虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/10(日)03:40:37 メガネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/10(日)03:40:37 No.510695614

メガネしてる身だとPSVRが一番VR機器では装着感は良い気がする あと楽

1 18/06/10(日)03:41:51 No.510695730

これであと跳ね上げが付けば装着面は満点だわ

2 18/06/10(日)03:43:06 No.510695852

キリキリキリの部分に髪の毛挟まるのどうにかなりませんか

3 18/06/10(日)03:45:49 No.510696100

エイサーMRメガネでも入るし跳ね上げも付いてるよ

4 18/06/10(日)03:50:55 No.510696574

なんか斜め上に向いてるんだよなこれ ゴムバンドかなんかで下に押し付けたい

5 18/06/10(日)03:52:23 No.510696703

装着の楽さは圧倒的だなぁ 他も別に悪くはないんだけど

6 18/06/10(日)03:55:15 No.510696935

画質は?

7 18/06/10(日)04:00:52 No.510697413

画質も同じ解像度帯なら液晶の差でこっちのが良い

8 18/06/10(日)04:01:07 No.510697440

友人の家で遊んだだけで他の機種やってないからか分からないけど 良かったよ バンナムのVRゾーンとかと変わらない出来なのでは?

9 18/06/10(日)04:02:49 No.510697588

と言うか画質今でも一番だと思うよ オデッセイもバイブプロもペンタイルで開口率低すぎ見かけの解像度のスペックだけじゃない事が実際装着して見てわかる

10 18/06/10(日)04:02:52 No.510697592

メガネしてるとレンズにカチカチ当たるから怖い

11 18/06/10(日)04:04:01 No.510697683

サマーレッスンとドライブクラブはぼやけてるなぁって思うけど勇なまは違和感ないな

12 18/06/10(日)04:04:47 No.510697749

>サマーレッスンとドライブクラブはぼやけてるなぁって思うけど勇なまは違和感ないな それはソフトの内部解像度の問題だからなあ

13 18/06/10(日)04:04:59 No.510697765

proでもぼやけるの?

14 18/06/10(日)04:05:21 No.510697789

サマレはどうもわざとぼかしてるみたいだからなぁ 楽しむ分には解像度は十分だけど映像作品とか見始めたらやっぱ物足りないので次世代には期待

15 18/06/10(日)04:06:58 No.510697894

バイオハザード7はやっぱ凄かった イベントとかもうほーってなる

16 18/06/10(日)04:07:21 No.510697922

映像作品見るなら片目あたりRGB2000x2000で中の仮装スクリーンも超大画面に設定してなんとかって感じだな

17 18/06/10(日)04:07:37 No.510697943

他のVRもPSVRと同じ配列のディスプレイ使えないもんなのかね ペンタイルは網目感あるってずっと言われてるのに

18 18/06/10(日)04:07:40 No.510697945

これを買う前にPS4proを買うほうが先だよなぁって

19 18/06/10(日)04:08:24 No.510697997

>キリキリキリの部分に髪の毛挟まるのどうにかなりませんか 剃れ

20 18/06/10(日)04:09:14 No.510698070

バッツとホムカミのゲーム興味あるけどMove二本必要なんだよねぇ

21 18/06/10(日)04:09:19 No.510698078

Viveは研究時のしか装着したことないけどあれも網目感はあったな でもデモがよくできてたから全然気にならんかったけど

22 18/06/10(日)04:09:42 No.510698113

俺も髪の毛噛むのだけきになる

23 18/06/10(日)04:10:13 No.510698155

アヌビスがイベントデモも3D映画みたいになってるの感心したわ

24 18/06/10(日)04:10:34 No.510698188

>他のVRもPSVRと同じ配列のディスプレイ使えないもんなのかね >ペンタイルは網目感あるってずっと言われてるのに コスト無視すりゃ使えるけどね とにかく高解像度にしてペンタイルでごり押しで誤魔化せるまで後一息なんだよ あと一段階解像度上がったらペンタイル採用でもスペックも体感もPSVRの画質超える

25 18/06/10(日)04:11:51 No.510698269

髪ある自慢するのやめて欲しい

26 18/06/10(日)04:12:19 No.510698296

まだあるが失われそうで怖いんだよ!

27 18/06/10(日)04:12:55 No.510698337

ハゲてないけど髪挟まったことないなあ ハゲてないけど

28 18/06/10(日)04:12:57 No.510698341

>サマーレッスンとドライブクラブはぼやけてるなぁって思うけど勇なまは違和感ないな 最近だとWipeoutなんかも凄い綺麗だぞ

29 18/06/10(日)04:14:02 No.510698421

>アヌビスがイベントデモも3D映画みたいになってるの感心したわ あれ凄いよね まさかデモムービーまで3D化してるとは思わなかった エフェクトも3Dモデルよりも前面に出してきてたり細かい

30 18/06/10(日)04:14:16 No.510698438

そういやPSVR WORLD買ってないけどいい感じなのかな

31 18/06/10(日)04:14:45 No.510698463

GNOGとかファンタスティックコントラクション…?とか面白いのにエロくないからって理由で多分「」は全然やってないと思う

32 18/06/10(日)04:15:31 No.510698516

最近PCの方しか触ってなくてなあ PSVRでしかできないゲーム買わんとな

33 18/06/10(日)04:16:07 No.510698562

>そういやPSVR WORLD買ってないけどいい感じなのかな いまやるとあくまでロンチ作品的なデモゲームの詰め合わせみたいなものだよ でも収録されてるロンドンハイストってゲームはとても面白くてこういうゲームがどんどん出るんだなって感動してもう結構経つ

34 18/06/10(日)04:17:00 No.510698627

>GNOGとかファンタスティックコントラクション…?とか面白いのにエロくないからって理由で多分「」は全然やってないと思う ちょっと関係ないけどカメラの自由度制限するくらいならもっとエロオッケーにして欲しいと最近思う

35 18/06/10(日)04:17:18 No.510698642

PS5で互換あるんだろうか

36 18/06/10(日)04:17:21 No.510698646

ワールドはそろそろ安くしていいと思う サメのやつもすごくいい体験だけど何度もやるもんでもないしね

37 18/06/10(日)04:17:54 No.510698682

サメのサメなしでもすげえ潜ってるみたい!って感動できたからなあ

38 18/06/10(日)04:19:51 No.510698806

ロンドンハイストは完全版というか同じ路線のフルバージョンが出ることが発表されてるよ

39 18/06/10(日)04:20:34 No.510698849

マリオみたいな奴のフルも楽しみだ

40 18/06/10(日)04:21:12 No.510698889

>マリオみたいな奴のフルも楽しみだ むしろあれちゃんと作ってロンチで出せや!って思ったさ

41 18/06/10(日)04:22:15 No.510698976

ねこあつめVRはなにげに好評だよね

42 18/06/10(日)04:22:40 No.510699003

VR音楽祭が地味にお高い

43 18/06/10(日)04:23:39 No.510699056

シアタールームそろそろ製品版来ないかなあ 何をそんなにテストする必要があるのだ

44 18/06/10(日)04:24:52 No.510699140

シアタールームはただVR空間で平面の映像流すだけだとおもしろあじに欠けるから何かもう一癖欲しい

45 18/06/10(日)04:26:04 No.510699208

>シアタールームはただVR空間で平面の映像流すだけだとおもしろあじに欠けるから何かもう一癖欲しい 傷VRみたいに隣に座るキャラクターを有料で売るのかなとか勝手に想像してる

46 18/06/10(日)04:26:40 No.510699242

ああそう言うのいいよね

47 18/06/10(日)04:28:20 No.510699314

ダイビング用のゴーグルにはめるレンズをPSVRに流用してみたがなかなかいいのでオススメ oculusGOにも使えたよ

48 18/06/10(日)04:29:41 No.510699393

がっつりパンツまで見えるギャルゲーがやりたいです! パンツが駄目なら部屋水着で!

49 18/06/10(日)04:31:06 No.510699471

パンツはソニーチェックではねられてる可能性が割と… レムVRもパンツ無かったしなぁ…

50 18/06/10(日)04:31:21 No.510699491

エロバレーだな

51 18/06/10(日)04:32:08 No.510699539

エロだけ求めるなら金貯めてPCVR買う方がいいと思うなあ

52 18/06/10(日)04:32:51 No.510699582

>パンツはソニーチェックではねられてる可能性が割と… >レムVRもパンツ無かったしなぁ… わりと冗談抜きでそういうの良くないと思うんだよね… 他のコンテンツではできることがPSVRじゃできないとかにつながってくると

53 18/06/10(日)04:32:59 No.510699589

PSVRでVRチャット出来ないのかな

54 18/06/10(日)04:33:50 No.510699656

>エロだけ求めるなら金貯めてPCVR買う方がいいと思うなあ エロゲーをやりたいわけじゃないから別にいいんだ

55 18/06/10(日)04:34:55 No.510699704

PSVRで画質すげえ!ってなったのはパワプロ これマジで奇麗

56 18/06/10(日)04:35:20 No.510699726

ドリクラVR出るまでにパンツ問題解決してれば良いよ

57 18/06/10(日)04:35:38 No.510699744

コナミはなんか知らんがVRに結構力入れてるのかもしれない

58 18/06/10(日)04:36:19 No.510699779

エロバレーはパンツ越しのおまんこドアップで見られるけどあれは水着だからって建前があるから大丈夫なのかな…

59 18/06/10(日)04:37:20 No.510699826

あと気になるのはコロプラの権利絡みかな… はやいとこスッキリさせてバンバンソフトをお出ししてほしい

60 18/06/10(日)04:37:49 No.510699856

PS4ブラウザからえっちなVR動画観たい

61 18/06/10(日)04:38:14 No.510699884

しあわせ荘って対応したんだっけ?

62 18/06/10(日)04:39:08 No.510699938

>しあわせ荘って対応したんだっけ? してるよー VRで見るとあんまりケバくない

63 18/06/10(日)04:41:39 No.510700053

星の欠片ちゃんやって思い知ったがVRでパズルはちょっと疲れすぎる…

64 18/06/10(日)04:43:04 No.510700118

>PS4ブラウザからえっちなVR動画観たい ちゃんとエッチな動画を購入したら動画を保存してUSBメモリかSDカードに移動してリトルスターってアプリから見れるよ

65 18/06/10(日)04:43:50 No.510700149

やればやるほどVRって何が出来たら面白いんだろうかと悩んでしまう 体験としては凄く面白いんだけどその先がよくわからん…

66 18/06/10(日)04:44:22 No.510700170

曇るのなんとかしたい メガネも画面も

67 18/06/10(日)04:44:45 No.510700193

常温にしろ

68 18/06/10(日)04:45:22 No.510700224

>曇るのなんとかしたい >メガネも画面も 俺の感覚から言うと部屋や体温が温まってると曇るので冷房を入れるといい

69 18/06/10(日)04:46:16 No.510700265

額がかゆい時にかけるVRゴーグルの登場が待たれる

70 18/06/10(日)04:47:05 No.510700298

網膜投影の登場が待たれる…

71 18/06/10(日)04:47:18 No.510700309

映画見てるときの飲み物のある場所をひょうじしてほしい

72 18/06/10(日)05:08:11 No.510701099

VRやヘッドフォンは夏が辛い

73 18/06/10(日)05:08:25 No.510701107

網膜投影だとARになっちゃいそうだな 視界を何かで塞がないと

74 18/06/10(日)05:09:03 No.510701131

PCでつかえるようにしてくだち

75 18/06/10(日)05:09:46 No.510701153

コナミはVR開発チームいるらしくてパワプロとかZOEのVR作ってた

76 18/06/10(日)05:09:49 No.510701154

それよりカメラの精度をですね… どこまで滑っていくの俺の右手…

77 18/06/10(日)05:10:25 No.510701176

>PCでつかえるようにしてくだち 使えないこともないけど基本は諦めろ 公式がドライバ出さないし そうでなければソフト屋が対応することもない

78 18/06/10(日)05:12:58 No.510701267

>コナミはVR開発チームいるらしくてパワプロとかZOEのVR作ってた ZOEはサイゲじゃなかった?

79 18/06/10(日)05:13:43 No.510701291

ホラー大丈夫な人にはアンティルドーンVRおすすめしたい

80 18/06/10(日)05:15:05 No.510701347

>>コナミはVR開発チームいるらしくてパワプロとかZOEのVR作ってた >ZOEはサイゲじゃなかった? 共同

81 18/06/10(日)05:16:37 No.510701411

>体験としては凄く面白いんだけどその先がよくわからん… vrchatを遊んでるとコミュニケーション方面で行けばいいんじゃないかなって思う

82 18/06/10(日)05:18:03 No.510701472

PS5ぐらいでVR標準か極めて廉価な別売りとかになんないだろうか

83 18/06/10(日)05:18:49 No.510701502

VR楽しいけど平行してお絵かきとかできないからつらい

84 18/06/10(日)05:19:21 No.510701525

>ホラー大丈夫な人にはアンティルドーンVRおすすめしたい すげー酔ったけどすげー臨場感だった 人間の三半規管って適当だね本当にジェットコースター乗ってるみたいに揺れてるよあれ

85 18/06/10(日)05:20:13 No.510701567

勇なまみたいなタイプはもっと出て欲しいね 目の前のでっかいテーブルで動くキャラ達を操作ってだけで一つ楽しいのに 横に可愛い女の子もついてくるとはこれはありがたい…って感じだった

86 18/06/10(日)05:20:23 No.510701577

PCにつなげると解像度が上がるのでトラッキングさえ何とかなりゃすごくいいものになる

87 18/06/10(日)05:20:37 No.510701592

眼鏡曇るんだけどどうすればいいんだ…

88 18/06/10(日)05:21:35 No.510701637

>眼鏡曇るんだけどどうすればいいんだ… 曇りどめ使いなさる あとは使う前に冷房を入れて汗をきっちり拭く

89 18/06/10(日)05:22:39 No.510701678

やっぱり酔うは酔うので ロボ内部のコックピットから小さいモニターとか見つつ操縦ゲー出ないかなーとか思ってる イメージだけどちょびっとくらいは楽になるんじゃないかなって 勇なま方式で膝の上に女の子も乗せたい

90 18/06/10(日)05:24:36 No.510701771

>公式がドライバ出さないし 出してくれれば需要の幅広がるのに… そう簡単に開発出来るものでもないから仕方ないんだろうけど

91 18/06/10(日)05:27:29 No.510701897

>勇なま方式で膝の上に女の子も乗せたい ロボアニメの一話! ロボアニメの一話じゃないか!

92 18/06/10(日)05:28:06 No.510701927

ドライバ出さないのはまぁしょうがないよね 他所の事までサポートしてやる義理もねぇわって理屈はわかる

93 18/06/10(日)05:28:56 No.510701961

>PS5ぐらいでVR標準か極めて廉価な別売りとかになんないだろうか 部品点数的に無理かな

94 18/06/10(日)05:29:05 No.510701965

>勇なま方式で膝の上に女の子も乗せたい プレーヤーが動いたら即破綻してしまう…難しい…

95 18/06/10(日)05:31:15 No.510702051

個人的にviveの方が装着感よかったけどなあ

96 18/06/10(日)05:31:21 No.510702055

VR標準化はむしろ任天堂がやってくれそうなジャンルだ

97 18/06/10(日)05:33:54 No.510702156

>VR標準化はむしろ任天堂がやってくれそうなジャンルだ やっぱりバーチャルボーイトラウマだったりするのかな…

98 18/06/10(日)05:35:52 No.510702230

>個人的にviveの方が装着感よかったけどなあ 装着感は頭の形とかで左右されるから どれがどうとか単純に言えるもんでもないと思う

99 18/06/10(日)05:35:53 No.510702231

Homeやってくれればいいのに

100 18/06/10(日)05:37:09 No.510702281

AAAタイトルを1stなりがバンバンださな出さないと厳しいんじゃないかな まだまだ手探りでそんなに予算かけれないだろうから ジャンルや方向性を示せるのは金がかけれる1stだろうし

101 18/06/10(日)05:39:18 No.510702371

>AAAタイトルを1stなりがバンバンださな出さないと厳しいんじゃないかな >まだまだ手探りでそんなに予算かけれないだろうから >ジャンルや方向性を示せるのは金がかけれる1stだろうし 正直この時期に至って海外のインディーズタイトルまみれなのはどうかと思うんだよな…

102 18/06/10(日)05:40:35 No.510702435

>やっぱりバーチャルボーイトラウマだったりするのかな… PSPモンハンもだけど一般巻き込んで大ヒットするのって オフでのコミュが大きいから... 完全に個になってしまうVRは現状でそこまで重視してないんだろう

103 18/06/10(日)05:43:33 No.510702554

>正直この時期に至って海外のインディーズタイトルまみれなのはどうかと思うんだよな… メジャーどころのソフトハウスはハードを流行らせるなんてバカな取り組みはしないし 投資家も認めてくれないだろうからしかたない ファーストが流行らせるためにバンバン出さないとね

104 18/06/10(日)05:45:39 No.510702640

VR流行らせるためにソフトを ってなってもどうすりゃ買うしかねぇって思わせられるかだ

105 18/06/10(日)05:54:03 No.510703003

アクエリオン出せよ眉毛!

106 18/06/10(日)05:54:40 No.510703027

今あるソニータイトルをVR対応にするだけで大分違うと思うんだよな ワイプアウトとかみたいに 具体的に言うとグラビティデイズとか

107 18/06/10(日)05:57:09 No.510703124

今このタイミングでミクVRとデレVRが出てればそれなりに売れて メーカーのモチベも上がっていたかもしれんが… 本体の数以上には売れないものな…

108 18/06/10(日)05:58:20 No.510703169

>具体的に言うとグラビティデイズとか 絶対吐くわこれ

109 18/06/10(日)05:59:55 No.510703242

>具体的に言うとエースコンバットとか >具体的に言うとアーマードコアとか >具体的に言うとオメガブーストとか

110 18/06/10(日)06:00:01 No.510703249

むしろゲーム以外で普及目指した方が早そうな気もする

111 18/06/10(日)06:00:15 No.510703256

とにもかくにもフォトカノVRとレコラヴVRをですね…

112 18/06/10(日)06:00:55 No.510703284

エースコンバットは早く7出してくだち!

113 18/06/10(日)06:02:35 No.510703348

スターブラッドアリーナをもっと宣伝していれば… 劣化OWぐらいには… 無理か…

114 18/06/10(日)06:03:41 No.510703402

本体安くなって普及台数もそれなりになってきたはずだからここらでマジでブーストかけてほしい

115 18/06/10(日)06:07:20 No.510703575

>スターブラッドアリーナをもっと宣伝していれば… mossとかもそうだけど 宣伝すれば売れるものを全然宣伝してない気はする

116 18/06/10(日)06:11:01 No.510703738

VRの弱みはE-スポーツと相性が悪いことかも知れない 最近のゲームのトレンドは体験して楽しむより見て楽しむに移行してしまった気がする

117 18/06/10(日)06:12:14 No.510703789

VR自体よりVR機器の重さによる長時間プレイの負担がなんとかなってほしい

118 18/06/10(日)06:12:19 No.510703795

対応ソフト増やそうとしてもそもそもps4側の性能が足らん

119 18/06/10(日)06:13:30 No.510703849

メガネの装着感ってviveの方が良かったぞ…

120 18/06/10(日)06:16:08 No.510703955

VRに限ってはPRO専用ソフトを解禁すれば少しはましになるかな?

121 18/06/10(日)06:18:36 No.510704056

いいやエロ解禁した方がいい 現状エロに対して厳しい規制がかかってるようだし

122 18/06/10(日)06:21:49 No.510704186

>いいやエロ解禁した方がいい エロかーDOAX3もタッチ機能あったにのなんだかんだで無くなったんだっけ 創作者のやる気を失わせる規制は取っ払って欲しいね

123 18/06/10(日)06:24:41 No.510704302

VRオメガブーストは絶対酔いそうだけどめっちゃやりたい…

124 18/06/10(日)06:28:49 No.510704485

エロ解禁するとエロ作品ばかり売れてみんなエロ作品ばかりを作ってしまうという危惧は分かる でもねみんなエロ作品やりたいんですよ…

125 18/06/10(日)06:33:33 No.510704670

>VRの弱みはE-スポーツと相性が悪いことかも知れない >最近のゲームのトレンドは体験して楽しむより見て楽しむに移行してしまった気がする むしろもっと普及すりゃVR会場で実際にプレイ見れるみたいなレベルになるぞ

126 18/06/10(日)06:34:00 No.510704696

これで3Dブルーレイが見られることはもっと宣伝されて良い

127 18/06/10(日)06:35:42 No.510704771

>むしろもっと普及すりゃVR会場で実際にプレイ見れるみたいなレベルになるぞ コストが…観客分までVR用意する必要あるし…

128 18/06/10(日)06:38:22 No.510704887

>>むしろもっと普及すりゃVR会場で実際にプレイ見れるみたいなレベルになるぞ >コストが…観客分までVR用意する必要あるし… スマホVRでワンテンポ遅れて映像だけ流すとかでいけると思う

129 18/06/10(日)06:39:42 No.510704951

>とにもかくにもフォトカノVRとレコラヴVRをですね… 開発元死んでディレとかは角川へ キャラデザ兼モデリングはモノリスへ つまり無理だね...

130 18/06/10(日)06:40:12 No.510704968

>スマホVRでワンテンポ遅れて映像だけ流すとかでいけると思う ああスマホVRならできるのか…無線の負荷がすごいことになりそうだが 5Gならいけるかな?

131 18/06/10(日)06:40:35 No.510704991

>コストが…観客分までVR用意する必要あるし… 観客は自前のVR機器でVRの会場を見に行くって話なんじゃねぇの…?

132 18/06/10(日)06:41:20 No.510705032

VRで現状判明してるもっとも適したコンテンツってエロとかギャルゲーだしね... その他のジャンルはまだまだ未知数なままだし

133 18/06/10(日)06:42:30 No.510705078

E3でどれだけ新作発表があるかな

134 18/06/10(日)06:43:32 No.510705119

やっぱPSHOME復活でどうよ VR専用じゃ無くて対応で

135 18/06/10(日)06:44:18 No.510705150

PSVRでえろなのって観れるの?

136 18/06/10(日)06:44:34 No.510705170

あチャットが鬼門か

↑Top