18/06/06(水)21:56:28 Mayday!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/06(水)21:56:28 No.509936643
Mayday!! Mayday!! Mayday!!
1 18/06/06(水)21:57:25 No.509936994
操縦桿に足が引っかかっててコントロール不能!
2 18/06/06(水)21:57:41 No.509937069
前にTVで見たな旅客機だったけど こんな目に遭って生き残るんだからすげえ
3 18/06/06(水)21:58:16 No.509937248
大惨事じゃないすか…
4 18/06/06(水)21:59:20 No.509937571
アークストライクの可能性があるので足を掴むしかない
5 18/06/06(水)22:00:11 No.509937839
ここからどうすれば助かるの・・・?
6 18/06/06(水)22:01:55 No.509938474
どうって…仮死状態になるんだよ
7 18/06/06(水)22:02:22 No.509938649
>ここからどうすれば助かるの・・・? 副機長が頑張る
8 18/06/06(水)22:02:29 No.509938688
まぁ大丈夫だろう戦艦だし…
9 18/06/06(水)22:12:33 No.509942794
>アークストライクの可能性があるので足を掴むしかない ああそういう意味での行動なんだ…
10 18/06/06(水)22:14:10 No.509943456
>どうって…仮死状態になるんだよ 吸いだされて風圧で機体に貼り付けられてたとき顔の向き変えたら息できたとか覚えてたけどね ただコーパイがもう少し手間取って緊急降下がもうちょっと遅れたら死んでたかも
11 18/06/06(水)22:21:03 No.509945873
ああメーデーで見たなこの元ネタ… とんでもねえ話だったわ
12 18/06/06(水)22:21:35 No.509946063
音割れポッターだ…
13 18/06/06(水)22:24:56 No.509947169
この事件で機長が投げ出されたときのマニュアルが作られ わりと最近似た事故が起きたという
14 18/06/06(水)22:27:16 No.509947933
マジで氷点下に晒されながらも残る一人の緊急操縦で何とかなるんだね
15 18/06/06(水)22:28:53 No.509948413
これで死ななかったり些細な事で死んだり
16 18/06/06(水)22:32:39 No.509949628
最近あった方は割れるとかじゃなくて整備ミスで窓枠ごと吹っ飛んでったんだっけ?
17 18/06/06(水)22:36:34 No.509950827
見捨てたくはないが体力が持たないし機体の復帰も手伝いたいので離したい 離すとエンジンに吸い込まれる可能性が高い 地獄の耐久開始である
18 18/06/06(水)22:38:12 No.509951354
ダメージが抑えてた副機長の方があったって言うけどなんかわかる
19 18/06/06(水)22:46:58 No.509953999
>最近あった方は割れるとかじゃなくて整備ミスで窓枠ごと吹っ飛んでったんだっけ? もともと設計で定められたのよりちょっとだけ小さいネジで留められてた 整備士が現物合わせでネジ探したらさらにほんのちょっとだけ小さいネジと誤認した 耐えられなかった
20 18/06/06(水)22:50:21 No.509955058
ただ思うのは航空機の長を任せられるだけの人々は流石はプロだってことだ