虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/06(水)23:31:40 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/06(水)23:31:40 No.509967408

>「」に車を支給する

1 18/06/06(水)23:32:34 No.509967663

涙目になった途端売上ハネ上がったらしいな

2 18/06/06(水)23:32:39 No.509967695

ゴミ

3 18/06/06(水)23:32:48 No.509967735

5速MTの頃のGDBだっけ

4 18/06/06(水)23:33:21 No.509967862

「」の3割くらいは乗ってたであろうクルマ貼るな

5 18/06/06(水)23:33:33 No.509967904

スレ画までがドロドロ汚い音なんだっけ 涙目から等長等爆になったからトルク40㎏に上がって音もなくなった

6 18/06/06(水)23:33:57 No.509968012

>5速MTの頃のGDBだっけ GDBは最初から6MTのTY85よ

7 18/06/06(水)23:34:06 No.509968055

シルビア14前期とかこれとか顔が不細工なだけで中古が安くなっていいよね

8 18/06/06(水)23:34:09 No.509968069

思い返すとこの青以外見たことない

9 18/06/06(水)23:34:35 No.509968184

近所に止まってるけど何年も乗ってないみたいでかわいそう

10 18/06/06(水)23:34:52 No.509968269

今なら80万出せば買えるのでどんどんガードレールとおともだちになる車が増えてる

11 18/06/06(水)23:35:40 No.509968498

>今なら80万出せば買えるのでどんどんガードレールとおともだちになる車が増えてる ハチロクとかと同じ道辿ってる訳か でもスレ画は活躍してる漫画がないからそこまで人気ないよね

12 18/06/06(水)23:36:30 No.509968742

>でもスレ画は活躍してる漫画がないからそこまで人気ないよね 丸目は不人気の象徴だし 発売時からそこそこ売れてたハチロクとは違う

13 18/06/06(水)23:36:56 No.509968878

涙目にフェイスリフトしようとしてダメだった話をよく聞く ホースメント?だったかがちがうんだっけ

14 18/06/06(水)23:37:13 No.509968943

>今なら80万出せば買えるのでどんどんガードレールとおともだちになる車が増えてる そして鼻先だけ涙目か鷹目に交換されるんだ

15 18/06/06(水)23:38:22 No.509969254

この顔好きなんだけどなあ カローラみたいで

16 18/06/06(水)23:38:23 No.509969259

>涙目にフェイスリフトしようとしてダメだった話をよく聞く >ホースメント?だったかがちがうんだっけ ラジエターコアサポートの引っかかる部分だけサンダーで切ればポン付けできるよ どうせ18年落ちの車なんだしやっちまえ あとタッチペン塗りたくっとけばいい

17 18/06/06(水)23:38:55 No.509969416

>カローラみたいで 欧州カローラは日本じゃ売ってなかったからなぁ

18 18/06/06(水)23:40:04 No.509969746

丸目もWRCのライト付いてるとかっちょいい

19 18/06/06(水)23:40:07 No.509969764

この青に丸目が似合ってないだけで赤だと悪くない印象だった ワインレッドみたいな色あったよね?

20 18/06/06(水)23:40:09 No.509969776

>>涙目にフェイスリフトしようとしてダメだった話をよく聞く >>ホースメント?だったかがちがうんだっけ >ラジエターコアサポートの引っかかる部分だけサンダーで切ればポン付けできるよ >どうせ18年落ちの車なんだしやっちまえ >あとタッチペン塗りたくっとけばいい あーそれかありがと でも乗り捨てるならともかく長くのるなら狙うのは鷹目か涙目になるかなぁ… GC8の部品がどうにもならなくなりそうになったら考えてみる

21 18/06/06(水)23:40:12 No.509969785

正直涙目もあんまり…

22 18/06/06(水)23:41:06 No.509969997

>でも乗り捨てるならともかく長くのるなら狙うのは鷹目か涙目になるかなぁ… どうせパーツ同じじゃん…

23 18/06/06(水)23:41:48 No.509970201

GC8はGRBまでの部品が笑っちゃうくらい何でも使えるからどうにかなっちゃうのはまだまだ先だな

24 18/06/06(水)23:41:52 No.509970224

>正直涙目もあんまり… でも世間的には丸目よりはマシな評価だったと思う

25 18/06/06(水)23:43:46 No.509970767

>>でも乗り捨てるならともかく長くのるなら狙うのは鷹目か涙目になるかなぁ… >どうせパーツ同じじゃん… まぁ同じなんだけど同じなら新しい方がいいし…状態良くて安い丸目があれば全然そっちでもいい

26 18/06/06(水)23:43:51 No.509970782

>GC8はGRBまでの部品が笑っちゃうくらい何でも使えるからどうにかなっちゃうのはまだまだ先だな というかWRX自体中身20年変わってないクルマだし… VABでインタークーラーの位置変更してEJ20Yになったくらいだよ干渉するの それ以外全部ポン付けできる

27 18/06/06(水)23:46:05 No.509971390

>それ以外全部ポン付けできる GCのガワにVABの中身とか胸が熱いな

28 18/06/06(水)23:46:10 No.509971413

>というかWRX自体中身20年変わってないクルマだし… DCCDはGDBの終わりまではコロコロ変わってたけどねぇ それも鷹目から全く変化無いけど

29 18/06/06(水)23:47:42 No.509971830

丸目はSTIでも等爆エキゾーストじゃなかったりDCCD無かったりセンターデフがアクティブ制御じゃなかったりするので 好き好んで選ぶのはドMかマニア拗らせてるのしか居ない 涙目は一番数多い 鷹目はレアい

30 18/06/06(水)23:49:24 No.509972292

丸目にもDCCDはあるだろ

31 18/06/06(水)23:50:13 No.509972527

>それも鷹目から全く変化無いけど もう駆動系はセンターデフの電子制御でどうにでもなる事が解ったので…

32 18/06/06(水)23:51:11 No.509972759

>丸目はSTIでも等爆エキゾーストじゃなかったりDCCD無かったりセンターデフがアクティブ制御じゃなかったりするので 逆にそういう電制がないのでDIYで弄るのにはおススメかも知れない

33 18/06/06(水)23:52:35 No.509973111

先代に比べたら凄くマシになってるのに……

34 18/06/06(水)23:53:01 No.509973229

書き込みをした人によって削除されました

35 18/06/06(水)23:53:18 No.509973295

割と嫌いじゃない丸目

36 18/06/06(水)23:54:24 No.509973587

長く乗るんだったらEg的な意味でランエボの方がいい気がする 高い!! ㌧

37 18/06/06(水)23:55:33 No.509973895

GC8乗ってる頃コイツの6速積もうとパーツ集めてたけどミッション重量がとんでもなく重くなるのでやめた

38 18/06/06(水)23:55:36 No.509973914

>高い!! >㌧ 高くねえんだよなあ オーストラリアから部品輸入すればボディ以外何でも社外品で揃うぞ 置き換え用オールアルミエンジンまで作ってやがる

39 18/06/06(水)23:56:19 No.509974084

なんで人気ないの バーンズが乗ってチャンピオン獲ったモデルじゃないの 

40 18/06/06(水)23:56:26 No.509974122

エボはAYCが爆弾だから遠慮したい

41 18/06/06(水)23:56:47 No.509974222

シワ寄ったみたいなダセえ丸目のことは置いとくとしても グリルもなんか…

42 18/06/06(水)23:58:13 No.509974639

>なんで人気ないの >バーンズが乗ってチャンピオン獲ったモデルじゃないの  スバルは昔からセンス悪いから……

43 18/06/06(水)23:58:45 No.509974794

>エボはAYCが爆弾だから遠慮したい AYCの無いRS買えば良いだけじゃない

44 18/06/06(水)23:59:01 No.509974846

>スバルは昔からセンス悪いから…… 画像の前の型はかっこよかったろ!!

45 18/06/06(水)23:59:28 No.509974993

>シワ寄ったみたいなダセえ丸目のことは置いとくとしても >グリルもなんか… 顔交換しちゃえばいいんだよ 今なら涙目でも鷹目でもすき放題だよ

46 18/06/06(水)23:59:33 No.509975018

油経路が減ってミッションブローしやすくなったのはこの代?

47 18/06/06(水)23:59:54 No.509975132

>AYCの無いRS買えば良いだけじゃない 無駄に高いか酷使されてボロボロのしか出てこないのでやっぱり遠慮したい

48 18/06/06(水)23:59:56 No.509975143

>油経路が減ってミッションブローしやすくなったのはこの代? GRBから

49 18/06/07(木)00:01:58 No.509975752

別に無茶乗りしなけりゃ変わらんのだがな

50 18/06/07(木)00:04:42 No.509976450

>別に無茶乗りしなけりゃ変わらんのだがな ラリーレプリカは大抵無茶する人が乗る乗り物だから…… オイルパンの偏りは許されざるよ

51 18/06/07(木)00:06:47 No.509977021

シロッコにいろいろもってかれた後のカミーユみたいな顔

52 18/06/07(木)00:07:17 No.509977150

スバルのボンネットの穴が直らないのってもしかして水平対向のせい?

53 18/06/07(木)00:09:08 No.509977624

>スバルのボンネットの穴が直らないのってもしかして水平対向のせい? 横に広いからエンジンの周りに余計なもん置くと面倒なので

54 18/06/07(木)00:09:39 No.509977783

>スバルのボンネットの穴が直らないのってもしかして水平対向のせい? フォレスターのXTはターボでもボンネットダクト無いぞ

55 18/06/07(木)00:09:47 No.509977822

ブランドのせいでもあるよ STIじゃなければ穴がない奴なんぼでもいる

56 18/06/07(木)00:11:06 No.509978193

実はWRC2008はボンネットの穴開いてないのあまり知られていない

57 18/06/07(木)00:11:38 No.509978312

穴穴言うなよ!!!

58 18/06/07(木)00:13:13 No.509978704

だけどよォ エンジンの上にあるインタークーラーって あんま冷えてないだろォ?

59 18/06/07(木)00:14:14 No.509978968

エアダクト=ハイパワー高性能車のイメージ

60 18/06/07(木)00:15:19 No.509979235

>実はWRC2008はボンネットの穴開いてないのあまり知られていない 実はWRXベースじゃないのもあんま知られてない

61 18/06/07(木)00:17:42 No.509979790

変にレイアウト変えてトラブル起きたりサスのセッティング煮詰めるのが面倒くさいから今のままでいいんだ

62 18/06/07(木)00:18:51 No.509980071

STIは俺には勿体無いからMTのWRCがいいです! …更に弾数が少ねえ

63 18/06/07(木)00:19:18 No.509980171

ひょっとしてWRX

64 18/06/07(木)00:20:53 No.509980573

>ひょっとしてWRX ごめん…

65 18/06/07(木)00:22:43 No.509981016

ハッチバックだった頃のが好きなんだけどもうだいぶ安くなったかな?

66 18/06/07(木)00:22:43 No.509981018

WRカーの構成をみると前置き垂直配置だったりVマウントだったりなのでボンネット穴開いてる意味はほぼない

67 18/06/07(木)00:22:51 No.509981053

>あんま冷えてないだろォ? あんまじゃねえよ 全然だよ!!

68 18/06/07(木)00:23:36 No.509981269

何ででぶは馬力の多い車ばかりに乗るのって質問に本人が重いから馬力がないと快適に乘れないからってきいた

69 18/06/07(木)00:23:48 No.509981323

>あんまじゃねえよ >全然だよ!! ならなんで上にインタークーラー置いてるの?

70 18/06/07(木)00:23:48 No.509981325

>フォレスターのXTはターボでもボンネットダクト無いぞ SG5&SG9辺り迄は郵便受け付いてるよ

71 18/06/07(木)00:24:42 No.509981607

>ならなんで上にインタークーラー置いてるの? 置く場所がないから

72 18/06/07(木)00:24:54 No.509981672

面白で買うにはちょっと高い

73 18/06/07(木)00:25:35 No.509981825

>SG5&SG9辺り迄は郵便受け付いてるよ 15年近く前の車だしな

74 18/06/07(木)00:26:23 No.509982028

他の子に比べてフォグランプのSTI!の主張が強い

75 18/06/07(木)00:27:10 No.509982208

人には言えないけど涙目よりはかっこいいと思ってる

↑Top