虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 完全ワ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/06(水)20:36:21 No.509913002

    完全ワイヤレスイヤホンって胸キュン?

    1 18/06/06(水)20:39:12 No.509913916

    充電器使わず6時間トータルで20時間くらい使えるようになったら教えて…

    2 18/06/06(水)20:40:03 No.509914150

    10年ぐらい用はないなそれは

    3 18/06/06(水)20:40:51 No.509914433

    補聴器みたい

    4 18/06/06(水)20:41:06 No.509914517

    そんな長い時間使わんよ

    5 18/06/06(水)20:43:17 No.509915281

    昨日洗濯して死んだ

    6 18/06/06(水)20:44:22 No.509915604

    >耳の熱で充電できるぐらいになったら教えて

    7 18/06/06(水)20:44:23 No.509915609

    >昨日洗濯して死んだ 乾かせば生き返る

    8 18/06/06(水)20:44:49 No.509915756

    >>昨日洗濯して死んだ >乾かせば生き返る マジか

    9 18/06/06(水)20:45:00 No.509915809

    使い勝手はいいな

    10 18/06/06(水)20:45:35 No.509915984

    スレ画欲しいけどちゃんとしたメーカーのはまだまだ高いな

    11 18/06/06(水)20:45:37 No.509915996

    >乾かせば生き返る ダメだったよ…

    12 18/06/06(水)20:46:20 No.509916221

    10日くらい乾燥させるんだ

    13 18/06/06(水)20:46:24 No.509916239

    訪れが怖くてなかなか手が出ない あとNFCは欲しい

    14 18/06/06(水)20:46:38 No.509916317

    スレ画防水性重視なのかボタンがめちゃカタで辛い 加減しろ莫迦!レベルで硬い

    15 18/06/06(水)20:47:29 No.509916577

    失くすのが目に見えてるから首かけのワイヤレスでいいかな

    16 18/06/06(水)20:49:49 No.509917267

    >訪れが怖くてなかなか手が出ない サイフラッシュ…

    17 18/06/06(水)20:50:42 No.509917520

    電池持ちとか考えるとネックバンド型になった

    18 18/06/06(水)20:51:06 No.509917639

    安物使ってるけど動き出しが遅くて曲の頭数秒切れるしゲームやると2,3秒単位でズレる 高級品だと違ったりするもんなの?

    19 18/06/06(水)20:51:54 No.509917839

    ネックバンド型ってワイヤレスの意味あんの?とかおもってたけど いざ使いはじめたら着脱ラクラクだし首にかけとけるしいいことしかなかった

    20 18/06/06(水)20:56:50 No.509919291

    ジョギングに使いたいけど速攻で落としそうだ ネックバンド型だとタッチノイズ避けられないだろうし

    21 18/06/06(水)20:57:29 No.509919508

    耳栓無くすかと思ったら 充電ケースの方を無くした

    22 18/06/06(水)20:58:10 No.509919717

    汗かくと落ちるしあぶないからやめとき

    23 18/06/06(水)20:58:52 No.509919917

    sonyの新しいのは外の音も聞こえて新感覚で楽しい

    24 18/06/06(水)20:59:36 No.509920137

    >安物使ってるけど動き出しが遅くて曲の頭数秒切れるしゲームやると2,3秒単位でズレる >高級品だと違ったりするもんなの? SONYのしか使ってないけど左右の同期のためなのか遅延すごい 片耳で使うと遅延そんなにない

    25 18/06/06(水)21:00:46 No.509920457

    いいものだけどちゃんと用途を考えた上で買うもの

    26 18/06/06(水)21:04:24 No.509921544

    音質は気にしないので付けたまま寝ても痛くならないやつがほしい

    27 18/06/06(水)21:04:56 No.509921698

    要領悪そうなリーマンとオタクしか使ってねえ

    28 18/06/06(水)21:05:52 No.509921991

    >要領悪そうなリーマンとオタクしか使ってねえ デキる男は有線だよな

    29 18/06/06(水)21:07:27 No.509922414

    >>要領悪そうなリーマンとオタクしか使ってねえ >デキる男は有線だよな スピーカーだろ

    30 18/06/06(水)21:08:04 No.509922582

    最近のワイヤレスイヤホンの中だとXperia Ear Duoが気になる

    31 18/06/06(水)21:08:43 No.509922769

    アンカーのやつ買ったけどなかなかいいよ

    32 18/06/06(水)21:09:51 No.509923066

    >最近のワイヤレスイヤホンの中だとXperia Ear Duoが気になる 持ってるけど割と特殊なので気を付けなさる 音質とかはそりゃ普通のイヤホンの方が良いからな

    33 18/06/06(水)21:10:32 No.509923243

    片耳の完全ワイヤレスイヤフォーンってある?

    34 18/06/06(水)21:10:40 No.509923278

    もうちょっと小さくなったら購入を検討する

    35 18/06/06(水)21:11:23 No.509923477

    バッテリー切れる時のガイド音声が怖くて慣れない

    36 18/06/06(水)21:12:43 No.509923857

    >片耳の完全ワイヤレスイヤフォーンってある? これ系片側だけ使えばいいよ

    37 18/06/06(水)21:13:53 No.509924210

    >片耳の完全ワイヤレスイヤフォーンってある? イヤフォーンじゃなくてヘッドセットを探す

    38 18/06/06(水)21:16:19 No.509924874

    >音質とかはそりゃ普通のイヤホンの方が良いからな オープン型に音質は求めてないから大丈夫だけど付け心地とか気になるし今度試聴しに行くよ

    39 18/06/06(水)21:17:05 No.509925084

    >要領悪そうなリーマンとオタクしか使ってねえ どっちも当てはまるけどどうしてそんなこと言うの…

    40 18/06/06(水)21:17:28 No.509925189

    >オープン型に音質は求めてないから大丈夫だけど付け心地とか気になるし今度試聴しに行くよ 付け心地はかなり良いよ ヘッドバンキングしても外れそうにないくらい

    41 18/06/06(水)21:20:26 No.509926013

    首かけタイプは中々と聞いた

    42 18/06/06(水)21:21:45 No.509926397

    えっちなボイス聞くときとかワイヤレス形だと良さそう

    43 18/06/06(水)21:26:18 No.509927551

    筋トレとかランニング用に使うぶんには満足できた

    44 18/06/06(水)21:26:30 No.509927591

    AirPods快適すぎて家に居てても使う

    45 18/06/06(水)21:27:25 No.509927832

    >筋トレとかランニング用に使うぶんには満足できた タッチノイズが全くないのは良いよね

    46 18/06/06(水)21:28:21 No.509928121

    左右はケーブルで繋がってた方がなくしづらいと思う

    47 18/06/06(水)21:29:52 No.509928550

    AirPodsいいよねえ 最近付けてる人増えてる

    48 18/06/06(水)21:29:52 No.509928555

    気をつけてれば失くさないよ 逆に言うと失くすようなやつは繋がってても失くす

    49 18/06/06(水)21:30:26 No.509928717

    本当にそう思う

    50 18/06/06(水)21:31:02 No.509928923

    気をつけるのがやなの!

    51 18/06/06(水)21:31:24 No.509929040

    はい?

    52 18/06/06(水)21:31:48 No.509929148

    通勤電車だと割に役立つ 人混みの中で有線イヤホン使ってると引っかかったりするのよね

    53 18/06/06(水)21:32:34 No.509929366

    使用してるかケースに入れてるかだし失くすことないと思う

    54 18/06/06(水)21:33:29 No.509929629

    >AirPodsいいよねえ >最近付けてる人増えてる 何個か試した後うどんに落ち着いた 音質二の次だねコレ

    55 18/06/06(水)21:34:15 No.509929818

    音質にはそれほどこだわりないけどアマゾンで安いやつは評価が二分されてるからためらう 実際どうなの

    56 18/06/06(水)21:34:49 No.509929972

    差し込む奴でも気をつけなきゃ無くす

    57 18/06/06(水)21:35:00 No.509930023

    >音質にはそれほどこだわりないけどアマゾンで安いやつは評価が二分されてるからためらう >実際どうなの 安物はそもそも接続切れたりずれたりで聴くに耐えない

    58 18/06/06(水)21:35:50 No.509930262

    >安物はそもそも接続切れたりずれたりで聴くに耐えない そっちが知りたかった ありがとう