見たことないんだけど

49 18/06/10(日)10:22:38 No.510735642

>アフリカオニネズミ なるほどこれは…でけえ!?

50 18/06/10(日)10:24:28 No.510735971

いつか猫くらいのねずみをアフリカ人が食べてる画像見たけどそれかな

51 18/06/10(日)10:24:29 No.510735972

>カワウソのやつって動画ある? >写真しか見たことないんだけど 昔志村どうぶつ園だかでベッキーだかが動物園に飼育員体験に行った時に カワウソが赤ん坊抱えて見せに来てるのを見た記憶があるけど 果たして動画は上がってるかどうか…

52 18/06/10(日)10:25:25 No.510736153

>アフリカオニネズミ カンボジアで地雷発見のためにトレーニングされてるとか出てきて凄い…ってなった

53 18/06/10(日)10:25:31 No.510736166

https://www.youtube.com/watch?v=OcCRZkeqFY8

54 18/06/10(日)10:25:57 No.510736230

まうまうは噛まれると血が出るくらいがっつりやられるイメージしかなかったから こんな風に加減もちゃんとできるの失点驚いた

55 18/06/10(日)10:27:13 No.510736428

https://www.liveleak.com/view?t=02f_1447332435 フェレットは目が悪いんだろうか

56 18/06/10(日)10:28:24 No.510736627

LIVELEAKだから身構えちゃったじゃん!

57 18/06/10(日)10:30:38 No.510736965

>あなたの子よ うそだ…中には出した覚えはないぞ…

58 18/06/10(日)10:34:13 No.510737524

ハムスターは脳のサイズ差し引いても相当残念な知能してるね…

59 18/06/10(日)10:35:05 No.510737660

人間が自分の子供紹介しまくるのもそういうことなのか

60 18/06/10(日)10:35:50 No.510737785

ヒーローラッツ! はネズミだから成長が早い・増やしやすい・だけんよりも文句言う団体が少ない(重要)という素晴らしい生き物なのだ

61 18/06/10(日)10:35:58 No.510737812

オニのつくやつはやっぱでかいな

62 18/06/10(日)10:36:47 No.510737921

>だけんよりも文句言う団体が少ない(重要) ひどい

63 18/06/10(日)10:37:22 No.510738014

>ハムスターは脳のサイズ差し引いても相当残念な知能してるね… スレ画ほどじゃないにせよドブネズミやモルモットも結構賢いのと比べると ハムがネズミの中でも相当おバカな部類なのは疑いない事実…

64 18/06/10(日)10:38:20 No.510738162

>>だけんよりも文句言う団体が少ない(重要) >ひどい 理不尽だけど割と納得できるのが悲しい

65 18/06/10(日)10:40:02 No.510738433

まだいるんだって! …どこいった?

66 18/06/10(日)10:40:24 No.510738506

デグーに似てるな

67 18/06/10(日)10:41:27 No.510738671

ドブは飼ったことないけどモルは賢かったな

68 18/06/10(日)10:41:42 No.510738713

デグーもそこそこ賢いってきいた

69 18/06/10(日)10:42:42 No.510738883

このネズミペットなのか… 俺もこんなに俺に興味示してくれるペット欲しい… うちの弟俺に冷たい…

70 18/06/10(日)10:46:20 No.510739500

弟貼ってよ

71 18/06/10(日)10:47:33 No.510739710

地雷探知の現場でも活躍してるのかこのネズミ

↑Top