18/06/10(日)02:54:12 サッカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/10(日)02:54:12 No.510689684
サッカーワールドカップ楽しみだ
1 18/06/10(日)02:55:58 No.510690026
「」はどこが優勝すると予想してるの?
2 18/06/10(日)02:56:11 No.510690075
韓国
3 18/06/10(日)02:56:37 No.510690147
ドイツかな
4 18/06/10(日)03:03:17 No.510691086
ロシア
5 18/06/10(日)03:05:03 No.510691350
意外なところが優勝して欲しい イタリアとか
6 18/06/10(日)03:05:06 No.510691363
ベルギーに賭けた「」がいるみたいだから俺もベルギー応援してみる
7 18/06/10(日)03:05:46 No.510691479
イタリアはもう…
8 18/06/10(日)03:12:24 No.510692380
波乱を期待してtoto買ったけど当たる気がしねえ
9 18/06/10(日)03:13:24 No.510692493
いやいや今度こそオランダだぜ
10 18/06/10(日)03:13:42 No.510692529
ベルギーはベスト8あたりまでなら行くだろうけど
11 18/06/10(日)03:14:23 No.510692615
あんまり番狂わせが起こらない気がしてる ドイツ二連覇だよ
12 18/06/10(日)03:17:15 No.510693024
スペインかブラジルかな ドイツは拮抗した試合で打開策なくて案外あっさり負けそう んでサネ外したレーヴのチョイスが叩かれる
13 18/06/10(日)03:19:20 No.510693296
サネですらメンバー入れないって意味わかんないよドイツ 日本代表にくればいいのに
14 18/06/10(日)03:20:33 No.510693468
サネは昨シーズン酷使されたからクラブ的にはめっちゃありがたい
15 18/06/10(日)03:20:49 No.510693502
前大会でコスタリカの試合面白かったから今回も応援するわ
16 18/06/10(日)03:20:51 No.510693512
代表では結果残せてないから仕方ない まあエジル怪我で追加招集されるのかもしれないえど
17 18/06/10(日)03:22:26 No.510693715
オーエーアー
18 18/06/10(日)03:25:26 No.510694062
(日本代表以外の試合は)楽しみ
19 18/06/10(日)03:26:32 No.510694196
メス落ち系がお気に入り
20 18/06/10(日)03:29:47 No.510694531
ベルギーは割と期待してる イランはグループさえ良ければトーナメント進出も狙えただろうにのう…
21 18/06/10(日)03:29:47 No.510694532
アイスランドが楽しみ ヨーロッパ予選首位通過の実力とやらを見せてもらおう
22 18/06/10(日)03:30:26 No.510694604
ブラジルは好調すぎてあやしいんだけど そのまま優勝しそうなくらい前線の層が極厚 怪我明けのネイマールをジョーカーっぽく使ってもいいくらい
23 18/06/10(日)03:31:42 No.510694734
>アイスランドが楽しみ >ヨーロッパ予選首位通過の実力とやらを見せてもらおう 6年間でランキング100位くらい上げたって聞いてなそにんってなった
24 18/06/10(日)03:31:44 No.510694739
ベルギーには期待しない方がいい 大抵裏切られる
25 18/06/10(日)03:33:19 No.510694904
ナインゴラン底の前にデンベレとデブライネってのが見たかったなぁ…
26 18/06/10(日)03:36:55 No.510695250
>ベルギーは割と期待してる 選手層だけみたら優勝候補ナンバー1なんだけど多分無理
27 18/06/10(日)03:37:18 No.510695299
スイスもタレント揃いで期待してたんだけど優勝は無理そうだな
28 18/06/10(日)03:38:10 No.510695367
二年前に今と殆ど変わらない陣容で終わった国イタリアに完封されてるんだぞベルギー
29 18/06/10(日)03:38:46 No.510695430
ナンバー1は言いすぎだ 左サイドバックロクなのいないしムニエも守備に難あるし
30 18/06/10(日)03:40:13 No.510695573
>左サイドバックロクなのいないしムニエも守備に難あるし 他の国はもっと酷いから大差ないよ
31 18/06/10(日)03:41:20 No.510695679
ベスト8行ける選手揃ってるのにGL突破のイメージが湧かないクロアチア
32 18/06/10(日)03:41:39 No.510695713
>他の国はもっと酷いから大差ないよ さすがにスペインブラジルドイツよりは劣るよ
33 18/06/10(日)03:42:01 No.510695748
4年前で知識止まってるからどこが強いとか全然わからん…
34 18/06/10(日)03:42:07 No.510695755
ベルギーの左SBと言ったらポコニョーリで止まってるんだ…
35 18/06/10(日)03:42:10 No.510695762
クロアチアだっけか ユベントスでめっちゃ上手い中盤の選手がいるところ
36 18/06/10(日)03:42:23 No.510695779
今のドイツの左って誰だ…
37 18/06/10(日)03:43:36 No.510695889
>ユベントスでめっちゃ上手い中盤の選手がいるところ ボスニアヘルツェゴビナ
38 18/06/10(日)03:44:07 No.510695929
全然違った
39 18/06/10(日)03:44:56 No.510696018
>二年前に今と殆ど変わらない陣容で終わった国イタリアに完封されてるんだぞベルギー 2年前に引き分けたぐらいで言われても… そもそもあの時のDFユニットほぼそのまんまでCL決勝まで行ってるわけであれ相手に点取れなくても仕方ない まあカウンターでしか点取れないクソサッカーはしてたけど
40 18/06/10(日)03:45:02 No.510696027
クロアチアでめっちゃ上手なのはレアルじゃろ…
41 18/06/10(日)03:45:19 No.510696052
さっそくスイスから煽られたかんな
42 18/06/10(日)03:45:40 No.510696083
まあでもクロアチアの中盤は層が厚いよ
43 18/06/10(日)03:45:44 No.510696094
ッチッチのチームか 確かに面子だけ見たら強豪なのになんか抜けそうな感じしないけど ナイジェリアやメッシの気分次第のアルゼンチンだからどうだろ
44 18/06/10(日)03:45:48 No.510696099
>クロアチアだっけか >ユベントスでめっちゃ上手い中盤の選手がいるところ バルサとレアルのめっちゃ上手い中盤の選手なら合ってる
45 18/06/10(日)03:46:32 No.510696171
ベルギーはルカクがスタメンのうちは無理だ あれはスペースがないと消える
46 18/06/10(日)03:46:36 No.510696178
>さっそくスイスから煽られたかんな 煽れるような内容じゃなかったというか 本国からもめっちゃ文句言われてるじゃねーかあの試合
47 18/06/10(日)03:47:06 No.510696215
ディナル系のデカくて上手い奴誰か帰化してくんないかな
48 18/06/10(日)03:47:35 No.510696252
su2435807.jpg このおじさんももう4年前か…
49 18/06/10(日)03:48:46 No.510696379
前回の時も「」の大会前予想7割くらいは外れてたから今回もどうなるか楽しみ
50 18/06/10(日)03:48:52 No.510696389
対戦相手のよくわからんチームはどうでもいいとして スイスの一点目もあれだしあれ無いと上がりすぎた二点目もないし 典型的な良いチームだけど決定力ないやつすぎたし…
51 18/06/10(日)03:49:27 No.510696441
でかくて上手い奴とか幻想みんな 身長190超えてすごい!ってやつ片手で数えるほどいかおらんぞ
52 18/06/10(日)03:49:32 No.510696447
クロアチアは親善でブラジル相手にボール支配して押し込んでて強いなーって思ったんだけど モドリッチがベンチに下がるとクオリティが結構落ちちゃう 疲労を考えるとベスト8が壁になりそう
53 18/06/10(日)03:50:40 No.510696544
>あれはスペースがないと消える でかい早い強いのはずが何か消えるよね
54 18/06/10(日)03:51:22 No.510696616
でかくてうまいやつはみんなイブラの幻想を抱いちゃうのよ
55 18/06/10(日)03:51:47 No.510696652
またメッシはお前結局マラドーナにはなれなかったなって煽られるのかな…
56 18/06/10(日)03:51:58 No.510696665
旧ユーゴはデカくて上手いのが多いと思ったらあの辺の山脈が巨人の産地なんだね
57 18/06/10(日)03:52:24 No.510696705
でかいといったらオランダ
58 18/06/10(日)03:54:07 No.510696850
でかくてうまい師匠ぐらいでください
59 18/06/10(日)03:54:09 No.510696852
デカいといえばのヤンコラーはチェコか
60 18/06/10(日)03:54:20 No.510696868
W杯には誰もおらんだ…
61 18/06/10(日)03:54:55 No.510696913
身長190超えるようなのって期待しちゃうんだけどすぐ膝壊すからそれ嫌がって置物になりがちなんだよな スポーツの性質上180台がベストなんだと思う
62 18/06/10(日)03:55:01 No.510696920
あの試合で煽られたり皮肉言われたのはスイスのほうだよ
63 18/06/10(日)03:55:38 No.510696960
でかいつよいうまいはやいのバロテッリをよろしくお願いします
64 18/06/10(日)03:55:45 No.510696974
でかくてうまい… ベルカンプ大先生みたいなのは現代じゃ生まれないんだろうなぁ
65 18/06/10(日)03:56:15 No.510697024
>でかいつよいうまいはやいのバロテッリをよろしくお願いします Why Always Me?
66 18/06/10(日)03:56:24 No.510697032
でかいのいるからハイボールで点取り放題なんて事もないんだよな そんなならとっくに強豪チームがやってるし
67 18/06/10(日)03:57:01 No.510697087
>でかいつよいうまいはやいのバロテッリをよろしくお願いします そんなに上手いっけ ドリブル仕掛けるも抜くことはできずにファール貰って惜しいFK蹴って終わりのイメージが強い
68 18/06/10(日)03:57:06 No.510697093
ベルカンプさん身長そんな高くないよ
69 18/06/10(日)03:57:12 No.510697105
何だかんだどの試合も面白い 寝れない
70 18/06/10(日)03:57:20 No.510697111
いまだとジェコかねデカくて上手いの
71 18/06/10(日)03:58:10 No.510697185
昔は上手かったよバロテッリ…
72 18/06/10(日)03:58:24 No.510697199
ドイツは本命本命言われてベスト8辺りで沈みそうというか だからデアシュテーゲンで良かったのになんでノイアーに拘ったの?とかな感じになりそうで
73 18/06/10(日)03:58:24 No.510697201
世界のトップなんて贅沢言わないのでアジアでトップのアリダエイみたいなストライカーが日本でも出てこないかな…
74 18/06/10(日)03:59:08 No.510697268
>世界のトップなんて贅沢言わないのでアジアでトップのアリダエイみたいなストライカーが日本でも出てこないかな… 実績だけなら高原と岡崎のキャリアハイな時期はアジアでもかなりのもんだぞ
75 18/06/10(日)03:59:57 No.510697329
ストライカーいるから勝てるなんて事もなく ズラタンやシェフチェンコいてもどうにもならんのがW杯だ
76 18/06/10(日)04:00:03 No.510697338
中盤より前で190cm以上だとルカクジェコマンジュキッチあたりとかポグバとかか
77 18/06/10(日)04:00:34 No.510697382
別にデカさは求めないというか キープ力からの繋ぎのポストプレイとヘディング当てに行く能力の高さが欲しいというか 柳沢と岡崎のいいとこ取りFWが一人いてくれたら
78 18/06/10(日)04:01:04 No.510697431
ミリンコビッチサビッチがやばげ
79 18/06/10(日)04:01:20 No.510697462
>そんなに上手いっけ まあそこまで上手くないかな… 有り余るスペックを抱えてデビューするも規格外なのは理不尽なシュートくらいに収まってしまった
80 18/06/10(日)04:01:21 No.510697464
スペインが3戦とも3時開始で辛い…
81 18/06/10(日)04:01:40 No.510697495
互角の状況や均衡状態になったらエースの差でとかはあるけど エース一人で点取ってW杯制覇へみたいなのはほぼないな
82 18/06/10(日)04:01:42 No.510697496
そもそもそういう古典的なポストプレー上手いCFってのが絶滅危惧種な気がする
83 18/06/10(日)04:01:43 No.510697497
>ベルカンプさん身長そんな高くないよ https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/idwcufds/20170421/20170421151545.jpg アンリ188cmですベルカンプは逆サバ
84 18/06/10(日)04:01:49 No.510697508
高さ活かしたヘディングて実際あんまないよ
85 18/06/10(日)04:02:28 No.510697557
>ミリンコビッチサビッチがやばげ でかくて足元うまい若手はビッチサビッチが随一やね ラツィオはいくらで売るのか
86 18/06/10(日)04:03:04 No.510697604
地味に点取る以外のプレイも凄く上手いのに どうしても派手さがないとか華がないと言われてしまう最高のおにぎりが
87 18/06/10(日)04:03:22 No.510697632
数年前のヤヤがデカくて強くて上手いのイメージ
88 18/06/10(日)04:03:38 No.510697649
>ミリンコビッチサビッチがやばげ 名前最初に見た時ネタキャラだと思ってたけど大物になりそうだね
89 18/06/10(日)04:03:42 No.510697663
犯罪もうまいおにぎりだ
90 18/06/10(日)04:03:54 No.510697677
おにぎりは現代サッカーというかメガクラブの両翼が点取るサッカーなシステムだと 割と本当に理想的なワントップだよね
91 18/06/10(日)04:03:58 No.510697680
>地味に点取る以外のプレイも凄く上手いのに >どうしても派手さがないとか華がないと言われてしまう最高のおにぎりが おにぎりは肝心の点取る能力が当たり外れ大きすぎる
92 18/06/10(日)04:04:36 No.510697738
CLのあれもおにぎりがしっかり狙ってたから起こった出来事だしな
93 18/06/10(日)04:06:25 No.510697860
ドイツのフォーメーションの一番前の選手だけが どうしても他と比べると格落ちになっちゃう問題も解消されたんだろうか
94 18/06/10(日)04:06:57 XPqgwKd6 No.510697892
ドイツは結果負けても何が理由なのかはっきり分かっててユーチューバーは儲かるんだろうな
95 18/06/10(日)04:07:05 No.510697904
おにぎりは嫌な奴なのに世渡り上手でプレイスタイルにも躊躇なのがムカつく!
96 18/06/10(日)04:07:33 No.510697942
書き込みをした人によって削除されました
97 18/06/10(日)04:07:53 No.510697957
70年の再放送見て思ったのは 当時のCFは本当にPAから仕事始めて点を取ることだけに集中出来たんだなって
98 18/06/10(日)04:07:54 No.510697959
そういや今大会は優勝予想する動物ネタはないんです?
99 18/06/10(日)04:07:58 No.510697965
ブラジルはグループの相手が面倒くさそうなチームばかりだね
100 18/06/10(日)04:08:33 No.510698010
マリオゴメス良い選手じゃんか
101 18/06/10(日)04:09:08 No.510698059
マリオゴメス38歳位だとおもってた
102 18/06/10(日)04:09:11 No.510698066
サラーとマネは凄いけどフィルミーノが真ん中で二人を活かしてるってのもあるしね
103 18/06/10(日)04:09:17 No.510698074
トルコ行って少し復調したイメージだけど少し物足りないってのはわかる
104 18/06/10(日)04:09:27 No.510698090
ブラジルはPK狙いするのやめてくれたら応援するんだけどなあ
105 18/06/10(日)04:10:42 No.510698195
>ラツィオはいくらで売るのか 1億2000万ユーロとか出てたけどワールドカップ次第で釣り上がるんだろうな… モウリーニョが好きそうなタイプなのに今のところユーヴェぐらいしか噂出てなくて不思議
106 18/06/10(日)04:11:29 XPqgwKd6 No.510698245
>ブラジルはPK狙いするのやめてくれたら応援するんだけどなあ 個人技能中心で戦ってると必然的に攻略の詰めはそうなっちゃうのかもな 70年台は違っても
107 18/06/10(日)04:11:58 No.510698277
アルゼンチンはマラドーナの面影脱却というか メッシの為の11人な形を薄めた方が優勝に近づけそうな気もするけど メッシに任せるで期待に答えて決勝までもありそうだし分からん
108 18/06/10(日)04:12:25 No.510698307
アルゼンチンって4年前からメンバー変わってんのかな
109 18/06/10(日)04:13:15 No.510698375
ディバラ居るじゃん!
110 18/06/10(日)04:13:18 No.510698379
メッシとディバラの共存は流石に諦めるのかな
111 18/06/10(日)04:13:45 No.510698404
ディバラはメッシのサブだろうなぁ
112 18/06/10(日)04:14:08 No.510698425
>アルゼンチンって4年前からメンバー変わってんのかな コアメンバーは結構高齢化してる ランシーニが怪我で抜けてペレスが入るから更におっさん化した
113 18/06/10(日)04:14:31 No.510698448
4年前のメッシってお散歩ゲロ状態の時だっけ…?
114 18/06/10(日)04:14:48 No.510698469
予選で死にかけてサンパオリ就任って流れだったと記憶してるけど サンパオリが率いて良くなったのかな
115 18/06/10(日)04:15:18 No.510698502
>4年前のメッシってお散歩ゲロ状態の時だっけ…? 全然動けてねえとか走らねえとか言われまくりながら 90分のどこかで目立ってみたいな
116 18/06/10(日)04:15:25 No.510698513
>メッシの為の11人な形を薄めた方が優勝に近づけそうな気もするけど 残念ながら豪華メンバーのはずがメッシ抜きだと予選突破も危ういんだ…
117 18/06/10(日)04:16:12 No.510698568
四年前は絶不調なメッシなのに点を取るのはメッシという地獄のようだった
118 18/06/10(日)04:16:17 No.510698579
ボールすら運べなくなるのなんなんだろうな
119 18/06/10(日)04:16:18 No.510698580
豪華メンバーって言っても他の国のそれよりは劣るしおっさん多いし…
120 18/06/10(日)04:16:21 No.510698585
例年以上に期待されてないというか若さに賭けたかとかなイングランドが 逆に全て噛み合って快進撃をするかもしれない いつものイングランドかもしれない
121 18/06/10(日)04:17:07 No.510698635
メッシ抜きでも世界トップクラスの前線ですよね?ってラインナップなのに メッシいないとおかしくなるのは不思議だ
122 18/06/10(日)04:17:44 No.510698673
若さにかけたも何もイングランドは妥当な選出じゃないの? ウィルシャーとハートの落選は何の驚きもない
123 18/06/10(日)04:17:48 No.510698678
3月頃見た時は541の中盤菱形な感じになってたアルヘン
124 18/06/10(日)04:18:41 No.510698732
ぐぐったらイングランド平均年齢25くらいと思い切ったな
125 18/06/10(日)04:18:47 No.510698741
イングランドとベルギー辺りは絶好調で本大会に入れたらそのまま勢いでいける可能性はある それがなかなか難しいだろうけど
126 18/06/10(日)04:18:47 No.510698743
FWの名前豪華すぎる…
127 18/06/10(日)04:19:28 No.510698790
イグアインさん凄いはずなのに雑魚専…
128 18/06/10(日)04:19:34 No.510698794
CR7さんが俺の伝説を完結させようとスタンバってるよ
129 18/06/10(日)04:20:00 No.510698818
その豪華な名前の中から二人までしか使えないんすよ 3人使えば前線のプレスが死ぬ
130 18/06/10(日)04:20:26 No.510698842
ユーロ王者は最強だからな…
131 18/06/10(日)04:21:31 No.510698913
ブリティッシュコアだの何だの言ってたアーセナルからウェルベックしかイングランド代表選出されなかったのはちょっと笑える
132 18/06/10(日)04:21:55 No.510698947
ポルトガルはいつも通りひっそりグループ突破してひっそりトーナメントで敗退する
133 18/06/10(日)04:22:13 No.510698971
ポルトガルの面白いところはクリロナさんいない方が強いってところ
134 18/06/10(日)04:22:21 No.510698983
ベイル呼べばいいじゃん!
135 18/06/10(日)04:22:32 No.510698992
EUROは勝ったじゃん!
136 18/06/10(日)04:22:43 No.510699006
近年のアルゼンチンはメッシとマスチェラーノで勝ってきたようなものなので マスチェが衰えた今は前回大会よりも厳しい
137 18/06/10(日)04:24:09 No.510699092
今大会は決勝終わった後に オランダとイタリア国歌をバックに謎の覆面集団が出てくるエキストラマッチがあるんでしょ?
138 18/06/10(日)04:24:43 No.510699126
正確に言うとクリロナさんいるからそっちに警戒がいって交代で下がると安堵して気が緩んじゃうんだろな
139 18/06/10(日)04:24:53 No.510699143
既にいない常連の国多いな…
140 18/06/10(日)04:25:10 No.510699157
アルゼンチン代表の平均身長日本より低いんだな
141 18/06/10(日)04:25:34 No.510699177
コンフェデでもロナウド居るとアンドレの方のシウバが露骨にやりにくそうにしてたな
142 18/06/10(日)04:25:51 No.510699191
ベイルはイングランドめっちゃ嫌いだから呼んでも動かない…
143 18/06/10(日)04:26:54 No.510699251
ルーニーいないのか…