虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/06(水)23:01:46 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/06(水)23:01:46 No.509958673

すみません私はフランスからきた旅行者なんですが 画像の彼女がドストライクすぎて動悸が止まりません 助けてほしいのですが

1 18/06/06(水)23:07:03 No.509960333

やかましい単行本を買え そして死に怯えろ

2 18/06/06(水)23:07:39 No.509960513

サチさん…

3 18/06/06(水)23:08:18 No.509960708

可愛いよね…でも死ぬよね…

4 18/06/06(水)23:08:41 No.509960820

何ちゃん?

5 18/06/06(水)23:09:00 No.509960909

そりゃまあ死ぬよね…

6 18/06/06(水)23:10:23 No.509961316

特別点で死ぬ? アギトで死ぬ?

7 18/06/06(水)23:11:16 [もっと僕を笑顔にしてよ] No.509961550

もっと僕を笑顔にしてよ

8 18/06/06(水)23:11:46 No.509961687

カマキリの目を頭のあれに見立てるのはナイスデザインすぎる

9 18/06/06(水)23:13:35 No.509962216

死なないでくれ頼む

10 18/06/06(水)23:14:37 No.509962519

いいやだめだ

11 18/06/06(水)23:16:07 No.509962964

ちくしょうヤクザ許せねえ!

12 18/06/06(水)23:16:15 No.509963009

頭のアレは宇宙家族カールビンソンのチカチャンを思い出す…

13 18/06/06(水)23:17:12 No.509963278

翔一くんにガドルにダグバとちょっと死亡チェックポイントが多すぎる…

14 18/06/06(水)23:17:16 No.509963299

「」のヤクザへの信頼が厚すぎる…

15 18/06/06(水)23:18:09 No.509963551

>翔一くんにガドルにダグバとちょっと死亡チェックポイントが多すぎる… というか目の前のバダーさんがもうヤバい 警察…はまぁ大丈夫だろう多分 クソ刑事は知らない

16 18/06/06(水)23:18:17 No.509963591

誰に殺されたら一番嫌か考えて心の予防しておかないと…

17 18/06/06(水)23:19:29 No.509963932

ヤクザはロマンチックだから死ぬ時は桜が散る中で美しく死にそうだよね

18 18/06/06(水)23:20:06 No.509964115

>翔一くんにガドルにダグバとちょっと死亡チェックポイントが多すぎる… 翔一くんがダグバになればチェックポイント一個消えますね

19 18/06/06(水)23:20:29 No.509964232

ヤクザの何が悪い!ただアギトと555とキバと小説龍騎と小説555をやっただけだぞ!

20 18/06/06(水)23:20:31 No.509964240

ゴウラム無いんだっけ

21 18/06/06(水)23:20:49 No.509964323

ヤクザは読者的に一番嫌な嫌な嫌な死に方をさせるんだろ?

22 18/06/06(水)23:21:41 No.509964561

>ゴウラム無いんだっけ それどころか現状ドラゴンもない

23 18/06/06(水)23:22:46 No.509964875

ガドルはまだしもダグバは漫画版で出てくるのかも怪しい気が

24 18/06/06(水)23:23:04 No.509964973

でもほぼ不老不死のクウガである五代君の彼女として同じような体の構造してるグロンギって実は最適解なのではと最新刊読んで思いました

25 18/06/06(水)23:23:23 No.509965057

タイタンとペガサス出てたけどドラゴンはまだなのか てっきりもう出てるもんだとばっかり

26 18/06/06(水)23:23:29 No.509965077

糞刑事か翔一君がバダー戦切り抜けた直後にやらかすパターンかな

27 18/06/06(水)23:23:35 No.509965098

>ゴウラム無いんだっけ ゴウラム無しドラゴン無しライジング各種無しでガリマ(武器無し)が仲間 バダー(武器追加)戦開始!

28 18/06/06(水)23:24:40 No.509965414

ペガサスとタイタンは出た ドラゴンはまだ 恐らくライジングは出ない ゴウラムも今のところいない 代わりにアギトがいるけど情緒不安定 頑張れクウガ

29 18/06/06(水)23:24:59 No.509965499

今のところン・アギト・ゼバになるフラグがビンビンに立ってるからな…

30 18/06/06(水)23:25:05 No.509965526

ヒロインでずっと生存できたらすごいっておもうけどまあまず難しいよね…って

31 18/06/06(水)23:25:16 No.509965574

連載当初は各フォームへの変身もしないつもりだったらしいからね 白黒漫画じゃ色の変化が分かりにくいからって

32 18/06/06(水)23:25:30 No.509965645

後バギブソンが何かモンスターみたいになってるしグリップがタイタンみたいに剣になって二刀流で殺しに来るぞ

33 18/06/06(水)23:25:37 No.509965683

これだけヒロインムーブさせておいと死ぬんですか

34 18/06/06(水)23:25:56 No.509965767

ガリマがメインヒロインになるとかクウガリとかTV放映当時に言ったら袋叩きにされそうだ

35 18/06/06(水)23:25:59 No.509965787

サチさん普通に可愛らしくてバックしますと違う人過ぎてびっくりした

36 18/06/06(水)23:26:47 No.509966025

>これだけヒロインムーブさせておいと死ぬんですか むしろこれだけヒロインムーブさせたからだよ!! ちくしょう敏鬼め!!

37 18/06/06(水)23:26:51 No.509966041

>代わりにアギトがいるけど情緒不安定 代わりどころか一番の地雷じゃないですかね…

38 18/06/06(水)23:26:56 No.509966057

あいつが五代さんのそばにいたら危険だ…!

39 18/06/06(水)23:26:57 No.509966065

振り向くな! 振り向くなです!

40 18/06/06(水)23:27:01 No.509966080

やかましいどうせクウガなんだからこのきゃらは死ぬ 覚悟しろ

41 18/06/06(水)23:27:13 No.509966130

普通に死ぬよ死なないわけない

42 18/06/06(水)23:27:29 No.509966206

>連載当初は各フォームへの変身もしないつもりだったらしいからね >白黒漫画じゃ色の変化が分かりにくいからって だから超変身の時カラーだったのか

43 18/06/06(水)23:27:41 No.509966254

五代くんに振り向くなって言って死ぬんでしょ やめて

44 18/06/06(水)23:27:51 No.509966312

アギトがいるなら人間の進化と同じ脚本家の繋がりでオルフェノク出てこないかなって思ったけど流石に収拾つかなくなるね

45 18/06/06(水)23:27:57 No.509966338

アンノウン仕事しろ

46 18/06/06(水)23:28:08 No.509966404

絶対良いところですごい効果的に殺すよ 読者が一番ダメージ受けるぐらいの殺し方する

47 18/06/06(水)23:28:40 No.509966537

目前のやり取り見た一条さんや杉田はサチさん認めてるから警察はほぼ大丈夫 …いや駿河が居るから警察も油断できないか

48 18/06/06(水)23:28:54 No.509966607

嫌な嫌な嫌な奴だなヤクザ!

49 18/06/06(水)23:29:00 No.509966638

>でもほぼ不老不死のクウガである五代君の彼女として同じような体の構造してるグロンギって実は最適解なのではと最新刊読んで思いました そういや漫画版のクウガは体質的にグロンギの亜種みたいな感じで アギトの方が本来のクウガに近いポジションなんだっけ? そうは言いつつも現在のアギトはドルドのせいで存在させられてるようなモンだけど

50 18/06/06(水)23:29:00 No.509966639

ヤクザだから最終的にはハッピーエンドにはなるよ 過程で出る犠牲はしらない

51 18/06/06(水)23:29:16 No.509966717

サチさんが幸せになるかわりに翔一君には不幸になってもらう それでなんとかなりませんかね…

52 18/06/06(水)23:29:26 No.509966759

この漫画のアギトって人造グロンギみたいなとこあるからアンノウンも神様もいない

53 18/06/06(水)23:29:41 No.509966832

しょうがない 代わりにTV版でヒロインポジだった気がする桜子さんを犠牲にしよう

54 18/06/06(水)23:29:43 No.509966838

ダグバもう出て来てる?

55 18/06/06(水)23:30:14 No.509967006

脚本の人死なす事しか考えてないと思うよ

56 18/06/06(水)23:30:18 No.509967027

でもヒロイン死んでもいい塩梅に自分の中で消化すると思うよ漫画の五代 というか曇り担当が強すぎる

57 18/06/06(水)23:30:34 No.509967103

人は死ぬよ必ず死ぬ いつか君も俺も死ぬんだ だからせめて 生きてる間ぐらいは 一緒にいてくれよ

58 18/06/06(水)23:30:42 No.509967138

>ダグバもう出て来てる? 今のところは影も形もない 漫画版だとグロンギ復活させたのもバルバだし

59 18/06/06(水)23:30:46 No.509967159

五代くんしか生き残らなそう

60 18/06/06(水)23:31:13 No.509967292

逆に生き残ることで読者を裏切るのかもしれないし…

61 18/06/06(水)23:31:33 No.509967381

オイオイオイ 聖なる泉枯れ果てるわアイツ

62 18/06/06(水)23:32:14 No.509967561

ダグバというかンが今のところ出てきてないしドルドがアギト周りで覚醒させようと暗躍してるから ン・アギト・ゼバが濃厚

63 18/06/06(水)23:32:19 No.509967585

でもハッピーかもなそうかもなエンドになれるの五代くんだけなんでしょ?

64 18/06/06(水)23:32:34 No.509967665

完全に敵となって別れさせたいしそう

65 18/06/06(水)23:32:35 No.509967670

メビオに嫉妬してたりデートで嬉しそうだったり可愛いよねサチさん

66 18/06/06(水)23:32:37 No.509967683

鬼!悪魔!ヤクザ!

67 18/06/06(水)23:32:43 No.509967713

葦原さん成分を翔一くんにインストールしてるから翔一くんはどんどん不幸になってもらう

68 18/06/06(水)23:32:44 No.509967717

書き込みをした人によって削除されました

69 18/06/06(水)23:32:47 No.509967730

>ン・アギト・ゼバが濃厚 オオオ イイイ

70 18/06/06(水)23:33:09 No.509967803

生き残るのと死ぬのとどっちが救いになるかで救われない方

71 18/06/06(水)23:33:22 No.509967863

五代さんとガリマがわかりあうシーンの裏で翔一君をさらに曇らせるのはちょっとひどすぎると思います

72 18/06/06(水)23:33:23 No.509967866

>漫画版だとグロンギ復活させたのもバルバだし なんか先立って人類の一部と組んで霊石ゲフロンの大元らしきクソでかい石柱発掘してたっけか ソレ使ってアギトの実験してた覚えが

73 18/06/06(水)23:33:34 No.509967909

サチさんは真面目にヒロインムーブが完璧すぎるから から死ぬ

74 18/06/06(水)23:33:41 No.509967931

翔一君が恋人に裏切られたメンタルのままバダー戦直後の現場に辿り着いて サチさんは敵だと思い込んだまま傷ついた2人見て誤解してライダーキック!サチさんは爆発四散! って展開かなって

75 18/06/06(水)23:34:01 No.509968028

翔一君はヤクザが産み落とした子供みたいなものだからね 今の仕打ちもヤクザからの愛だよ

76 18/06/06(水)23:34:05 No.509968044

殺すしか出来ない人が書いてるのに殺すなってほうが無理だし…

77 18/06/06(水)23:34:05 No.509968045

グロンギと袂分かった理由が良かった 桜いいよね…

78 18/06/06(水)23:34:09 No.509968066

>脚本の人死なす事しか考えてないと思うよ 千代ちゃんなんてこと言うのよ!

79 18/06/06(水)23:34:12 No.509968084

文字通り古代クウガの下に封印されてたダグバらしきグロンギ su2430911.jpg

80 18/06/06(水)23:34:14 No.509968099

結局…ヒロインになったら死ぬということか…

81 18/06/06(水)23:34:15 No.509968106

化け物がヒロインのままゴール出来るわけないだろ…

82 18/06/06(水)23:34:25 No.509968144

>五代さんとガリマがわかりあうシーンの裏で翔一君をさらに曇らせるのはちょっとひどすぎると思います 今更ながら敏樹はゲイのサディストなのでは? 「」は訝しんだ

83 18/06/06(水)23:34:48 No.509968251

>生き残るのと死ぬのとどっちが救いになるかで救われない方 しねなかった!

84 18/06/06(水)23:35:10 No.509968370

この翔一君どっちかというと木場さんでは?

85 18/06/06(水)23:35:15 No.509968390

>>脚本の人死なす事しか考えてないと思うよ >千代ちゃんなんてこと言うのよ! この千代ちゃん靖子じゃない?

86 18/06/06(水)23:35:39 No.509968495

記憶削除!完全に形態変形!生き残る!

87 18/06/06(水)23:35:46 No.509968524

>なんか先立って人類の一部と組んで霊石ゲフロンの大元らしきクソでかい石柱発掘してたっけか >ソレ使ってアギトの実験してた覚えが ドルドがそれやっててつい最近アギト継いだのが翔一君だって気づいて暗躍始めた どうもメンタルをゴミにする方向性っぽいから暴走させた果てにンにしようとしてる可能性がある

88 18/06/06(水)23:35:49 No.509968537

>この翔一君どっちかというと木場さんでは? もしくは葦原さん

89 18/06/06(水)23:36:11 No.509968657

お前井上敏樹をなんだと思ってる! 主人公にベタぼれの人外ヒロインを殺すような男だと思っているのか!

90 18/06/06(水)23:36:15 No.509968672

最初評判悪かったけど持ち直したのか

91 18/06/06(水)23:36:42 No.509968803

靖子か敏樹かみたいなところはあります

92 18/06/06(水)23:36:50 No.509968845

千翼に比べたらイージーモードだからへーきへーき だからもっと曇らせるね

93 18/06/06(水)23:36:53 No.509968855

最近のライダー漫画でサチさんもときめちゃんもいいヒロインなのに 絶対死ぬわこれ案件なのがつらい

94 18/06/06(水)23:37:08 No.509968926

>靖子か敏樹かみたいなところはあります 俊樹の弟子というかファンが靖子だからな

95 18/06/06(水)23:37:22 No.509968986

>お前井上敏樹をなんだと思ってる! >主人公にベタぼれの人外ヒロインを殺すような男だと思っているのか! はい 最高にロマンティックにころころしてくれるとおもってる

96 18/06/06(水)23:37:50 No.509969111

>最初評判悪かったけど持ち直したのか オリジナルにはいってからが面白い

97 18/06/06(水)23:37:50 No.509969114

>お前井上敏樹をなんだと思ってる! >主人公にベタぼれの人外ヒロインを殺すような男だと思っているのか! 分かってて言ってんだろてめー!

98 18/06/06(水)23:37:54 No.509969129

>最初評判悪かったけど持ち直したのか ここまで原作と違う展開や要素ぶち込まれまくると五代さんの髪くらい気にならなくなる

99 18/06/06(水)23:37:54 No.509969134

まあファイズもキバもヒロイン死んでるしな… 前者は復活したけど

100 18/06/06(水)23:38:38 No.509969332

姉絡みのアレコレ→バルバのせい アギトの力(当然暴走した)→姉からの貰いもの 彼女関係→オリキャラ刑事の仕込み 翔一君何も悪くないから困る

101 18/06/06(水)23:39:01 No.509969444

死は結果だ

102 18/06/06(水)23:39:09 No.509969468

漫画の五代くんがちゃんと五代くんだから 髪型くらい気にならない

103 18/06/06(水)23:39:14 No.509969496

まあサチさんが死んで黒くなるよねクウガ・・・

104 18/06/06(水)23:39:16 No.509969515

今月は敏樹靖子陸のフィーバーマンスだからね… 念入りに雲ってもらう

105 18/06/06(水)23:39:25 No.509969552

>ドルドがそれやっててつい最近アギト継いだのが翔一君だって気づいて暗躍始めた >どうもメンタルをゴミにする方向性っぽいから暴走させた果てにンにしようとしてる可能性がある やっぱしゲイのサディストじゃねーか!!

106 18/06/06(水)23:39:47 No.509969662

ヤクザは王道から捻ったことやる人みたいなイメージ持たれたりするけどベッタベタな展開大好きだよね だからサチさんはベッタベタな死に方するよ絶対

107 18/06/06(水)23:39:52 No.509969691

靖子も頑張ってるし 俺も頑張らないと!

108 18/06/06(水)23:40:00 No.509969728

サチさんがグロンギだったなんて…五代さんに知らせなきゃ! でも当の五代さんはそれ知ってた上で愛を深め合ってました が最高に滑稽

109 18/06/06(水)23:40:19 No.509969806

>姉絡みのアレコレ→バルバのせい >アギトの力(当然暴走した)→姉からの貰いもの >彼女関係→オリキャラ刑事の仕込み どこまでも悪意が積み重なりまくってるすぎる・・・

110 18/06/06(水)23:40:21 No.509969811

パン屋燃える、くらいはありそうなこの先の翔一君

111 18/06/06(水)23:41:00 No.509969979

ちょっと殺伐とした世界観の話にしては魅力的なヒロインすぎるぞサチさん というか見た目がヒロイックすぎる

112 18/06/06(水)23:41:12 No.509970033

>漫画の五代くんがちゃんと五代くんだから >髪型くらい気にならない 今のオダギリジョーイメージなら良いかなって思える

113 18/06/06(水)23:41:13 No.509970039

>靖子も頑張ってるし >俺も頑張らないと! この師弟はさぁ!

114 18/06/06(水)23:41:24 No.509970091

※バルバ 翔一の姉の人生をゴミにした ※ドルド 翔一の姉をゴミにした ※徹也 翔一のメンタルをゴミにした

115 18/06/06(水)23:41:30 No.509970117

ライジング無しでバダーの相手は無理なのでは…

116 18/06/06(水)23:41:33 No.509970127

ジェットマンだって元嫁が敵幹部になってそのまま死ぬからな

117 18/06/06(水)23:41:35 No.509970134

井上敏樹脚本 読者のメンタルをゴミにした

118 18/06/06(水)23:41:41 No.509970164

雄介 振り向くな 前を向いているお前が好きだった

119 18/06/06(水)23:41:42 No.509970166

どうしても死ぬ未来しか見えない人外ヒロイン! どうしても死ぬ未来しかみえない敵組織の一員説があるヒロイン! むしろ死ななかったら可笑しい主人公アマゾンとヒロインアマゾン! 今月の漫画版仮面ライダーをよろしく!

120 18/06/06(水)23:41:49 No.509970208

>拾った犬が死ぬ、くらいはありそうなこの先の翔一君

121 18/06/06(水)23:41:53 No.509970229

仕込みバレだけじゃなく あんな化物に抱かれるのはもう嫌!いつ食い殺されるのかわからないのよ! って泣き叫ばれたからな

122 18/06/06(水)23:42:08 No.509970295

助けてくれー!氷川さーん!葦原さーん!

123 18/06/06(水)23:42:39 No.509970448

>ライジング無しでバダーの相手は無理なのでは… TV版と設定同じわけじゃないからその辺は何とも

124 18/06/06(水)23:42:45 No.509970481

>この師弟はさぁ! 別に師弟じゃねえよ!? 曇らせの方向性が明らかに違うし

125 18/06/06(水)23:42:50 No.509970509

ン・クウガ・ゼバ対ン・アギト・ゼダの戦い…楽しみにしてます…

126 18/06/06(水)23:43:00 No.509970539

>雄介 >振り向くな >前を向いているお前が好きだった あまりにもロマンティックな台詞すぎる・・・ って言うか最後、多分桜吹雪が舞い散るだろうね・・・

127 18/06/06(水)23:43:12 No.509970589

クウガの漫画で翔一くんが木場さん芦原さん枠になってるよ!とか何言ってるかわからないすぎる…

128 18/06/06(水)23:43:19 No.509970622

ときめはまだ死ぬと決まってないし!ししし!

129 18/06/06(水)23:43:23 No.509970645

なんなの ラ怪人はクソなの

130 18/06/06(水)23:43:27 No.509970665

振り向くなって言うよね最期に…

131 18/06/06(水)23:43:35 No.509970705

これがクウガアギトと言われるとうーんだけど 井上漫画としてはパーフェクトなデキだから困る あと純然に漫画版の作画の方女の子かわいい

132 18/06/06(水)23:43:37 No.509970718

>助けてくれー!氷川さーん!葦原さーん! 葦原さんは翔一くんに取り込まれた氷川さん枠の刑事は邪悪

133 18/06/06(水)23:43:39 No.509970729

>ヤクザは王道から捻ったことやる人みたいなイメージ持たれたりするけどベッタベタな展開大好きだよね 急にベタベタなロマンティックさお出ししてくるのいいよね…

134 18/06/06(水)23:43:48 No.509970773

原作でのバダー戦次点を基準に考えると弱体化クウガ&弱体化ガリマvs強化バダーだから やべーぞ!

135 18/06/06(水)23:43:59 No.509970820

サチの亡骸というか残った灰を桜の木の根元に撒くなり埋めるなりまでがセット

136 18/06/06(水)23:44:26 No.509970947

>クウガの漫画で翔一くんが木場さん芦原さん枠になってるよ!とか何言ってるかわからないすぎる… 沢木じゃないから別人です!

137 18/06/06(水)23:45:13 No.509971158

怪物が恋人作って人並みの幸せ得ようだなんて傲慢じゃありゃせんか

138 18/06/06(水)23:45:16 No.509971166

やったことの報いは受けるってのもヤクザ流だから 昔は大勢リント殺した…って言ってたのも死亡フラグだなって…

139 18/06/06(水)23:45:57 No.509971349

実際アギトにサチさん殺させれば五代も曇るし翔一君も曇るし読者も曇るし一石三鳥だね

140 18/06/06(水)23:46:23 No.509971478

ほほぷくーって膨らませる仕草とかどこで覚えてきたの…

141 18/06/06(水)23:46:35 No.509971529

寄り添えるかもしれないグロンギはお出しした 次は寄り添えるグロンギだ

142 18/06/06(水)23:47:04 No.509971655

この漫画の主催者であるラ・トシキ・ダの意志は絶対だ 安心して曇れ

143 18/06/06(水)23:47:09 No.509971678

一条さんの妹も隠れ曇らせポイントだよな…

144 18/06/06(水)23:47:11 No.509971686

>怪物が恋人作って人並みの幸せ得ようだなんて傲慢じゃありゃせんか それは翔一君の担当ですし… クウガとガリマは同族だ

145 18/06/06(水)23:47:19 No.509971726

そういや製造フラグは立ってるけどG3は誰が乗るのかね 氷川さん出すのかな?

146 18/06/06(水)23:48:04 No.509971930

>そういや製造フラグは立ってるけどG3は誰が乗るのかね >氷川さん出すのかな? 一条か駿河って作中で言ってるからそのまんまどっちかかどっちもじゃないの

147 18/06/06(水)23:48:11 No.509971955

一条さん

148 18/06/06(水)23:48:15 No.509971968

駿河さんには惨たらしく殺されてから使徒再生してほしい

149 18/06/06(水)23:49:20 No.509972278

SIC感あるマッシブなクウガのデザインも好き

150 18/06/06(水)23:49:33 No.509972343

なんかの間違いでG4使わされそうだな駿河さん

151 18/06/06(水)23:49:46 No.509972398

グロンギが全体的になんかキャラ濃いよね ギイガにガドラにギノガにガルメとかどいつもこいつも濃い

152 18/06/06(水)23:49:46 No.509972399

>助けてくれー!城戸ー!乾ー!

153 18/06/06(水)23:49:52 No.509972425

そういや平成ライダーのコミカライズってどれくらいあるんだ 今はこれとWとアマゾンズやってるんだっけ

154 18/06/06(水)23:49:59 No.509972453

グロンギって言っても結局石で変身する人だからなあ 変身しないなら普通に暮らせることを考えると他のライダーの適役よりよっぽどハードル低いよね

155 18/06/06(水)23:51:05 No.509972729

メビオに嫉妬するサチさんが可愛すぎてつらい

156 18/06/06(水)23:51:06 No.509972732

スレ画以外にも大道芸とか犬の奴とかポンコツホームレスロリとか色んなグロンギ居て原作と比べるとこれはこれで…って感じがする

157 18/06/06(水)23:51:52 No.509972914

>スレ画以外にも大道芸とか犬の奴とかポンコツホームレスロリとか色んなグロンギ居て原作と比べるとこれはこれで…って感じがする 大道芸は悲しくなった

158 18/06/06(水)23:51:54 No.509972926

>助けてくれー!城戸ー!乾ー! ええっ、平成版仮面ライダースピリッツですって!?

159 18/06/06(水)23:51:55 No.509972934

メビオも可愛かったな…

160 18/06/06(水)23:52:05 No.509972977

>そういや平成ライダーのコミカライズってどれくらいあるんだ >今はこれとWとアマゾンズやってるんだっけ 龍騎にも漫画版あったな

161 18/06/06(水)23:52:29 No.509973087

書き込みをした人によって削除されました

162 18/06/06(水)23:52:41 No.509973136

駿河は典型的な敏鬼作品に出てくるクソ野郎ムーヴすぎてどんな末路になるのかマジ楽しみ

163 18/06/06(水)23:52:49 No.509973173

龍騎はコミック向きだと思う いくらでもパラレル増やせるし

164 18/06/06(水)23:53:23 No.509973316

>龍騎にも漫画版あったな 最後がめっちゃ印象的でな 龍騎好きなら読んでほしいわあれ

165 18/06/06(水)23:53:37 No.509973380

キノコヤローがストリートミュージシャンやってて女の子の信者作ってたのはフフッってなった でもえっぐいわこれ…

166 18/06/06(水)23:53:47 No.509973426

クソッ!何か明るい話題はないのか!?

167 18/06/06(水)23:53:53 No.509973449

設定的には翔一君の方がテレビ版のクウガの立ち位置だし 小説版でもあと一歩までだった究極の闇になるのかな…

168 18/06/06(水)23:54:04 No.509973493

>駿河は典型的な敏鬼作品に出てくるクソ野郎ムーヴすぎてどんな末路になるのかマジ楽しみ 出来る事なら徹底的に因果応報な結末を送っていただきたい そのためならG4装着してもいいぞ!個人的には!

169 18/06/06(水)23:54:05 No.509973503

ベタベタな展開とベタベタなセリフで殺すんでしょう! やめてくれ・・・怪人ヒロインでいいじゃない・・・

170 18/06/06(水)23:54:31 No.509973617

風都物語は比較的殺伐としてないな

171 18/06/06(水)23:54:33 No.509973634

漫画版龍騎は戦い続けるエンドがマジでお辛い

172 18/06/06(水)23:55:00 No.509973751

幸せに生き残ってくれ頼む

173 18/06/06(水)23:55:29 No.509973878

一緒に戦える怪人ヒロインなんてライダーらしくて素敵じゃないって思ったけど一緒に戦える怪人なんてライダーにおいては死ぬためのポジションのような気がしてきた

174 18/06/06(水)23:55:33 No.509973892

>風都物語は比較的殺伐としてないな 本編終わったあとだしね

175 18/06/06(水)23:55:46 No.509973956

>そのためならG4装着してもいいぞ! あいつ巡航ミサイル手持ちしてるんですけお…

176 18/06/06(水)23:55:52 No.509973977

風都探偵は所長が美化されてるのに一目であこれ所長だってわかるのがすごい

177 18/06/06(水)23:56:05 No.509974028

正直サチさんはサクッと殺すにしてはデザイン凝ってるからそう簡単には殺さないと思う それこそアギトが殺すくらい盛り上がる死に方すると思うよ

178 18/06/06(水)23:56:05 No.509974032

タックルポジションってのが腑に落ちてな…

179 18/06/06(水)23:56:06 No.509974033

ぶっちゃけ長生きした方だと思う

180 18/06/06(水)23:56:09 No.509974051

敏鬼は真の救世主には色恋沙汰は無用ってKIBAで語ってたから 五代がもっと大きな男になる為に仕方ないんだ

181 18/06/06(水)23:56:17 No.509974076

風都探偵はちょっとアクションに迫力ないけどお話すげー面白い ぅゎアルコールドーパントっょぃ

182 18/06/06(水)23:56:34 No.509974169

みんなバダーやダグバやアギトで死ぬって言うけどさ 意外とガドルで死ぬかもしれないだろ

183 18/06/06(水)23:56:44 No.509974207

どっちかというとモグラじゃねえかな

184 18/06/06(水)23:56:57 No.509974264

>敏鬼は真の救世主には色恋沙汰は無用ってKIBAで語ってたから >五代がもっと大きな男になる為に仕方ないんだ 五代くんは救世主でも何でもないんだぞ!

185 18/06/06(水)23:57:02 No.509974284

風都物語の作画の人が書いてる人間椅子の話も面白いからお勧めするぞ

186 18/06/06(水)23:57:08 No.509974314

アギトはアギトだけどかなりギルス要素混ざってるからなぁ…

187 18/06/06(水)23:57:10 No.509974320

現状どうやっても被害なしでバダーに勝てる気しねーもん…

188 18/06/06(水)23:57:20 No.509974364

オルフェノクってSICのアギト編にいたような つまり漫画で出てもおかしくないかも

189 18/06/06(水)23:57:28 No.509974414

結局死ぬことは前提じゃないかよー

190 18/06/06(水)23:58:00 No.509974569

死は結果だ!

191 18/06/06(水)23:58:10 No.509974617

>風都物語は比較的殺伐としてないな ちゃんと三条陸が脚本書いてるからテレビ版のまま普通にWの続編見れてる感じが出てていい 年季だけでいえばテラーレベルの強敵とか出てきたけど

192 18/06/06(水)23:58:23 No.509974686

オルフェノク出したらマジで収集つかなくなるからやめろ! 見たいけど!

193 18/06/06(水)23:58:42 No.509974778

翔一君あまりにも可哀想

194 18/06/06(水)23:59:04 No.509974864

>一緒に戦える怪人ヒロインなんてライダーらしくて素敵じゃないって思ったけど一緒に戦える怪人なんてライダーにおいては死ぬためのポジションのような気がしてきた イマジンたちくらいしか生き残った例が浮かばない 過去編の次狼さんたちもあの時点ではアレだし

195 18/06/06(水)23:59:11 No.509974897

メ集団いなくなってランクアップしたゴの初戦だぜ? 聖なる泉の話も動かしやすくなるってわけよ

196 18/06/06(水)23:59:15 No.509974930

木場さんも出して曇らせを分散させよう

197 18/06/06(水)23:59:46 No.509975088

ダグバ自体は出すつもりっぽいよ シルエットで出た

198 18/06/06(水)23:59:58 No.509975154

一応ポッピーは本編中死ななかっただろ!

199 18/06/07(木)00:00:20 No.509975280

ダグバは人間界に馴染んでてくれねーかな

200 18/06/07(木)00:00:32 No.509975335

ガリマを殺せばクウガと同じ特別点が貰えるぞ!

201 18/06/07(木)00:00:42 No.509975377

最近でも仮面ライダーに変身するとはいえチェイスとか死んでるしね パラドポッピーは無事だったけど

202 18/06/07(木)00:00:51 No.509975422

>ガリマを殺せばクウガと同じ特別点が貰えるぞ! お前ー!

↑Top