虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/06(水)23:32:21 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/06(水)23:32:21 d8NLftuQ No.509967593

アニメ化頓挫だってね

1 18/06/06(水)23:47:59 No.509971906

何をやらかしたんだ?

2 18/06/06(水)23:48:34 No.509972057

名古屋で味噌をディスった

3 18/06/06(水)23:49:19 No.509972271

数年前のツイだったしちっ反省してまーすで乗りきれるかと思ったけどHJから切られちゃったか

4 18/06/06(水)23:51:57 No.509972947

なろうには右の人は多そうだけどツイでぶっちゃけたのがあかんかったのか

5 18/06/06(水)23:56:16 No.509974071

こんな事なるなら書籍化なりアニメ化なりの時に身元調査が必要になってくる…

6 18/06/06(水)23:57:12 No.509974329

キャストが降りたのは知ってるけどもうアニメ自体が?

7 18/06/06(水)23:59:11 No.509974898

話が早いな… 声優の降板を朝に知って出版差し止めの報をつい数時間前に聞いたばかりなのに…

8 18/06/07(木)00:00:06 No.509975198

他人の不幸で 飯がうまい

9 18/06/07(木)00:00:17 No.509975261

原作選びはSNS漁るところから始めないとな

10 18/06/07(木)00:00:53 No.509975439

笑えない方のテコンダー

11 18/06/07(木)00:01:10 No.509975536

公式サイト見たらアニメ化中止のお知らせが 表示の後ろには今までのサイトが

12 18/06/07(木)00:01:27 No.509975616

そのうち作者がエロ画像RTしてたで叩かれる素材になりそうな気がする 主に大陸の方のフェミ集団から

13 18/06/07(木)00:01:37 No.509975656

まあ殺害予告まで飛んできたからなあ

14 18/06/07(木)00:02:19 No.509975856

始まる前にわかってよかったじゃん 放送してから打ち切りなんて

15 18/06/07(木)00:02:26 No.509975888

ヒ見たらアニメ化中止がトレンド入りしてた 原作も出版停止になってた

16 18/06/07(木)00:02:29 No.509975897

例のツイートが全力全開過ぎてダメだった 気にし過ぎとか慎重な対応とかそういうの全部吹き飛ばすパワーがあった…

17 18/06/07(木)00:02:35 No.509975923

まあ思ってても言わないほうがいいよねってことで

18 18/06/07(木)00:02:41 No.509975942

五年前とはいえ何かに攻撃したら返されるのを覚悟しないとね

19 18/06/07(木)00:02:51 No.509975989

ただでさえ過敏な問題のとこをネタにしてるから仕方ない 関わった人みんな大迷惑だわ

20 18/06/07(木)00:02:56 No.509976011

貴様それはヘイトスピーチだぞ! をマジでやってるのはじめて見た

21 18/06/07(木)00:03:11 No.509976066

今年の秋アニメの中では一際目立つ存在にはなったんじゃなかろうか 秋には忘れられてそうだけど

22 18/06/07(木)00:03:22 No.509976123

20巻くらいまで出てたのにこうもあっさり崩れ去るんだな…

23 18/06/07(木)00:03:26 No.509976136

今後は覆面化というか出版社が振る舞いを徹底管理する新しい名義で売り出させて 作家の個が許されない時代が来ると予想するね

24 18/06/07(木)00:03:26 No.509976139

損害額いくらくらいになるんだろう…

25 18/06/07(木)00:03:27 No.509976141

スレ画自体には特に思い入れは無いけどこんな形で企画を潰す事に関してはつまんねー前例作ったなと…

26 18/06/07(木)00:03:52 No.509976247

いくつスレ立てる気だ

27 18/06/07(木)00:03:54 No.509976256

まあ擁護しようがないやつを 削除もしないで残してたんだから当然である

28 18/06/07(木)00:03:56 No.509976267

テコンダー面白がってる「」もちょっとは気を付けた方がいいと思うんだよね…

29 18/06/07(木)00:04:07 No.509976316

単に一度アカウント消して作り直しておけばよかっただけと違うんか

30 18/06/07(木)00:04:18 No.509976354

世界的にその手の発言はどこも過敏になっているからな

31 18/06/07(木)00:04:36 No.509976427

なんというかちょっとかわいそう

32 18/06/07(木)00:04:41 No.509976448

やらお~ん

33 18/06/07(木)00:04:43 No.509976457

100歩譲って別にまさはるな思想持つのは良いけどそれをネットで表にしちゃうのはね…

34 18/06/07(木)00:04:49 No.509976487

SNSはチラシの裏じゃねーんだよ

35 18/06/07(木)00:04:51 No.509976493

>テコンダー面白がってる「」もちょっとは気を付けた方がいいと思うんだよね… 具体的に何を気をつけるべきと思ったの?

36 18/06/07(木)00:04:54 No.509976504

まあこの状態で放送したところで金ドブだけど それはそれとしてアニメスタッフは働き損だな

37 18/06/07(木)00:04:59 No.509976522

作品は好きなのに作者がおかしな発言してて萎えるってこともあるし そういうのが減りそうだからいいのでは

38 18/06/07(木)00:04:59 No.509976525

>アントニオイの記面白がってる「」もちょっとは気を付けた方がいいと思うんだよね…

39 18/06/07(木)00:05:00 No.509976530

バカと暇人が調子づかなきゃいいよ

40 18/06/07(木)00:05:01 No.509976535

撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ

41 18/06/07(木)00:05:02 No.509976540

>なんというかちょっとかわいそう どこが?

42 18/06/07(木)00:05:26 No.509976657

何か発言するってことはそれに伴う責任はついてまわるっていうごく当たり前の話

43 18/06/07(木)00:05:29 No.509976664

44 18/06/07(木)00:05:33 No.509976684

まさはるツイートは壺だけにしようね…

45 18/06/07(木)00:05:35 No.509976692

民族差別だからまさはるというレベルに達してないよ

46 18/06/07(木)00:05:36 No.509976704

まあアニメ会社の仕事はいくらでもあるから

47 18/06/07(木)00:05:39 No.509976723

>バカと暇人が調子づかなきゃいいよ もう手遅れだろなんスレ目だよこれ

48 18/06/07(木)00:05:39 No.509976725

ヘイトツイート見た中国人に手塚治虫のハウツー本貼られてたのが最高に皮肉効いてた

49 18/06/07(木)00:05:47 No.509976772

>今後は覆面化というか出版社が振る舞いを徹底管理する新しい名義で売り出させて >作家の個が許されない時代が来ると予想するね アカウント分ければいいだけ過ぎる

50 18/06/07(木)00:05:51 No.509976795

カルチャーの敗北である

51 18/06/07(木)00:05:52 No.509976800

出版社側もちゃんと調べろという話でもある

52 18/06/07(木)00:06:06 No.509976850

>名古屋で味噌をディスった そりゃ死刑だぎゃ

53 18/06/07(木)00:06:08 No.509976860

>テコンダー面白がってる「」もちょっとは気を付けた方がいいと思うんだよね… まああっちがアニメ化なんてありえないから

54 18/06/07(木)00:06:09 No.509976866

HJも少しは庇うかと思ったけど即切り捨てか

55 18/06/07(木)00:06:12 No.509976876

確実にテコンダーでネタにされる

56 18/06/07(木)00:06:18 No.509976891

このスピード感は面白い 作者は数日前まではアニメ化きまってウキウキでぐっすり寝てたんだろうか

57 18/06/07(木)00:06:20 No.509976902

>出版社側もちゃんと調べろという話でもある 保護者じゃねーんだから…

58 18/06/07(木)00:06:29 No.509976949

別に変な発言してたら観なきゃいいだけじゃねぇの? 殺害予告は控えめに言ってキチの字の所業

59 18/06/07(木)00:06:39 No.509976980

秋開始のアニメって3か月前に制作止められるものなんだ

60 18/06/07(木)00:06:46 No.509977016

これに関してならいくらでもまさはる発言してもいい!みたいなのが常にスレを立て続けてるから… 実況でもないのに1000レス超えとかちょっとおかしい

61 18/06/07(木)00:06:53 No.509977047

テコンダーのスレでしか世界最高民族とかチョッパリとか言わないから大丈夫

62 18/06/07(木)00:07:01 No.509977071

マジウケるー

63 18/06/07(木)00:07:05 No.509977092

右翼や在特会はちゃんと守護ってやれよ

64 18/06/07(木)00:07:06 No.509977099

>テコンダー面白がってる「」もちょっとは気を付けた方がいいと思うんだよね… 日本への侮辱はヘイトスピーチには当たらずむしろ推奨されてるぞ?

65 18/06/07(木)00:07:10 No.509977118

対岸で爆発炎上してて正直面白い

66 18/06/07(木)00:07:11 No.509977124

久しぶりにパワー溢れるヘイトスピーチを見せられた気がする

67 18/06/07(木)00:07:12 No.509977125

殺害予告ってどこでやってたの?

68 18/06/07(木)00:07:23 No.509977179

>出版社側もちゃんと調べろという話でもある ヒしてません! そうですか分かりました!

69 18/06/07(木)00:07:27 No.509977196

>HJも少しは庇うかと思ったけど即切り捨てか 一山いくらのなろう作家だし…

70 18/06/07(木)00:07:28 No.509977198

>保護者じゃねーんだから… それですごい損害だしてたら我が身が危ないわけだから 自衛のためにもチェックしておくべきだった 今回でいうとめちゃくちゃ怒られて査定がえらいことになるだろう担当編集が

71 18/06/07(木)00:07:29 No.509977202

自前で作家育てずなろうから引っ張ってきて都合が悪くなったらハイサヨナラって血も涙もねーな

72 18/06/07(木)00:07:30 No.509977207

>テコンダー面白がってる「」もちょっとは気を付けた方がいいと思うんだよね… imgの暴言←単なる罵倒 ヒの暴言←HATE SPEECH!

73 18/06/07(木)00:07:31 No.509977211

世界中に見えるところで発言して見なきゃいいっていう理屈は通用しない

74 18/06/07(木)00:07:35 No.509977234

せめて漫画は続いて欲しいけどダメかも…

75 18/06/07(木)00:07:39 No.509977256

スマホや孫やおっさんになれる素質はもっていたのに…

76 18/06/07(木)00:07:41 No.509977261

自分の国を憂うのは別にヘイトスピーチじゃないし

77 18/06/07(木)00:07:44 No.509977280

>確実にテコンダーでネタにされる 南京モチーフの剣術家は1巻で出てるからなあ

78 18/06/07(木)00:07:46 No.509977287

まぁなろうで書き続ければいいんじゃないかな…

79 18/06/07(木)00:07:49 No.509977303

本棚にも置きたくないって言ってる「」がSNSでテコンダー褒めてるるわけ無いだろ多分

80 18/06/07(木)00:07:51 No.509977315

>HJも少しは庇うかと思ったけど即切り捨てか ラノベとかその周辺のアニメ化とか中韓でも売れてるからな

81 18/06/07(木)00:07:52 No.509977318

イラレの仕事なくなったってつぶやきがおつらい

82 18/06/07(木)00:07:53 No.509977322

メイン4人が辞めちゃったは凄い からの 製作中止

83 18/06/07(木)00:07:54 No.509977325

この作者は筆折るしかないと思ったが ペンネームかえればいい話か

84 18/06/07(木)00:08:02 No.509977354

>HJも少しは庇うかと思ったけど即切り捨てか 代わりはいくらでも居るというか いくらでも作れるしな

85 18/06/07(木)00:08:11 No.509977388

>せめて漫画は続いて欲しいけどダメかも… どっかで一回イモ引いたらもう終わりだろ

86 18/06/07(木)00:08:17 No.509977406

出版社変えればいいだけやな

87 18/06/07(木)00:08:24 No.509977449

デンドロアニメ化しないでこんな作品アニメ化しようとしたHJに相応しい報いだと思う

88 18/06/07(木)00:08:29 No.509977472

>自前で作家育てずなろうから引っ張ってきて都合が悪くなったらハイサヨナラって血も涙もねーな むしろ作者は好き放題書いてたWeb小説で金もらってることのありがたみをもっと知るべきだったのでは?

89 18/06/07(木)00:08:32 No.509977483

どの辺まで進んでポシャったんだ

90 18/06/07(木)00:08:32 No.509977486

>HJも少しは庇うかと思ったけど即切り捨てか そりゃこいつしか書けない小説でもないしな

91 18/06/07(木)00:08:43 No.509977533

>出版社変えればいいだけやな 極右ヘイト出版社青林堂しかない

92 18/06/07(木)00:08:45 No.509977539

>>出版社側もちゃんと調べろという話でもある >保護者じゃねーんだから… 一応保護者みたいなもんじゃねーかな…

93 18/06/07(木)00:08:47 No.509977544

在特会とか死語が出てくるあたりまとめ臭い

94 18/06/07(木)00:08:50 No.509977558

顔出しと言うか名前出ししてまで罵詈雑言飛ばす人はどんな神経してるのか 医学界はちゃんと調べるべき

95 18/06/07(木)00:08:54 No.509977572

>自前で作家育てずなろうから引っ張ってきて都合が悪くなったらハイサヨナラって血も涙もねーな なんか悪いの?

96 18/06/07(木)00:09:00 No.509977595

差別やヘイトはいかんがまさはるは別に良くない? むしろ無関心やノンポリ気取った日和見ばかり増えたから 投票率は下がるし政治家も国民舐めたような言動して憚らないんだと思う

97 18/06/07(木)00:09:13 No.509977647

つまらない奴のするつまらない事の末路過ぎる…

98 18/06/07(木)00:09:13 No.509977653

もう18巻出てると聞いて驚いた

99 18/06/07(木)00:09:14 No.509977656

これとは別の話だけど少し前に舞台役者が昔ヒでブスは死ねみたいな発言してたのが発覚して降板させられて事務所もクビになった事件もあった なにか発言するってことは当然責任がついてくるってことを理解してないんだなって思った

100 18/06/07(木)00:09:16 No.509977668

過去ヘイトスピーチした作者に現在進行形でヘイトスピーチする匿名の群というこの世の地獄よ

101 18/06/07(木)00:09:24 No.509977707

>HJも少しは庇うかと思ったけど即切り捨てか ほぼ同じような内容のなろう小説がいくらあると思ってるんだ

102 18/06/07(木)00:09:31 No.509977735

工場を敵に回したらそっちの方がやばいからな

103 18/06/07(木)00:09:32 No.509977748

キノの旅の人に矛先が向けられてて怖い

104 18/06/07(木)00:09:43 No.509977799

ここで一気に日本へのヘイトに転換したら漫画も再販アニメ化も再検討ってされたらすごくおもしれえんだがな

105 18/06/07(木)00:09:47 No.509977825

>キノの旅の人に矛先が向けられてて怖い なんで…?

106 18/06/07(木)00:09:50 No.509977842

史上初の事態だなすごいわ色々と

107 18/06/07(木)00:09:51 No.509977845

なんか書くもの描くもの作るものあっちこっち顔色見なきゃならなくて面倒くさい世の中になったもんだなぁ

108 18/06/07(木)00:09:51 No.509977848

>この作者は筆折るしかないと思ったが >ペンネームかえればいい話か それで再スタートして再びここまで持って行けるかねえ

109 18/06/07(木)00:09:52 No.509977851

>右翼や在特会はちゃんと守護ってやれよ 今はyoutubeのヘイト動画追放の対策に追われていてそれどころじゃないんだろう

110 18/06/07(木)00:09:56 No.509977867

>20巻くらいまで出てたのにこうもあっさり崩れ去るんだな… HJで20巻以上って六畳間以来の快挙じゃん そんな人気作だったのか

111 18/06/07(木)00:09:57 No.509977873

掘り起こされたこいつのヒみたらまさはるとか言えないと思う ただのうんこちんこレベルの悪口だし社会人がこんなんやってたらそりゃ上司に駄目よされる

112 18/06/07(木)00:09:58 No.509977877

>5月下旬のアニメ化発表後、過去に原作者の「まいん」氏がツイッターに、「中国人が道徳心って言葉を知ってたなんて」「日本の最大の不幸は、隣に姦国という世界最悪の動物が住んでいること」などと投稿したとネット上で指摘された。

113 18/06/07(木)00:09:59 No.509977880

みんな忘れているがテコンダーは反ヘイト漫画だ

114 18/06/07(木)00:09:59 No.509977885

イラスト担当の人が数時間前にはどんどんどんと予定が入ってきたって言ってたのに 中止発表後にスケジュールが開いちゃったな…って呟いてるのがおつらい…

115 18/06/07(木)00:10:01 No.509977895

代わりにテコンダー朴をアニメ化しろって作者が言っててダメだった

116 18/06/07(木)00:10:07 No.509977915

>なんで…? 昔から変な人だからとか?

117 18/06/07(木)00:10:07 No.509977916

いろんな作家のヒが掘られてて面白いな

118 18/06/07(木)00:10:09 No.509977929

>もう18巻出てると聞いて驚いた それに一番ビビったわなろう作品でも結構な古参レベルじゃんって

119 18/06/07(木)00:10:14 No.509977950

>ヘイトツイート見た中国人に手塚治虫のハウツー本貼られてたのが最高に皮肉効いてた これ好き ベロンベロン猫@tamarira ヘイトラノベの作者の謝罪に「謝らないでください」とレスしてる中国人がいて、 やさしいなーと思ってたら「本心から出たものなのに、謝罪に何の意味があろうか」と続いてた。 冷たい教訓のおはなし。 2018-06-06 04:18:56

120 18/06/07(木)00:10:18 No.509977958

>この作者は筆折るしかないと思ったが >ペンネームかえればいい話か 速攻でバレそう

121 18/06/07(木)00:10:21 No.509977983

>ほぼ同じような内容のなろう小説がいくらあると思ってるんだ ぶっちゃけタイトルとキャラ名だけ変えてお出ししても何ら問題ないレベルだよね 内容どころかなぜかキャラまでそっくりなのばっかだし

122 18/06/07(木)00:10:23 No.509977987

干されるどころかけじめをつけられそうな案件だわな

123 18/06/07(木)00:10:23 No.509977990

なんつーか匿名だと他者に平気で清廉潔白を強いる風潮って万国共通なんだなと…

124 18/06/07(木)00:10:27 No.509978003

表現者なんだから自分の言葉に責任もつのは当然だよな

125 18/06/07(木)00:10:31 No.509978028

俺らは無敵の匿名様だしへーきへーき

126 18/06/07(木)00:10:32 No.509978030

作者は擁護のしようがないけど挿絵の人は気の毒

127 18/06/07(木)00:10:33 No.509978033

>>自前で作家育てずなろうから引っ張ってきて都合が悪くなったらハイサヨナラって血も涙もねーな >なんか悪いの? 悪くはないな 作家育成せずなろう作家使うのも切るのもリスク低減そのものだから ただ血も涙も無いだけで

128 18/06/07(木)00:10:38 No.509978062

>>なんで…? >昔から変な人だからとか? たしかに昔から変な人だけどさ

129 18/06/07(木)00:10:44 No.509978089

出番だぞぶくぶ

130 18/06/07(木)00:10:47 No.509978101

>差別やヘイトはいかんがまさはるは別に良くない? いいんだけど作者のヒでの発言がそのヘイトだから

131 18/06/07(木)00:10:49 No.509978112

ヤバそうな作者はそもそもヒをやらせてないっぽい電撃は本当にかしこい

132 18/06/07(木)00:10:50 No.509978118

>なんつーか匿名だと他者に平気で清廉潔白を強いる風潮って万国共通なんだなと… 清廉潔白?お前基準おかしいよ

133 18/06/07(木)00:10:58 No.509978161

青いマンガ描く人も色々発掘されてるらしいな

134 18/06/07(木)00:11:02 No.509978179

なんで今更作者の人間性の話が出てきたの?

135 18/06/07(木)00:11:15 No.509978230

たぶん初のワイドショーで特集組まれるなろうになる

136 18/06/07(木)00:11:15 No.509978233

いまだにネットを匿名の内輪の世界と勘違いしてる節があるな

137 18/06/07(木)00:11:20 No.509978247

作者が何言おうと自由だけどその自由には責任が伴うってだけだよね

138 18/06/07(木)00:11:21 No.509978252

殺人犯の本が出版されている世の中なのに ヘイトスピーチ関連はダメってよく分からん…

139 18/06/07(木)00:11:29 No.509978277

ヘイトスピーチは当然だめとして 殺害予告が直接の原因だろうに 声優降りて当然みたいな論調の人がいてこわい

140 18/06/07(木)00:11:30 No.509978280

>なんか書くもの描くもの作るものあっちこっち顔色見なきゃならなくて面倒くさい世の中になったもんだなぁ 自由ってのはそういうものだろう

141 18/06/07(木)00:11:31 No.509978288

今月6/5にコミック版の二度目の人生を異世界での5巻出たばっかりの安房さとる先生が可哀想すぎる ヘタしたらこっちのコミカライズ版も打ち切りだよ

142 18/06/07(木)00:11:38 No.509978315

>ベロンベロン猫@tamarira >ヘイトラノベの作者の謝罪に「謝らないでください」とレスしてる中国人がいて、 >やさしいなーと思ってたら「本心から出たものなのに、謝罪に何の意味があろうか」と続いてた。 >冷たい教訓のおはなし。 >2018-06-06 04:18:56 ちゅうごくじんとは相容れないな…

143 18/06/07(木)00:11:41 No.509978326

電撃でデビューした新人が盗作が発覚して出版停止に処された事例もあるし 出版社側の処分としてはこんなものでは

144 18/06/07(木)00:11:43 No.509978333

ライトノベル作家はオタの中でもとりわけ社会常識や倫理観が欠如している手合が多くて 完全に内輪のオタクトークのノリで反社会的言動をしてしまうからな…

145 18/06/07(木)00:11:44 No.509978337

日本国内だけで展開するなら何も考えなくていいよ これは大陸のマーケット視野に入れてたから

146 18/06/07(木)00:11:45 No.509978342

>>>なんで…? >>昔から変な人だからとか? >たしかに昔から変な人だけどさ そもそも変な人じゃなかったらあとがきであんな事やらない…

147 18/06/07(木)00:11:47 No.509978349

>殺人犯の本が出版されている世の中なのに >ヘイトスピーチ関連はダメってよく分からん… わかんねーか

148 18/06/07(木)00:12:04 No.509978424

>中止発表後にスケジュールが開いちゃったな…って呟いてるのがおつらい… 可哀想…ウキウキだった筈なのに

149 18/06/07(木)00:12:04 No.509978425

公式サイト見に行ってみるかと思ってGoogle開いたら作品名知らないことに気付いて自分でもびっくりした

150 18/06/07(木)00:12:09 No.509978441

>なんで今更作者の人間性の話が出てきたの? そりゃあテレビアニメ化決定で知名度上がったからでは

151 18/06/07(木)00:12:13 No.509978459

>殺人犯の本が出版されている世の中なのに >ヘイトスピーチ関連はダメってよく分からん… 殺人犯の本じゃ人は殺せないけど ヘイトスピーチは魂を殺す

152 18/06/07(木)00:12:13 No.509978460

>なんで今更作者の人間性の話が出てきたの? そらアニメ化決まって関心が集まったからじゃねえの

153 18/06/07(木)00:12:25 No.509978504

広告はじめメディア展開にリソースつぎ込んできただろうに あっさり投げ捨てさせるパワーに感心はしてるけど 作品自体は知らんのよなあ 面白いの?

154 18/06/07(木)00:12:29 No.509978516

読んでない原作で良かったけど探せば燃えそうな作家はいくらでもいるから他人事じゃねえ

155 18/06/07(木)00:12:35 No.509978549

>出番だぞぶくぶ 自分で自分を木っ端だと証明した人間がこんな大事に飛びついてきても寒々しいだけだろ

156 18/06/07(木)00:12:45 No.509978591

ツイートが原因で干されるとしても それにかこつけて創作物の内容にまでケチつけてんのはオイオイオイってなる

157 18/06/07(木)00:12:49 No.509978609

>面白いの? 面白くないよ よくあるなろう小説

158 18/06/07(木)00:12:49 No.509978612

>いまだにネットを匿名の内輪の世界と勘違いしてる節があるな 流石にネットでも最閉鎖的コミュニティ住人の「」の言っていい言葉じゃ無いと思うよ…

159 18/06/07(木)00:12:53 No.509978625

>殺人犯の本じゃ人は殺せないけど 既にころころしてるのでは

160 18/06/07(木)00:12:54 No.509978627

国是でヘイトスピーチ垂れ流してる連中には言われたくないだろうに…

161 18/06/07(木)00:12:55 No.509978631

ちょうどいい人権派格闘漫画があるんですけど浮いたお金でいかがでしょうか

162 18/06/07(木)00:12:56 No.509978637

4chan民に洗脳されたAIみたいな暴言だな…

163 18/06/07(木)00:13:00 No.509978654

>なんで今更作者の人間性の話が出てきたの? まさはるはワリとどうでもいい部類の話だけど ヘイトするようならロクでもない作者だな!死ねよ!ってなるのは仕方ない気はする

164 18/06/07(木)00:13:00 No.509978655

ヘイトスピーチは"魂の殺人"なんだぞ!!

165 18/06/07(木)00:13:01 No.509978656

>なんつーか匿名だと他者に平気で清廉潔白を強いる風潮って万国共通なんだなと… 実名垢でやってるのに本音でヘイト巻き散らかしてる奴が悪いかと

166 18/06/07(木)00:13:01 No.509978657

>なんで今更作者の人間性の話が出てきたの? 読んでみたやつがなんじゃこりゃって騒いでついでに呟きログさらいまくった 出てきた eufoniusのあいつみたいな流れ

167 18/06/07(木)00:13:07 No.509978681

>なんで今更作者の人間性の話が出てきたの? ちょうどよくアニメになるこのタイミングだからこそじゃねえの

168 18/06/07(木)00:13:07 No.509978683

これで過激なまさはる発言をする作家が減るといいんだけどな

169 18/06/07(木)00:13:08 No.509978687

匿名掲示板文化に毒された人間は 日常でも誹謗中傷を平気で口にするから

170 18/06/07(木)00:13:08 No.509978688

20巻近く出てた本を今更ヘイトスピーチだから引っ込めるってこれまでHJはなにしてたんだ?

171 18/06/07(木)00:13:13 No.509978703

>>いまだにネットを匿名の内輪の世界と勘違いしてる節があるな >流石にネットでも最閉鎖的コミュニティ住人の「」の言っていい言葉じゃ無いと思うよ… 会員登録もいらないのにどこが閉鎖的なの?

172 18/06/07(木)00:13:15 No.509978711

>広告はじめメディア展開にリソースつぎ込んできただろうに >あっさり投げ捨てさせるパワーに感心はしてるけど >作品自体は知らんのよなあ >面白いの? 断言するけど面白くはないよ

173 18/06/07(木)00:13:21 No.509978734

TPOに合ってなかったと言うだけだ ヘイトしたいなら青●堂で出ださなきゃ

174 18/06/07(木)00:13:26 No.509978755

>ちゅうごくじんとは相容れないな… ごもっともなお言葉だと思うが

175 18/06/07(木)00:13:29 No.509978773

裏垢でまさはる全開やヘイトしまくってる漫画家は知ってるが 同じアカウントでやる奴はなんかすごいな…年齢いくつなんだろう

176 18/06/07(木)00:13:30 No.509978777

つべと違って日本の企業はどうせ動かないんだろうなーと思ってたけど 早い対応で好感度上がったわ

177 18/06/07(木)00:13:35 No.509978803

怒らないでくださいね? 元ネタの魂の殺人を宣った人も大概頭おかしな人だったじゃないですか

178 18/06/07(木)00:13:37 No.509978809

ヘイト+主人公の設定だからね

179 18/06/07(木)00:13:37 No.509978810

統 一

180 18/06/07(木)00:13:38 No.509978813

殺人犯は本書いて人殺したわけじゃねーだろ頭悪いな

181 18/06/07(木)00:13:38 No.509978814

>>なんか書くもの描くもの作るものあっちこっち顔色見なきゃならなくて面倒くさい世の中になったもんだなぁ >自由ってのはそういうものだろう たかがフィクションだぜ フィクションと現実の区別と 作者と作品の区別くらいつけとこうよ 大人なんだから…

182 18/06/07(木)00:13:39 No.509978818

出版社や声優の対応がテンポよすぎるから 前もって打合せがあって今日まとめて発表したんだろうな だらだらやると傷口広げそうだし

183 18/06/07(木)00:13:47 No.509978855

ヘイト発言とがめられたら清廉潔白強いられるって正気か 普通の人はそもそもヘイトスピーチなんてしない

184 18/06/07(木)00:13:47 No.509978856

これは昔とはいえ露骨なヘイトスピーチがあったからしょうがないかもしれんけど ホントなにが原因で炎上するか分からんな…

185 18/06/07(木)00:13:49 No.509978864

ビジネスだからポリコレ棒で殴りつけられるめんどくささから遠ざかる企業の判断は冷たくもなんともない 個人事業主なら自分と作品売り込むための努力をすべきで アカウント分けて隠匿しないのは作者の落ち度

186 18/06/07(木)00:13:52 No.509978880

>それにかこつけて創作物の内容にまでケチつけてんのはオイオイオイってなる 内容に関しては虐殺のとこ以外全く触れられてるの見たことない…

187 18/06/07(木)00:13:59 No.509978916

ぶっちゃけ内容なんてないし原作ファンなんてどうせいないんだからタイトルとキャラ名だけ変えてオリジナルアニメとして売ればいいんじゃねえのかな ぶっちゃけそっちのほうがなろう産って称号がない分売れるだろこれ

188 18/06/07(木)00:13:59 No.509978919

過去に遡った発言を問題視するのが最高にヤバい感じしかしない

189 18/06/07(木)00:14:00 No.509978922

イラストレーターの人は本当に無関係なのにコレだから同情するよ…

190 18/06/07(木)00:14:13 No.509978960

>ヘタしたらこっちのコミカライズ版も打ち切りだよ ヘタも何も打ち切り確定だと思う 原作に出荷停止って宣告が下りたわけだし

191 18/06/07(木)00:14:15 No.509978969

今時姦国とかわざわざ変換してるセンスがすごい

192 18/06/07(木)00:14:17 No.509978973

>なんか書くもの描くもの作るものあっちこっち顔色見なきゃならなくて面倒くさい世の中になったもんだなぁ 全部自分で対応できるならやってもいいんだよ 表現の自由ってそう言う面もあるから スレ画の作者は出来なかったし世のヘイト発言で逃げちゃう人も出来なかっただけ

193 18/06/07(木)00:14:18 No.509978980

ここで玩具になりかけてる作品が一つ消えそうなのはちょっと残念ではある

194 18/06/07(木)00:14:22 No.509978995

>つべと違って日本の企業はどうせ動かないんだろうなーと思ってたけど >早い対応で好感度上がったわ この前ヘイトスピーチで名誉毀損罪の判例出たばっかだからねえ

195 18/06/07(木)00:14:22 No.509978996

>殺人犯の本が出版されている世の中なのに >ヘイトスピーチ関連はダメってよく分からん… あれは出版社が折れないパターン 普通は断るのをわざわざゴーサイン出すのはまともじゃないところ

196 18/06/07(木)00:14:24 No.509979000

>それにかこつけて創作物の内容にまでケチつけてんのはオイオイオイってなる 内容はなろう程度だから単につまんないだけだな かこつけなくてもクソ

197 18/06/07(木)00:14:28 No.509979014

>日本の最大の不幸は、隣に姦国という世界最悪の動物が住んでいること これは確かにって思ってしまった

198 18/06/07(木)00:14:33 No.509979032

企業にはコンプライアンスっていうのがあって……

199 18/06/07(木)00:14:34 No.509979034

ただのロスカットらしいな

200 18/06/07(木)00:14:37 No.509979048

>ぶっちゃけ内容なんてないし原作ファンなんてどうせいないんだからタイトルとキャラ名だけ変えてオリジナルアニメとして売ればいいんじゃねえのかな ファンがいないなら18巻も続かないだろ

201 18/06/07(木)00:14:39 No.509979056

>それにかこつけて創作物の内容にまでケチつけてんのはオイオイオイってなる じゃあこのヘイトスピーチ超消しにするほど面白い作品ってどんなだよ

202 18/06/07(木)00:14:40 No.509979063

原作のイラストレーターが加計学園の助教て判明してたね どんだけ厄かかえてんだよこの作品

203 18/06/07(木)00:14:41 No.509979071

ここまでのスピード判断は感心するけど 事前に対応できるだろすぎて

204 18/06/07(木)00:14:43 No.509979082

>殺人犯の本が出版されている世の中なのに >ヘイトスピーチ関連はダメってよく分からん… 殺人犯の本がダメージ与えるのは被害者家族+αだけだが ヘイトスピーチは規模が違う

205 18/06/07(木)00:14:45 No.509979087

>出版社や声優の対応がテンポよすぎるから >前もって打合せがあって今日まとめて発表したんだろうな >だらだらやると傷口広げそうだし 引っ張れば引っ張るだけ延焼するもんなこういうの

206 18/06/07(木)00:14:50 No.509979098

ヘイトスピーチしないって外歩く時にズボンとパンツ履くとかそういうレベルのことだぞ

207 18/06/07(木)00:14:50 No.509979101

>面白いの? 面白くないと思うけど人によっては面白いと思うかもしれない そういう場合でも似た内容と質のお話がたくさんあるので安心して欲しい

208 18/06/07(木)00:14:52 No.509979110

HJも素早く良い反応したと思うよ

209 18/06/07(木)00:14:54 No.509979116

>それに一番ビビったわなろう作品でも結構な古参レベルじゃんって スレ画は原作が完結して書籍もコミカライズもかなり出てて 同じ作者の次作もホビージャパンから書籍化されてそのコミカライズまで始まってるからなぁ ホビージャパンにとっては看板とまではいかなくても結構な主力作家だったのに

210 18/06/07(木)00:14:57 No.509979124

イラストレーターの人も過去のツイート掘られててたけど ヘイトスピートとかよくないよって言うタイプの人だったからな…

211 18/06/07(木)00:14:59 No.509979130

>ここで玩具になりかけてる作品が一つ消えそうなのはちょっと残念ではある 異世界スマホと同じようなもんだ 消えたところで何の損失もない

212 18/06/07(木)00:15:01 No.509979147

過去が追ってくる

213 18/06/07(木)00:15:02 No.509979160

ツイートは数年前のだけど原作の後書きでは絶賛ヘイトスピーチ中と聞いた

214 18/06/07(木)00:15:04 No.509979172

浮いて来たうんこがまた底に沈んだだけなのに なんで皆大騒ぎするんだ

215 18/06/07(木)00:15:11 No.509979210

>過去に遡った発言を問題視するのが最高にヤバい感じしかしない 数年程度で人間は変わらんよ

216 18/06/07(木)00:15:14 No.509979222

>過去に遡った発言を問題視するのが最高にヤバい感じしかしない この作者叩いてる連中のいったい何割くらいが一度でも問題発言晒した事がない聖人なんだろうか

217 18/06/07(木)00:15:18 No.509979232

>>ぶっちゃけ内容なんてないし原作ファンなんてどうせいないんだからタイトルとキャラ名だけ変えてオリジナルアニメとして売ればいいんじゃねえのかな >ファンがいないなら18巻も続かないだろ どうせ異世界おっさんとやらと同じで営業活動でランキング稼いでるだけやろこんなの

218 18/06/07(木)00:15:18 No.509979233

速攻で土下座したあたり本当にファッション感覚でやってたんだろうなって

219 18/06/07(木)00:15:23 No.509979249

作家がみんなSNSで女子中学生のロールプレイするようになれば世界は平和になる

220 18/06/07(木)00:15:29 No.509979270

漫画のヒロインエルフがとても良いエルフなのに残念だな しかも5巻出たばっかりだってのに

221 18/06/07(木)00:15:39 No.509979310

>作者と作品の区別くらいつけとこうよ 当の中国人は作品の内容に思うところは無いと言っておられるが…

222 18/06/07(木)00:15:40 No.509979312

>イラストレーターの人も過去のツイート掘られててたけど >ヘイトスピートとかよくないよって言うタイプの人だったからな… 作者はどうでもいいがこっちは巻き込まれて悪いイメージついたら可哀想だ

223 18/06/07(木)00:15:40 No.509979314

遡れば出てくるようなところでヘイトスピーチしなければいい話なのでは…?

224 18/06/07(木)00:15:45 No.509979332

中韓へのヘイトネタは火薬庫に火をつけるようなもんだからまともな人なら近寄ることすらしない

225 18/06/07(木)00:15:48 No.509979344

>じゃあこのヘイトスピーチ超消しにするほど面白い作品ってどんなだよ 面白いとか面白くないとかじゃないよ 俺もこの作品自体はつまんねって切ったし 書いていい表現とかだめな表現とか創作物に判断持ち込むのが危うい

226 18/06/07(木)00:15:51 No.509979355

>これは確かにって思ってしまった 思うのは自由だけど口にしたり文章にしたらダメ

227 18/06/07(木)00:15:52 No.509979358

コミカライズやアニメ化までされるのは人気商売なのに何でこうも迂闊なんだろう

228 18/06/07(木)00:15:52 No.509979360

この流れだとお兄様やばくね?

229 18/06/07(木)00:15:52 No.509979364

なろう界隈なんて底辺しかいないし底辺にネトウヨが多いのもいつもの事だし当然の結果よねこれ なんでこんなもんを持ち上げようとしてたのか理解に苦しむ

230 18/06/07(木)00:15:54 No.509979371

作品内容は安定してどこでも面白くない言われてるのがある意味面白い そんな作品でも20巻続くんだな

231 18/06/07(木)00:15:53 No.509979372

>今時姦国とかわざわざ変換してるセンスがすごい 今時っていうか5年前の発言じゃなかったか

232 18/06/07(木)00:16:02 No.509979400

>原作のイラストレーターが加計学園の助教て判明してたね >どんだけ厄かかえてんだよこの作品 結局イラストレーターもクズじゃん!

233 18/06/07(木)00:16:03 No.509979407

作者本人に非が無いものを単なる風評被害で切るなら出版社も叩かれるのは普通だけど 謂れがあるんなら厳しい

234 18/06/07(木)00:16:06 No.509979424

SNSだけじゃなくあとがきでもヘイトスピーチしてたんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

235 18/06/07(木)00:16:07 No.509979426

交番騒ぎでこれから売れるはずだったのに出荷停止なんて!

236 18/06/07(木)00:16:07 No.509979427

作者は自業自得だけど声優やらアニメスタッフに粘着するやつ現れない? 大丈夫?

237 18/06/07(木)00:16:09 No.509979437

>遡れば出てくるようなところでヘイトスピーチしなければいい話なのでは…? 左様

238 18/06/07(木)00:16:09 No.509979438

これに表現規制どうこう言ってるのが出てきてバカ発見器すぎる…作者の言い分がどうにしろ根幹は作品の中身関係ないよね ただ特定国に攻撃的発言ぶん投げる作家抱えてらんないから切ったってだけの話なのに

239 18/06/07(木)00:16:08 No.509979440

>>それにかこつけて創作物の内容にまでケチつけてんのはオイオイオイってなる >じゃあこのヘイトスピーチ超消しにするほど面白い作品ってどんなだよ 無知なチョンッパリはテコンダー朴の人気を認めないんだな…

240 18/06/07(木)00:16:13 No.509979457

作者の別作品の食い詰め傭兵の方に影響なければ別にいいよ…

241 18/06/07(木)00:16:17 No.509979468

作品は凡百の俺tuee系でしょ 大量殺人やってるのに人間国宝とか 90で大往生してるのに精神的な成熟が見られず チンピラみたいなセリフ吐くとか突っ込みどころはあるが

242 18/06/07(木)00:16:20 No.509979484

>出版社や声優の対応がテンポよすぎるから >前もって打合せがあって今日まとめて発表したんだろうな >だらだらやると傷口広げそうだし この引き上げの早さ考えると多分スポンサーが下りて企画が立ち行かなくなったから即手仕舞いにしたレベル

243 18/06/07(木)00:16:23 No.509979496

廉潔白じゃなくても間違ったことや偏ったことを言っても別にいいよ ただそれ言ったことに対する責任は全部自分がとることになるって話だよ

244 18/06/07(木)00:16:24 No.509979497

>漫画のヒロインエルフがとても良いエルフなのに残念だな 今度始まるなろうアニメのエルフのほうがエロいんでいいです まあそっくりだけどさ

245 18/06/07(木)00:16:27 No.509979503

>>ちゅうごくじんとは相容れないな… >ごもっともなお言葉だと思うが ワンミスでもう絶対手打ちできないってのは 割と気軽に殺しあうしかなくならないか 格好だけでも手打ちにしないといつまでも戦いが終わらんだろう 前の王朝を皆殺しにしない次に行けない文化なんだなぁと思ったよ どっちがいいとかは言わないけど

246 18/06/07(木)00:16:30 No.509979521

>この作者叩いてる連中のいったい何割くらいが一度でも問題発言晒した事がない聖人なんだろうか 普通の人は名前だして全世界にバカな発言を発信したりしないよ

247 18/06/07(木)00:16:39 No.509979548

>作者は自業自得だけど声優やらアニメスタッフに粘着するやつ現れない? >大丈夫? だからこうして素早く降板してアニメもやめる

248 18/06/07(木)00:16:39 No.509979550

脱税したり北大以下をバカにしたりヘイトスピーチしたり作家にロクなのがいないな

249 18/06/07(木)00:16:44 No.509979569

ろくでもねえ界隈

250 18/06/07(木)00:16:45 No.509979573

>今時っていうか5年前の発言じゃなかったか 10年前まで最近 みんなしってるね

251 18/06/07(木)00:16:47 No.509979580

>この作者叩いてる連中のいったい何割くらいが一度でも問題発言晒した事がない聖人なんだろうか 少なくとも個人特定できるものでヘイトスピーチはしたことないかな…

252 18/06/07(木)00:16:46 No.509979581

>殺人犯の本がダメージ与えるのは被害者家族+αだけだが ううn… >ヘイトスピーチは規模が違う 口出しする外野は同じくらいじゃねぇかな

253 18/06/07(木)00:16:48 No.509979585

まあこっちはいつでもお前ら切れるよって見せしめもあるんだろうな

254 18/06/07(木)00:16:48 No.509979586

イラストレーターの方はなんか和やかな発言しかして無くて コレは相殺できてる!

255 18/06/07(木)00:16:48 No.509979590

本心はさっさとゲロったほうがいいよ そこに芸や技があるともっといい

256 18/06/07(木)00:16:49 No.509979595

>>原作のイラストレーターが加計学園の助教て判明してたね >>どんだけ厄かかえてんだよこの作品 >結局イラストレーターもクズじゃん! 職員全員悪者扱いは極端すぎる…

257 18/06/07(木)00:16:53 No.509979612

作品の内容よりも作者のログの方がパワーに溢れすぎてる

258 18/06/07(木)00:16:59 No.509979637

>作者の別作品の食い詰め傭兵の方に影響なければ別にいいよ… いやあ影響あるんじゃねえかなあ…

259 18/06/07(木)00:17:01 No.509979646

>普通の人は名前だして全世界にバカな発言を発信したりしないよ 世の中が異常者だらけになっちまうな

260 18/06/07(木)00:17:02 No.509979649

作者が作品内ではなく 作者としてヘイトスピーチして 結果作者がそのツケを払うはめになった それだけの話だろこれ

261 18/06/07(木)00:17:04 No.509979653

>普通の人は名前だして全世界にバカな発言を発信したりしないよ ヒとかにいっぱいいる…

262 18/06/07(木)00:17:05 No.509979655

チョッパリ(日本人野郎)がヘイトスピーチ判定されたら義士のコロコロ連載の夢は潰える

263 18/06/07(木)00:17:07 No.509979659

君子危うきに近寄らずって名台詞を知らないのかな

264 18/06/07(木)00:17:09 No.509979665

>作品は凡百の俺tuee系でしょ >大量殺人やってるのに人間国宝とか >90で大往生してるのに精神的な成熟が見られず >チンピラみたいなセリフ吐くとか突っ込みどころはあるが 確か記憶とか全部リセットされてるから90歳設定の意味がないとかじゃなかったっけこれ

265 18/06/07(木)00:17:08 No.509979666

今後はアニメ化発表の前に作者の人格調査が入るようになるんだろうな…

266 18/06/07(木)00:17:10 No.509979669

>>原作のイラストレーターが加計学園の助教て判明してたね >>どんだけ厄かかえてんだよこの作品 >結局イラストレーターもクズじゃん! いや別に経営に関わっちゃいねーだろうしそこは普通に無関係では…?

267 18/06/07(木)00:17:12 No.509979677

>この流れだとお兄様やばくね? お兄様は妹に仇なすものは親戚でも殺すから国なんか関係ないぞ

268 18/06/07(木)00:17:14 No.509979684

>>日本の最大の不幸は、隣に姦国という世界最悪の動物が住んでいること >これは確かにって思ってしまった どういうこと?

269 18/06/07(木)00:17:26 No.509979731

問題発言したことないぐらいで聖人なら世の中はもっとガンダーラになってる

270 18/06/07(木)00:17:28 No.509979738

日本がアジアのトップで まとわりついてくる中国韓国を下に見てればよかった時代は終わってた ってのをストレートに突き付けられた感があってすごく嫌な気持ちだ…

271 18/06/07(木)00:17:40 No.509979782

イラストレーターは最大の被害者すぎる…

272 18/06/07(木)00:17:42 No.509979787

次作の方はわりとここでも面白いって評判聞くのにこっちはほとんど良い評価聞いたことないな

273 18/06/07(木)00:17:43 No.509979792

>結局イラストレーターもクズじゃん! いきなり差別かよ イモッパリらしいぜ

274 18/06/07(木)00:17:43 No.509979794

一般人になろうとは~とか異世界転生とは~とか説明されるってどんな恥だ

275 18/06/07(木)00:17:44 No.509979798

>>>原作のイラストレーターが加計学園の助教て判明してたね >>>どんだけ厄かかえてんだよこの作品 >>結局イラストレーターもクズじゃん! >職員全員悪者扱いは極端すぎる… 何言ってんだヘイトスピーチにかかわってる日本人て時点でみんなクズだぞ

276 18/06/07(木)00:17:44 No.509979800

>この作者叩いてる連中のいったい何割くらいが一度でも問題発言晒した事がない聖人なんだろうか 匿名だから別にいいだろ

277 18/06/07(木)00:17:45 No.509979801

このフットワークの軽さは評価されるべき 火消しは初動が肝心

278 18/06/07(木)00:17:47 No.509979815

>>原作のイラストレーターが加計学園の助教て判明してたね >>どんだけ厄かかえてんだよこの作品 >結局イラストレーターもクズじゃん! えっ流石に関係ないんじゃ…

279 18/06/07(木)00:17:47 No.509979816

>>過去に遡った発言を問題視するのが最高にヤバい感じしかしない >この作者叩いてる連中のいったい何割くらいが一度でも問題発言晒した事がない聖人なんだろうか 流石に匿名以外でやったことないわ

280 18/06/07(木)00:17:52 No.509979835

やはり丸ごと無かったことにして海にしておこう海に

281 18/06/07(木)00:18:00 No.509979863

便乗して嫌いなもの、嫌いなジャンル、嫌いな表現まで巻き添えにしようとして問題がうやむやになるのが嫌なんだよな あくまで問題はヘイトスピーチのツイート

282 18/06/07(木)00:18:04 No.509979871

>この作者叩いてる連中のいったい何割くらいが一度でも問題発言晒した事がない聖人なんだろうか 万引きや喫煙と同じで一度でも問題発言した事ある奴が庇ってるイメージだな

283 18/06/07(木)00:18:06 No.509979882

イラストレーターも日本人なのでクズだよ

284 18/06/07(木)00:18:06 No.509979883

人の根元なんて大人になればほぼ一生変わることはないし 口先では平謝りでも心の中じゃ今頃呪詛のように中韓に怨念ぶちまけてるんだろうな…

285 18/06/07(木)00:18:07 No.509979886

>作者が作品内ではなく >作者としてヘイトスピーチして >結果作者がそのツケを払うはめになった >それだけの話だろこれ それだけの話なんだけどこれだからなろうは云々言う人が多すぎてね

286 18/06/07(木)00:18:09 No.509979892

やりたい放題やって散々叩かれまくった漫画神ですらどんなドギツイ表現使ってもいいけど 国や特定の職業みたいな基本的人権だけは茶化すなって言ってたんだぞ

287 18/06/07(木)00:18:09 No.509979895

キャッシュ掘り起こされたHPが本物だとすると作者は10年熟されたインターネットヘイトスピーチマンだ 今も性根の部分は変わってないと思う

288 18/06/07(木)00:18:14 No.509979912

流石にヘイトスピーチ程の問題発言はしたことないな

289 18/06/07(木)00:18:16 No.509979917

お兄様は魔法で国を地図から消してるだけだから大丈夫だ

290 18/06/07(木)00:18:20 No.509979936

嫌な奴が嫌な気持ちになるっていいな

291 18/06/07(木)00:18:21 No.509979941

あのね ここも匿名掲示板と銘打ってるけど実はバレバレなんだ

292 18/06/07(木)00:18:23 No.509979948

まさかイラストレーターも作者のネトウヨ人脈っすか?

293 18/06/07(木)00:18:24 No.509979951

作者に問題あるのなら書いてる他の作品もまとめて打ち切りじゃねえの?

294 18/06/07(木)00:18:26 No.509979957

完結したんだ ブレードなんちゃら氏は結局誰を嫁にしたんだ

295 18/06/07(木)00:18:28 No.509979971

>遡れば出てくるようなところでヘイトスピーチしなければいい話なのでは…? 作者にその程度の常識が備わっていれば…

296 18/06/07(木)00:18:33 No.509979990

>この作者叩いてる連中のいったい何割くらいが一度でも問題発言晒した事がない聖人なんだろうか ヘイトスピーチなんかしたことない人がほとんどだと思いますよ

297 18/06/07(木)00:18:37 No.509980003

変なのがここぞとばかりに寄ってきてるけどバカが裏垢でも捨て垢でもなく自分の作品にくっついてる作者の名前で問題発言したから切られたってどこでもある話だぞ

298 18/06/07(木)00:18:38 No.509980006

さすがにここまで何もかも転げ落ちるのはかわいそうだなと思ったが 実際のツイート見てみたらあまりにも同情出来ない内容で頭痛くなった そりゃこうなるわ

299 18/06/07(木)00:18:37 No.509980007

>>>原作のイラストレーターが加計学園の助教て判明してたね >>>どんだけ厄かかえてんだよこの作品 >>結局イラストレーターもクズじゃん! へ…ヘイトスピーチ

300 18/06/07(木)00:18:38 No.509980011

>日本の最大の不幸は、隣に姦国という世界最悪の動物が住んでいること 世界最高民族だろ

301 18/06/07(木)00:18:43 No.509980035

>それだけの話なんだけどこれだからなろうは云々言う人が多すぎてね なろうの作者がもうちっとレベル高ければまだしも本当にニート崩れみたいな連中しかいないのが悪い

302 18/06/07(木)00:18:51 No.509980069

>やりたい放題やって散々叩かれまくった漫画神ですらどんなドギツイ表現使ってもいいけど >国や特定の職業みたいな基本的人権だけは茶化すなって言ってたんだぞ だから何だ過ぎる…

303 18/06/07(木)00:18:56 No.509980087

犯罪予告とかしてくるのの対応に追わるリスク抱えて もう収益まともに見込めなくなった作品を切るのはまあわかる判断

304 18/06/07(木)00:18:56 No.509980089

>この流れだとお兄様やばくね? お兄様は国家の枠を超えて殺すから平気だ

305 18/06/07(木)00:19:00 No.509980103

>次作の方はわりとここでも面白いって評判聞くのにこっちはほとんど良い評価聞いたことないな 食い詰め読んでいいじゃんこれ…作者の他の作品も読んでみようって読者を殺すためのトラップなので わりと真剣にこっちが売れてた理由がわからないんだ…

306 18/06/07(木)00:19:02 No.509980109

>面白いとか面白くないとかじゃないよ >俺もこの作品自体はつまんねって切ったし >書いていい表現とかだめな表現とか創作物に判断持ち込むのが危うい HJ的にはうちらは出版してるだけで大元はなろうだし表現の自由は侵害してませんってつもりなのかな

307 18/06/07(木)00:19:03 No.509980114

>チョッパリ(日本人野郎)がヘイトスピーチ判定されたら義士のコロコロ連載の夢は潰える 道徳的優位があるからヘイトスピーチにはならないし…

308 18/06/07(木)00:19:07 No.509980129

>流石に匿名以外でやったことないわ 匿名でもあのレベルに頭悪い発言はしたことないな… 厨国とか姦国とか知能レベルが疑われる発言だぞ

309 18/06/07(木)00:19:09 No.509980138

>>それだけの話なんだけどこれだからなろうは云々言う人が多すぎてね >なろうの作者がもうちっとレベル高ければまだしも本当にニート崩れみたいな連中しかいないのが悪い 正にこう言う人

310 18/06/07(木)00:19:10 No.509980141

アニメ化決まってる作者さんたちは自信が無ければ決まった時点で一片過去の発言全部消して欲しい これ原作あんまり好きじゃなかったけど一足飛びで中止はちょっと居た堪れない過ぎる

311 18/06/07(木)00:19:14 No.509980154

>>>>原作のイラストレーターが加計学園の助教て判明してたね >>>>どんだけ厄かかえてんだよこの作品 >>>結局イラストレーターもクズじゃん! >へ…ヘイトスピーチ >日本への侮辱はヘイトスピーチには当たらずむしろ推奨されてるぞ?

312 18/06/07(木)00:19:17 No.509980167

政治の話ならともかくヘイトスピーチって悪意をまき散らしてるだけじゃないですか

313 18/06/07(木)00:19:23 No.509980186

掲示板でもヒでもヘイトスピーチなんてしたこないわい

314 18/06/07(木)00:19:25 No.509980191

>>>>なんで…? >>>昔から変な人だからとか? >>たしかに昔から変な人だけどさ >そもそも変な人じゃなかったらあとがきであんな事やらない… 変な人だからキノの旅を書けるし 変な人だからキノの旅を書かないしな…

315 18/06/07(木)00:19:24 No.509980192

>やりたい放題やって散々叩かれまくった漫画神ですらどんなドギツイ表現使ってもいいけど >国や特定の職業みたいな基本的人権だけは茶化すなって言ってたんだぞ それ漫画の中での話だろ?

316 18/06/07(木)00:19:28 No.509980202

お兄様も横浜中華街をスパイの巣窟扱いしてる描写とかあったような

317 18/06/07(木)00:19:34 No.509980225

スーパーヒーローをお得意とするスタジオが まさに正義の行動に出た。皮肉屋をも黙らせるその潔さに アメリカが騒然となっている。  問題の発端は、アメリカ東海岸時間29日早朝に ロザンヌ・バーが投稿した1本のツイート。そのツイートで 彼女は人種差別的かつルックスを侮辱する発言をした。 バーは1時間後に投稿を削除、ジャレットに謝罪をしたが 彼女が主演と脚本家のワンダ・サイクスは、ただちに降板を発表する。 そこまではまだしも、その約1時間後、なんとABCが、番組の打ち切りを発表したのだ。 https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20180530-00085827/ 最近でも海外でこう言うのあったね

318 18/06/07(木)00:19:52 No.509980304

>なろうの作者がもうちっとレベル高ければまだしも本当にニート崩れみたいな連中しかいないのが悪い そりゃ誰でも投稿できるサイトなんだからそういうのだらけで当然だろ 壺とかここの民度見て嘆くようなもんだぞ

319 18/06/07(木)00:19:52 No.509980305

テコンダーは反ヘイトスピーチ漫画だしな むしろ韓国人から金もらってもいいレベル

320 18/06/07(木)00:19:52 No.509980307

>なろうの作者がもうちっとレベル高ければまだしも本当にニート崩れみたいな連中しかいないのが悪い 医学博士とかいます

321 18/06/07(木)00:19:56 No.509980331

ヘイトスピーチした奴が切られたなんてそれこそ芸能人でも役者でもどこでもある話です 特別なこと何もありゃしません

322 18/06/07(木)00:20:03 No.509980361

ぶっちゃけ出版社もこんなの18巻も出してた責任はどうとか言われ続けると思うよ 日大の経験が生きたのか初期対応には成功してるけど

323 18/06/07(木)00:20:08 No.509980378

>政治の話ならともかくヘイトスピーチって悪意をまき散らしてるだけじゃないですか っていうか何故かまさはる扱いしてる人がいるけど そんなレベルの高い話じゃないからね 他人にウンコ投げる行為は政治じゃない

324 18/06/07(木)00:20:13 No.509980386

>今も性根の部分は変わってないと思う 別段公式の場で言わなきゃどう思ってようが思想の自由なんだけどなぁ

325 18/06/07(木)00:20:17 No.509980412

単に爆弾抱えてまで突っ走るほどうまあじのある話じゃなかったってだけだろう

326 18/06/07(木)00:20:19 No.509980416

クズの作家ほどいいものを作るんだしこのままいきましょう

327 18/06/07(木)00:20:20 No.509980423

>また小説における一部表現についてもWeb版では問題があると思しき箇所の公開を停止し、書籍版に関しても該当書籍の修正を行えないか出版社と相談すると報告していました。 内容にも問題あったんじゃん!

328 18/06/07(木)00:20:28 No.509980447

下手にぬるい判断を下すと炎上に油を注ぐって先月学習したからな 速攻即断は悪くないと思う

329 18/06/07(木)00:20:29 No.509980449

>HJ的にはうちらは出版してるだけで大元はなろうだし表現の自由は侵害してませんってつもりなのかな 表現の機会すら奪ってないからそんな話にならねえよ 作者も修正かけるねって言ってるし出せるなら自費出版すりゃいいんだから

330 18/06/07(木)00:20:30 No.509980455

こんな奴いっぱいいるだろっていうけど この人以外でこんな感じなのGATEの作者しか知らんぞ 内心はどうあれ人気ある人はちゃんとしてるほうが多いよ…

331 18/06/07(木)00:20:40 No.509980499

作中の話し出したら戦記小説とかどうすりゃいいんだよ

332 18/06/07(木)00:20:40 No.509980500

声優降板ってヘイトよりも殺害予告のせいじゃないの?

333 18/06/07(木)00:20:43 No.509980512

>なろうの作者がもうちっとレベル高ければまだしも本当にニート崩れみたいな連中しかいないのが悪い 本当にニートだったのこのすばの作者くらいしか知らない…

334 18/06/07(木)00:20:44 No.509980514

>ワンミスでもう絶対手打ちできないってのは そんな御大層なアレじゃなくて どう見ても本音で言ってるの丸わかりなのに薄っぺらい謝罪してるのがださいというか… まぁ完全に本心でしたが目に見える所で発散して申し訳御座いませんとは言えんだろうが

335 18/06/07(木)00:20:47 No.509980531

でもGATEとかさすおにとか ヘイトやネトウヨ的な素養を感じさせる作者の作品多いよね

336 18/06/07(木)00:20:51 No.509980558

今だと英米じゃヘイトツイート一つで会社ごと吹き飛ぶからな…

337 18/06/07(木)00:20:52 No.509980565

食い詰めは割と好きだったな 途中マンネリを感じて止まってるけど

338 18/06/07(木)00:20:52 No.509980566

>変なのがここぞとばかりに寄ってきてるけどバカが裏垢でも捨て垢でもなく自分の作品にくっついてる作者の名前で問題発言したから切られたってどこでもある話だぞ 以前のように国内で細々売るだけなら多分問題にならなかった メイン市場をあっちに想定してたからヤバいことになったという

339 18/06/07(木)00:20:54 No.509980577

>日本への侮辱はヘイトスピーチには当たらずむしろ推奨されてるぞ? つまりここから日本へのヘイトスピーチ垂れ流しに転換すれば奇跡の大逆転がある…?

340 18/06/07(木)00:21:03 No.509980623

こういっちゃなんだが今回の騒動は 最高のタイミングで横から殴りつけた感じだな

341 18/06/07(木)00:21:05 No.509980631

いやなろうは玉石混交というかクソばっかりだけど敷居が低いから日本一の投稿サイトになったのであって レベルの低さを批判するのは違うだろ

342 18/06/07(木)00:21:07 No.509980640

今の時代常に付いて回る問題だからもっと大事になって欲しい

343 18/06/07(木)00:21:10 No.509980653

匿名だろうと多少口が悪くなろうと誹謗中傷罵詈雑言なんて吐かんしヘイトスピーチなんてもってのほかじゃい

344 18/06/07(木)00:21:11 No.509980657

義士は朝鮮人と同様に日本人も同レベルに揶揄ってるし…

345 18/06/07(木)00:21:12 No.509980663

これまで差別を繰り返し罪のない在日を虐げてきた極悪非道のヘイトモンスターが アニメ化したから謝罪しますだと?ちょっと虫がよすぎねーか? 世界最高民族を差別した罪―――軽くねーぜ?

346 18/06/07(木)00:21:16 No.509980673

アニメ化中止の理由が 作者がアホすぎるからってすげえよ

347 18/06/07(木)00:21:22 No.509980694

>内心はどうあれ人気ある人はちゃんとしてるほうが多いよ… あとがきで貧乏生活の報告してくる作者とかいるし…

348 18/06/07(木)00:21:27 No.509980724

>別段公式の場で言わなきゃどう思ってようが思想の自由なんだけどなぁ ヘイトマンって時点でダメだよ 矯正すべきだよ

349 18/06/07(木)00:21:27 No.509980729

匿名の万能感やばすぎて調子乗り過ぎるから国民コードで管理しようぜ

350 18/06/07(木)00:21:40 No.509980765

>アニメ化中止の理由が >作者がアホすぎるからってすげえよ 殺害予告出たからじゃないの

351 18/06/07(木)00:21:40 No.509980768

>つまりここから日本へのヘイトスピーチ垂れ流しに転換すれば奇跡の大逆転がある…? テコンダーが完成しそう

352 18/06/07(木)00:21:41 No.509980773

漫画の作画担当がめっちゃ温和で穏健な人で悪口とかはダメだよねって人 仕事なくなって暇になったってさ

353 18/06/07(木)00:21:44 No.509980787

>メイン市場をあっちに想定してたから え、編集中身読んでなかったの

354 18/06/07(木)00:21:45 No.509980793

言論の自由で責任取らなきゃならんのは発言した作者自身 出版社に切られようがアニメ化中止されようが自己責任だ

355 18/06/07(木)00:21:48 No.509980799

>別段公式の場で言わなきゃどう思ってようが思想の自由なんだけどなぁ どう思ってようが自由だが発言の責任がなくなるわけではない

356 18/06/07(木)00:21:53 No.509980820

>声優降板ってヘイトよりも殺害予告のせいじゃないの? 当然だけど何の理由もなく殺害予告が来たら降板する理由はない 警察沙汰になって殺害予告したほうがお縄になっておしまい

357 18/06/07(木)00:21:55 No.509980822

次は中国人殺しまくったチベット独立主義者の設定で小説書いたらいいよ

358 18/06/07(木)00:21:58 No.509980830

これに関しては対応が早かった以外に特に触れる所が無い

359 18/06/07(木)00:21:58 No.509980831

>アニメ化中止の理由が >作者がアホすぎるからってすげえよ まあそもそも今まではこんなあほな作品がアニメ化なんてするわけがなかったからな

360 18/06/07(木)00:21:59 No.509980836

集団ヒステリーかよ

361 18/06/07(木)00:22:04 No.509980849

原作停止は20巻も出しといてアホだよな だったら今までスルーしてきたのは何なんだって話になる

362 18/06/07(木)00:22:05 No.509980853

今回はヘイトスピーチだけど今後に社会的な規範も変わっていってアウトなラインもたぶん増えてくわけじゃない その度に過去の発言を洗われて炎上のネタにされるって考えるとやばくない?

363 18/06/07(木)00:22:18 No.509980892

>漫画の作画担当がめっちゃ温和で穏健な人で悪口とかはダメだよねって人 >仕事なくなって暇になったってさ 出版社はほかの仕事振ってあげてほしいところだ

364 18/06/07(木)00:22:18 No.509980899

公開停止とかあるんだなろう

365 18/06/07(木)00:22:19 No.509980900

>最近でも海外でこう言うのあったね 日本でも最近あったよ 舞台役者が過去に差別発言連発してたのがばれてクビになった

366 18/06/07(木)00:22:23 No.509980919

SNSの発言で問題起こしてるのは多々いてもここまでのはいなかったもんなあ

367 18/06/07(木)00:22:24 No.509980921

>そこまではまだしも、その約1時間後、なんとABCが、番組の打ち切りを発表したのだ。 暗いやつ DCユニバース出身かよ

368 18/06/07(木)00:22:25 No.509980932

>別段公式の場で言わなきゃどう思ってようが思想の自由なんだけどなぁ 思想は自由だろうな 金にならないから切られただけでいくらでも発言できるようになったし

369 18/06/07(木)00:22:27 No.509980945

この手の騒動で騒ぐ連中は基本的にダブスタ前提

370 18/06/07(木)00:22:28 No.509980948

こんな事例は後にも先にもこれきりであってほしい

371 18/06/07(木)00:22:28 No.509980953

>次作の方はわりとここでも面白いって評判聞くのにこっちはほとんど良い評価聞いたことないな 二度目のほうは途中まで読んでギブアップしたのは覚えてるが内容はまるで覚えてない 傭兵のほうは途中まで読んでギブアップしたがちょっと覚えてる

372 18/06/07(木)00:22:29 No.509980957

>別段公式の場で言わなきゃどう思ってようが思想の自由なんだけどなぁ 思うだけなら自由だけどそれを形にしたらアウトってだけだよね

373 18/06/07(木)00:22:42 No.509981014

もしかしたらテコンダー朴の出版社に移籍とかない? そしたら余計売れるんじゃないかコレ

374 18/06/07(木)00:22:44 No.509981019

>今だと英米じゃヘイトツイート一つで会社ごと吹き飛ぶからな… NワードFワードの一言だけで即解雇だからいいよね…

375 18/06/07(木)00:22:45 No.509981026

>殺害予告出たからじゃないの 殺害予告されたら中止になるならいぬかみっ!で逮捕者でないよ

376 18/06/07(木)00:22:46 No.509981032

>最近でも海外でこう言うのあったね 正直くっだらねぇ話だと思うけどな… 俳優の演技を見たいんであって俳優のプライベート発言なんてどうでもいいよ…

377 18/06/07(木)00:22:50 No.509981046

最高のタイミングで全てご破算になったから話題になっただけで香ばしい発言掘り返す輩はどこにだっているからいずれそうなってたよ

378 18/06/07(木)00:22:56 No.509981076

心当たりある人は急いでSNSの投稿を全削除しないとな

379 18/06/07(木)00:23:00 No.509981092

これでイラストレーターや漫画家が絵だけbotになってくれる!!

380 18/06/07(木)00:23:06 No.509981114

>次は中国人殺しまくったチベット独立主義者の設定で小説書いたらいいよ ? 逆だろそれ

381 18/06/07(木)00:23:21 No.509981193

ここでテコンダーのヘイトスピーチネタばかり見るせいでヒで真面目にヘイトスピーチがどうたら話してる人見ても笑いそうになってしまうからやめて欲しい

382 18/06/07(木)00:23:23 No.509981207

>今回はヘイトスピーチだけど今後に社会的な規範も変わっていってアウトなラインもたぶん増えてくわけじゃない >その度に過去の発言を洗われて炎上のネタにされるって考えるとやばくない? ぶっちゃけ今回に関してはこの原作者の作品がクソつまらなくてアニメ化したくねえなあ位の上に後ろ盾もなんもないやつだったからでしょ もうちっとちゃんとした人間だったら謝罪文掲載で終わりだよ

383 18/06/07(木)00:23:23 No.509981208

世界最高民族に転生するなろうを書けばいい

384 18/06/07(木)00:23:27 No.509981223

前韓国の絵師がミサンドリーだかで問題になってたなぁ

385 18/06/07(木)00:23:28 No.509981232

>これでイラストレーターや漫画家が絵だけbotになってくれる!! あなた今他人の人権を認めていないような発言をしましたね?

386 18/06/07(木)00:23:31 No.509981246

>今回はヘイトスピーチだけど今後に社会的な規範も変わっていってアウトなラインもたぶん増えてくわけじゃない >その度に過去の発言を洗われて炎上のネタにされるって考えるとやばくない? やばいよ だから普段から品行方正に生きましょう

387 18/06/07(木)00:23:44 No.509981304

プライベート垢と公式垢は別モノにすべきだって何故分からんのか

388 18/06/07(木)00:23:45 No.509981306

お兄様は異世界でも何でもないので中国と戦争するのは普通の話だぞ オーストラリアとかアメリカとも戦う

389 18/06/07(木)00:23:47 No.509981321

>>今だと英米じゃヘイトツイート一つで会社ごと吹き飛ぶからな… >NワードFワードの一言だけで即解雇だからいいよね… よくねぇよ! ファッキンシットサノバビッチニガー!

390 18/06/07(木)00:23:48 No.509981322

火事が燃え広がらないように火事の家を叩き壊したという話

391 18/06/07(木)00:23:55 No.509981345

今回ひとつ潰した前例が出来たことで後々面倒臭い問題が増えそうで怖い よくまぁやってくれたな…

392 18/06/07(木)00:24:09 No.509981417

パワレンでイエローをアジア人ブラックを黒人にしたおおらかなアメリカなんてなかったんだ…

393 18/06/07(木)00:24:09 No.509981418

>今回はヘイトスピーチだけど今後に社会的な規範も変わっていってアウトなラインもたぶん増えてくわけじゃない >その度に過去の発言を洗われて炎上のネタにされるって考えるとやばくない? 善悪が真逆になるわけじゃないし 元々グレーゾーンだったのが明確にブラックになる程度なら 初めからグレーゾーンに踏み込まなきゃいいだけよ

394 18/06/07(木)00:24:11 No.509981431

逆に中国や韓国で日本に対してヘイトスピーチしたらこんな問題になりえるのだろうか…

395 18/06/07(木)00:24:11 No.509981432

フタナリの玉の有無やチクチンについて熱く語ったツイートが残されていた場合 映像化の際になんか問題視されるだろうか

396 18/06/07(木)00:24:12 No.509981445

嫌いな奴のヒは逐一ログ取っとくに限るな

397 18/06/07(木)00:24:15 No.509981476

エロい絵も描かずにソシャゲの愚痴言う絵師が減る!

398 18/06/07(木)00:24:16 No.509981481

>今回ひとつ潰した前例が出来たことで後々面倒臭い問題が増えそうで怖い >よくまぁやってくれたな… 面倒くさいも何も ヘイトはダメ

399 18/06/07(木)00:24:17 No.509981487

なぜ誰もが見られるような場所でヘイトスピーチをしたのですか?

400 18/06/07(木)00:24:22 No.509981513

これで二度目の更新止まって食い詰めの方に注力してくれれば俺は満足だ

401 18/06/07(木)00:24:23 No.509981517

匿名掲示板で調子に乗ってた過去が暴かれたラノベ作家がいましたね…

402 18/06/07(木)00:24:25 No.509981529

百田とか平然と活動してるからヘイトスピーチの有無というより 本人が後ろ盾を持ってるかどうかだよね…

403 18/06/07(木)00:24:25 No.509981532

ヘイトスピーチってデカデカと書いてあるポスターやめて欲しいよね...

404 18/06/07(木)00:24:33 No.509981560

傭兵の方はなんかアレだ ゴブスレさんの後追い?って思った 最初しか読んでないから分からんけど

405 18/06/07(木)00:24:33 No.509981561

ゆ、許された… su2431014.jpg

406 18/06/07(木)00:24:35 No.509981569

>今回はヘイトスピーチだけど今後に社会的な規範も変わっていってアウトなラインもたぶん増えてくわけじゃない >その度に過去の発言を洗われて炎上のネタにされるって考えるとやばくない? 中国共産党の批判は匿名アカウントでしよう!

407 18/06/07(木)00:24:36 No.509981571

>この手の騒動で騒ぐ連中は基本的にダブスタ前提 自分の基準で語るのはアホ過ぎるからやめろ

408 18/06/07(木)00:24:39 No.509981585

是非はともかく謎な原作チョイスではあるな なろうの鉱脈も厳しくなってきたのかな 無職とか内密さんとか上位陣残ってるけどアニメ化しても絶対叩かれそうで嫌だし

409 18/06/07(木)00:24:40 No.509981593

こういうのがあるから異世界物が増えてくんだ

410 18/06/07(木)00:24:41 No.509981601

>ここでテコンダーのヘイトスピーチネタばかり見るせいでヒで真面目にヘイトスピーチがどうたら話してる人見ても笑いそうになってしまうからやめて欲しい わざわざスレ開いてまで見なきゃいいだけじゃねーの!?

411 18/06/07(木)00:24:42 No.509981604

>もうちっとちゃんとした人間だったら謝罪文掲載で終わりだよ 特定国と人種とかいう核地雷踏んでないか作品が収益見込めてたらHJ側も守ってスルーで終わりだっただけの話なんだよなマジで そこまで強いコンテンツじゃなくてヘイトスピーチだったらそりゃ切る

412 18/06/07(木)00:24:42 No.509981605

>正直くっだらねぇ話だと思うけどな… >俳優の演技を見たいんであって俳優のプライベート発言なんてどうでもいいよ… 君はそう思った 他にはそう思わない人がいた それだけ

413 18/06/07(木)00:24:45 No.509981624

文春とかもいつでも炎上させられるけど最高のタイミング見計らってるって前ぶっちゃけてたな 東国原がやられてたやつ

414 18/06/07(木)00:24:52 No.509981665

>今回ひとつ潰した前例が出来たことで後々面倒臭い問題が増えそうで怖い >よくまぁやってくれたな… 今回みたいな面倒くさいリスクを含む問題なら怒られたほうがいいのでは?

415 18/06/07(木)00:24:56 No.509981683

>SNSの発言で問題起こしてるのは多々いてもここまでのはいなかったもんなあ 大川ぶくぶ…は作品自体は一応残ってるか 核の部分はほぼ死んでるも同然になったけど

416 18/06/07(木)00:24:58 No.509981686

>逆に中国や韓国で日本に対してヘイトスピーチしたらこんな問題になりえるのだろうか… 日本でも日本に対するヘイトは奨励されてるのになぜ他国で問題になると?

417 18/06/07(木)00:25:03 No.509981709

>エロい絵も描かずにソシャゲの愚痴言う絵師が減る! ソレはないんじゃないかな…

418 18/06/07(木)00:25:11 No.509981732

>つまりここから日本へのヘイトスピーチ垂れ流しに転換すれば奇跡の大逆転がある…? 真面目にそれはあると思う 抗日ドラマみたいな馬鹿馬鹿しい奴… …テコンダー…

419 18/06/07(木)00:25:13 No.509981741

特定の民族に対してヘイトスピーチしない ってそんなに難しいことか?

420 18/06/07(木)00:25:14 No.509981745

>フタナリの玉の有無やチクチンについて熱く語ったツイートが残されていた場合 >映像化の際になんか問題視されるだろうか フタナリの玉の大事さを語ってたのに作中じゃ玉なしだったら言行不一致だと叩かれるな

421 18/06/07(木)00:25:15 No.509981748

スレ画の作品はきっかけにすぎないでしょ 作者の過去の発言漁られてもまともな内容しか書いてなかったらここまで燃えなかった

422 18/06/07(木)00:25:16 No.509981750

>今回ひとつ潰した前例が出来たことで後々面倒臭い問題が増えそうで怖い >よくまぁやってくれたな… 何回言ってんだよ頭悪いな 作者が頭悪いから切られた以上の話じゃねえ

423 18/06/07(木)00:25:21 No.509981764

>逆に中国や韓国で日本に対してヘイトスピーチしたらこんな問題になりえるのだろうか… なる訳ねーじゃん 国是でやってんだから

424 18/06/07(木)00:25:22 No.509981767

>こんな事例は後にも先にもこれきりであってほしい 今頃心当たりがある人たちは一斉に過去ツイ削除してることだろう あとまとめサイトとかの方針転換も起こりそうだな

425 18/06/07(木)00:25:22 No.509981768

>俳優の演技を見たいんであって俳優のプライベート発言なんてどうでもいいよ… 演技もよくなかったから切られたのでは…?

426 18/06/07(木)00:25:25 No.509981783

>>今回はヘイトスピーチだけど今後に社会的な規範も変わっていってアウトなラインもたぶん増えてくわけじゃない >>その度に過去の発言を洗われて炎上のネタにされるって考えるとやばくない? >やばいよ >だから普段から品行方正に生きましょう いま喜んでる連中は味をしめたって事かな

427 18/06/07(木)00:25:34 No.509981818

>逆に中国や韓国で日本に対してヘイトスピーチしたらこんな問題になりえるのだろうか… むしろ人気に火が付きそう

428 18/06/07(木)00:25:35 No.509981824

この作者レベルでダメってことは鈴木大司教関わってる女神転生とかもあっちじゃ発禁処分なのかな

429 18/06/07(木)00:25:35 No.509981828

正直twitterって公共と私的なスペースが微妙に混ざり合ってるから面白いものも出てくると思ってたんだけど 今後は今以上に公共の場になってくんだろうなぁ

430 18/06/07(木)00:25:39 No.509981853

>エロい絵も描かずにソシャゲの愚痴言う絵師が減る! この手の事言う人って作者やイラストレーターを人間扱いしてなくて怖いわ

431 18/06/07(木)00:25:45 No.509981882

レスポンチバトラーを作家名義のヒでやる人初めて見た

432 18/06/07(木)00:25:47 No.509981894

たしかに百田尚樹とかも確実に差別者なのにノーダメだしな

433 18/06/07(木)00:25:48 No.509981903

どん兵衛おいしい

434 18/06/07(木)00:25:54 No.509981925

>ここでテコンダーのヘイトスピーチネタばかり見るせいでヒで真面目にヘイトスピーチがどうたら話してる人見ても笑いそうになってしまうからやめて欲しい 笑いそう(真顔)

435 18/06/07(木)00:26:00 No.509981946

>特定の民族に対してヘイトスピーチしない >ってそんなに難しいことか? 中国から抗日ドラマを排除してみてくれ

436 18/06/07(木)00:26:02 No.509981953

>日本でも日本に対するヘイトは奨励されてるのになぜ他国で問題になると? これがレイシストか

437 18/06/07(木)00:26:04 No.509981964

>火事が燃え広がらないように火事の家を叩き壊したという話 おい見ろよ日本人は俺らが家に火をつけると壊すらしい もっとやろうぜ!

438 18/06/07(木)00:26:07 No.509981973

>ヘイトマンって時点でダメだよ >矯正すべきだよ さすがに内心の自由くらい認めてやれよ

439 18/06/07(木)00:26:14 No.509981996

>百田とか平然と活動してるからヘイトスピーチの有無というより >本人が後ろ盾を持ってるかどうかだよね… 明白な右翼ではあってもヘイトスピーチなんかしたことないよ

440 18/06/07(木)00:26:22 No.509982020

>逆に中国や韓国で日本に対してヘイトスピーチしたらこんな問題になりえるのだろうか… サムゲタン出して反日認定受けたアニメなら

441 18/06/07(木)00:26:27 No.509982043

>特定の民族に対してヘイトスピーチしない >ってそんなに難しいことか? 息をするようにしてる人たちにとっては難しいことなんだろう

442 18/06/07(木)00:26:28 No.509982049

>逆に中国や韓国で日本に対してヘイトスピーチしたらこんな問題になりえるのだろうか… 中国では日本人虐殺ドラマがお茶の間の定番ジャンルだぞ

443 18/06/07(木)00:26:31 No.509982059

「過去」というものは人間の真の平和をがんじがらめにする

444 18/06/07(木)00:26:35 No.509982071

ヒで身を滅ぼした人物の顛末を本にまとめたら結構な厚さになりそう

445 18/06/07(木)00:26:35 No.509982073

本当にそう思ってても本垢でやるやつがあるか!

446 18/06/07(木)00:26:37 No.509982080

ていうか作者がウソつきまくり連絡無視しまくりのクソ人間だからこうなっただけで 普通に対応してたら謝罪文掲載で終わってたよ多分 本質はヘイトスピーチしたかというよりこいつの人間性だ

447 18/06/07(木)00:26:40 No.509982089

天安門生き延びた男が共産党を否定し中国政府にテロ行為を行う小説を書いて発表したらヘイトスピーチ扱いになるんだろうか

448 18/06/07(木)00:26:41 No.509982099

>今回ひとつ潰した前例が出来たことで後々面倒臭い問題が増えそうで怖い >よくまぁやってくれたな… 何をそんなにキレてんの 清廉潔癖であればなんの問題もないしそんな作家はたくさんいる

449 18/06/07(木)00:26:42 No.509982105

最初からそういうキャラだとわかってればダメージは少ない つまり掘り返すまでもなく普段から香ばしい発言してればいい

450 18/06/07(木)00:26:42 No.509982106

作家の裏垢が流行っちまうーーーー!!!

451 18/06/07(木)00:26:43 No.509982110

>今回ひとつ潰した前例が出来たことで後々面倒臭い問題が増えそうで怖い ヲタってこういうノリの人多いもんね 昔スト魔女の作画の人のブログ覗いたらああいう調子の罵詈雑言が並んでてちょっと引いた記憶がある

452 18/06/07(木)00:26:53 No.509982137

別にそんなに強固なポリシーがあって発言してるわけでもなさそうなので 高くついたなあって…

453 18/06/07(木)00:27:02 No.509982176

>ゆ、許された… >su2431014.jpg 具体的な発言はしてないからギリセーフ

454 18/06/07(木)00:27:04 No.509982184

そもそも他民族を貶すのはアメリカとか見れば分かるようにかなりディープな内容だからなぁ 抗日ドラマは知らん

455 18/06/07(木)00:27:05 No.509982196

実在の自分をコラして罵倒してるような連中もこの流れで纏めて消えないかな

456 18/06/07(木)00:27:14 No.509982226

>この作者レベルでダメってことは鈴木大司教関わってる女神転生とかもあっちじゃ発禁処分なのかな 違う意味でなら怒られたことがあるけどね

457 18/06/07(木)00:27:14 No.509982227

>たしかに百田尚樹とかも確実に差別者なのにノーダメだしな そういう人として割とアレな扱い受けてるよ

458 18/06/07(木)00:27:20 No.509982255

>>メイン市場をあっちに想定してたから >え、編集中身読んでなかったの HJがアホすぎる…? 国内だけでやってりゃこんなことにはならなかったmんじゃないか…?

459 18/06/07(木)00:27:20 No.509982257

ここに限らず今回の件が表現の自由の損害だとか表現規制の前例になるだとか話を広げたがる人が多くて困る

460 18/06/07(木)00:27:25 No.509982274

まさはる以外にもなろう作品やTVの司会者にも罵倒してるから 根っからの病気なんじゃねえかな

461 18/06/07(木)00:27:25 No.509982277

ヘイトするくせに半端に良心残ってるから駄目なんだな かかってこいクロンボ!ぶっ殺してやるよ白豚!脳を啜ってやるぜイエローモンキー!くらい吹っ切らないとプロのヘイターにはなれない

462 18/06/07(木)00:27:26 No.509982281

>何をそんなにキレてんの >清廉潔癖であればなんの問題もないしそんな作家はたくさんいる 清廉潔白って言いたかったの?

463 18/06/07(木)00:27:27 No.509982290

Fack!!

464 18/06/07(木)00:27:28 h1pFScz6 No.509982295

>実在の自分をコラして罵倒してるような連中もこの流れで纏めて消えないかな マジレスさん?きんにくん?

465 18/06/07(木)00:27:37 No.509982326

まぁ今後も同じようなことは起こるだろうな というか今の方がそういうことは起こり易いな

466 18/06/07(木)00:27:42 No.509982346

>ゆ、許された… >su2431014.jpg キッツいなこれ…

467 18/06/07(木)00:27:42 No.509982348

中韓のみんな今こそどんどん声出してこ!

468 18/06/07(木)00:27:44 No.509982353

ヒはクソリプ上等だろ

469 18/06/07(木)00:27:47 No.509982362

かなり前の過去の発言拾われてポシャったの流石に可哀想にかと思ったけど該当ツイート見たら一線越えててこりゃ仕方ないわと思った

470 18/06/07(木)00:27:49 No.509982364

ヘイトを押し通すにはパワーがいる 奴にはそれが足りなかったってだけのことさ

471 18/06/07(木)00:27:49 No.509982370

>国内だけでやってりゃこんなことにはならなかったmんじゃないか…? ネットはワールドワイトウェッブだからな…

472 18/06/07(木)00:27:50 No.509982373

>この作者叩いてる連中のいったい何割くらいが一度でも問題発言晒した事がない聖人なんだろうか 俺は作者叩く気は無いんだけど 事実として作者も匿名で言ってれば誰も叩きようが無かったんだよな 真面目な話性根が倫理感に沿ってるかより自己防衛としての知恵を持ってるかの方が大事だよね

473 18/06/07(木)00:27:52 No.509982380

チョッパリは息をするように人種差別する生き物だからなあ

474 18/06/07(木)00:27:55 No.509982390

>ゆ、許された… 抜ける作品が出れば許されるのはどこでもいっしょだから…

475 18/06/07(木)00:27:55 No.509982393

>別にそんなに強固なポリシーがあって発言してるわけでもなさそうなので >高くついたなあって… ぶっちゃけ小金持ちになってちょうど仕事辞めて専業作家にようやくなれたところだったわけだし金ない時にはまさはるしてただけだよねこれ

476 18/06/07(木)00:27:56 No.509982400

>実在の自分をコラして罵倒してるような連中もこの流れで纏めて消えないかな そんなキモいやついんの?

477 18/06/07(木)00:27:57 No.509982402

書き込みをした人によって削除されました

478 18/06/07(木)00:27:59 No.509982406

全方位に喧嘩売ってるのに続けられてる テコンダーのバランス感覚が際立つ

479 18/06/07(木)00:28:03 No.509982419

たわわの人こんなだったんだ…

480 18/06/07(木)00:28:06 No.509982430

>昔スト魔女の作画の人のブログ覗いたらああいう調子の罵詈雑言が並んでてちょっと引いた記憶がある 次のターゲットは決まったな

481 18/06/07(木)00:28:08 No.509982436

ヘイトスピーチなんていくら掘ってもまともな人間はほとんどしないから安心してほしい

482 18/06/07(木)00:28:11 No.509982446

ネッシーもツチノコも実在すんだろ!なにいってんだこいつ!

483 18/06/07(木)00:28:11 No.509982448

>ヘイトするくせに半端に良心残ってるから駄目なんだな >かかってこいクロンボ!ぶっ殺してやるよ白豚!脳を啜ってやるぜイエローモンキー!くらい吹っ切らないとプロのヘイターにはなれない 短命なのはわかる

484 18/06/07(木)00:28:19 No.509982474

民族や人種をdisったらダメだというのは当たり前のことだ 中国や韓国もやってるだろなんて何の理由にもならない

485 18/06/07(木)00:28:23 No.509982495

中国が日本でのみ発売の作品に対して確定無くヘイトスピーチで潰せるんなら 日本人も中国の抗日ドラマやら全部潰していいはずだがそうはならないのよね

486 18/06/07(木)00:28:26 No.509982506

>Fack!! No,Fuck

487 18/06/07(木)00:28:28 No.509982513

百田は朝日新聞とかに感情的になりすぎるのかたまにデマに引っ掛かるくらいだな この前の首相動静とか

488 18/06/07(木)00:28:30 No.509982523

ヘイトスピーチしたか?→してません!→したじゃねえか!→以降連絡無視 これでアニメ化中止なんだから対応の悪さが問題

489 18/06/07(木)00:28:31 No.509982527

なろうサイトで2億ビューというのがどこまで本当か臭い

490 18/06/07(木)00:28:37 No.509982548

>清廉潔癖であればなんの問題もないしそんな作家はたくさんいる 貴方は清廉潔白で何の問題もありませんよとコンテンツを潰すやつは言うんだよね

491 18/06/07(木)00:28:37 No.509982549

今回はそれほど消えても痛くない奴だったから良かったけど 好きな作品でやられたら泣くに泣けないので作者の方々には今まで以上に気をつけて欲しい…

492 18/06/07(木)00:28:38 No.509982551

抗日ドラマは日本が中国侵略してた事実に基づいた作品で悪役が帝国軍人ってだけで 今の日本や日本人を虫や猿呼ばわりしてるわけでないので 今回の作者のヘイトスピーチと同列に語るのは無理がある

493 18/06/07(木)00:28:41 No.509982567

>ヘイトスピーチなんていくら掘ってもまともな人間はほとんどしないから安心してほしい まともな人間が面白い作品作れるのかね

494 18/06/07(木)00:28:51 No.509982608

>真面目な話性根が倫理感に沿ってるかより自己防衛としての知恵を持ってるかの方が大事だよね 相手に聞こえて自分が言ったとわかる悪口陰口叩くやつは馬鹿扱いされても何の文句も言えないだけよね

495 18/06/07(木)00:28:57 No.509982634

>たしかに百田尚樹とかも確実に差別者なのにノーダメだしな ノーダメじゃないよ 永遠のゼロが地上波でももう流れないとか 本人も番組呼ばれる事減ったり 集団いじめで作家廃業か?とか一時期被害者面してたけど 開き直ってそう言う連中相手に商売するようになった

496 18/06/07(木)00:28:58 No.509982639

>ヘイトスピーチしたか?→してません!→したじゃねえか!→以降連絡無視 >これでアニメ化中止なんだから対応の悪さが問題 これじゃただのバカみたいじゃないですか

497 18/06/07(木)00:29:01 No.509982652

個人の思想は勝手だけど いかにもネットに毒された中高生みたいでかっこ悪かった

498 18/06/07(木)00:29:08 No.509982670

>中国が日本でのみ発売の作品に対して確定無くヘイトスピーチで潰せるんなら >日本人も中国の抗日ドラマやら全部潰していいはずだがそうはならないのよね 自分で何か潰す努力したか? 中国人は努力した それだけだ

499 18/06/07(木)00:29:08 No.509982671

>民族や人種をdisったらダメだというのは当たり前のことだ >中国や韓国もやってるだろなんて何の理由にもならない 中国人や韓国人は当たり前の人間じゃないから除外されるんです?

500 18/06/07(木)00:29:08 No.509982672

こんな面白い事件なかなかお目にかかれないからな

501 18/06/07(木)00:29:14 No.509982698

>まともな人間が面白い作品作れるのかね 逆で 面白い作品もつくれないならせめてもめごとは起こすべきではないのでは?

502 18/06/07(木)00:29:16 No.509982707

>>ヘイトスピーチしたか?→してません!→したじゃねえか!→以降連絡無視 >>これでアニメ化中止なんだから対応の悪さが問題 >これじゃただのバカみたいじゃないですか バカに失礼だろ バカの上にクソだよ

503 18/06/07(木)00:29:21 No.509982723

ヘイトスピーチへの報復なら匿名で殺害予告するのもセーフって論調はちょっと待てやと思う

504 18/06/07(木)00:29:22 No.509982730

>本質はヘイトスピーチしたかというよりこいつの人間性だ ヘイト自体よりそういうのは家族か友達と話せよってことをまずわかって欲しいな お外で云わなきゃ別にどんな思想持ってようが知ったこっちゃないし

505 18/06/07(木)00:29:26 No.509982740

不安になってヒみたけど数回つぶやいて放置してた

506 18/06/07(木)00:29:29 No.509982751

むしろこれがきっかけに生産者の品性が表向きでも向上するならいいことだよ それに苦言を示すのがどうかしてると思う

507 18/06/07(木)00:29:29 No.509982752

>これじゃただのバカみたいじゃないですか 馬鹿だったろ?

508 18/06/07(木)00:29:33 No.509982764

>日本人も中国の抗日ドラマやら全部潰していいはずだがそうはならないのよね なんでヘイトスピーチと創作中の悪役がごっちゃになってんの

509 18/06/07(木)00:29:34 No.509982768

>>今回ひとつ潰した前例が出来たことで後々面倒臭い問題が増えそうで怖い >>よくまぁやってくれたな… >面倒くさいも何も >ヘイトはダメ 何をもってヘイトというかが胸三寸だからな…

510 18/06/07(木)00:29:35 No.509982771

>中国から抗日ドラマを排除してみてくれ 中国 に 言え

511 18/06/07(木)00:29:37 No.509982778

>そもそも他民族を貶すのはアメリカとか見れば分かるようにかなりディープな内容だからなぁ >抗日ドラマは知らん 抗日ドラマって日本人が悪役だけど 低脳とか卑怯者とか詐欺師とかそういう文脈で貶すもんではないから 差別とはまた微妙に違うのがめんどくさい

512 18/06/07(木)00:29:38 No.509982779

>百田とか平然と活動してるからヘイトスピーチの有無というより >本人が後ろ盾を持ってるかどうかだよね… 他失う覚悟で思想関係無い友人に迷惑かけなくて全て自己の責任において発言するのは別に構わんのだ しかし他人からは関わり合いになりたくないし嫌われる

513 18/06/07(木)00:29:43 No.509982802

モミーはNHKで委員やってるのが意味不明なレベルだったしな… 永遠のゼロ自体の評価は別として

514 18/06/07(木)00:29:48 No.509982821

>相手に聞こえて自分が言ったとわかる悪口陰口叩くやつは馬鹿扱いされても何の文句も言えないだけよね シュワルツランツェレイター…

515 18/06/07(木)00:29:51 No.509982834

>>たしかに百田尚樹とかも確実に差別者なのにノーダメだしな >ノーダメじゃないよ >永遠のゼロが地上波でももう流れないとか >本人も番組呼ばれる事減ったり >集団いじめで作家廃業か?とか一時期被害者面してたけど >開き直ってそう言う連中相手に商売するようになった お詳しいですね

516 18/06/07(木)00:29:58 h1pFScz6 No.509982858

>不安になってヒみたけど数回つぶやいて放置してた いや聞いてないけど お前だれ?

517 18/06/07(木)00:29:59 No.509982860

>別にそんなに強固なポリシーがあって発言してるわけでもなさそうなので >高くついたなあって… この手のヘイトスピーチ系のつぶやきで論理的に批判してるのって見たことない

518 18/06/07(木)00:30:05 No.509982879

アニメは日本だけのものじゃないのだ 商売的にも

519 18/06/07(木)00:30:06 No.509982880

>ヘイトスピーチへの報復なら匿名で殺害予告するのもセーフって論調はちょっと待てやと思う そっちはそっちで完全アウトっていうかヘイトスピーチよりも悪質なのは勘違いしちゃいかんよね

520 18/06/07(木)00:30:10 No.509982895

>この作者叩いてる連中のいったい何割くらいが一度でも問題発言晒した事がない聖人なんだろうか 人間性じゃなくて危機管理とかの話で 単に作者が馬鹿だっただけなんだ

521 18/06/07(木)00:30:13 No.509982910

ヒやってるヒマがあったら創作してる人の方が面白いもの作れると思う

522 18/06/07(木)00:30:14 No.509982915

作者のヒも5年も前だし作中での描写も中国人虐殺とは明言してないのにあっさりここまで行くって中国の検閲が金の力で日本まで及んでるのと変わらないじゃん

523 18/06/07(木)00:30:15 No.509982921

壺で誹謗中傷してるのがバレたのとこれと現代だとどっちが痛手というか後まで引きずるんだろう

524 18/06/07(木)00:30:16 No.509982928

賢者の孫の人中国韓国叩き発言作中でかなりやってるけどいいんかな?

525 18/06/07(木)00:30:16 No.509982930

>中国が日本でのみ発売の作品に対して確定無くヘイトスピーチで潰せるんなら >日本人も中国の抗日ドラマやら全部潰していいはずだがそうはならないのよね 今のアニメは海外配信もあるから…

526 18/06/07(木)00:30:22 No.509982949

>いや聞いてないけど >お前だれ? お前はID:h1pFScz6クン!

527 18/06/07(木)00:30:25 No.509982961

>今の日本や日本人を虫や猿呼ばわりしてるわけでないので 当時のはしてんのねヘイトじゃん

528 18/06/07(木)00:30:27 No.509982968

青い林な感じの出版社なら囲ってくれるんじゃないかな

529 18/06/07(木)00:30:40 No.509983013

>賢者の孫の人中国韓国叩き発言作中でかなりやってるけどいいんかな? 売れてるから別に…

530 18/06/07(木)00:30:41 No.509983016

>賢者の孫の人中国韓国叩き発言作中でかなりやってるけどいいんかな? おっよっしゃ次はそっちだな

531 18/06/07(木)00:30:42 No.509983025

商売的にやりづらいから中止であって ヘイトの中身まで議論しようなんて思ってないでしょ

532 18/06/07(木)00:30:43 No.509983031

これからは日本のラノベは中国様のご意向を伺いながらでないとだめだな SAOのアニメもヤバそう

533 18/06/07(木)00:30:44 No.509983038

少し前に政治家が若干アレなニュースにいいねつけただけで問題化されてたけど ああいうのを有名人レベルでもやるようになったりしない?大丈夫?

534 18/06/07(木)00:30:47 No.509983046

表現の自由がーとか言ってる人は公の場で罵詈雑言を浴びせるのも表現の内とか思ってるのかな

535 18/06/07(木)00:30:51 No.509983053

>日本人も中国の抗日ドラマやら全部潰していいはずだがそうはならないのよね その抗日ドラマとやらが日本で放映されたことあるんですか?

536 18/06/07(木)00:30:53 No.509983065

○○ってクソだよねー!なんて感じでどこでも飛び交ってるのに何を今更

537 18/06/07(木)00:30:55 No.509983074

>なんでヘイトスピーチと創作中の悪役がごっちゃになってんの ヘイトスピーチが問題なのね 小説内の描写じゃなくて

538 18/06/07(木)00:31:00 h1pFScz6 No.509983090

>賢者の孫の人中国韓国叩き発言作中でかなりやってるけどいいんかな? よーし次だな

539 18/06/07(木)00:31:00 No.509983092

怒らないで下さいね 作家でアニメ化目指してた人がクソツイ放置とか馬鹿みたいじゃないですか

540 18/06/07(木)00:30:59 No.509983093

やり返したら中韓ど同レベルさんは実は一番のヘイトスピーカー

541 18/06/07(木)00:31:01 No.509983102

>アニメは日本だけのものじゃないのだ >商売的にも 何割が金を落とさない割れのお客さんなの?

542 18/06/07(木)00:31:17 No.509983152

あっちのドラマはこっちで売る訳じゃないだろ こっちの今回のアニメはあっちで売るために作ったのに作者があれだから頓挫したんだろ 根本的なとこ混ぜっかえしてどうすんだアホが

543 18/06/07(木)00:31:17 No.509983154

>中国が日本でのみ発売の作品に対して確定無くヘイトスピーチで潰せるんなら 日本でのみ発売じゃないからそもそもその前提はおかしい >日本人も中国の抗日ドラマやら全部潰していいはずだがそうはならないのよね そっちは完全に中国国内市場で完結してるからどうしようもない

544 18/06/07(木)00:31:25 No.509983183

放送枠あいたなら有効に使えって義士が言ってた

545 18/06/07(木)00:31:26 No.509983191

これに味を占めて嫌いな作家潰してやるって暴れるのが出ても その作家が問題行動なかったら何の問題もないし法的に暴れた奴を裁けるだけだな

546 18/06/07(木)00:31:27 No.509983195

青林堂ラノベレーベルだったら回避出来た事態

547 18/06/07(木)00:31:29 No.509983199

>いや聞いてないけど >お前だれ? IDッパリ野郎に名乗る名前はない

548 18/06/07(木)00:31:40 No.509983240

>○○ってクソだよねー!なんて感じでどこでも飛び交ってるのに何を今更 みんなやってるからやってもいいってわけじゃないんだ ホントはダメなんだ

549 18/06/07(木)00:31:44 No.509983257

>ヘイトスピーチへの報復なら匿名で殺害予告するのもセーフって論調はちょっと待てやと思う セーフじゃねぇよ! 何で話題そらしするんだ 詭弁ってやつだろ

550 18/06/07(木)00:31:51 h1pFScz6 No.509983277

>>アニメは日本だけのものじゃないのだ >>商売的にも >何割が金を落とさない割れのお客さんなの? 中国に放映権売ると10億とか稼ぐんで 結構いるんじゃないすか?漫画村で喜んでる日本とどっちが多いだろう?

551 18/06/07(木)00:31:55 No.509983294

賢者の孫じゃなくて八男だったわごめん

552 18/06/07(木)00:31:55 No.509983296

>何割が金を落とさない割れのお客さんなの? 5割や6割がそうかも知れんが それでも日本の何十倍も金を払ってくれるんだ

553 18/06/07(木)00:31:55 No.509983298

>ヘイトスピーチへの報復なら匿名で殺害予告するのもセーフって論調はちょっと待てやと思う 何処でそんな論調になってるんだ

554 18/06/07(木)00:31:57 No.509983308

やはりテコンダーのアニメ化か…

↑Top