「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/10(日)07:09:34 No.510706403
「」は頑張って結婚しなよ 俺は無理だけど
1 18/06/10(日)07:10:53 No.510706481
結婚したけど嫁の母がマルチと信仰宗教にハマってて別れたよ
2 18/06/10(日)07:11:50 No.510706539
>結婚したけど嫁の母がマルチと信仰宗教にハマってて別れたよ つまりセリオならセーフだった…?
3 18/06/10(日)07:11:54 No.510706542
ToHeartは面白いからな…
4 18/06/10(日)07:13:58 No.510706629
金はいくらくらいあればいいのさ
5 18/06/10(日)07:14:11 No.510706641
はわわ…
6 18/06/10(日)07:14:26 No.510706653
鍵教徒かな?
7 18/06/10(日)07:14:30 No.510706656
進撃の巨人でこんなシーンあった
8 18/06/10(日)07:14:59 No.510706683
そんなカネはない
9 18/06/10(日)07:15:08 No.510706689
>金はいくらくらいあればいいのさ セリオもマルチも高いからなぁ…
10 18/06/10(日)07:15:13 No.510706693
斜め2ミリ
11 18/06/10(日)07:15:32 No.510706712
>結婚したけど嫁の母がマルチと信仰宗教にハマってて別れたよ 葉っぱも嗜んでいたのかもしれない
12 18/06/10(日)07:15:34 No.510706713
1990年時点でもずいぶん高かったのね未婚率
13 18/06/10(日)07:16:28 No.510706773
お見合いしよう
14 18/06/10(日)07:16:44 No.510706787
壁の向こうに運命の相手がいるのに… の素晴らしいほどの厚かましさ
15 18/06/10(日)07:17:28 No.510706856
相手がいないはともかく金がないは言い訳だと思う ど貧乏でも子どもこさえてる奴ら居るじゃん
16 18/06/10(日)07:17:34 No.510706867
通急か
17 18/06/10(日)07:18:20 No.510706925
昔のエロゲを今やったら新鮮な気持ちでプレイできそう
18 18/06/10(日)07:18:36 No.510706940
>壁の向こうに運命の相手がいるのに… >の素晴らしいほどの厚かましさ 女の「出会いがない」と男の「金が無い」は 「自分は問題ない社会が悪い」って現実逃避だからな
19 18/06/10(日)07:18:39 No.510706946
運命の相手どこ……
20 18/06/10(日)07:18:42 No.510706950
なんだかんだで彼女持ちや所帯持ちも割といる気がするimg リア充になっても卒業しないもんなんだな…
21 18/06/10(日)07:20:53 No.510707110
国の政策だから仕方ない
22 18/06/10(日)07:20:54 No.510707113
いいかげんみんな結婚したがっているという幻想は捨てろ みんな恋愛したがっているという幻想も捨てろ
23 18/06/10(日)07:21:02 No.510707122
出会ってたとしても選り好みして視界に入れてない事もあるからな まともな奴はある程度でとっくに結婚してる
24 18/06/10(日)07:21:12 No.510707132
>なんだかんだで彼女持ちや所帯持ちも割といる気がするimg >リア充になっても卒業しないもんなん リア充なら幸せだと思えるのがそもそも間違いだからな 人間ってものはどこまでも欲が尽きないいきものだし
25 18/06/10(日)07:21:15 No.510707139
適当な相手ってなんなんだろうな? もうさっぱりわからん
26 18/06/10(日)07:21:28 No.510707160
>運命の相手どこ…… 壁の向こうだけど本当の壁はカネじゃなく行動しない自分だから 諦めず行動した先に居るよ
27 18/06/10(日)07:21:51 No.510707194
>結婚したけど嫁の父が冬にアイス食うのにハマってて別れたよ
28 18/06/10(日)07:22:10 No.510707217
>適当な相手ってなんなんだろうな? ルックスが良くて金持っててなんでもやってくれる相手だよ!
29 18/06/10(日)07:22:31 No.510707246
>女の「出会いがない」と男の「金が無い」は >「自分は問題ない社会が悪い」って現実逃避だからな 金が無いがなんで社会のせいなんだよ自業自得だろ 少なくとも俺はそう思ってるし相手なんて探す気もない
30 18/06/10(日)07:22:50 No.510707276
>ど貧乏でも子どもこさえてる奴ら居るじゃん そういう風になって貧窮したくないのが本音なんだけど 思い切りそう言うと波風が立つから…
31 18/06/10(日)07:23:27 No.510707324
>金が無いがなんで社会のせいなんだよ自業自得だろ >少なくとも俺はそう思ってるし相手なんて探す気もない はあ…そうですか…
32 18/06/10(日)07:23:30 No.510707332
25~34ならToheart知ってる世代か それより下の子はタマしか知らないんでしょ?
33 18/06/10(日)07:23:48 No.510707349
>結婚したけど嫁の父がツライことがあるともうゴールしていいよね…って呟くので別れたよ
34 18/06/10(日)07:24:02 No.510707368
二人で苦労するより一人で苦労する方が気が楽だし…
35 18/06/10(日)07:24:13 No.510707398
結婚はしようと思えばできそうだが 俺に子育て…?ってなると難しい
36 18/06/10(日)07:25:38 No.510707508
中東とかじゃ子供の数でマウントとりあうから金持ちでも独身だとガチ異常者で貧乏子沢山のほうが人として尊敬されるし豊かな人生送ってると言われるわな
37 18/06/10(日)07:26:11 No.510707552
>ど貧乏でも子どもこさえてる奴ら居るじゃん なぜか貧困層ほどまともに養えもしない子供ポンポン産むよね それでネグレクトが酷い問題になってるし
38 18/06/10(日)07:26:35 No.510707580
美鈴ちん…
39 18/06/10(日)07:27:09 No.510707622
ハゲの遺伝子が確実に子供にぶち当たって同じ悩みを抱かせそうで… とかはちょっとある
40 18/06/10(日)07:27:33 No.510707668
実際は前田さんでマシなレベルの女しかいないでしょ
41 18/06/10(日)07:27:49 No.510707688
可奈にハマってた義父とかデフォで存在するだろ
42 18/06/10(日)07:28:06 No.510707715
子供は欲しいけど奥さんいらないし…もっと言えば俺は育てたくないし… そうだプリンセスメーカーをしよう
43 18/06/10(日)07:28:12 No.510707720
俺と結婚しても不幸にならない人
44 18/06/10(日)07:28:50 No.510707757
がお…
45 18/06/10(日)07:29:29 No.510707814
おいやめろ
46 18/06/10(日)07:29:51 No.510707841
貧困だろうが子供産んで育ててるだけ俺より万倍国に貢献しているので文句言う筋合いは無い
47 18/06/10(日)07:30:03 No.510707856
金は何とか工面できるが あまりに面倒でする気にならない というか、これ普通に自然淘汰の一部なんじゃねえの 自然界でも繁殖力に劣る個体は子孫残さずに死んでくでしょ
48 18/06/10(日)07:30:16 No.510707874
セクサロイドやメイドロボが当たり前に居る時代に生まれたかった
49 18/06/10(日)07:30:16 No.510707875
>俺と結婚しても不幸にならない人 いるわけないじゃんそんな人!!
50 18/06/10(日)07:30:22 No.510707886
>俺と結婚しても不幸にならない人 これはある 俺の低収入や俺の気質や俺の家族問題で 好きだった人が擦り切れていくのを見るのは辛いだろうなと
51 18/06/10(日)07:30:41 No.510707901
家帰ったら誰かいるとかマジで無理 毎日何か盗まれてないか不安で同棲したときもすぐ別れた
52 18/06/10(日)07:30:53 No.510707915
国が動かないともう駄目
53 18/06/10(日)07:31:09 No.510707936
男性より女性の未婚率上がってるな
54 18/06/10(日)07:31:20 No.510707957
やはりマルチか いつはわわー!する? 私も同行する
55 18/06/10(日)07:31:25 No.510707964
お見合いが廃れたせいだろ
56 18/06/10(日)07:31:25 No.510707965
優秀な遺伝子を持つやつだけ子孫残せばいいんだよ ハゲで年収500万円で頑張っても地方国立くらいしか行けなかった負け犬の子供なんて子供も惨めだろ
57 18/06/10(日)07:31:40 No.510707986
子供いらない不幸にしたく無い 共働きなら結婚できるだろうけどめんどくさい 生活リズムに干渉されたく無いし趣味にとやかく言われたく無いし
58 18/06/10(日)07:31:46 No.510707998
>貧困だろうが子供産んで育ててるだけ俺より万倍国に貢献しているので文句言う筋合いは無い 現実は産むだけ産んで育ててないのが問題になってるけどな
59 18/06/10(日)07:32:00 No.510708011
>ハゲで年収500万円で頑張っても地方国立くらいしか行けなかった負け犬の子供なんて子供も惨めだろ 待て 年収500って結構いいぞ 300にしとけ
60 18/06/10(日)07:32:21 No.510708033
>200にしとけ
61 18/06/10(日)07:32:31 No.510708037
500ならいい方ですよ
62 18/06/10(日)07:33:08 No.510708079
>自然界でも繁殖力に劣る個体は子孫残さずに死んでくでしょ 子孫を残すのは生存力が高いやつでなく繁殖力が高いやつだよな 今残ってる生物が繁殖にすごいエネルギー割いてるの見るとそう思う 体の形まで変えて
63 18/06/10(日)07:33:15 No.510708083
貧困でも結婚出きるやつは何らかの才があるんだろ 女だって低スペックなやつと心から付き合いたいと思うか?
64 18/06/10(日)07:33:17 No.510708086
>ハゲで年収500万円で頑張っても地方国立くらいしか行けなかった負け犬の子供なんて子供も惨めだろ 散弾銃を連射するような真似はよせ
65 18/06/10(日)07:33:23 No.510708094
いい方でも子育てしながら嫁養えないじゃん
66 18/06/10(日)07:34:11 No.510708151
500なら行けるんじゃねぇかな… 塾とか家庭教師とかそういうのは投げ捨てると思うが
67 18/06/10(日)07:34:21 No.510708165
結婚なんて後先考えずギャンブル感覚でやっちゃわないと無理だよ…
68 18/06/10(日)07:34:50 No.510708198
せめて250ベースで考えないとな
69 18/06/10(日)07:35:31 No.510708254
昔ワーキングプアってのが年収200万で生きてる人間だったのでこれが生きていく最低ライン 共働きとして合計年収400万 子供ができて三人で生きていくなら生活費が単純に三倍にならないにしても相当きついのでは?
70 18/06/10(日)07:35:38 No.510708265
>ハゲで年収500万円で頑張っても地方国立くらいしか行けなかった負け犬の子供なんて子供も惨めだろ ヤンキークズ系とか高卒年収250で共働きで気の利かないカス妻 とか言われてても子どもがいるから我慢して幸せとか言ってる層の女性もいるんですよ!
71 18/06/10(日)07:36:19 No.510708306
高度経済成長の時期なら今が200でも結婚できる
72 18/06/10(日)07:37:01 No.510708349
金がないなら子供作らなければよくね?
73 18/06/10(日)07:37:17 No.510708372
国営の見合いしてもいい頃合いだと思うよ
74 18/06/10(日)07:37:49 No.510708407
子供を不幸の連鎖に巻き込む必要はないだろ 中途半端なやつが子供を作らないほうが日本海の社会のためさ
75 18/06/10(日)07:38:03 No.510708425
>人間ってものはどこまでも欲が尽きないいきものだし ちょっと待ってimgで満たしたい欲がまだあるの...?
76 18/06/10(日)07:38:05 No.510708429
託児問題だの色々あるし 今後どうなるか分からないし子供が不幸になりそうなタイミングな気はする 今の20代~40代がハードなだけか?
77 18/06/10(日)07:38:21 No.510708447
そのうち国が衰退してきたら捕まえてきたイノシシやウサギの数が収入の代わりになるんだろうなぁ
78 18/06/10(日)07:38:23 No.510708451
できないよ 将来真っ暗だもん
79 18/06/10(日)07:38:26 No.510708457
>金がないなら結婚しなけりゃよくね?
80 18/06/10(日)07:38:54 No.510708498
moonとto heartにハマってたのか… まあお母さん世代ならそのへんか
81 18/06/10(日)07:39:03 No.510708515
スレ画で言う結婚資金が実際にいくら必要なのかを明確にしないと幻想のハードルは上がり続けると思う そんで結婚するならいくら必要なんですかね?
82 18/06/10(日)07:39:16 No.510708532
>金がないなら子供作らなければよくね? 多分未婚問題って少子化問題の前提でしか無いと思う
83 18/06/10(日)07:39:24 No.510708540
月イノシシ400です
84 18/06/10(日)07:39:42 No.510708564
>託児問題だの色々あるし >今後どうなるか分からないし子供が不幸になりそうなタイミングな気はする >今の20代~40代がハードなだけか? 住んでる場所によるというか子育てしやすい地域に引っ越せる収入があるかどうかとそういう情報が手に入れられるかが生命線になる
85 18/06/10(日)07:39:59 No.510708585
男が女をちゃんと養っていかないと駄目なんでしょ 結婚しても女が可哀想じゃんね
86 18/06/10(日)07:40:06 No.510708593
>国営の見合いしてもいい頃合いだと思うよ ボリューム層が出産適齢期超えてしまったし 人口対策としてならそういうことに税金使う意味ないよ
87 18/06/10(日)07:40:12 No.510708599
>子供ができて三人で生きていくなら生活費が単純に三倍にならないにしても相当きついのでは? お前の家族は一人ずつ別居してるのか
88 18/06/10(日)07:40:18 No.510708608
不倫したいわ
89 18/06/10(日)07:40:32 No.510708618
結婚=子供を作るなんて考えを捨てろ
90 18/06/10(日)07:40:49 No.510708626
結婚する人を増やして出生率を上げるやり方はもう無理だよ
91 18/06/10(日)07:40:54 No.510708631
女性の「相手がいない」は「周りに結婚したいと思える男が居ない」な気がする 男の場合「本当に周りに女性が居ない」か「フリーな女性が居ない」とかそんなん
92 18/06/10(日)07:41:29 No.510708672
マルチのエンディング泣けたなぁ…なんで宗教にはまっちゃうの
93 18/06/10(日)07:41:43 No.510708688
>>国営の見合いしてもいい頃合いだと思うよ >ボリューム層が出産適齢期超えてしまったし >人口対策としてならそういうことに税金使う意味ないよ 無くはないだろう… どういう理屈だよ…
94 18/06/10(日)07:41:47 No.510708693
>スレ画で言う結婚資金が実際にいくら必要なのかを明確にしないと幻想のハードルは上がり続けると思う >そんで結婚するならいくら必要なんですかね? 出産から22年間の養育費は平均総額約1,640万円とベネッセに書いてある 生活するだけなら年収200万×夫婦でいいだろうからお互い貯金を800マンずつ用意しておこう
95 18/06/10(日)07:41:58 No.510708708
人間ひとりをFランじゃないちゃんとした大学を卒業させるというスタートラインまで育て上げるような稼ぎがあればいいけどさ
96 18/06/10(日)07:42:00 No.510708712
まともな金銭感覚が必要か もしくはパートナーの独りよがりな金銭感覚についていける収入が必要
97 18/06/10(日)07:42:01 No.510708713
>スレ画で言う結婚資金が実際にいくら必要なのかを明確にしないと幻想のハードルは上がり続けると思う >そんで結婚するならいくら必要なんですかね? ググったら結婚するだけで平均300万だってよ 色々割引効くらしいけど
98 18/06/10(日)07:42:15 No.510708728
やはり結論は早々に結婚は諦めて老後の貯蓄を頑張るのが賢明か…
99 18/06/10(日)07:42:26 No.510708738
俺の父ちゃん一馬力で兄妹6人全員塾も習い事もさせて大学に通わせてくれたし 「」だって頑張りなよ
100 18/06/10(日)07:42:26 No.510708739
leaf教徒なんだろ 当時は信仰宗教だったからな
101 18/06/10(日)07:42:50 No.510708756
結婚がまるでステータスみたいな頃とは明らかに時代が違うとは思ってる まあ俺に関してはまず出会いがないし次元が違う話なんだけどさ
102 18/06/10(日)07:43:24 No.510708802
>>子供ができて三人で生きていくなら生活費が単純に三倍にならないにしても相当きついのでは? >お前の家族は一人ずつ別居してるのか 単純に三倍にならないって書いてあるけどどういう事?
103 18/06/10(日)07:43:29 No.510708810
>生活するだけなら年収200万×夫婦でいいだろうからお互い貯金を800マンずつ用意しておこう 貯金とか300しかねーや!! 女の子だったら衣類とかヤバそうだなーって思う
104 18/06/10(日)07:43:53 No.510708842
>スレ画で言う結婚資金が実際にいくら必要なのかを明確にしないと幻想のハードルは上がり続けると思う >そんで結婚するならいくら必要なんですかね? 婚約結納で20万、親族の顔合わせ食事会で10万、結婚指輪で50万、結婚式・披露宴で400万、新婚旅行で50万、その他雑費10万として約600万の貯金 それから月々手取りで40万は必要だから
105 18/06/10(日)07:44:35 No.510708891
>俺の父ちゃん一馬力で兄妹6人全員塾も習い事もさせて大学に通わせてくれたし とんでもねぇ金持ちなのでは
106 18/06/10(日)07:44:56 No.510708921
>婚約結納で20万、親族の顔合わせ食事会で10万、結婚指輪で50万、結婚式・披露宴で400万、新婚旅行で50万、その他雑費10万として約600万の貯金 クソだわ
107 18/06/10(日)07:45:27 No.510708955
(結婚式いらねぇな…) って思ってる俺はダメ男なんだろう
108 18/06/10(日)07:45:52 No.510708985
>婚約結納で20万、親族の顔合わせ食事会で10万、結婚指輪で50万、結婚式・披露宴で400万、新婚旅行で50万、その他雑費10万として約600万の貯金 紙1枚で十分ですよ…
109 18/06/10(日)07:45:59 No.510708993
ヤリチンはどの層にも割合変わらずいるはずなのに少子化っておかしいよな 8割の女は2割の男が食い散らかしているはずなのにさ
110 18/06/10(日)07:46:00 No.510708997
>俺の父ちゃん一馬力で兄妹6人全員塾も習い事もさせて大学に通わせてくれたし >「」だって頑張りなよ その父ちゃんスーパーマンだわ
111 18/06/10(日)07:46:16 No.510709015
>(結婚式いらねぇな…) >って思ってる俺はダメ男なんだろう 最近じゃ金銭的な理由で結婚式やらない家庭も増えてきてるから安心してほしい
112 18/06/10(日)07:46:24 No.510709024
お酒飲めないから出会いがないです 街コンはなんか面白くなかったです
113 18/06/10(日)07:46:32 No.510709034
いつだって時代に合わせたプランはあるもんだ 今どきは親しい人のみ呼ぶ小規模な結婚式なんて腐るほどあるんで数十万で全部終わるし人気もかなりある
114 18/06/10(日)07:46:38 No.510709044
結婚式は知人から金もらえるから全額はらわん
115 18/06/10(日)07:46:47 No.510709058
自分の左手薬指に指輪が常にはまっているというイメージすら湧かない 違和感あって邪魔なのではと思えてしまう アクセつけたことないんだよな…
116 18/06/10(日)07:46:49 No.510709061
従兄弟が身内だけの結婚式だったな
117 18/06/10(日)07:47:00 No.510709082
できない理屈言って納得してるだけだからね デメリットはあるけどそこを差し引いても一緒になりたいから結婚するわけで 積極的に人と関係を持たなければそうなるのは当然
118 18/06/10(日)07:47:06 No.510709091
実際は見栄を捨てて結婚指輪を買わない、結婚式をしない、新婚旅行をしないで すさまじい節約になっててなんとか子育てが可能になってるという人が多い
119 18/06/10(日)07:48:04 No.510709152
相手100%ならともかく俺の遺伝子受け継がせるとか可愛そうだし
120 18/06/10(日)07:48:08 No.510709160
職場で奇跡的にアイカツで盛り上がれて飲みに行くことになった 現状マイナスイメージがついてないってわかっただけでよかったです
121 18/06/10(日)07:48:14 No.510709169
やっぱ不景気だわ
122 18/06/10(日)07:48:58 No.510709204
>ヤリチンはどの層にも割合変わらずいるはずなのに少子化っておかしいよな いるけど責任とらないだけでは
123 18/06/10(日)07:49:01 No.510709211
趣味あるからこれでいいやとかになってるんだろうな 今の世の中娯楽が増えすぎた 金銭面もちょいきついけど
124 18/06/10(日)07:49:20 No.510709234
個人が結婚してないのを社会のせいにはできないけど じゃあこの社会全体の数字はどうなるという問いの答えではない
125 18/06/10(日)07:49:22 No.510709238
新婚旅行と兼ねて遠くで結婚式するので~とお互いの家族しか呼ばないとかあるよね
126 18/06/10(日)07:49:23 No.510709239
妹といとこは結婚して子どもいてえらいわ 人間的にできてるやつじゃないと結婚できないとよくわかりました
127 18/06/10(日)07:49:59 No.510709287
おれんち商売やってて150だったな
128 18/06/10(日)07:50:06 No.510709292
>ヤリチンはどの層にも割合変わらずいるはずなのに少子化っておかしいよな 母子家庭の割合は増えているぜ
129 18/06/10(日)07:50:23 No.510709312
ToHeartのヒロインにいた女の遺伝子しか引き継がない技術って実用化されてないの? 不細工淘汰出きる
130 18/06/10(日)07:50:27 No.510709318
なんとか結婚式などを諦めてもらうとして 次にそびえる育児教育資金の壁 子供も諦めてもらうしかない
131 18/06/10(日)07:50:52 No.510709357
ブサイクが淘汰されていいじゃん
132 18/06/10(日)07:50:54 No.510709362
金があっても結婚なんてしたくないよ 昔と違ってアホみたいにお金がかかるし子供を成人にするのに3000万じゃ足りない時代だし
133 18/06/10(日)07:51:33 No.510709413
でも女の子は派手な結婚式するのが夢だからそこは引き下がれないって…
134 18/06/10(日)07:51:41 No.510709424
適当な相手がいないってのは高望みしすぎってのもありそう ネットで情報収集が容易になったってのもあって
135 18/06/10(日)07:51:49 No.510709435
適当な相手がいないについては20代の後輩と話したけど 職場で付き合うのがその後気まずいから無理らしい 職場を選択肢から削ればそりゃ適当な人がいないわけですわ
136 18/06/10(日)07:51:49 No.510709437
>なんとか結婚式などを諦めてもらうとして >次にそびえる育児教育資金の壁 >子供も諦めてもらうしかない デートする金無いな・・・彼女も諦めよう
137 18/06/10(日)07:51:53 No.510709445
>子供も諦めてもらうしかない 現代人も所詮腐り落ちる生き物でしかないから 一時の享楽を捨てて未来ある子供にすべてをかけるしかないんだよ
138 18/06/10(日)07:51:57 No.510709452
大学は諦めてもらう
139 18/06/10(日)07:51:57 No.510709453
>昔と違ってアホみたいにお金がかかるし子供を成人にするのに3000万じゃ足りない時代だし 成人までの20年で割ると一年に150万か
140 18/06/10(日)07:52:01 No.510709461
兄は結婚しているはずなのに子供は未だに作っていない もう4~5年は…まさか作らない…?
141 18/06/10(日)07:52:26 No.510709490
モテる男って結婚しても不倫しまくってんのにヤリチンの遺伝子は一向に広まらないな
142 18/06/10(日)07:52:33 No.510709500
手取り12万の21歳だけど男友達みたいな女と結婚して 仮面ライダーの玩具で子供とダブル変身したい この夢が叶うには年収おいくら必要なのかな
143 18/06/10(日)07:52:41 No.510709508
>でも女の子は派手な結婚式するのが夢だからそこは引き下がれないって… そこで新婦側の家から金が出るならな…
144 18/06/10(日)07:52:45 No.510709518
私立は諦めてもらう 塾と家庭教師も無理だ ゲーム?一緒にプレイしようね…
145 18/06/10(日)07:52:55 No.510709533
>モテる男って結婚しても不倫しまくってんのにヤリチンの遺伝子は一向に広まらないな 性能のいい避妊具がよくない
146 18/06/10(日)07:52:58 No.510709536
もう30になったし諦めたぞ
147 18/06/10(日)07:53:03 No.510709550
一人身が楽すぎる 昔は社会的面子とか寂しさとかあったんだろうけど
148 18/06/10(日)07:53:23 No.510709581
>この夢が叶うには年収おいくら必要なのかな まずは出会いだ 出会いが必要だ
149 18/06/10(日)07:53:26 No.510709589
こうやって煽るマスコミや週刊誌はクソだわ
150 18/06/10(日)07:53:26 No.510709590
>兄は結婚しているはずなのに子供は未だに作っていない >もう4~5年は…まさか作らない…? ガチで作ってて両者健康でも何年もできないこと普通にあるから 願掛けもするし生まれたらめっちゃ可愛がるよ
151 18/06/10(日)07:53:33 No.510709601
>職場で付き合うのがその後気まずいから無理らしい 確かにムリだわ… 自分のプライベート知ってる人間が職場にいるとかありえん
152 18/06/10(日)07:53:35 No.510709603
結婚式も子供も無理というぼくと結婚してくれる人はいますか
153 18/06/10(日)07:53:54 No.510709622
>ToHeartのヒロインにいた女の遺伝子しか引き継がない技術って実用化されてないの? >不細工淘汰出きる 女が不細工の場合はどうするんだよ
154 18/06/10(日)07:54:18 No.510709651
>兄は結婚しているはずなのに子供は未だに作っていない >もう4~5年は…まさか作らない…? 30超えてるだろうけど 「作らない」と「作れない」可能性があるから 聞くなら慎重に聞けよ
155 18/06/10(日)07:54:32 No.510709675
両親大学教授だった我が家は世間からは少しだけ恵まれているほうだったんだな
156 18/06/10(日)07:54:44 No.510709699
やだなー将来の労働力が育たないから 絶対あちこちに外国人がウヨウヨいるんだろうな
157 18/06/10(日)07:54:49 No.510709704
>大学は諦めてもらう 生む意味ねぇな
158 18/06/10(日)07:55:09 No.510709740
いとこは既に結婚してるけど子供1人だけだな
159 18/06/10(日)07:55:12 No.510709748
>女が不細工の場合はどうするんだよ なんでブサイクと結婚するの? と思ったけど化粧とか整形とかあるな
160 18/06/10(日)07:55:25 No.510709759
>>大学は諦めてもらう >生む意味ねぇな 意味ねぇのかよ
161 18/06/10(日)07:55:32 No.510709774
結婚費用も減らせないのか 本人たちが納得しても周りが許さないのか
162 18/06/10(日)07:55:43 No.510709787
>女が不細工の場合はどうするんだよ 大抵の女は化粧しないとぶさいく
163 18/06/10(日)07:55:53 No.510709801
40代、年収300万未満の派遣で貯金どころか借金持ち こんな俺に親は結婚しろとか言ってくるが流石に現実を見て欲しいもんだわ…
164 18/06/10(日)07:56:13 No.510709825
>>女が不細工の場合はどうするんだよ >大抵の女は化粧しないとぶさいく 逆に言えば化粧すれば「」もまともになる……?
165 18/06/10(日)07:56:19 No.510709832
障害だったら…とかが本当怖いな 愛せるか分からん あのバスやら電車でうるさいレベルだと本当無理
166 18/06/10(日)07:56:20 No.510709834
大学なんか行かなくてもいいじゃん俺は大卒だけどaczb気にしても仕方ないよ
167 18/06/10(日)07:56:31 No.510709848
>私立は諦めてもらう >塾と家庭教師も無理だ 地頭が良くなかったら塾予備校なしで国公立は無理なのでは
168 18/06/10(日)07:56:57 No.510709875
でも結婚したとしてもその後必死に働いて生活費稼がないといけないしその裏で嫁に安月給だの何だの罵倒されるかもしれないんだよ しない優しいお嫁さんがほしい
169 18/06/10(日)07:57:00 No.510709879
高校大学は奨学金使えばいいけど入学金頭金すら払えないなら産むな
170 18/06/10(日)07:57:11 No.510709897
むしろ結婚して同じ家に二人で住む方が生活費おトクだぞ 出産子育てはまあお金掛かるから頑張って…
171 18/06/10(日)07:57:28 No.510709922
ダウン症だったらその子が寂しくないように二人目三人目作るとか
172 18/06/10(日)07:57:36 No.510709932
>私立は諦めてもらう >塾と家庭教師も無理だ 知人は実家に全部出してもらっててすげーなと思った 実家が太いのはつよいな!
173 18/06/10(日)07:57:47 No.510709941
今高校ただの時代なんだなあ
174 18/06/10(日)07:57:51 No.510709946
>地頭が良くなかったら塾予備校なしで国公立は無理なのでは …子供の夢によるな 医者!とか言われたら死にたくなりそうだ
175 18/06/10(日)07:57:54 No.510709949
来年から本気出しますよ まぁ見ててください
176 18/06/10(日)07:58:06 No.510709971
小さいときから親が不仲で最終的に離婚したし親父は真冬に裸で外に放り出して水ぶっかけるようなキチガイだったしで 同じ道歩みそうで結婚したくない
177 18/06/10(日)07:58:17 No.510709983
>ダウン症だったらその子が寂しくないように二人目三人目作るとか (全員ダウン症)
178 18/06/10(日)07:58:40 No.510710013
>やだなー将来の労働力が育たないから >絶対あちこちに外国人がウヨウヨいるんだろうな 日本に来ないだろ もっと賃金いい国にいくだろ
179 18/06/10(日)07:59:03 No.510710044
>(全員ダウン症) 神様イヤミか
180 18/06/10(日)07:59:11 No.510710053
>小さいときから親が不仲で最終的に離婚したし親父は真冬に裸で外に放り出して水ぶっかけるようなキチガイだったしで >同じ道歩みそうで結婚したくない 嫌な家庭で育つとそうなるよね
181 18/06/10(日)07:59:23 No.510710065
>同じ道歩みそうで結婚したくない 親の遺伝子を感じる所があるとちょっときついな キレやすいだの暴力振るうだの 叱る時は調子に乗りやがってがメインとかだし… 俺はそうはならない…なりたくはない
182 18/06/10(日)07:59:44 No.510710091
どうして言い分けばかりに頭を使って行動には移さないんですか?
183 18/06/10(日)08:00:00 No.510710109
>>結婚したけど嫁の父が冬にアイス食うのにハマってて別れたよ そんなこと言う人嫌いです…
184 18/06/10(日)08:00:15 No.510710129
>同じ道歩みそうで結婚したくない 毎度毎度親の遺伝子残したくない系の「」多すぎだよ!
185 18/06/10(日)08:00:22 No.510710138
>>ダウン症だったらその子が寂しくないように二人目三人目作るとか >(全員ダウン症) 堕ろせや!
186 18/06/10(日)08:00:33 No.510710146
結婚式や披露宴を忌避するような空気をブライダル業界がつくればみんなもうちょっと結婚するかもしれない
187 18/06/10(日)08:00:48 No.510710169
妹が結婚出産したんで俺大安心 あとは姪を可愛がるだけでいいなんて楽勝だぜ!
188 18/06/10(日)08:01:28 No.510710210
>>>大学は諦めてもらう >>生む意味ねぇな >意味ねぇのかよ 結局それじゃドロップアウトじゃん
189 18/06/10(日)08:01:36 No.510710217
>どうして言い分けばかりに頭を使って行動には移さないんですか? 行動に移しても世の女性から見向きもされない人生だったので… 今の職場でようやく唾棄される存在から空気にランクアップできたからこれ以上は望まないよ
190 18/06/10(日)08:01:53 No.510710233
>>同じ道歩みそうで結婚したくない >毎度毎度親の遺伝子残したくない系の「」多すぎだよ! 兄貴は結婚したけど子供を作らず四十半ば 俺は独身で厄年を迎えた 遺伝子断絶できた!
191 18/06/10(日)08:01:53 No.510710234
ダウンなのが判明したら多分俺は迷わず堕ろそうと言いそうだ やったことを後悔するのは間違い無いが産んだ方が病む
192 18/06/10(日)08:02:02 No.510710243
今こそマルチが欲しいわ
193 18/06/10(日)08:02:31 No.510710274
>毎度毎度親の遺伝子残したくない系の「」多すぎだよ! 俺は子供作っちゃった でも一度だけ父親に会わせてそのあと一度も連れていってない 苦しめざまあ
194 18/06/10(日)08:02:39 No.510710287
クラスで浮かない地味だけどクズ。自分よりクラスの中心人物だった人達が子供作れば社会は安泰でしょ
195 18/06/10(日)08:02:47 No.510710297
子供が出来たら一緒にTo Heartをプレイしたい
196 18/06/10(日)08:02:51 No.510710301
マルチと子作りしたいわ
197 18/06/10(日)08:02:51 No.510710302
>結婚式や披露宴を忌避するような空気をブライダル業界がつくればみんなもうちょっと結婚するかもしれない ブライダル業界の人が幻想あおりすぎたごめんってマジトーンで反省してた記事をどこかでみたな
198 18/06/10(日)08:03:26 No.510710333
子供をもし作ったらやりたいこととかある?
199 18/06/10(日)08:04:23 No.510710392
>子供をもし作ったらやりたいこととかある? 仮面ライダーを一緒に見たい
200 18/06/10(日)08:05:10 No.510710442
>仮面ライダーを一緒に見たい 最近はどうかしらんがベルト争奪戦にもいくんだな…
201 18/06/10(日)08:05:11 No.510710445
>子供をもし作ったらやりたいこととかある? アイアンリーガー見せたいなぁ
202 18/06/10(日)08:05:25 No.510710455
よくディストピア物で優秀な個体しか子供を作れないあるが現代日本は既にそんなもんだし 高学歴エリートの未婚率が問題化している現状あれ何がディストピアなんだろ
203 18/06/10(日)08:05:26 No.510710456
そういやサキュバスの巣にメイドロボが絞った精子を執事ロボが流し込むなんて話あったな
204 18/06/10(日)08:05:52 No.510710486
納得してるわけでも諦めてるわけでもないんだけど できる人にやっててもらうしかねえんだよな
205 18/06/10(日)08:05:54 No.510710490
>子供をもし作ったらやりたいこととかある? 毎日本の読み聞かせをしてやろう アンコールもいいぞ
206 18/06/10(日)08:06:12 No.510710514
俺の嫁さんと子供とか想像するだけでかわいそうすぎる
207 18/06/10(日)08:06:19 No.510710519
今の時代こそお見合いおせっかいおばさんが必要だ
208 18/06/10(日)08:06:53 No.510710552
>親の遺伝子を感じる所があるとちょっときついな >キレやすいだの暴力振るうだの >叱る時は調子に乗りやがってがメインとかだし… >俺はそうはならない…なりたくはない そこまで苦しみを理解してたら ククク俺はおろかな親どもを超えた運命を切り開いた存在だ… という中二メンタルを持てばいい 癇癪とか出そうになったら、くっ鎮まれ…この俺の呪われた血脈…ってやる
209 18/06/10(日)08:07:11 No.510710573
人間では無いが最近子猫を0週齢から育てて思ったが 猫でこんなに大変なんだから人間となるとこりゃ確かに育児休暇いるわと
210 18/06/10(日)08:07:15 No.510710579
そういうしがらみから解放される為に玉とった (親に)ざまあみろばーかって気持ちでいっぱいで幸せ
211 18/06/10(日)08:07:22 No.510710584
パパー虹メってなにー?
212 18/06/10(日)08:07:47 No.510710608
なんで昔みたいにポンポン子供作らないの? 偉人の家庭環境兄妹沢山当たり前じゃん
213 18/06/10(日)08:07:52 No.510710622
どうして死が二人を分かつまで共に歩むことを誓う相手がいないんですか? どうして…
214 18/06/10(日)08:07:52 No.510710623
結婚はいまはどうでもいい ただ商売女以外の女とおセックスがしたい
215 18/06/10(日)08:07:55 No.510710628
>パパーTSJKってなにー?
216 18/06/10(日)08:08:35 No.510710671
パパな、女の子になろうと思うんだ
217 18/06/10(日)08:08:41 No.510710681
パイプカットじゃなくて玉を取ったのか…
218 18/06/10(日)08:08:55 No.510710700
>癇癪とか出そうになったら、くっ鎮まれ…この俺の呪われた血脈…ってやる できればいいんだが… 変な怒り方面への感情の高ぶりに弱いのか頭が白くなるのが怖いんだ 何かで発散させないとってなってな… うちの親父はそこで殴ってんのかなぁ…いやだわ
219 18/06/10(日)08:09:10 No.510710710
>人間では無いが最近子猫を0週齢から育てて思ったが >猫でこんなに大変なんだから人間となるとこりゃ確かに育児休暇いるわと おれも猫飼ってるけど生活の中心が猫になりつつあってお父さんの気持ちわかった!してる
220 18/06/10(日)08:09:31 No.510710736
>なんで昔みたいにポンポン子供作らないの? >偉人の家庭環境兄妹沢山当たり前じゃん 偉人の家はおじいさんおばあさんとか両親以外の親族が面倒みてるから いろんな人に育てられてて子どもの頃から見識が広く偉人になる
221 18/06/10(日)08:10:01 No.510710770
恋に恋する学生なんて身分じゃないけどドラマチックな恋愛したい 結果は興味ないけど
222 18/06/10(日)08:10:05 No.510710776
>猫でこんなに大変なんだから人間となるとこりゃ確かに育児休暇いるわと ? 取らずに働いてね
223 18/06/10(日)08:10:50 No.510710829
政府ー 適当な結婚相手もってきてー
224 18/06/10(日)08:10:50 No.510710830
みんな偉人の家庭環境で育てればいいじゃん!
225 18/06/10(日)08:10:55 No.510710837
金ないから結婚できないって 冷静に考えると凄い悲惨な世界なのでは
226 18/06/10(日)08:11:30 No.510710888
兄貴が結婚したけど兄嫁がブサすぎて最後までかーちゃんが反対していたな
227 18/06/10(日)08:11:32 No.510710890
仮の話だけど何かあったら自分がケツ持ちする責任もあるからなあ 事故起こした人の親とか大変よ
228 18/06/10(日)08:12:23 No.510710948
>でも一度だけ父親に会わせてそのあと一度も連れていってない >苦しめざまあ そんな「」を見て子供はどう思うでしょうか
229 18/06/10(日)08:12:31 No.510710957
>叱る時は調子に乗りやがってがメインとかだし… うちの親父は自分の子供を含め「他人に舐められたくない」が すべての行動原理だったんだなあと30を越えて気がついた
230 18/06/10(日)08:12:35 No.510710965
>金ないから結婚できないって >冷静に考えると凄い悲惨な世界なのでは 今は一部が極端に稼ぐ状態が続いてるから みんな平均年収に届かなくて自信をもって付き合えないんだよきっと
231 18/06/10(日)08:12:43 No.510710971
>金ないから結婚できないって >冷静に考えると凄い悲惨な世界なのでは 高卒でいいなら金そんなかからんのにみんな無茶しなさるだけに見える
232 18/06/10(日)08:12:48 No.510710978
交通事故やったりしたらやばいだろうな… 一生物だったりすると延々と金が飛ぶと
233 18/06/10(日)08:12:48 No.510710979
偉人の自伝見ると経済状態は多種多様でも一人っ子ってケース本当に稀だよな
234 18/06/10(日)08:13:14 No.510711009
金無いってのは言い訳としては弱いと思う 金あってもできない
235 18/06/10(日)08:13:51 No.510711048
子供が高卒で何が不満なの?
236 18/06/10(日)08:14:00 No.510711060
「」はこんなスレ見つつでもまだ年齢なり所得なりどこか余裕あるんだろ? 俺なんかマジで悲惨だぜー!
237 18/06/10(日)08:14:16 No.510711076
子供作ったら超減税とかやれば結婚する人増えるんじゃね
238 18/06/10(日)08:14:17 No.510711077
>冷静に考えると凄い悲惨な世界なのでは 「そして世界が残酷なのは当たり前のことです」ってセリフを思い出した
239 18/06/10(日)08:14:27 No.510711086
>子供が高卒で何が不満なの? 世間体と就職先
240 18/06/10(日)08:14:52 No.510711115
>うちの親父は自分の子供を含め「他人に舐められたくない」が >すべての行動原理だったんだなあと30を越えて気がついた 俺のも多分それだろうな プライドが妙に高くて気に入らない反応するとキレる
241 18/06/10(日)08:15:05 No.510711128
子供はなるべくトヨタに入らせる
242 18/06/10(日)08:15:06 No.510711131
>「」はこんなスレ見つつでもまだ年齢なり所得なりどこか余裕あるんだろ? >俺なんかマジで悲惨だぜー! ネットにアクセスできる時点で最底辺ではないだろう(金がなくて姿を消した友人を見ながら)
243 18/06/10(日)08:15:18 No.510711144
結婚というか普通の女性とイチャイチャするのは楽しそうだなと思う 自分には絶対に手が届かないから困る
244 18/06/10(日)08:15:34 No.510711169
お互いの両親に会ったのであとは結婚式だ …ハードル高いなぁ友達いないし
245 18/06/10(日)08:16:12 No.510711217
>子供が高卒で何が不満なの? 貧困の縮小再生産に不満を持たない理由が?
246 18/06/10(日)08:16:28 No.510711241
年収2000万の女となら結婚出来る気がする それ以下はちょっとな
247 18/06/10(日)08:16:28 No.510711243
>小さいときから親が不仲で最終的に離婚したし親父は真冬に裸で外に放り出して水ぶっかけるようなキチガイだったしで >同じ道歩みそうで結婚したくない 「親に可愛がられたことがない子供が子どもを可愛がれるとおもうなよ!」って親に言われて吹いたよ俺
248 18/06/10(日)08:16:44 No.510711263
>>「」はこんなスレ見つつでもまだ年齢なり所得なりどこか余裕あるんだろ? >>俺なんかマジで悲惨だぜー! >ネットにアクセスできる時点で最底辺ではないだろう(金がなくて姿を消した友人を見ながら) ネットすら絶たれる状況はもはや結婚云々言ってられない別次元の問題に突入すると思う
249 18/06/10(日)08:16:57 No.510711281
>…ハードル高いなぁ友達いないし ダミーフレンドでもいいんだぞ なんなら式の規模を小さくしつつ、中身のグレード上げしてもいい
250 18/06/10(日)08:17:06 No.510711295
>子供はなるべくトヨタに入らせる 地方だと特に正解かもしれない 車必須だし車代から維持の工面も馬鹿にならん
251 18/06/10(日)08:17:17 No.510711306
>子供はなるべくトヨタに入らせる そういう方針だったみたいだが俺は車嫌いなのでキレた
252 18/06/10(日)08:17:19 No.510711310
>ネットにアクセスできる時点で最底辺ではないだろう(金がなくて姿を消した友人を見ながら) 今どき浮浪者ですら携帯持ってるぞ
253 18/06/10(日)08:17:28 No.510711324
結婚式に300万使うより 300万の新婚旅行した方が絶対嫁も自分も幸せになれそうだ
254 18/06/10(日)08:17:46 No.510711355
>「親に可愛がられたことがない子供が子どもを可愛がれるとおもうなよ!」って親に言われて吹いたよ俺 可愛がったことがない宣言ってひでぇな! 吹いてキレてきたかい?
255 18/06/10(日)08:18:00 No.510711371
>そういう方針だったみたいだが俺は車嫌いなのでキレた 親の言うことは聞くんだ!
256 18/06/10(日)08:18:25 No.510711409
>「親に可愛がられたことがない子供が子どもを可愛がれるとおもうなよ!」って親に言われて吹いたよ俺 正論だな
257 18/06/10(日)08:18:31 No.510711415
結婚どころか交際もメンドくさいからいいやって人増えてるからなぁ
258 18/06/10(日)08:18:45 No.510711427
結婚には憧れるけど結婚のために労力をかけるくらいなら結婚できなくてもいいってものぐさな俺みたいなのもいるぞ! お見合いさえあれば俺も結婚できたかもしれないのに…
259 18/06/10(日)08:18:57 No.510711444
被虐待経験ありの「」が多すぎません?
260 18/06/10(日)08:19:05 No.510711460
親のいうことはきいておくもんだと今になって思うがもう完全に手遅れなんだよな ガハハッ!
261 18/06/10(日)08:19:27 No.510711488
子供育てても自分の老後が確実に保証されるわけでもないしな
262 18/06/10(日)08:19:29 No.510711490
車があると便利なのは分かる…分かるが 親が兄に対して車の事でキレてたので無いわ やれ傷つけただの見てたら免許取る気おきねぇ
263 18/06/10(日)08:19:47 No.510711524
ガキの頃デパートで迷子になって泣いてたら係のお姉さんが慰めてくれたけど 心細いわけじゃなくて恥をかかせやがってと折檻されるのが怖くて泣いてたっけなあ
264 18/06/10(日)08:19:53 No.510711528
>結婚式に300万使うより 結婚式そんなかかんの!?
265 18/06/10(日)08:19:56 No.510711534
>結婚式に300万使うより >300万の新婚旅行した方が絶対嫁も自分も幸せになれそうだ 式に手を抜くのは危険球 PC買うのに「ドンキの激安PCでいいじゃん」で強制決定されるのに近い
266 18/06/10(日)08:20:01 No.510711544
しなくても生きていけるからね
267 18/06/10(日)08:20:07 No.510711552
>子供育てても自分の老後が確実に保証されるわけでもないしな 年金すら怪しいしな
268 18/06/10(日)08:20:19 No.510711571
20代の頃は自分が生きてくので手一杯だったしなあ… 恋愛なんて全く縁がないまま歳だけ食った
269 18/06/10(日)08:20:29 No.510711587
>結婚どころか交際もメンドくさいからいいやって人増えてるからなぁ 婚活サイトの費用クソ高いねん 皆さんいいとこ知らない…?
270 18/06/10(日)08:20:39 No.510711600
36の姉がこの度結婚して孫の顔みせたから俺は結婚しなくてもいいな!
271 18/06/10(日)08:20:43 No.510711604
男女の付き合い方は学校でも仕事でも身に付かないし…
272 18/06/10(日)08:20:57 No.510711622
結婚しても基本的に別居 子供は作るけど育児は国の機関任せ 必要な時だけ家族面できる このくらいでないと俺は多分結婚出来ない
273 18/06/10(日)08:21:21 No.510711650
>36の姉がこの度結婚して孫の顔みせたから俺は結婚しなくてもいいな! 甥っ子姪っ子への出費はバカにならんぞ…特に独身だと…
274 18/06/10(日)08:21:25 No.510711653
この歳になって思うのは学生時代に恋愛しろって事だな… 社会に出てから出会いが一切無くなる
275 18/06/10(日)08:21:27 No.510711656
結婚はゴールじゃなくてスタート地点
276 18/06/10(日)08:21:30 No.510711659
>被虐待経験ありの「」が多すぎません? まあ「」だしな…
277 18/06/10(日)08:21:31 No.510711660
生まれがハードからベリーハードの「」って結構多いよね
278 18/06/10(日)08:21:37 No.510711668
結婚式なんかに絶対金はらいたくねーって思ってるから俺結婚無理だわ
279 18/06/10(日)08:21:55 No.510711695
大人になって思うぞお年玉システムはクソだと
280 18/06/10(日)08:21:59 No.510711702
>年金すら怪しいしな 喧嘩別れした親子しってるけど片親死んだあとが悲惨だったよ 墓参りとかも来ないし連絡もしないしで完全に他人事
281 18/06/10(日)08:22:22 No.510711736
>結婚式なんかに絶対金はらいたくねーって思ってるから俺結婚無理だわ お相手も同じ考えだったらいいんじゃね?
282 18/06/10(日)08:22:23 No.510711738
でも結婚式は感動するぞ 友人の嫁のスピーチで友人もその嫁も泣いてたわ 俺も泣いた
283 18/06/10(日)08:22:23 No.510711739
学園祭でお見合い会
284 18/06/10(日)08:22:27 No.510711747
>結婚どころか交際もメンドくさいからいいやって人増えてるからなぁ うn… 結婚はしたいけど恋愛はしたくない
285 18/06/10(日)08:22:28 No.510711749
>交通事故やったりしたらやばいだろうな… >一生物だったりすると延々と金が飛ぶと そのために各種保険がある 事故なんて起こさないのが一番だけれど万が一の備えがあると安心感が違う
286 18/06/10(日)08:22:31 No.510711756
>>結婚式に300万使うより >結婚式そんなかかんの!? 場所と景気にもよるよ 名古屋なんか700万800万するとか聞くし まあご祝儀である程度取り戻せる
287 18/06/10(日)08:22:38 No.510711773
絶対に表立って言えないけど晩婚化と高齢出産も後々しっぺ返し食らいそうな気がするんですが
288 18/06/10(日)08:22:48 No.510711783
日曜の朝から現実と向き合おう
289 18/06/10(日)08:22:49 No.510711784
>このくらいでないと俺は多分結婚出来ない しない方がいいよ… でも子供出来たらだいぶ変わりそうだけど
290 18/06/10(日)08:23:07 No.510711815
>名古屋なんか700万800万するとか聞くし >まあご祝儀である程度取り戻せる 友達いないし無理だわ
291 18/06/10(日)08:23:10 No.510711819
名古屋なんなんだよ
292 18/06/10(日)08:23:30 No.510711838
出会いが無いは人と向き合う気が無いと同義
293 18/06/10(日)08:23:32 No.510711839
>学園祭でお見合い会 女装「」でも捕まえるのか
294 18/06/10(日)08:23:41 No.510711849
>名古屋なんなんだよ 名古屋の文化なんだよ やたらド派手にする
295 18/06/10(日)08:24:08 No.510711876
名古屋でも最近は低コスト化しているので安心してほしい うちの妹二人とも結婚式やらなかったわ
296 18/06/10(日)08:24:11 No.510711879
>女装「」でも捕まえるのか この際男でもいいか…
297 18/06/10(日)08:24:21 No.510711896
>友人の嫁のスピーチで友人もその嫁も泣いてたわ 友人…友人かぁ… もういねぇよ…
298 18/06/10(日)08:24:22 No.510711899
>名古屋なんなんだよ 祝い事に見栄張って金かける地域性とかじゃなかったかな
299 18/06/10(日)08:24:30 No.510711913
>出会いが無いは人と向き合う気が無いと同義 その通りでございます
300 18/06/10(日)08:24:40 No.510711922
そうか俺が結婚式開いたら新郎側の友人が0人とか面白いものを観れるのか… ちょっとやる気でたかもしれない
301 18/06/10(日)08:24:54 No.510711942
>36の姉がこの度結婚して孫の顔みせたから俺は結婚しなくてもいいな! いいなぁ俺一人っ子だから俺が結婚せなあかんねん 胃酸なら多少あるぞー!
302 18/06/10(日)08:25:19 No.510711971
訳あって「」と三日間くらい一つ屋根の下で暮らしたけどアホみたいに楽しかった
303 18/06/10(日)08:25:22 No.510711976
人と向き合うってどういうことなんだろうな もうそこから始めないとって感じだよ遅いけど
304 18/06/10(日)08:25:22 No.510711977
名古屋にはブライダル業界の優秀な仕掛け人がいたんだろうな
305 18/06/10(日)08:25:25 No.510711981
>>女装「」でも捕まえるのか >この際男でもいいか… 養子がかわいそうじゃん
306 18/06/10(日)08:25:31 No.510711988
>そうか俺が結婚式開いたら新郎側の友人が0人とか面白いものを観れるのか… >ちょっとやる気でたかもしれない 親兄弟とかも仲悪かったら親族ゼロのスペシャルステージだ
307 18/06/10(日)08:25:35 No.510711997
>胃酸なら多少あるぞー! 俺なんてありすぎですねとお医者さんに言われるくらいあるぞ
308 18/06/10(日)08:25:43 No.510712013
>胃酸なら多少あるぞー! 胃酸はいらないかな…
309 18/06/10(日)08:25:56 No.510712027
>訳あって「」と三日間くらい一つ屋根の下で暮らしたけどアホみたいに楽しかった ホモ?
310 18/06/10(日)08:25:59 No.510712035
最近は結婚式のスピーチとかの茶番が無くなってきてるのが主流で楽 ケーキと最後に新郎のスピーチくらいとか
311 18/06/10(日)08:26:04 No.510712044
パパー毎日毎日imgでレスポンチバトルやめてよねー
312 18/06/10(日)08:26:04 No.510712045
姉が不妊症でそれを苦に離婚からのってコンボ決めちゃって 結婚しても別に幸せってわけでもなかった
313 18/06/10(日)08:26:05 No.510712047
ご祝儀渡す度に香典で返してって言ってる
314 18/06/10(日)08:26:15 No.510712060
>胃酸なら多少あるぞー! おつらい…
315 18/06/10(日)08:26:19 No.510712065
>親兄弟とかも仲悪かったら親族ゼロのスペシャルステージだ それで式開いたら割とマジでかっこいい
316 18/06/10(日)08:26:51 No.510712105
>>訳あって「」と三日間くらい一つ屋根の下で暮らしたけどアホみたいに楽しかった >ホモ? 性的関係は持ってねーよ!
317 18/06/10(日)08:26:55 No.510712110
まあ結婚する必要もないしいいかなってなる
318 18/06/10(日)08:27:11 No.510712131
>姉が不妊症でそれを苦に離婚からのってコンボ決めちゃって >結婚しても別に幸せってわけでもなかった 不妊治療はめっちゃ空気悪くなるらしいな
319 18/06/10(日)08:27:36 No.510712170
>そうか俺が結婚式開いたら新郎側の友人が0人とか面白いものを観れるのか… >ちょっとやる気でたかもしれない それが励みになるなら良いことだけど 普通はエキストラ雇うんだとか
320 18/06/10(日)08:27:37 No.510712172
「」はまだリアル友人残ってる? 生きてる生きてないじゃなくて付き合いがある友人な
321 18/06/10(日)08:27:55 No.510712203
結婚や子供もいいもんなんだろうなとは思うけど もう出会いの場に出向く服装と会話内容の時点で分からないし学ぶ気もない
322 18/06/10(日)08:28:06 No.510712218
>「」はまだリアル友人残ってる? >生きてる生きてないじゃなくて付き合いがある友人な ちょっとだけ
323 18/06/10(日)08:28:08 No.510712224
>不妊治療はめっちゃ空気悪くなるらしいな あちらの親とめっちゃ喧嘩して泣いてたわ
324 18/06/10(日)08:28:17 No.510712235
>「」はまだリアル友人残ってる? >生きてる生きてないじゃなくて付き合いがある友人な 仕事変えたらここ5年で一気に消えて今0
325 18/06/10(日)08:28:44 No.510712278
>>不妊治療はめっちゃ空気悪くなるらしいな >あちらの親とめっちゃ喧嘩して泣いてたわ おつらぁい
326 18/06/10(日)08:28:57 No.510712302
友達は近場がいいよね 車で1~2時間ぐらいかかると会いにいくのが面倒になる
327 18/06/10(日)08:29:04 No.510712311
今それこそラインやツイッターなんかで10年前とは比べ物にならないくらい他人との距離が近くなったし 老後になる頃とか「孤独?なにそれ」みたいな社会になってそう それこそ独身者増えてく日本だと特に
328 18/06/10(日)08:29:26 No.510712350
>「」はまだリアル友人残ってる? >生きてる生きてないじゃなくて付き合いがある友人な 元から少ない分根強く付き合ってる
329 18/06/10(日)08:30:00 No.510712410
>親兄弟とかも仲悪かったら親族ゼロのスペシャルステージだ 新婦側の胃が心配だわ…
330 18/06/10(日)08:30:09 No.510712428
今から数十年後とかってVRチャットとかもめっちゃ進化してそうだな
331 18/06/10(日)08:30:23 No.510712478
久々に友人に電話かけたら繋がったけど 相手が電話に出る事は無かったな! 時間的に大丈夫なはずだったし折り返しもないな! 縁切れてんなぁ…ってなったよ
332 18/06/10(日)08:30:57 No.510712559
リアル友なんて元からいたことないぜ!
333 18/06/10(日)08:31:39 No.510712647
>>「」はまだリアル友人残ってる? >>生きてる生きてないじゃなくて付き合いがある友人な >元から少ない分根強く付き合ってる 俺もこれだな 高校からの友人は今でも週1くらいで会う 大学からの友人はよくて月1くらいだけど
334 18/06/10(日)08:31:40 No.510712650
>「」はまだリアル友人残ってる? >生きてる生きてないじゃなくて付き合いがある友人な 実家が田舎で幼稚園から中学卒業まで1学年1クラスだったので家業継いだ連中とまだつながってる 同窓会の勧誘ウゼー また俺の禿げ頭からかうつもりだろー
335 18/06/10(日)08:31:58 No.510712696
おつらぁい話がどんどんでてくる!
336 18/06/10(日)08:32:22 No.510712736
学生時代は友人だった! 卒業したら縁が切れる!友人なんてそんなもんだよ 祝辞に呼べる人いねぇ!
337 18/06/10(日)08:32:28 No.510712748
社内婚で新婦側に比べて新郎側の友人が少なすぎて社内の人間が全部新郎側に行った式ならあったな… ご友人達のアウェイムードが見てて辛かった
338 18/06/10(日)08:32:31 No.510712754
地元から離れちゃったしなあ 会えば話すだろうけど知人レベルに落ち込んでるだろう ネットでオフした友人の方がまだ会ってるレベル
339 18/06/10(日)08:32:33 No.510712766
兄貴の結婚相手はまともな人なんだけど相手方の家族が問題ある人たちで 俺には結婚は無理だなと思った
340 18/06/10(日)08:32:56 No.510712817
環境変わるたびに友達捨ててきたツケがきてる
341 18/06/10(日)08:32:59 No.510712825
世間体かなぐり捨てて言うけどJKと結婚したい あの肌の滑らかさはずるいよ…
342 18/06/10(日)08:33:13 No.510712858
一人っ子の長男で一応旧家の本家筋らしいから 父親が「真に申し訳ないが、君が子孫を残すのは義務だ」と仰る 200年もすりゃ今生きてる人間の事なんか誰も憶えてないし 人間なんざ有り余ってるんだからどうでもいい事じゃないかなというのが正直な所 うちが絶えても他の誰かが栄えるだろうさ
343 18/06/10(日)08:33:48 No.510712909
>兄貴の結婚相手はまともな人なんだけど相手方の家族が問題ある人たちで >俺には結婚は無理だなと思った 結婚は親族付き合いもあるからなあ……
344 18/06/10(日)08:34:10 No.510712948
物理的な距離は意外とそのまま心理的な距離になるよね…
345 18/06/10(日)08:34:55 No.510713070
人間強度高すぎる…
346 18/06/10(日)08:35:58 No.510713306
>世間体かなぐり捨てて言うけどJKと結婚したい 若い人の肌って本当凄いよね 赤子~小学生とか何だこれってなるわ 性的な感情一切無しに
347 18/06/10(日)08:36:12 No.510713347
>名古屋にはブライダル業界の優秀な仕掛け人がいたんだろうな>名古屋人は単に見栄っ張りだから上手く乗せられてるだけじゃね
348 18/06/10(日)08:36:16 No.510713359
ここ10年くらい会社の人以外と会ってない
349 18/06/10(日)08:36:36 No.510713432
>一人っ子の長男で一応旧家の本家筋らしいから >父親が「真に申し訳ないが、君が子孫を残すのは義務だ」と仰る うちも似た環境だけどほぼ絶縁状態なったから大丈夫だよ 結婚で失敗が20年で3件も起こればな
350 18/06/10(日)08:36:38 No.510713443
週二回プールで二時間泳ぐのと漫画買い漁る趣味を許容してくれて ビリヤードとか一緒にやってくれる彼女ほしい
351 18/06/10(日)08:36:44 No.510713456
ネットで駄弁ったりってのをしない出来なくてそして一人を寂しいって思うような人間なら切羽詰まって行動にも移すんだろうけど ネットで満足するしな
352 18/06/10(日)08:37:06 No.510713526
>人間強度高すぎる… 俺今は大丈夫だけどきっと2,3年後には寂しさでゴミになると思う
353 18/06/10(日)08:37:15 No.510713562
>週二回プールで二時間泳ぐのと漫画買い漁る趣味を許容してくれて >ビリヤードとか一緒にやってくれる彼女ほしい ずいぶん優雅な「」だな…
354 18/06/10(日)08:37:24 No.510713607
>結婚で失敗が20年で3件も起こればな なそにん 親が決めた結婚相手x3かい?
355 18/06/10(日)08:37:42 No.510713666
なんでそんな旧家の本家筋が多いの…
356 18/06/10(日)08:37:51 No.510713692
割と将来的なこと考えると今の状況笑えないんだけど 孤独な人たちが集まるコロニーみたいなのが出来上がっていったりすんのかな
357 18/06/10(日)08:38:19 No.510713773
結婚する相手は居るけど長いこと無職な俺はゴミだよ
358 18/06/10(日)08:38:38 No.510713843
>なんでそんな旧家の本家筋が多いの… 田舎なら旧家多いし…
359 18/06/10(日)08:38:47 No.510713882
>割と将来的なこと考えると今の状況笑えないんだけど >孤独な人たちが集まるコロニーみたいなのが出来上がっていったりすんのかな ここがそうやで
360 18/06/10(日)08:38:54 No.510713926
>父親が「真に申し訳ないが、君が子孫を残すのは義務だ」と仰る 父上、今は2018年にござる とでも言ってあげればよろしい
361 18/06/10(日)08:39:09 No.510713993
>「」はまだリアル友人残ってる? >生きてる生きてないじゃなくて付き合いがある友人な 20年来の友人は年1で会ってるな 「」の友人とも年数回でもう10年目に
362 18/06/10(日)08:39:34 No.510714061
>ネットで満足するしな 間違い無くネットの普及が未婚率上げてるよね…
363 18/06/10(日)08:39:37 No.510714073
もう7年くらい付き合ってる子の親がね 借金を理由に離婚した母子家庭で最近再婚したんだけどその親の結婚相手に滅茶苦茶嫌われちゃってね… もうどこから突っ込めばいいのかわからん
364 18/06/10(日)08:40:04 No.510714163
>親が決めた結婚相手x3かい? 自由恋愛もあるけど もう凄いグダグダして僕も親もすごい疲れた顔した
365 18/06/10(日)08:40:11 No.510714185
旧家だなんだかんだ言うなら養子でも貰っとけって返せばいいよ 今時「イエ」なんて言い出すのはアレだし
366 18/06/10(日)08:40:32 No.510714244
>ご友人達のアムウェイムード に見えた
367 18/06/10(日)08:40:46 No.510714291
ネットのせいには出来ないけどネットが無ければ人恋しさに外に出て出会いを求めてたりしたのかな…とは思う
368 18/06/10(日)08:40:49 No.510714305
コミュ力おばけは相手に困らなそうだな
369 18/06/10(日)08:42:06 No.510714552
俺ネットゲームで結婚経験あったわ ごめん「」
370 18/06/10(日)08:42:07 No.510714555
叔母が嫁姑トラブルの果てにおかしくなって姑ごと実家に放火して焼死したから結婚はちょっと二の足を踏む
371 18/06/10(日)08:42:19 No.510714593
自分のスペック考えると結婚相手が出来ても性格の悪いデブスだろうし それと結婚してなにかプラスがあるかと考えると多分ないと思う
372 18/06/10(日)08:42:19 No.510714594
>ここがそうやで ちょっと実感ありすぎて冗談になってないし!
373 18/06/10(日)08:42:28 No.510714610
従兄弟が40近くで25の嫁とデキ婚したな…… 夏休みそのお子さんとプールに行く可能性があって困る
374 18/06/10(日)08:42:34 No.510714641
>父上、今は2018年にござる >とでも言ってあげればよろしい 困った事に非常に出来た両親でな これが虐待してくるような糞親だったなら無下に切り捨てるんだが 俺の思想信条は別として、俺はこの家に生まれて来るべきじゃ無かったよ
375 18/06/10(日)08:42:40 No.510714670
相手の親との付き合いとかもあって失敗も多く見たから 余計なことで心をすり減らせるぞ
376 18/06/10(日)08:42:45 No.510714683
>もう凄いグダグダして僕も親もすごい疲れた顔した 僕とかお前ー! 凄いいい育ちそうでなんで「」になんてなったんだよ… 抑圧されてたんだろうなとは思う…級長みたいなアレか
377 18/06/10(日)08:42:47 No.510714687
いやジョークじゃなくて実際…
378 18/06/10(日)08:43:57 No.510714895
>従兄弟が40近くで25の嫁とデキ婚したな…… >夏休みそのお子さんとプールに行く可能性があって困る そのデキた子は本当に従兄弟の子なんでしょうか
379 18/06/10(日)08:44:06 No.510714921
俺養子だから結婚してもしなくても親の血は残らないな……
380 18/06/10(日)08:44:32 No.510714988
俺のおかんはお前が結婚したら嫁と組んでお前を殴る!と宣言するほど結婚相手を渇望している 結婚しろというプレッシャーがすごい
381 18/06/10(日)08:44:33 No.510714989
>凄いいい育ちそうでなんで「」になんてなったんだよ… >抑圧されてたんだろうなとは思う…級長みたいなアレか そういう顛末があったから「」までなったんだよ 他の親とか親族とかので髪と心がする減ったんだよ!
382 18/06/10(日)08:44:42 No.510715022
旧家の「」は心なしか言葉遣いが大仰だな…
383 18/06/10(日)08:45:08 No.510715169
産まれた時に全輸血をしないと死ぬ状態だったらしく全輸血してなんとか生き延びました でも俺は自分の血液型を知りません 姉が一人おりましたが両親からは同じように接してもらった事はありませんでした 大体俺は怒鳴られたり叩かれていました 大学進学しようとした矢先に家に借金があるのが発覚し 已む無く進学を諦め就職しました 離婚した時に父親からお前の事を愛してあげられなくてすまなかったと謝罪されました 俺はもう俺みたいな子供を作りたくないから結婚しなくていいよね
384 18/06/10(日)08:45:20 No.510715238
>俺のおかんはお前が結婚したら嫁と組んでお前を殴る!と宣言するほど結婚相手を渇望している >結婚しろというプレッシャーがすごい 嫁いびりはなさそうだな…
385 18/06/10(日)08:45:28 No.510715295
>そういう顛末があったから「」までなったんだよ >他の親とか親族とかので髪と心がする減ったんだよ! 3回分心をすり減らしつつ がっかりした眼で見られるとかキツそうだな
386 18/06/10(日)08:45:34 No.510715320
フェイスブックとか見たら小中学校の友人たちが今も友達グループになってるのいいよね
387 18/06/10(日)08:45:44 No.510715356
プレッシャーかけられてるうちが花だぜ!
388 18/06/10(日)08:46:01 No.510715413
>俺のおかんはお前が結婚したら嫁と組んでお前を殴る!と宣言するほど結婚相手を渇望している >結婚しろというプレッシャーがすごい なんか駄目だった
389 18/06/10(日)08:46:22 No.510715481
>俺養子だから結婚してもしなくても親の血は残らないな…… 物理じゃなくて精神の方の血を
390 18/06/10(日)08:46:45 No.510715601
>フェイスブックとか見たら小中学校の友人たちが今も友達グループになってるのいいよね たまたま再会した時にフェイスブックとかやってる?って聞かれて そんなもんやるわけねーだろ!と思う時点でもうダメなんだろうな
391 18/06/10(日)08:47:00 No.510715653
>フェイスブックとか見たら小中学校の友人たちが今も友達グループになってるのいいよね どうして我はああじゃない どうして我は濁っている…? とかやめろよな
392 18/06/10(日)08:47:05 No.510715677
結婚しなくていいし子供も作らなくていいよ ぶっちゃけそういうのほしいいらないも個人のエゴだと思うし
393 18/06/10(日)08:47:11 No.510715714
っていうか旧家ってなんなん なんか特別なん?
394 18/06/10(日)08:47:48 No.510715873
>っていうか旧家ってなんなん >なんか特別なん? 田舎だとまあ
395 18/06/10(日)08:47:49 No.510715876
LINEが本名登録 さらに写真がアイコン とか俺には一般の敷居が高すぎて無理だ
396 18/06/10(日)08:48:03 No.510715942
ヒとかもやっててもやってないって言うな だからダメなんだろうな
397 18/06/10(日)08:48:11 No.510716002
別に名家とかじゃなくても親世代は家がどうの墓がどうの血筋がどうの妙な拘りある場合も多いよ
398 18/06/10(日)08:48:13 No.510716014
子供の頃から嫁姑戦争を間近で見続け それで日に日にママンが狂人化してくのを見て 結婚はちょっといいかな…ってなる
399 18/06/10(日)08:48:14 No.510716017
>フェイスブックとか見たら小中学校の友人たちが今も友達グループになってるのいいよね 特に引っ越し挟まなかったらそんな感じなんだろなとは思う
400 18/06/10(日)08:48:18 No.510716031
学生時代は友人多かったのに今はゼロ 昔の友人たちは友人たち同士で今も繋がってる これはいったい
401 18/06/10(日)08:48:46 No.510716108
>学生時代は友人多かったのに今はゼロ >昔の友人たちは友人たち同士で今も繋がってる >これはいったい 友達じゃなかったんだよ
402 18/06/10(日)08:48:48 No.510716110
>っていうか旧家ってなんなん >なんか特別なん? 一般家庭だよ 本家っていうことで担ぎ出されるだけで心労が増える糞システムだよ
403 18/06/10(日)08:48:53 No.510716118
赤字だから本音言うけど 本当は自分の趣味に理解あって優しい嫁さんが欲しいし子供作りたいし 嫁も子供もアホみたいに溺愛するようになりたい なりたかった
404 18/06/10(日)08:49:19 No.510716174
何もかもがもう遅い
405 18/06/10(日)08:49:27 No.510716191
コミュ力が俺にもあれば… 人の顔を驚異的な速度でわすれる俺の特殊能力さえなければ… 会社の打ち合わせとか毎週だれこいつから始まってめっちゃ怖いんだよ…