虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/06(水)21:58:43 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/06(水)21:58:43 No.509937374

好きな対戦カード

1 18/06/06(水)21:59:49 No.509937722

シャーク対IV

2 18/06/06(水)22:00:15 No.509937876

PSゲーになんかあったな…

3 18/06/06(水)22:00:57 No.509938100

改心したとは違うけどキルラキルであった

4 18/06/06(水)22:02:47 No.509938800

ヒロインもちょっとNTRてたりするといいですね…

5 18/06/06(水)22:03:47 No.509939191

オブライエンVS覇王十代

6 18/06/06(水)22:03:57 No.509939255

俺はお前を見て目が覚めたんだよ! だから今度は俺がお前の目を覚まさせてやる!

7 18/06/06(水)22:04:14 No.509939392

めちゃくちゃ好き

8 18/06/06(水)22:04:33 No.509939531

ARMSで少しだけあった

9 18/06/06(水)22:04:51 No.509939625

天上天下…のはちょっと違うか

10 18/06/06(水)22:05:16 No.509939794

俺に勝った時より随分弱くなっちまったなお前!

11 18/06/06(水)22:05:26 No.509939855

WCであった

12 18/06/06(水)22:05:32 No.509939899

遊戯王で良くある気がする

13 18/06/06(水)22:05:45 No.509939999

目を覚ませ!凌牙ぁ!!

14 18/06/06(水)22:08:16 No.509940999

>遊戯王で良くある気がする 3期は見ててつらいけど覇王に挑むオブの話は好き

15 18/06/06(水)22:08:31 No.509941094

主人公って敵に回るとこんなに強かったんだ……

16 18/06/06(水)22:09:41 No.509941596

>遊戯王で良くある気がする すぐ闇堕ちするからな

17 18/06/06(水)22:10:16 No.509941831

大体改心した敵が悲壮な覚悟で命散らして主人公救う →主人公凹む→乗り越えてパワーアップってな感じがする

18 18/06/06(水)22:11:02 No.509942165

ハクオロさんばっかり集中強化してたわああああああ

19 18/06/06(水)22:11:55 No.509942516

別に改心したわけじゃないけどキルラキルが近かった

20 18/06/06(水)22:13:14 No.509943057

暴走ビッキーにお前黒いの似合わないんだよするクリスちゃんはちょっと違うか

21 18/06/06(水)22:13:34 No.509943176

ちょっと違うけどTOのヴァイスはお前なんなん…ってなった

22 18/06/06(水)22:13:48 No.509943276

ちょっと違うかもだけど最初のMOVIE大戦のディケイド激情態の暴れっぷり好きだよ

23 18/06/06(水)22:14:20 No.509943536

あ…仮面ライダーアマゾンズ2期…

24 18/06/06(水)22:14:45 No.509943688

劇場版ジャイアンの法則かもしれないけど元敵がめっちゃいい奴に見える

25 18/06/06(水)22:14:57 No.509943752

フウオオオォォォォォォン

26 18/06/06(水)22:15:34 No.509943990

無理するなよ、今のお前痛々しいよ

27 18/06/06(水)22:16:21 No.509944264

マーベルでちょくちょく見掛ける気がする

28 18/06/06(水)22:17:04 No.509944532

この境地を…正義と呼ぶのだと!

29 18/06/06(水)22:17:11 No.509944579

そして雌堕ちした俺

30 18/06/06(水)22:17:28 No.509944693

悪辣な敵が改心したら毒が抜けた分弱体化するもんなのに なぜかⅣの殺意が倍加している…

31 18/06/06(水)22:18:11 No.509944953

新テニスの王子様がこうなるかと思ったらならなかった

32 18/06/06(水)22:18:17 No.509944980

続編で新主人公君の師匠が前作のライバルキャラなの最高なんだけど 具体例がボルト以外出ないってばよ

33 18/06/06(水)22:18:25 No.509945024

エマさんとレコアさん

34 18/06/06(水)22:18:29 No.509945052

改心した元悪落ちした味方キャラVSそれを改心させた悪落ちした元味方キャラ

35 18/06/06(水)22:18:44 No.509945139

ナイトローグvsマッド… あいつ脇中の脇役だったわ

36 18/06/06(水)22:18:54 No.509945192

かんばえー!ガイガーン!

37 18/06/06(水)22:19:16 No.509945299

>続編で新主人公君の師匠が前作のライバルキャラなの最高なんだけど >具体例がボルト以外出ないってばよ ピッコロさんは違うのかってばさ

38 18/06/06(水)22:19:25 No.509945358

>続編で新主人公君の師匠が前作のライバルキャラなの最高なんだけど >具体例がボルト以外出ないってばよ 続編じゃないなら悟飯育てたピッコロさんとか思いつくな

39 18/06/06(水)22:19:37 No.509945436

>悪辣な敵が改心したら毒が抜けた分弱体化するもんなのに >なぜかⅣの殺意が倍加している… 破壊した分のダメージ! 全体破壊した分のダメージ! 4000のダメージ! 俺の特殊勝利!

40 18/06/06(水)22:19:39 No.509945447

VBシリーズでよく見るやつ

41 18/06/06(水)22:19:40 No.509945450

今週の火ノ丸相撲

42 18/06/06(水)22:20:08 No.509945583

そこまで極端じゃないけど最初のリキッドVSシンタロー?

43 18/06/06(水)22:20:18 No.509945654

「あのときの借りを今返すぜ…」

44 18/06/06(水)22:20:25 No.509945682

>悪辣な敵が改心したら毒が抜けた分弱体化するもんなのに >なぜかⅣの殺意が倍加している… ディザスターレオに至っては明らかにボスキャラが使う性能だから困る

45 18/06/06(水)22:20:28 No.509945700

目を覚ました主人公が「お、俺がやったのか…?」ってなるのいいよね

46 18/06/06(水)22:20:47 No.509945799

>目を覚ました主人公が「お、俺がやったのか…?」ってなるのいいよね ヤベーイ!

47 18/06/06(水)22:20:50 No.509945809

仮面ライダー剣とか 正確には暴走した主人公だけど

48 18/06/06(水)22:21:06 No.509945895

ぱっと思い浮かんだのはあやかしびとの刀子さんルート 魔刃・焔螺子いいよね…

49 18/06/06(水)22:21:58 No.509946180

>破壊した分のダメージ! >全体破壊した分のダメージ! >4000のダメージ! >俺の特殊勝利! 運命に選ばれなかったとしか言いようがない負け方大好き

50 18/06/06(水)22:21:58 No.509946181

これで元敵キャラが死んで主人公が正気の戻るのが最高

51 18/06/06(水)22:22:15 No.509946275

キングダムハーツ3Dリク編ラスト

52 18/06/06(水)22:22:19 No.509946295

バーディvs隆

53 18/06/06(水)22:22:29 No.509946356

キルラキル

54 18/06/06(水)22:23:49 No.509946785

>これで元敵キャラが死んで主人公が正気の戻るのが最高 後悔と贖罪で潰れそうなところに死んだはずのあいつの幻影が優しく語りかけてくるのいいよね

55 18/06/06(水)22:24:07 No.509946899

>続編で新主人公君の師匠が前作のライバルキャラなの最高なんだけど 色々違うけど東京喰種reの琲世と有馬

56 18/06/06(水)22:24:21 No.509946981

神in 貴利矢・飛彩out

57 18/06/06(水)22:24:48 No.509947128

メタルギアが仲間サイドで暴れる展開まじ良いよね …なんで全損状態で数年放置されてた型落ち機が最新機に勝てるんです?

58 18/06/06(水)22:25:42 No.509947422

>…なんで全損状態で数年放置されてた型落ち機が最新機に勝てるんです? 量産型とちがうから…

59 18/06/06(水)22:25:46 No.509947447

stay/nightのライダーVSセイバーオルタ

60 18/06/06(水)22:25:55 No.509947502

悪堕ち主人公はあまり無い

61 18/06/06(水)22:26:37 No.509947722

今ジャンプで相撲がまさに

62 18/06/06(水)22:27:26 No.509947996

覇王十代vsオブライエンは先に覇王に挑んで死んだジムが要所要所で活躍するのが涙腺に来る

63 18/06/06(水)22:27:55 No.509948116

だいぶ違うけど龍騎で自暴自棄になった真司と全然戦ってくれないのがいい

64 18/06/06(水)22:28:42 No.509948355

で・・・東京グール好きかい

65 18/06/06(水)22:29:11 No.509948504

沢渡さんVSズァーク

66 18/06/06(水)22:29:56 No.509948751

>で・・・東京グール好きかい 嫌いじゃなかったよ

67 18/06/06(水)22:32:05 No.509949439

ちょっと違うけど我愛羅VS君麻呂とかも好き

68 18/06/06(水)22:32:31 No.509949591

グレートラトゥー対レクス

69 18/06/06(水)22:33:04 No.509949756

>続編で新主人公君の師匠が前作のライバルキャラなの最高なんだけど ライバルっていうと違うかもしれないけどFF4TAのカインとか

70 18/06/06(水)22:33:27 No.509949894

ちょっと違うけどうしとらの 獣になったうしおを止めるとらのとこがすごい好き

71 18/06/06(水)22:34:35 No.509950208

>キングダムハーツ3Dリク編ラスト 辿り着くまでが大変すぎる…

72 18/06/06(水)22:34:43 No.509950249

ギニューの悟空対ベジータもこれの変形といっていいかな

73 18/06/06(水)22:36:46 No.509950885

>続編で新主人公君の師匠が前作のライバルキャラなの最高なんだけど >具体例がボルト以外出ないってばよ カスケードとヒノデマキバオーの関係はそうじゃないかな おまけに敵はミドリマキバオーの弟子達だ

74 18/06/06(水)22:37:23 No.509951088

ピースメーカーのホープvsコニー…はダイジェストだったからバトルとは言えないか

75 18/06/06(水)22:40:01 No.509951825

ラタトスクがそれかな…

76 18/06/06(水)22:40:25 No.509951953

皐月様with鮮血いいよね…

77 18/06/06(水)22:41:37 No.509952364

大抵の展開はある平成ライダーだけどスレ画まんまの展開は無いな 何でだろ?

78 18/06/06(水)22:43:15 No.509952912

ハルスベいいよね

79 18/06/06(水)22:43:48 No.509953075

ライダーは大抵主人公が上だから

80 18/06/06(水)22:46:47 No.509953958

>大抵の展開はある平成ライダーだけどスレ画まんまの展開は無いな >何でだろ? 大体の場合主人公が悪落ちしないから

81 18/06/06(水)22:46:57 No.509953994

橘さん対ムッキーとか…主人公じゃないけど

82 18/06/06(水)22:48:28 No.509954452

悪落ち&味方化抜きにして 第2部で 主人公がラスボス化かつかつてのライバルが挑戦者側で主人公みたい な話も結構熱いと思う

83 18/06/06(水)22:50:26 No.509955095

ライブアライブ

84 18/06/06(水)22:51:09 No.509955315

>大体の場合主人公が悪落ちしないから 本物の本人であるダークバージョンすら少ないし それも全員洗脳とか暴走とか乗っ取りが基本て悪落ちはないよね

85 18/06/06(水)22:53:25 No.509956004

VERSUSの最後…はちょっと違うか

86 18/06/06(水)22:53:52 No.509956159

ナルトで改心した我愛羅がグレてるサスケ見て 「昔は立場が逆だったのにどうしてこうなってしまったんだろうな…」みたいなセリフ言うシーン好きなんだ俺

87 18/06/06(水)22:54:20 No.509956312

暴走は結構あると思う 妖怪化潮とか九尾ナルトとか破面一護とか

88 18/06/06(水)22:54:31 No.509956356

主人公が闇落ちというかただ悪の道に走っただけのならゲームに結構あると思う 皆殺しルート的な

89 18/06/06(水)22:55:04 No.509956511

主人公悪落ちは物語としてはインパクトあるけど主人公人気を犠牲にする諸刃の剣だからな… ヒーローな主人公だとこれやった瞬間株堕ちるそして元敵キャラの株がめっちゃ上がる

90 18/06/06(水)22:56:28 No.509956897

>大抵の展開はある平成ライダーだけどスレ画まんまの展開は無いな 鎧武の夏映画とか結構近い気がする

91 18/06/06(水)22:57:52 No.509957371

ACfAとかはみなごろしでいいよね

92 18/06/06(水)22:57:53 No.509957374

ラーメンマンとかFFのカインとかもライバル師匠じゃね

↑Top