虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/10(日)09:02:58 分かる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/10(日)09:02:58 No.510719308

分かる? 俺は分からん…

1 18/06/10(日)09:05:59 No.510719975

ラップは何となく分かる ダボっとしたパーカー着てニッカポッカみたいなズボン履いて金のネックレス揺らして変なハンドサインを目の前でぐるぐるしてそう

2 18/06/10(日)09:10:04 No.510721179

ブルースはベンチだろ レゲェはなんか平たい石だと思う

3 18/06/10(日)09:12:36 No.510721867

ROCKそれなの

4 18/06/10(日)09:12:51 No.510721932

いまいちピンとこない

5 18/06/10(日)09:13:02 No.510721976

分からん…

6 18/06/10(日)09:13:32 No.510722148

パンクとメタルがなんかわかった気がする

7 18/06/10(日)09:14:19 No.510722340

ブルースはなんか違和感あるけどあとはまあ…

8 18/06/10(日)09:16:43 No.510722949

そういわれればそうかもっていう感じ

9 18/06/10(日)09:19:27 No.510723721

ゴスペル→教会→長椅子みたいな連想なのね オルタナティブは机か

10 18/06/10(日)09:20:16 No.510723932

カリプソー?ってジャンル初めて聞いた

11 18/06/10(日)09:26:57 No.510725754

わかるのとわからんのがある

12 18/06/10(日)09:27:43 No.510725973

カントリーのトゲの生えた食パンはなんだ…?

13 18/06/10(日)09:28:15 No.510726084

>カントリーのトゲの生えた食パンはなんだ…?

14 18/06/10(日)09:28:34 No.510726191

なんでラップってブカブカのストリートファッションに玉座なんだろう…

15 18/06/10(日)09:29:27 No.510726339

swingがそれなのはスイングするからじゃねーか

16 18/06/10(日)09:31:00 No.510726663

>swingがそれなのはスイングするからじゃねーか ぶらんこじゃないの?

17 18/06/10(日)09:31:35 No.510726781

ニューエイジが好き

18 18/06/10(日)09:31:40 No.510726800

>なんでラップってブカブカのストリートファッションに玉座なんだろう… イメージだけど権力への反抗的な?

19 18/06/10(日)09:33:21 No.510727032

メタルわかりやすい

20 18/06/10(日)09:33:50 No.510727117

>ROCKそれなの ぴったりだとおもうけど

21 18/06/10(日)09:34:20 No.510727205

親のお下がり着てたような貧民のガキが始めたってルーツをリスペクトしてダボダボの服を着るって聞いた

22 18/06/10(日)09:34:33 No.510727246

大体一緒って意味でしょ

23 18/06/10(日)09:34:39 No.510727258

ノトーリアス・B.I.G.じゃないん!?

24 18/06/10(日)09:35:01 No.510727331

パンクは座れない

25 18/06/10(日)09:35:40 No.510727434

パンクは座ったら死ぬ

26 18/06/10(日)09:35:57 No.510727466

連想ゲームじゃねえか!

27 18/06/10(日)09:36:38 No.510727563

こういうインテリアが合う的な話?

28 18/06/10(日)09:37:38 No.510727721

椅子が写ってるジャケット想像するとそんな感じする

29 18/06/10(日)09:38:13 No.510727825

インダストリアルがそもそも椅子じゃなく金床じゃん…

30 18/06/10(日)09:38:47 No.510727942

インダストリアルは機械っぽさがほしい

31 18/06/10(日)09:40:19 No.510728201

イージーリスニングはわからん

32 18/06/10(日)09:42:36 No.510728593

>イージーリスニングはわからん 1人用ソファでくつろぎながら環境音楽聴くイメージ

33 18/06/10(日)09:44:03 No.510728829

RAPはそれでいいのかな…

34 18/06/10(日)09:44:17 No.510728882

>1人用ソファでくつろぎながら環境音楽聴くイメージ なるほどそういう意味か

35 18/06/10(日)09:44:52 No.510728952

>RAPはそれでいいのかな… ジャケットとかMVのイメージだと思う

36 18/06/10(日)09:45:38 No.510729085

>>ROCKそれなの >ぴったりだとおもうけど クラシカルなロックは遊びがありながらも根底の技術はしっかりしてた 今のは粗製乱雑された量産品ってことでしょ

37 18/06/10(日)09:45:49 No.510729120

ラツプのふんぞり返ってる感じはよく出てる

38 18/06/10(日)09:46:24 No.510729234

ROCKはこれロック様じゃ…

39 18/06/10(日)09:46:31 No.510729260

swingはそれでいいのか

40 18/06/10(日)09:50:57 No.510730029

ジャズとメタルはなんとなく分かる

41 18/06/10(日)09:52:40 No.510730403

ニューエイジは…

42 18/06/10(日)09:54:06 No.510730668

>なんでラップってブカブカのストリートファッションに玉座なんだろう… 「路上で貧しい暮らしをしてた奴がラップで儲けて頂点にいる」みたいなのがBBOYのアイコンだからかな ブカブカの服は盗品だからサイズがあってない服を着るみたいなのが元々って説がある

43 18/06/10(日)09:57:14 No.510731263

クラシックロックはカントリーとかその辺

44 18/06/10(日)09:59:04 No.510731622

クラシックとオペラ逆じゃねえかなって思う

45 18/06/10(日)09:59:05 No.510731628

そういえばスツールってチェアに入らないの?

46 18/06/10(日)10:00:57 No.510731896

ジャズとゴスペルはわかる

↑Top