ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/10(日)02:21:10 No.510684918
夜道で出会うと死を覚悟するギザギザ道路
1 18/06/10(日)02:23:55 No.510685320
バイクにつらいのこれ?
2 18/06/10(日)02:24:33 No.510685437
スピード落とせば大丈夫では
3 18/06/10(日)02:25:42 No.510685607
死んでもいいやつが死ぬだけだ
4 18/06/10(日)02:27:27 No.510685855
>バイクにつらいのこれ? バイクはスピードを上げて傾けることでコーナーのグリップを確保している そこに低ミュー舗装 死ぬ
5 18/06/10(日)02:28:56 No.510686052
色のところがまずいの? 溝がまずいの?
6 18/06/10(日)02:29:13 No.510686081
>バイクはスピードを上げて傾けることでコーナーのグリップを確保している >そこに低ミュー舗装 >死ぬ この舗装は路面抵抗を上げてグリップりょくが上がってスリップ防止だからぜんぜん逆だよ 路面抵抗と直進性が上がるからそう勘違いするだけだ
7 18/06/10(日)02:29:45 No.510686155
確実にスピード規制されてるからそれに従わず死ぬなら我を通せたって事で本望だろう
8 18/06/10(日)02:29:48 No.510686160
車はそんな事しらないので急にスピード落とすと不快感あらわにして車間詰める詰める コケたら本当に死ぬ
9 18/06/10(日)02:31:06 No.510686371
>この舗装は路面抵抗を上げてグリップりょくが上がってスリップ防止だからぜんぜん逆だよ >路面抵抗と直進性が上がるからそう勘違いするだけだ 4輪は自重でタイヤを隙間にめり込ませてグリップちからをあげるんだ 軽い二輪はそれができないからグリップちからが下がるのだ
10 18/06/10(日)02:32:45 No.510686634
>確実にスピード規制されてるからそれに従わず死ぬなら我を通せたって事で本望だろう 車が制限速度通りに走ってくれるか 先へ譲れるようなスペースがあればそうなんだけど…
11 18/06/10(日)02:33:13 No.510686703
ハンドルの感覚が一気に変わるので怖い
12 18/06/10(日)02:33:35 No.510686757
自分が悪いのを後ろの車のせいにするな
13 18/06/10(日)02:34:35 No.510686901
>自分が悪いのを後ろの車のせいにするな 落ち着いてほしい スピード落とさないといけないのは悪い事ではないんだ
14 18/06/10(日)02:35:09 No.510686995
>4輪は自重でタイヤを隙間にめり込ませてグリップちからをあげるんだ >軽い二輪はそれができないからグリップちからが下がるのだ だからアメリカで考案されて日本でも実証実験で事故が激減してるのが証明されてるのに 具体的なバイクだけグリップ低下して事故が起きてるデータを出してくれ
15 18/06/10(日)02:36:06 No.510687135
バイクの教習からやり直したほうがいいやつがおる
16 18/06/10(日)02:36:35 No.510687225
バイクで普通の道と同じように走ってるけど 危うさを感じたことなんて一回もないや
17 18/06/10(日)02:37:29 No.510687374
>だからアメリカで考案されて日本でも実証実験で事故が激減してるのが証明されてるのに >具体的なバイクだけグリップ低下して事故が起きてるデータを出してくれ グリップ力が無くなるから速度落とさないといけないから事故が減るのは当然じゃね? 四輪がグリップ増える仕組みはググれば簡単に出て来るよ
18 18/06/10(日)02:37:42 No.510687404
>軽い二輪はそれができないからグリップちからが下がるのだ バイクの車重が軽い分めり込む量とグリップに必要なμはもっと少なくて済むので理屈がおかしいぞ?
19 18/06/10(日)02:38:05 No.510687450
まあ知ったかぶりは「」の特技だしな…
20 18/06/10(日)02:38:27 No.510687496
危険運転をしてる自覚がないからこれを危ないと思うんだろう
21 18/06/10(日)02:38:45 No.510687534
一気に似たような人格否定のレスが付くのが実に「」
22 18/06/10(日)02:39:15 No.510687603
>危険運転をしてる自覚がないからこれを危ないと思うんだろう 誰も危険運転してなくね?
23 18/06/10(日)02:40:24 No.510687748
>グリップ力が無くなるから速度落とさないといけないから事故が減るのは当然じゃね? グリップが増す路面加工なのに免許持ってるんだろうか…
24 18/06/10(日)02:40:24 No.510687751
普通のスピードで運転してればこんなので死んだりしないよ…
25 18/06/10(日)02:41:02 No.510687840
大きな橋とかの金属接続部とか凸凹の速度抑えるアレはかなり気にするけどこういうのはあんまり意識しないな
26 18/06/10(日)02:41:20 No.510687885
>>危険運転をしてる自覚がないからこれを危ないと思うんだろう >誰も危険運転してなくね? 少なくとも1人はいるな
27 18/06/10(日)02:41:39 No.510687930
>少なくとも1人はいるな 引用しようぜ
28 18/06/10(日)02:43:05 No.510688093
チャリカスとバイクはすぐ文句を言う
29 18/06/10(日)02:43:19 No.510688141
バイクってコーナー入るたびにスピード出して曲がって来るのか…怖っ…
30 18/06/10(日)02:43:38 No.510688220
ググったらバイクや自転車だとハンドルを取られるような感覚があって 不慣れな人だと違和感や恐怖心を感じるだと これをグリップが低くなってると勘違いしてるんじゃないか
31 18/06/10(日)02:44:02 No.510688291
>四輪がグリップ増える仕組みはググれば簡単に出て来るよ つまり物理法則が違う2輪車はグリップできない乗り物ってこと? ブレーキ制動も4輪と同じ距離で効かないってことだから禁止にすべきでは…
32 18/06/10(日)02:44:32 No.510688344
嫌なら押して通れば良いのに
33 18/06/10(日)02:45:06 No.510688402
>>四輪がグリップ増える仕組みはググれば簡単に出て来るよ >つまり物理法則が違う2輪車はグリップできない乗り物ってこと? >ブレーキ制動も4輪と同じ距離で効かないってことだから禁止にすべきでは… 四輪と二輪で制動距離違うのはとうぜんだろ!?
34 18/06/10(日)02:45:39 No.510688487
路面抵抗が上がるせいでハンドルへの負荷が高くなるのを グリップ力が下がってると勘違いしちゃってるのか
35 18/06/10(日)02:45:42 No.510688505
なんか本当に人格否定したいだけのが混じってないか
36 18/06/10(日)02:46:27 [雨] No.510688600
やあ
37 18/06/10(日)02:46:41 No.510688637
周りに迷惑をかけながら存在する乗り物なら無くせば良いのに
38 18/06/10(日)02:47:21 No.510688718
>四輪と二輪で制動距離違うのはとうぜんだろ!? つまり同じ速度で4輪で制動できる距離で2輪は止まれないってことは危険じゃん? 制限速度半分にしないとだめじゃねーか?
39 18/06/10(日)02:47:29 No.510688737
>車が制限速度通りに走ってくれるか >先へ譲れるようなスペースがあればそうなんだけど… 他がどうのじゃなく制限は自分で守るものだぞ 違反してるやつが居るから俺もやるってして死ぬのは自業自得だ あと違反してるのに煽られたら普通に110番通報しなさい
40 18/06/10(日)02:47:56 No.510688800
>周りに迷惑をかけながら存在する乗り物なら無くせば良いのに 自動車なくせになるだろ!
41 18/06/10(日)02:47:57 No.510688801
>周りに迷惑をかけながら存在する乗り物なら無くせば良いのに 四輪自動車がまず消えてしまうぞ
42 18/06/10(日)02:48:05 No.510688827
減速帯なんだからちゃんと減速しろ
43 18/06/10(日)02:48:16 No.510688850
>やあ 来ないで
44 18/06/10(日)02:48:25 No.510688876
パワステ入ってないちっこいぶーぶーだとちょこっとハンドルもってかれる バイクだとそのちょこっとは割と影響でかいんじゃ
45 18/06/10(日)02:48:36 No.510688912
お、おれはあたまがわるいから どっちのいけんもさっぱりわからないんだ…
46 18/06/10(日)02:48:42 No.510688926
>>四輪と二輪で制動距離違うのはとうぜんだろ!? >つまり同じ速度で4輪で制動できる距離で2輪は止まれないってことは危険じゃん? >制限速度半分にしないとだめじゃねーか? 本当に知らなかったのか!?
47 18/06/10(日)02:49:24 No.510688994
>減速帯なんだからちゃんと減速しろ 減速帯ではなくね?
48 18/06/10(日)02:50:16 No.510689097
とりあえずイメージで叩くのはやめなさい
49 18/06/10(日)02:50:52 No.510689207
やっぱ徒歩が最強だよなぁ
50 18/06/10(日)02:51:04 No.510689233
こいつは接地面積が減るから場合によって四輪でも滑るよ
51 18/06/10(日)02:51:49 No.510689319
昼にも同じような流れを見た気がする
52 18/06/10(日)02:52:13 No.510689378
バイク乗ったことないけどペンキの上滑りそう
53 18/06/10(日)02:52:20 No.510689396
>お、おれはあたまがわるいから >どっちのいけんもさっぱりわからないんだ… 速度を落とせば安全確保できるとだけ覚えてれば十分だよ
54 18/06/10(日)02:52:37 No.510689435
ギザギザしてると確かに滑りやすそうなイメージある
55 18/06/10(日)02:53:23 No.510689554
グリップがどうとか俺には良くわからないままバイク乗ってるけど 画像の路面に差し掛かると怖いって感覚が真っ先に来るから安全運転してるよ
56 18/06/10(日)02:53:43 No.510689608
>パワステ入ってないちっこいぶーぶーだとちょこっとハンドルもってかれる >バイクだとそのちょこっとは割と影響でかいんじゃ その辺気にして運転することで自然と事故が減るわけだろう 別にむずかしいことするわけでもないしね 死ぬほど怖いとか言うのはそもそもが間違ってるか運転苦手そうだけども
57 18/06/10(日)02:53:56 No.510689639
スピード出して曲がろうとする馬鹿をころす道
58 18/06/10(日)02:54:01 No.510689653
死んでから物申せ
59 18/06/10(日)02:54:03 No.510689656
普通のスピードで走ってたら別に危なくもなんともねえよ…
60 18/06/10(日)02:54:07 No.510689671
>つまり同じ速度で4輪で制動できる距離で2輪は止まれないってことは危険じゃん? >制限速度半分にしないとだめじゃねーか? なんで半分なの 停止距離は10%も変わらんよ …もしかしてタイヤの数半分だからグリップ力半分で停止距離倍とか思ったの?
61 18/06/10(日)02:55:37 No.510689966
これはバカのふりでは無くて本物のバカですね
62 18/06/10(日)02:56:00 No.510690033
二輪は死にやすい乗り物なので多少リスクが増しても誤差だと言われている
63 18/06/10(日)02:56:11 No.510690076
このスレに書かれてる情報だけでは法定速度を守って安全運転すれば問題ないように思えるんだけど違うの?
64 18/06/10(日)02:57:51 No.510690321
法定速度内でも苦手って人いるんじゃないの
65 18/06/10(日)02:57:51 No.510690323
普通二輪とかならともかく原付の制限速度30km/hとか守ってるんかね?
66 18/06/10(日)02:57:55 No.510690329
昼間荒れたから味を占めたのかなスレ「」は
67 18/06/10(日)02:58:05 No.510690340
何故かいつも車に煽られてる二輪車
68 18/06/10(日)02:58:22 No.510690361
>このスレに書かれてる情報だけでは法定速度を守って安全運転すれば問題ないように思えるんだけど違うの? 誰もスピードオーバーで走ってるなんてレスはしてないんだぜ 不思議だろ?
69 18/06/10(日)02:58:29 No.510690375
>このスレに書かれてる情報だけでは法定速度を守って安全運転すれば問題ないように思えるんだけど違うの? 左様 普通の速度なら危いことはない ただ二輪車…というかちっこい軽い車は影響受けやすくてかなり不快 そして速度落としてると後ろのでかい車は「なんで遅いんだ」って煽ってくる 地獄か
70 18/06/10(日)02:58:56 No.510690415
>このスレに書かれてる情報だけでは法定速度を守って安全運転すれば問題ないように思えるんだけど違うの? なのにグリップが低下して危険!って子が現れるのが不思議
71 18/06/10(日)02:59:23 No.510690482
まだ戦おうとしておる
72 18/06/10(日)02:59:36 No.510690510
>昼間荒れたから味を占めたのかなスレ「」は スレ「」は荒れレスを貰う以外に他人に構って貰う方法が分からないんだよ 許してやって欲しい…
73 18/06/10(日)02:59:42 No.510690525
馬に乗らない奴は馬鹿ばっかだな…
74 18/06/10(日)02:59:57 No.510690564
>昼にも同じような流れを見た気がする 車や乗り物のスレなんてどこも人格否定無免許認定エアオーナー呼ばわりだらけじゃん
75 18/06/10(日)02:59:59 No.510690572
>そして速度落としてると後ろのでかい車は「なんで遅いんだ」って煽ってくる 煽り運転厳罰化して先週だけで1000件以上検挙されてるからどんどん通報するといい
76 18/06/10(日)03:00:00 No.510690574
仲ようせなあかんよ「」
77 18/06/10(日)03:00:04 No.510690591
>法定速度内でも苦手って人いるんじゃないの それは免許返納するべきだし普通は考慮する必要無いな
78 18/06/10(日)03:00:34 No.510690675
俺は深夜のこういうスレが大好きなので もっと見ていたい…
79 18/06/10(日)03:00:34 No.510690677
>それは免許返納するべきだし普通は考慮する必要無いな えー
80 18/06/10(日)03:00:40 No.510690689
すぐ極端な話するよね「」
81 18/06/10(日)03:00:42 No.510690694
法定速度の40kmでカーブを曲がるぜ!
82 18/06/10(日)03:01:08 No.510690764
スレ画みたいな道幅だとそこまで四輪もガンガン飛ばしたりはしないと思うがな
83 18/06/10(日)03:01:33 No.510690831
道を選択するのも免許持つ人の能力だよね 苦手な道ならさっさと引き返して別の道に行くべき
84 18/06/10(日)03:01:39 No.510690841
だいたい後ろに車がいる=煽られてるって考えもどうなんだって気もするけどな そりゃふうに運転してるなかで加減速で車間が詰まることだってあるに
85 18/06/10(日)03:01:41 No.510690846
>煽り運転厳罰化して先週だけで1000件以上検挙されてるからどんどん通報するといい 今度後ろにカメラ向けて法定速度マンやってみるか 面白いことになりそうだ
86 18/06/10(日)03:02:09 No.510690935
>えー まともな運転技術無いんだから運転する資格ありませんって自分で言ってるようなもんだぞ えーじゃないよ
87 18/06/10(日)03:02:26 No.510690981
>スレ画みたいな道幅だとそこまで四輪もガンガン飛ばしたりはしないと思うがな 思うから実際そうか?って言うと違う時もあるし こう言う場所は制限速度低いから車はオーバーしがちになるしって話では?
88 18/06/10(日)03:02:30 No.510690989
>まともな運転技術無いんだから運転する資格ありませんって自分で言ってるようなもんだぞ >えーじゃないよ えー
89 18/06/10(日)03:02:35 No.510690998
>そして速度落としてると後ろのでかい車は「なんで遅いんだ」って煽ってくる なるほど路面は普通の四輪車を想定されててバイクだと辛いってことか 速度を落としてあおり運転は通報すればいいんじゃないかな
90 18/06/10(日)03:03:21 No.510691094
煽り運転って受けた人がそう感じたら煽り運転になるの? もしそうなら人によってはなんでも煽られたんですって言えそうだな
91 18/06/10(日)03:03:28 No.510691114
>そりゃふうに運転してるなかで加減速で車間が詰まることだってあるに おちつけ
92 18/06/10(日)03:04:05 No.510691196
>仲ようせなあかんよ「」 「」じゃないのが煽ってるだけでしょ 昼間も見たよ
93 18/06/10(日)03:04:08 No.510691203
車間距離詰め詰め車を撃退できる時代が来てるんです?
94 18/06/10(日)03:04:12 No.510691212
>思うから実際そうか?って言うと違う時もあるし >こう言う場所は制限速度低いから車はオーバーしがちになるしって話では? まず前提としてオーバーしたらダメなんだよ この前提を守れないなら車乗っちゃダメなんだよ
95 18/06/10(日)03:04:13 No.510691216
>煽り運転って受けた人がそう感じたら煽り運転になるの? >もしそうなら人によってはなんでも煽られたんですって言えそうだな 適切な車間距離開けてたら流石に言えなくね
96 18/06/10(日)03:04:14 No.510691221
>そりゃふうに運転してるなかで加減速で車間が詰まることだってあるに 車間距離って言葉があってな
97 18/06/10(日)03:04:26 No.510691250
>煽り運転って受けた人がそう感じたら煽り運転になるの? >もしそうなら人によってはなんでも煽られたんですって言えそうだな 車間距離はとろうぜ
98 18/06/10(日)03:04:28 No.510691258
理論とか置いておいてこういう道をバイクで走ってみるといいよ 本当に怖いから
99 18/06/10(日)03:04:35 No.510691279
本物の煽り運転がどんな物か知らないオボッチャン多いよね ハイビームクラクションアクセルで337拍子のハーモニーを奏でつつ スラロームや併走急加速にスキール音が鳴るレベルの急ブレーキされるくらいされてから言えよと
100 18/06/10(日)03:04:43 No.510691297
後続車は煽り
101 18/06/10(日)03:05:05 No.510691358
>後続車は煽り またそうやって直ぐに極端な事を言う…
102 18/06/10(日)03:05:13 No.510691383
本物来たな…
103 18/06/10(日)03:05:26 No.510691422
本物ヤベェな
104 18/06/10(日)03:05:32 No.510691445
>>もしそうなら人によってはなんでも煽られたんですって言えそうだな >車間距離はとろうぜ 距離空いてても人によって近いと感じる距離は違うし
105 18/06/10(日)03:05:35 No.510691451
スレ画よりも山道は坂が怖い いつの間にかどんどん加速する ブレーキ踏みっぱなしというわけにもいかんのでやむなく速度が上がってしまう
106 18/06/10(日)03:05:37 No.510691459
>理論とか置いておいてこういう道をバイクで走ってみるといいよ 何でも無いですけど…? それともバイクはバイクでも自転車の話かな?
107 18/06/10(日)03:05:50 No.510691484
後ろで蛇行運転からの追い抜きは煽られたと思っていいかな
108 18/06/10(日)03:05:51 No.510691489
>理論とか置いておいてこういう道をバイクで走ってみるといいよ >本当に怖いから 乗れる免許が無いんでしょ やめてあげなよ
109 18/06/10(日)03:05:54 No.510691497
>スラロームや併走急加速にスキール音が鳴るレベルの急ブレーキされるくらいされてから言えよと 馬鹿じゃないならそんなのに構わず通報しなって
110 18/06/10(日)03:06:13 No.510691533
150kgくらいの三輪車でも結構ハンドルもってかれるし 二輪車だけでなく影響は食らう それだけ軽い二輪以外の車両は稀だからあんま認識されないが
111 18/06/10(日)03:07:10 No.510691677
危険運転してるクズだけを殺す道路 あれ?良い事なんじゃね
112 18/06/10(日)03:07:16 No.510691685
ここから法定速度論議に持ち込むのか…
113 18/06/10(日)03:07:25 No.510691711
煽り運転車同士のバトル見たことあるけど 危なすぎる…
114 18/06/10(日)03:07:38 No.510691747
>後ろで蛇行運転からの追い抜きは煽られたと思っていいかな それ以前に危険運転で道交法違反だな
115 18/06/10(日)03:08:08 No.510691806
>乗れる免許が無いんでしょ >やめてあげなよ すげえ!本物の無免許認定だ!
116 18/06/10(日)03:08:15 No.510691818
>距離空いてても人によって近いと感じる距離は違うし 空けるべき距離は教習所で習ったでしょう
117 18/06/10(日)03:08:23 No.510691837
>それ以前に危険運転で道交法違反だな 知ったかぶりはみっともない
118 18/06/10(日)03:08:35 No.510691858
>何でも無いですけど…? >それともバイクはバイクでも自転車の話かな? 走ってみるといいよ 想像でレスしちゃダメ
119 18/06/10(日)03:08:38 No.510691869
>知ったかぶりはみっともない ん
120 18/06/10(日)03:09:09 No.510691942
もう闘いたいだけになってるじゃねーか
121 18/06/10(日)03:09:27 No.510691975
前の車が蛇行運転でそれにピッタリくっ付く車(両方ともアレな車)を見たことあるけど もしかして仲良いんじゃないかなって思った事ある
122 18/06/10(日)03:09:48 No.510692040
死んでないじゃん
123 18/06/10(日)03:09:51 No.510692044
かんけえねえ… あげあしとりたい…
124 18/06/10(日)03:10:18 No.510692105
深夜に不毛な事してるとハゲるぞ
125 18/06/10(日)03:10:24 No.510692123
実際走ったことあれば程度の差はあれども何でも無いって言えるレベルじゃない気がするが…
126 18/06/10(日)03:10:39 No.510692152
>ハゲるぞ ておくれですな
127 18/06/10(日)03:10:45 No.510692170
>もう闘いたいだけになってるじゃねーか 「」は煽りレスで前レスの「」を煽ってるんだ
128 18/06/10(日)03:10:55 No.510692187
トライク乗り「」いたのか
129 18/06/10(日)03:10:59 No.510692195
案の定な流れでダメだった
130 18/06/10(日)03:11:07 No.510692216
やれやれ!
131 18/06/10(日)03:11:33 No.510692268
>「」は煽りレスで前レスの「」を煽ってるんだ 危険レスポンス致死罪の制定が望まれる…
132 18/06/10(日)03:11:39 No.510692281
速度落とせば危なくはないけどそれはそれとして怖いよねってだけだな 別に無くせとも思わないし
133 18/06/10(日)03:13:33 No.510692511
>案の定な流れでダメだった 昼間の再放送って事はスレ「」も加担してるだろうからな 十中八九対立煽り目的だろう
134 18/06/10(日)03:13:50 No.510692547
>トライク乗り「」いたのか いるのだ 貴重なリーンしないリバースなトライクだ 御殿場でわさわさしてるからもしかしたらすれ違った「」もいるかもしれない
135 18/06/10(日)03:13:57 No.510692566
>想像でレスしちゃダメ お前が何を想像してるのか知らないが ハンドルが取られる気がする程度の話で死ぬわけ無いだろ下手クソ
136 18/06/10(日)03:14:37 No.510692646
運転に向かない「」がドンドン出てくる!
137 18/06/10(日)03:14:39 No.510692655
車の運転が面白いと思うのは自由だけど道路の整備に文句つけるのは違うんじゃないかな 道路は目的地へ到達するのが一番重要だと思うから運転を楽しみたいならサーキットに行けばいいじゃん 明らかに事故を誘発するような溝があるというなら怒るのは正当だと思うが違うんでしょ?
138 18/06/10(日)03:15:20 No.510692757
みんな!危険な運転は嫌いだよね!
139 18/06/10(日)03:15:21 No.510692759
2輪だと溝にハンドル取られるのがスゲェ嫌
140 18/06/10(日)03:15:49 No.510692817
趣味で目的地を決めずにロングドライブ楽しみたい時はどうすれば
141 18/06/10(日)03:15:57 No.510692844
>道路は目的地へ到達するのが一番重要だと思うから運転を楽しみたいならサーキットに行けばいいじゃん 誰もそんな話してなくね?
142 18/06/10(日)03:16:17 No.510692884
危険を感じなくなるまで減速すればいいし それすら無理なほど運転技能が低いなら免許返納した方が本人の為にもいい
143 18/06/10(日)03:17:12 No.510693018
>ハンドルが取られる気がする程度の話で死ぬわけ無いだろ下手クソ そのハンドル取られるのが怖いって意見に対してレスしてたんじゃないの? どうしたの急に死ぬとか言い出して
144 18/06/10(日)03:17:58 No.510693109
>そのハンドル取られるのが怖いって意見に対してレスしてたんじゃないの? スレ画見えないの?馬鹿なの?
145 18/06/10(日)03:17:59 No.510693111
>誰もそんな話してなくね? そうだね 安全運転すればいいよね
146 18/06/10(日)03:18:28 No.510693164
>2輪だと溝にハンドル取られるのがスゲェ嫌 ローリング族や事故多発地帯は9mm溝加工が多いから危険地域ってことなので速度を下げればいいよ
147 18/06/10(日)03:18:28 No.510693166
やはり本物のバカだったな
148 18/06/10(日)03:19:20 No.510693298
>お前が何を想像してるのか知らないが >ハンドルが取られる気がする程度の話で死ぬわけ無いだろ下手クソ 恐らくこのバカと同レベルの奴が話をややこしくしてるな 誰もこの溝のせいで死ぬとは言ってない 普通の路面と操作感覚が変わるから不快って言ってるだけ
149 18/06/10(日)03:19:57 No.510693385
煽られてるなら脇で止まればいい キチガイにどうしても勝ちたいなら飛ばしてスレ画で滑ればいいけど
150 18/06/10(日)03:20:24 No.510693444
つまりこの溝を埋めればいいのか
151 18/06/10(日)03:20:40 No.510693485
>煽られてるなら脇で止まればいい >キチガイにどうしても勝ちたいなら飛ばしてスレ画で滑ればいいけど 止まれるスペースあるなら止まるのが一番良いよね 有れば
152 18/06/10(日)03:20:44 No.510693492
>普通の路面と操作感覚が変わるから不快って言ってるだけ 速度抑制で事故や危険防止なので効果出てるのでは…
153 18/06/10(日)03:20:54 No.510693516
>普通の路面と操作感覚が変わるから不快って言ってるだけ バイクころす道
154 18/06/10(日)03:21:00 No.510693527
>煽られてるなら脇で止まればいい 車同士だけど煽られて止まったらころころされた事件最近なかったっけ
155 18/06/10(日)03:21:01 No.510693528
>つまりこの溝を埋めればいいのか 「」どうしの溝を埋めてくれ…
156 18/06/10(日)03:21:19 No.510693562
>つまりこの溝を埋めればいいのか そうするとバカが危険走行しだすっていうのは二輪乗りも承知してるから簡単にそうとも言えないんだ
157 18/06/10(日)03:21:23 No.510693574
バイク殺す道って言ってんじゃん!
158 18/06/10(日)03:21:48 No.510693632
>車同士だけど煽られて止まったらころころされた事件最近なかったっけ 警察も停止求められても止まらずに110番してくださいって言ってるな
159 18/06/10(日)03:21:59 No.510693655
>つまりこの溝を埋めればいいのか 冬季はヒートシンク効果で雪や路面凍結下路面の融雪が早まるので埋めたら死ぬよ
160 18/06/10(日)03:22:15 No.510693693
>バイク殺す道って言ってんじゃん! スレ「」に言えよ
161 18/06/10(日)03:22:25 No.510693713
こいつはこういう話をしているに違いない!と こいつはこういう運転をしているに違いない!でスレが埋まっている…?
162 18/06/10(日)03:22:33 No.510693728
溝は埋めちゃダメなんだな…
163 18/06/10(日)03:22:48 No.510693762
>警察も停止求められても止まらずに110番してくださいって言ってるな 運転中のスマホで1点減点!
164 18/06/10(日)03:23:12 No.510693801
乗り物の事情なんて全然関係ない身からするとどちらサイドもいかに道徳的に優位みたいな感じで面白いな
165 18/06/10(日)03:23:15 No.510693807
>>煽られてるなら脇で止まればいい >車同士だけど煽られて止まったらころころされた事件最近なかったっけ それはずっとすったもんだやってたからでしょ 意地張らずに煽られた瞬間に避ければ確率は低いと思う 相手がだれかれ構わず殺したい殺人鬼なら諦めるしかないけど
166 18/06/10(日)03:23:28 No.510693835
そもそもが減速帯として意図されてないのに 減速帯的な効果(走りづらい)を生んでいるのは道路の運営的にどうなん?て話ではある
167 18/06/10(日)03:23:44 No.510693864
普通に運転してるんだから普通の道走らせて下さいよ…
168 18/06/10(日)03:24:02 No.510693921
スレ「」に言えよとか言ってる奴 興奮して自分が主人公になったつもりでいたんだな
169 18/06/10(日)03:24:04 No.510693927
>>警察も停止求められても止まらずに110番してくださいって言ってるな >運転中のスマホで1点減点! どうすりゃいいんだろ 1点と5800円を犠牲にヤベェヤツから逃げれるなら安いのか
170 18/06/10(日)03:24:28 No.510693956
>普通に運転してるんだから普通の道走らせて下さいよ… 普通の道を選んで走ればいいだけでは?
171 18/06/10(日)03:24:39 No.510693980
退避スペースってそうあるもんでもないよね
172 18/06/10(日)03:25:16 No.510694047
>退避スペースってそうあるもんでもないよね こういうの切ってある山道だと特にね…
173 18/06/10(日)03:25:27 No.510694063
減速してハザード出せば抜いてくれるだろう
174 18/06/10(日)03:26:10 No.510694141
>普通の路面と操作感覚が変わるから不快って言ってるだけ 「俺が不快だから社会のゴミを排除するための道路の溝を埋めろ」
175 18/06/10(日)03:26:29 No.510694188
ちなみにタイヤが細くバイク並みに速度を出すツール・ド・フランスや国内ロードレースでも この加工がされた山道でレースやってるけどこの溝が原因で事故が起こった記録はないよ
176 18/06/10(日)03:26:30 No.510694192
>減速してハザード出せば抜いてくれるだろう 山道でそんな事されても怖くて抜けないわ
177 18/06/10(日)03:28:43 No.510694413
>そもそもが減速帯として意図されてないのに 東北では普通に交差点付近の減速帯として使われてるよ? 横線で振動出して交差点警告とかもある
178 18/06/10(日)03:28:45 No.510694417
>>減速してハザード出せば抜いてくれるだろう >山道でそんな事されても怖くて抜けないわ 煽ってるの?
179 18/06/10(日)03:28:48 No.510694428
道に文句言うのはおかしい こんな道にせざるをえない理由の方に文句を言いなされ
180 18/06/10(日)03:29:12 No.510694469
縦しまじゃなくて横しまに溝を掘ればいいのでは
181 18/06/10(日)03:29:26 No.510694488
>ちなみにタイヤが細くバイク並みに速度を出すツール・ド・フランスや国内ロードレースでも >この加工がされた山道でレースやってるけどこの溝が原因で事故が起こった記録はないよ 素人ロード乗りがコケたって話がけっこう出てくるのでプロがコケてないからセーフ!って話はなんか違う気がする
182 18/06/10(日)03:29:50 No.510694538
>縦しまじゃなくて横しまに溝を掘ればいいのでは ガタガタ加工もあるけどがたがたしてもっと不快になるんじゃないの
183 18/06/10(日)03:30:31 No.510694610
>素人ロード乗りがコケたって話がけっこう出てくるのでプロがコケてないからセーフ!って話はなんか違う気がする だから溝が起因で事故が起きたという具体的なソースを
184 18/06/10(日)03:30:33 No.510694613
>ガタガタ加工もあるけどがたがたしてもっと不快になるんじゃないの ハンドル取られなければガタガタくらいは我慢できる
185 18/06/10(日)03:30:33 No.510694616
じゃあこうしましょう 格子状の溝を掘る
186 18/06/10(日)03:31:10 No.510694678
まぁプロは転んだら恥ずかしいから言わないだろう
187 18/06/10(日)03:31:10 No.510694679
二輪素人は何もない道でもこけるし…
188 18/06/10(日)03:31:24 No.510694702
>素人ロード乗りがコケたって話がけっこう出てくるのでプロがコケてないからセーフ!って話はなんか違う気がする 素人がコケたってんなら最近あった2cmの側溝みたいに訴えればええんちゃう? 本当に問題なら裁判で通るでしょ
189 18/06/10(日)03:31:24 No.510694704
>ハンドル取られなければガタガタくらいは我慢できる 流石は主人公様は言うことが違うぜ!
190 18/06/10(日)03:31:32 No.510694716
>道に文句言うのはおかしい >こんな道にせざるをえない理由の方に文句を言いなされ 結局ルーレット族だの走り屋だのそういうゴミのせいでこういう道路が作られて そのゴミが文句言ってるだけって構図なんだよね
191 18/06/10(日)03:31:36 No.510694724
>だから溝が起因で事故が起きたという具体的なソースを 事故が起きてないデータくれよ
192 18/06/10(日)03:31:42 No.510694735
ちなみにグルービング加工の規定でもロードのタイヤに配慮して通常4mmで危険地帯では9mmという施工基準があるからな