18/06/10(日)01:23:19 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/10(日)01:23:19 No.510673124
>←「」の内定先
1 18/06/10(日)01:23:46 No.510673257
疎開先の田舎で就職します…
2 18/06/10(日)01:26:20 No.510673875
来ます!
3 18/06/10(日)01:31:01 No.510674969
あの世界就職状況大丈夫かな…世界滅びそうだよね…
4 18/06/10(日)01:31:01 No.510674972
前の職場がデカいモニターの前でオペレーションっていうネルフみたいな環境だった
5 18/06/10(日)01:32:14 No.510675233
指揮班と戦闘班と技術班のどれだろう
6 18/06/10(日)01:33:21 No.510675502
ここ入れる学歴の「」なんかそもそもいるのか
7 18/06/10(日)01:33:27 No.510675531
>指揮班と戦闘班と技術班のどれだろう 建造班だよ おらっ!今日中に瓦礫の撤去だ!
8 18/06/10(日)01:34:41 No.510675820
人間の数が半分に減ってるしどこも人手不足だろう
9 18/06/10(日)01:35:19 No.510675981
施設内のコンビニ店員とか清掃やってるD級勤務者が関の山だと思う
10 18/06/10(日)01:37:30 No.510676521
技術班はエヴァの整備で毎日血生臭い 建造班は瓦礫の片付けとか大変だ
11 18/06/10(日)01:37:41 No.510676568
メンタル的になんか抱えてないと入れないイメージ
12 18/06/10(日)01:39:30 No.510676981
>メンタル的になんか抱えてないと入れないイメージ それは一部エリートだけだ 大半は肉体労働だ
13 18/06/10(日)01:39:44 No.510677035
子安とかメガネとかああ見えてエリート中のエリートなんだよな…
14 18/06/10(日)01:41:00 No.510677320
>大半は肉体労働だ 序とかそこらへん(現業職員)もしっかり描いてて好きだった ていうかシンゴジラって序の焼き直し感ある
15 18/06/10(日)01:42:37 No.510677676
セカンドインパクトで人類大分死んだから東大も偏差値下がりに下がってアホ大学になったんじゃないのミサト見るに
16 18/06/10(日)01:43:32 No.510677881
世界人口半分死んだしねセカンドインパクト
17 18/06/10(日)01:44:35 No.510678124
逆に使えないやつに高等教育やってられっかという感じじゃないかな
18 18/06/10(日)01:45:03 No.510678225
大学は無くなっただろう物理的に
19 18/06/10(日)01:46:12 No.510678448
ぎゃー! ぎゃー!!
20 18/06/10(日)01:47:06 No.510678649
あの気候で屋外での肉体労働はきついな…
21 18/06/10(日)01:47:26 No.510678713
「…」 バッ ドスッ 「ゔッ」
22 18/06/10(日)01:50:08 No.510679294
エヴァの整備って外科手術じゃないの大半 バカでかいメスで切った貼ったするんじゃ?
23 18/06/10(日)01:51:05 No.510679461
飛び出た目玉の片付けとか嫌だな…
24 18/06/10(日)01:51:18 No.510679523
国連直属の組織?らしいし食いっぱぐれないだろう!と思って就職する人とかいるんだろうな
25 18/06/10(日)01:51:59 No.510679680
管制室メンバーはエリートだし下っ端も外に情報漏らしたりしないように忠誠心の高い人員しか採らなさそう
26 18/06/10(日)01:54:55 No.510680282
使徒戦を生き残れる気がしない
27 18/06/10(日)01:55:34 No.510680431
次期首都の市民ほとんどが関係者みたいな状況の非公開組織
28 18/06/10(日)01:56:44 No.510680674
黒服の人らは嫌われてそう
29 18/06/10(日)01:57:59 No.510681021
むしろこんな組織なんかの犯罪者くずれでスネに傷のある人間とか天涯孤独で死んでもいいヤツとかしか採らない気がする 発令所メンバーくらいじゃないのまともなルートで入ったの
30 18/06/10(日)01:58:11 No.510681072
セカパクで世界が滅びかけた後だし 第3新東京市で暮らせるってだけで超エリートなのでは
31 18/06/10(日)01:58:51 No.510681220
むしろ住みたくねえよあんなとこ
32 18/06/10(日)01:59:31 No.510681363
オペレータ3人組は知ってたみたいだけど下っ端は補完計画のほの字も知らないまま死んでそう
33 18/06/10(日)01:59:38 No.510681387
まあどうあろうが最後はパシャなんだけどな
34 18/06/10(日)02:00:18 No.510681492
よく考えたら使徒迎撃用都市が遷都予定地って壮絶に狂ってるけど 予算引っ張ってくる建前とかそんな感じなんだろうか
35 18/06/10(日)02:03:50 No.510682147
加持さんの子供時代とかめっちゃ悲惨だったし ここは世界で一番豊かな都市なのでは
36 18/06/10(日)02:05:51 No.510682539
ラミエルの解体作業とかしてみたい
37 18/06/10(日)02:06:38 No.510682685
第二東京が一番豊かなんじゃねえかな
38 18/06/10(日)02:09:36 No.510683192
ミサトは本編を意識して見直すと雑務や通常業務は有能にこなしてる ただ肝心の使徒戦の作戦が豪快に行き当たりばったりなだけ それでもなんだかんだ第17使徒までは全勝だったけどね
39 18/06/10(日)02:09:41 No.510683210
ジオフロント内の本部施設勤務だと 交通の便めっちゃ悪そうだよね…
40 18/06/10(日)02:09:56 No.510683245
戦自に焼かれる人
41 18/06/10(日)02:10:39 No.510683368
この世界内定率死んでるから焼かれるまでは自尊心高ぶり奮えるんじゃないのかな
42 18/06/10(日)02:10:49 No.510683393
>ジオフロント内の本部施設勤務だと >交通の便めっちゃ悪そうだよね… 直通の便がある たまに副司令と会う
43 18/06/10(日)02:10:57 No.510683415
第二東京は長野松本だっけ …案外近くね?
44 18/06/10(日)02:13:24 No.510683792
遠かったら機能移転大変だし…
45 18/06/10(日)02:13:46 No.510683849
直通便っても ジオフロントの外周を列車で回りながら行き来して 地上部の住居と例のピラミッドを行き来しなきゃなんないんでしょ?
46 18/06/10(日)02:14:33 No.510683966
どうせ殺されちゃうんでしょ?
47 18/06/10(日)02:14:42 No.510683980
まあ早く家出ないと間に合わんよね
48 18/06/10(日)02:14:57 No.510684009
年がら年中工事中やけど世界終わっててそこら辺人間強度あがってんじゃねーかな 戦時なんてそれこそ殺し合いやらされてんだぞあれ
49 18/06/10(日)02:14:59 No.510684012
第3新東京市の市民はみんな使徒のこと知ってるんだろうか 情報統制されてたりでも普通に市民が知ってたり謎だ
50 18/06/10(日)02:15:19 No.510684061
統制されててもでかくて見えるからなぁ使途
51 18/06/10(日)02:15:59 No.510684156
その割に朝はのんびりしてたよね 地軸が歪んでるにしても日がかなり登ってから皆出勤してたし
52 18/06/10(日)02:16:08 No.510684181
>情報統制されてたりでも普通に市民が知ってたり謎だ あの辺に住んでるのは大体関係者だからまあ漏れるだろう
53 18/06/10(日)02:16:35 No.510684237
都市全体が要塞みたいなもんだし ここに住むなら死んでも文句言うなよくらいの契約はしてんじゃないか
54 18/06/10(日)02:17:54 No.510684443
今の感覚とはちょっと違うだろうね なにせ30億人も死んで死体と瓦礫の山が漸く片付いた後くらいの時代だから
55 18/06/10(日)02:18:05 No.510684471
マニアとはいえケンスケですらネルフの内部情報手に入れられるくらいだから 表層の情報はかなり緩めな気もする
56 18/06/10(日)02:18:30 No.510684524
セカパク前から住んでたであろう古い民家とかもたまに映るがあれはどうなんだろうな…
57 18/06/10(日)02:18:32 No.510684529
ケンスケは父親のパソコン勝手に弄って情報抜いてる
58 18/06/10(日)02:18:57 No.510684603
セカンドインパクトでかなりの食糧生産地域が物理的に死んで食糧事情も相当悪かったはず セカンドインパクト世代でステーキはご馳走の感覚は確かにあるものだったんだろうなあって
59 18/06/10(日)02:19:25 No.510684662
セカインとかのせいでイキてるだけで結構心満たされてるのかもしれん 俺は特別だから生き残ってるみたいな
60 18/06/10(日)02:21:20 No.510684951
新劇だと毎度血だばぁで住むどころじゃなさそう