18/06/10(日)01:10:40 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/10(日)01:10:40 No.510669701
「」って最近ゲーセンとか行ってる?
1 18/06/10(日)01:12:23 No.510670130
もう数年行ってない
2 18/06/10(日)01:12:27 No.510670146
ア・・”アイドル雀士スーチーパイ”が できねぇじゃねぇか・・
3 18/06/10(日)01:14:40 No.510670730
今行っても俺がやれるゲームないし…
4 18/06/10(日)01:15:14 No.510670934
なんかやたらと敷居が高いよね
5 18/06/10(日)01:16:40 No.510671273
ガチゲーマーの友達に着いてゲーセン行ってお菓子すくうやつとかやってるのが俺
6 18/06/10(日)01:17:08 No.510671399
格ゲーやめてから行ってないや
7 18/06/10(日)01:17:41 No.510671536
素人お断りってイメージ
8 18/06/10(日)01:17:53 No.510671589
入るときはわくわくしてるんだけど中歩いてゲーム観て回って結局やりたいものがなくてがっかりしながら出てくる 昔はどれもこれもやりたくてしょうがなかったのにこれが都市を取るってことなのかな
9 18/06/10(日)01:18:54 No.510671909
この前コインゲームに500円突っ込んだら30分しないで溶けちゃった
10 18/06/10(日)01:19:24 No.510672044
>ガチゲーマーの友達に着いてゲーセン行ってお菓子すくうやつとかやってるのが俺 食えるものは消えるからいい このよくわからないゴm…おもちゃとかどこに捨てれば
11 18/06/10(日)01:20:35 No.510672370
た・・”対戦ホットギミック”が できねぇじゃねぇか・・
12 18/06/10(日)01:21:47 No.510672690
パラディウス4人プレイ可能っぽい筐体に入ってるな…
13 18/06/10(日)01:22:17 No.510672826
書き込みをした人によって削除されました
14 18/06/10(日)01:23:39 No.510673227
>このよくわからないゴm…おもちゃとかどこに捨てれば 冗談抜きでイデ屋に捨てればいい
15 18/06/10(日)01:24:29 No.510673439
多人数で遊ぶシューティングゲームってあるの?
16 18/06/10(日)01:24:31 No.510673444
メダルゲームたのちい
17 18/06/10(日)01:24:47 No.510673518
湾岸で全国対戦するくらいかなぁ 間違っても店内乱入対戦なんかできない
18 18/06/10(日)01:24:57 No.510673561
地元にない
19 18/06/10(日)01:25:07 No.510673602
大分前にキュアダイヤモンドのプライズフィギュア取りに行ったくらい
20 18/06/10(日)01:25:30 No.510673692
レースゲーとかガンシューティング好きだったけど最近どこもネシカ使ってたり同じようなゲームしか置いてないな
21 18/06/10(日)01:28:27 No.510674375
ス‥"ストIII3rd"ができねえじゃねえか‥
22 18/06/10(日)01:28:42 No.510674427
幸せそうな家族連ればかりでとてもいられない
23 18/06/10(日)01:29:34 No.510674650
近所のは全部プリクラとクレーンゲームになっちゃってた
24 18/06/10(日)01:29:55 No.510674746
くっさいオタクが怒りながらゲームしてるとこよりは幸せそうな家族連れがゲームしてる店で遊びたいよ俺は…
25 18/06/10(日)01:32:57 No.510675405
ガンダムとカード筐体に常連が群れてて隅っこでネシカの格ゲーちびちびやってるお一人さんがいるってイメージ
26 18/06/10(日)01:35:40 No.510676063
スパイクアウトが時間潰すのに最適だった ワンプレイ2-3時間
27 18/06/10(日)01:35:40 No.510676066
2000円使うだけでメダル落としゲームで1日つぶせるよ 上手い人ならもっと安くで出来るかも
28 18/06/10(日)01:36:02 No.510676198
>2000円使うだけでメダル落としゲームで1日つぶせるよ あれ老人ばかりやってて怖い
29 18/06/10(日)01:36:13 No.510676262
>家族連れがゲームしてる店 小さい子が店内走り回ってて親らしいのがメダルゲームに張り付いてるのいいよね
30 18/06/10(日)01:37:31 No.510676529
今筐体破壊するの若者より 初老の人が多そう
31 18/06/10(日)01:38:48 No.510676800
>多人数で遊ぶシューティングゲームってあるの? ダラバー
32 18/06/10(日)01:39:33 No.510676998
メダルゲーム老人にめっちゃ人気だよね…
33 18/06/10(日)01:39:54 No.510677061
この前上司二人とスト2やりにいった
34 18/06/10(日)01:40:03 No.510677096
ボーダーブレイクやってるけどPS4版出たらもう行かないと思う
35 18/06/10(日)01:40:54 No.510677291
パチンコ打つ金が無くなったんだろうなっていうくたびれたババァが延々とメダルゲームやってる光景いいよね
36 18/06/10(日)01:42:38 No.510677681
格ゲーちょこちょこやってたけどネシカのある最寄りのゲーセン潰れてから全然行かなくなった たまに触ってた音ゲーも駅前のROUND1も潰れて遊ばなくなった 先月はもう少し離れたROUND1も潰れたと聞いたし本格的に近場で遊べる場所が無くなってきた
37 18/06/10(日)01:43:32 No.510677879
ギ・・”ギャルズパニック”が できねぇじゃねぇか・・
38 18/06/10(日)01:43:49 No.510677942
さけぶ、ほえる 反対側に向かってくそをする
39 18/06/10(日)01:46:33 No.510678518
もはやプライズフィギュア展示コーナーだ
40 18/06/10(日)01:48:24 No.510678928
ネット対戦のやつばっかで気軽に遊べるゲームない 格闘ゲームは論外
41 18/06/10(日)01:48:52 No.510679038
ゲーセン飛び込むきっかけがあったらのめり込むんだけどなかなか難しいと思う あと同じゲーム遊んでると話しかけられることとかもあるからコミュ力ないと辛いかも
42 18/06/10(日)01:49:00 No.510679067
木更津ラッキー閉店…
43 18/06/10(日)01:49:39 No.510679202
クソ投げは本当にやるやつがいるのが怖い
44 18/06/10(日)01:49:57 No.510679272
鷹富士さんのフィギュアがあるじゃねーかええ~~!!?
45 18/06/10(日)01:51:24 No.510679545
ちょうどミカドでギルティやってきたよ 終電逃して歩いて帰ってきたよ
46 18/06/10(日)01:51:42 No.510679629
ゲーセンハマってしまったけど 据え置き何台も買えるくらいお金がなくなっていく… コストとか気にしたらできないよね
47 18/06/10(日)01:51:56 No.510679672
UFOキャッチャーがあれで100円っていまだに納得できない
48 18/06/10(日)01:54:04 No.510680123
三年通うけど ビデオゲームやった後虚無感出始めなんなんだろう…もう向いてないのかな
49 18/06/10(日)01:54:47 No.510680261
>パチンコ打つ金が無くなったんだろうなっていうくたびれたババァが延々とメダルゲームやってる光景いいよね 現金じゃなくてゲーセン内だけで有効なメダルを使うから金の心配はいらないし色んな種類があって楽しいからね 余ったメダルは店に預けてまた後日ってできるから金がなくなったんじゃなくてパチンコで稼ぐ気がなくなっただけ
50 18/06/10(日)01:55:27 No.510680407
月に2回ぐらい行ってる ダライアスバーストたのちい
51 18/06/10(日)01:55:48 No.510680477
ガンスト始めるために薄暗くてタバコ臭いゲーセンに飛び込んだのが5年前 未だにガンスト続けてるけど始めたゲーセンはもう潰れてしまった…
52 18/06/10(日)01:56:15 No.510680559
やりたいなーって思う過去のゲームあったりするけどタイトルも思い出せんわい! 敵がヒントの✖消したりしてくるピクロスとか
53 18/06/10(日)01:57:10 No.510680823
懐かしい雰囲気でふらっと立ち寄ることはあるけど もう何したらいいのかわかんない場所になってしまった ガンダム筐体とかおおーってなるしそそられるけど乗り込む踏ん切りがつくかっつうとアレだよね
54 18/06/10(日)01:58:06 No.510681048
メダルゲームはショッピングモールの遊技場にあって 気楽にいけるからって行くおじーちゃんおばーちゃんは多い
55 18/06/10(日)01:58:19 No.510681114
地方だともうゲーセンが潰れてラウワンくらいしかないけどどこもゲームのラインナップがひどい どうにかしてくれないかといつも思う
56 18/06/10(日)01:59:24 No.510681340
ガンダム動物園やってるよ
57 18/06/10(日)01:59:36 No.510681374
久々に入ったら大抵ビデオ筐体がゼロでなめてんのかテメーってなる
58 18/06/10(日)02:03:12 No.510682031
ひたすら動物園やるためだけに通ってるな… 昔はlovもやってたけどレブ4になってからめっきり
59 18/06/10(日)02:03:54 No.510682161
エミュ台でメタルブラックやダラ外やってたけれどある日突然無くなって悲しい レトロシューティングなんてもう置いてるところほぼないからエミュ台でも嬉しい
60 18/06/10(日)02:04:37 No.510682299
ダ・・”ダンシングアイ”が できねぇじゃねぇか・・
61 18/06/10(日)02:05:19 No.510682442
アフターバーナーとかあるとつい遊んじゃう ああいう古くてでっかい筐体いいよね
62 18/06/10(日)02:06:43 No.510682696
ト・・”トーキョーウォーズ”が できねぇじゃねぇか・・
63 18/06/10(日)02:07:10 No.510682781
kof98が最後だから20年いってない
64 18/06/10(日)02:07:27 No.510682807
サ…"サイキックフォース2012"が できねぇじゃねぇか・・
65 18/06/10(日)02:08:32 No.510683003
昔ドラゴンスピリッツが出た頃にこれはいけますぜ!と店主の爺さん説得して 入荷してもらったきり足運ばなかったな…
66 18/06/10(日)02:08:55 No.510683084
ギャ・・”ギャラクティックストーム”が できねぇじゃねぇか・・