虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/06(水)23:04:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/06(水)23:04:45 No.509959607

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/06(水)23:06:01 No.509960002

御伽噺フィルターちょっと外してる…

2 18/06/06(水)23:07:16 No.509960398

里芋逃げるわ

3 18/06/06(水)23:11:39 No.509961650

この王子メンタルも強すぎる…

4 18/06/06(水)23:12:39 No.509961945

これまだ顔の部分にフィルター掛かってますよね?

5 18/06/06(水)23:13:08 No.509962070

ジョイヤー

6 18/06/06(水)23:13:30 No.509962191

姫には見えていない部分

7 18/06/06(水)23:15:05 No.509962659

そりゃ崖も登ってくる

8 18/06/06(水)23:18:04 No.509963523

王。

9 18/06/06(水)23:20:18 No.509964175

マッシヴ…

10 18/06/06(水)23:20:21 No.509964195

幽閉されても檻粉砕しそうだ

11 18/06/06(水)23:20:34 No.509964257

事前情報からパワー系覇王だと誰が予測したか

12 18/06/06(水)23:20:59 No.509964372

安くなってから買おうかなーって思ってたが気になって仕方ない

13 18/06/06(水)23:22:35 No.509964821

人の重さぐらいある岩を軽々と持ち上げて飛び跳ねるけどフィルターのせいで可愛くて細い王子

14 18/06/06(水)23:24:08 No.509965247

幽閉されている時は盲目でも周囲の状況を感じ取るスキルを得てなかったからね 幸いそれを得る必要は無かったけど

15 18/06/06(水)23:24:17 No.509965292

>安くなってから買おうかなーって思ってたが気になって仕方ない 今買っても流れに乗れて面白いしお得に買っても良い 先に買っておけばよかったってなるだろうけど

16 18/06/06(水)23:25:58 No.509965779

ほらきた姫とマッシブ覇王

17 18/06/06(水)23:26:42 No.509966001

大丈夫 今はまだ姫の方が腕力だけは強い

18 18/06/06(水)23:27:02 No.509966082

これ王になる頃には姫よりパワータイプになるのでは…

19 18/06/06(水)23:27:54 No.509966322

これ心眼とか覚えて目が見えなくても何も問題なかったりするタイプじゃない?

20 18/06/06(水)23:28:17 No.509966441

>今はまだ姫の方が腕力だけは強い 姫は姫で狼形態のフィジカルが強すぎる ラスボスの攻撃全然効いてねーじゃねーか!

21 18/06/06(水)23:28:18 No.509966446

ギャグマンガ日和で見た

22 18/06/06(水)23:29:26 No.509966762

ラ王子

23 18/06/06(水)23:31:37 No.509967388

愛する姫のために手に入れた王の肉体

24 18/06/06(水)23:32:52 No.509967741

姫はフィジカル全振りだからね…

25 18/06/06(水)23:33:25 No.509967871

かわいい顔と姿は姫の目からみたフィルターごしなんでしょう?

26 18/06/06(水)23:33:42 No.509967938

>姫は姫で狼形態のフィジカルが強すぎる >ラスボスの攻撃全然効いてねーじゃねーか! もしかしてあの杭って狼状態だとノーダメなの!?

27 18/06/06(水)23:33:51 No.509967987

姫はメンタル弱すぎる…

28 18/06/06(水)23:34:46 No.509968239

本当の姿じゃキミに触れられない…

29 18/06/06(水)23:34:58 No.509968300

su2430917.jpg 欺瞞!

30 18/06/06(水)23:36:24 No.509968709

足が汚れるだけなのが凄い

31 18/06/06(水)23:36:29 No.509968739

とりあえずマッチョ化とかとりあえずリアル化とか一昔前のネタ絵サイト思い出す

32 18/06/06(水)23:36:36 No.509968769

もうムリって言ってるよ

33 18/06/06(水)23:36:43 No.509968808

狼を殺すには落とすかリフトに挟むしかないからな…

34 18/06/06(水)23:37:21 No.509968981

貴族には珍しいパワータイプの闘士

35 18/06/06(水)23:37:56 No.509969140

もしかして化け物基準で可愛いだけなのでは…?

36 18/06/06(水)23:38:07 No.509969179

>狼を殺すには落とすかリフトに挟むしかないからな… リフトに挟まれてもノーリアクションなのに中間ポイントには戻されててダメだった

37 18/06/06(水)23:38:10 No.509969193

説得力のある王子

38 18/06/06(水)23:38:20 No.509969250

臆病さを失ったらちょっと王子様すぎるのが生まれた…

39 18/06/06(水)23:38:59 No.509969435

幽閉されてたのって実は別の理由あったりしませんかね?

40 18/06/06(水)23:39:05 No.509969455

絵本の世界だから筋肉描写控えめだったのか…

41 18/06/06(水)23:39:34 No.509969595

恋の力で覚醒し過ぎである

42 18/06/06(水)23:39:42 No.509969638

あんなにバンバン結構な高さから落ちてるのにこの王子かなり丈夫だな… 岩も持ちながら飛ぶし何なの

43 18/06/06(水)23:39:59 No.509969727

>説得力のある王子 ちょっとやっつけるとか

44 18/06/06(水)23:40:06 No.509969756

愛 愛ですよ

45 18/06/06(水)23:40:06 No.509969759

>もしかして化け物基準で可愛いだけなのでは…? 姫目線だからあの人食いの化け物たちもなんかかわいい感じだったのかもしれない 実際は…

46 18/06/06(水)23:40:10 No.509969774

化物視点なら片手岩持ち上げダッシュなんて楽勝の部類だろうし…

47 18/06/06(水)23:40:25 No.509969831

王族には珍しいパワータイプの闘士だったのメクラ王子…

48 18/06/06(水)23:41:24 No.509970092

盲目になって真の力に目覚めるとか少年漫画

49 18/06/06(水)23:41:37 No.509970142

視界のない状態でも姫の指示があれば強風の中突き進む胆力よ

50 18/06/06(水)23:41:42 No.509970167

ズバシャアッ!ってバケモノに顔引き裂かれて 崖から落ちてもピンピンしてる辺り元の時点で大概だった

51 18/06/06(水)23:41:43 No.509970174

普通は岩持ち上げてる時点でおかしいのにそのままジャンプできてる時点でバケモノすぎる…

52 18/06/06(水)23:41:51 No.509970218

そもそも異形が住まう森に遊びに行く男子だからな…

53 18/06/06(水)23:42:17 No.509970343

だが待って欲しい よく考えなくても盲目になる前から人食いの化け物蔓延る森の奥まで 一人で辿り着いてる

54 18/06/06(水)23:42:18 No.509970348

su2430932.jpg 王子

55 18/06/06(水)23:42:46 No.509970487

嘘つき姫と盲目王子(共に一騎当千)

56 18/06/06(水)23:42:51 No.509970516

大人しい控えめな性格 大人しい控えめな性格は何処に

57 18/06/06(水)23:43:13 No.509970592

モンスター 王子

58 18/06/06(水)23:43:13 No.509970598

>リフトに挟まれてもノーリアクションなのに中間ポイントには戻されててダメだった ガタガタガタガタ(暗転

59 18/06/06(水)23:43:56 No.509970806

おとなしい控え目な性格がお供の監視から抜け出して 毎夜あの危険な森深くまで赴くだろうか

60 18/06/06(水)23:43:57 No.509970811

>su2430932.jpg >王子 活発な動きはしないということはつまり最低限の動きで敵を制圧するタイプ…

61 18/06/06(水)23:44:09 No.509970863

大人しい控えめなのに人食いの化け物闊歩してる森に行って崖を登っていくという…

62 18/06/06(水)23:44:15 No.509970899

愛の力と思えば良い話っぽくなる

63 18/06/06(水)23:44:37 No.509970994

フィジカル最強の狼姫様も正面から見たら石になるお化けの攻撃でやられてた気がするので あれはメンタルダメージ系の攻撃だったのかもしれないな…

64 18/06/06(水)23:44:46 No.509971035

化物の歌声が良すぎるのが悪い

65 18/06/06(水)23:45:06 No.509971132

読書が趣味なので頭もいいぞ

66 18/06/06(水)23:45:22 No.509971200

あの森に1人で入っていける時点で只者ではないと気付くべきだったよね

67 18/06/06(水)23:46:44 No.509971568

牢屋に閉じ込めたのはやはり封じ込めるため…

68 18/06/06(水)23:47:11 No.509971687

>愛の力と思えば良い話っぽくなる 強さは愛だ

69 18/06/06(水)23:47:20 No.509971731

山籠りの王。

70 18/06/06(水)23:47:40 No.509971814

愛を得るためには力が必用だ

71 18/06/06(水)23:47:41 No.509971821

つよい

72 18/06/06(水)23:49:01 No.509972173

バケモノにはお似合いのバケモノだ!

73 18/06/06(水)23:49:15 No.509972247

嘘つき姫の嘘って王子の見た目がかわいいとかそういう…

74 18/06/06(水)23:49:54 No.509972434

王子は権力 権力はパワー

75 18/06/06(水)23:49:54 No.509972436

なんなの王子が王になる覇王譚の第一章なの

76 18/06/06(水)23:49:55 No.509972438

こっちだ

77 18/06/06(水)23:50:38 No.509972620

su2430949.jpg この王子のイメージが頭から離れない

78 18/06/06(水)23:51:06 No.509972731

ビューリホゥ…

79 18/06/06(水)23:52:17 No.509973038

>この王子のイメージが頭から離れない この王子もっと純愛だかんな!

80 18/06/06(水)23:52:45 No.509973158

王の子たる王子が弱いはずなかろう

81 18/06/06(水)23:54:02 No.509973485

王位継承編に出てきた気がした

82 18/06/06(水)23:55:15 No.509973809

ここで見て気になって買っちゃったよ! どのくらいでクリアできるんだろ…

83 18/06/06(水)23:55:18 No.509973826

今更だがイメージムービーの曲ってCD化しないんかねぇ…

84 18/06/06(水)23:55:20 No.509973840

歌声を頼りに狼の元にたどり着くファイナルファイト的なベルトアクションがはじまりそうな肉体

85 18/06/06(水)23:55:49 No.509973967

姫になれなくても問題無く続編で子供が出てくるのは解る

86 18/06/06(水)23:56:39 No.509974191

いずれは王となるお方が弱いはずがなかろう

87 18/06/06(水)23:57:45 No.509974501

>ここで見て気になって買っちゃったよ! >どのくらいでクリアできるんだろ… クリアまで4時間くらいでトロコン6~7時間くらいかな 王子のフィジカル抜きにしても内容はいいよ!

88 18/06/06(水)23:57:47 No.509974510

姫様の方は弱冠の乙女心が見え隠れするの対して 王子が抱いてるのは恋愛じゃなくて親愛っぽいのが絶妙なおあ付け感を出してて… 抱けー!抱けー!

89 18/06/06(水)23:59:25 No.509974972

キノコからずれて顔面から落ちてるけどなんか平気な王子

90 18/06/06(水)23:59:54 No.509975130

姫ほんとにプライド高い狼だったのかってくらいしおらしすぎる…

91 18/06/06(水)23:59:59 No.509975159

石持ってたら手を引けないのかなー …ん?

92 18/06/07(木)00:00:31 No.509975329

>クリアまで4時間くらいでトロコン6~7時間くらいかな 割りと気軽にできそうだから金曜までには終わらせられそうだな… ps4持ってないからswitch版買ったけど別に問題ないよね?

93 18/06/07(木)00:01:14 No.509975557

>今更だがイメージムービーの曲ってCD化しないんかねぇ… 二番が聞きたい

94 18/06/07(木)00:01:51 No.509975720

もしかしてボタン同時押ししたらデヤァーって回転するタイプの王子なの?

95 18/06/07(木)00:01:59 No.509975759

お願いするときの囁きのしぐさに下品ですが興奮してしまいましてね

96 18/06/07(木)00:03:41 No.509976201

>ps4持ってないからswitch版買ったけど別に問題ないよね? まったくない!

↑Top