18/06/06(水)23:59:05 もうそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/06(水)23:59:05 No.509974867
もうそろそろ食虫植物がお手軽に手に入る季節だ 楽しみだなボタニカル「」!
1 18/06/07(木)00:04:03 No.509976299
兎に角育てやすいサラセニア大好き
2 18/06/07(木)00:08:16 No.509977402
モウセンゴケに憧れているけれど昔の学園祭で貰った種は発芽まで持って行けなかった…難しい
3 18/06/07(木)00:19:53 No.509980312
>モウセンゴケに憧れているけれど昔の学園祭で貰った種は発芽まで持って行けなかった…難しい あれも条件整えると凄い増えてくれるみたいだけど 夏場暑すぎてからしてしまうことが多い
4 18/06/07(木)00:24:45 No.509981627
夏は朝の内だけ日に当てて10時ごろからは日陰に置くか遮光しないとキツいやね
5 18/06/07(木)00:24:45 No.509981628
ムシトリスミレが600円で売ってたから確保したけれど高山植物だから育てるの難しいのか
6 18/06/07(木)00:29:11 No.509982686
高山植物の寒地性ムシトリスミレは600円じゃ買えないぜ メキシカンピンギュラじゃないかな?
7 18/06/07(木)00:29:14 No.509982697
ホームセンターみたいな所で売ってるの?
8 18/06/07(木)00:30:57 No.509983081
9月頃までホムセンで売ってるよ 珍しいの欲しいならマニアックな園芸店や熱帯植物扱ってるペットショップ
9 18/06/07(木)00:31:05 No.509983114
植物関係のSNSとか見てるとまず多肉植物、次いで食虫植物が人気ある感じする かわいいからかね
10 18/06/07(木)00:32:41 No.509983456
何度かハエトリ育てたけどみんな枯らしちゃった… ちゃんと調べて日光も控えめ養分もやらないようにしてたのに…
11 18/06/07(木)00:33:56 No.509983719
ハエトリソウは日光大好きなんじゃよ… 真夏以外は直射日光ガンガン当てないと日照不足で弱っていく
12 18/06/07(木)00:35:05 No.509983974
>メキシカンピンギュラじゃないかな? そうなのかな? そっちだと育てやすいのかい
13 18/06/07(木)00:43:50 No.509985810
メキシカンピンギュラは熱帯高山性だから低温に注意 あと風通しの悪い所や直射日光もあまり得意じゃない 水苔やバーミキュライトに植えて乾かさないように水やり こんなもんかな?
14 18/06/07(木)00:46:20 No.509986301
>モウセンゴケに憧れているけれど昔の学園祭で貰った種は発芽まで持って行けなかった…難しい あれ自分も頂いて発芽はいけたんだけど成長する前に枯らしてしまった…
15 18/06/07(木)00:47:12 No.509986458
>こんなもんかな? センキュー あとヘリアンフォラ・ミノール買ったけれど 結構上級者向けみたいで怖い シーディングだから組織培養の奴よりは丈夫って書いてあったけれど
16 18/06/07(木)00:52:04 No.509987433
ヘリアンフォラは暑すぎず寒すぎずを維持しつつ(15~20℃) 湿度増し増しだから難しいぞ
17 18/06/07(木)00:56:25 No.509988246
>植物関係のSNS そんなものがあるの!?