18/06/06(水)19:38:37 ←1995年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/06(水)19:38:37 No.509897174
←1995年7月号 2018年7月号→
1 18/06/06(水)19:40:26 No.509897712
ワタルとけいおんのピンナップも混乱を助長する
2 18/06/06(水)19:42:04 No.509898182
22年振りのカバーか…
3 18/06/06(水)19:45:20 No.509899035
再放送で話題だったし採用したんか
4 18/06/06(水)20:02:11 No.509903802
値段倍になってる!
5 18/06/06(水)20:08:08 No.509905449
ここ以外でも盛り上がってたんだW再放送…
6 18/06/06(水)20:08:49 No.509905624
立ち位置同じとかこだわってんな
7 18/06/06(水)20:09:11 No.509905739
と思ったらデュオとヒイロ逆だった
8 18/06/06(水)20:12:16 No.509906517
アニメージュの方にも付録付いてたと思うけどシンカリオン子ども以外にも人気あるんか
9 18/06/06(水)20:19:28 No.509908447
ごひとヒイロが大人しくこのポーズとってるの想像したらじわじわくる
10 18/06/06(水)20:19:56 No.509908575
>アニメージュの方にも付録付いてたと思うけどシンカリオン子ども以外にも人気あるんか 鉄板ショタ枠
11 18/06/06(水)20:21:52 No.509909078
今見ても話が複雑すぎるというか固有名詞いっぱいで全然わからん! ってなるから当時見てストーリー理解してた人達はすごいなって
12 18/06/06(水)20:24:16 No.509909678
キャラデザを今風にしようとかしてないのが好印象
13 18/06/06(水)20:25:51 No.509910057
並べて見ると割と最近の流行にあわせた画風にはなってると思う
14 18/06/06(水)20:25:54 No.509910075
>今見ても話が複雑すぎるというか固有名詞いっぱいで全然わからん! >ってなるから当時見てストーリー理解してた人達はすごいなって 話が複雑なんじゃなくて ただ散発的にテロやってるだけだから…
15 18/06/06(水)20:27:03 No.509910430
散らかってる印象はあるけど複雑ではないでしょ
16 18/06/06(水)20:27:17 No.509910494
コナンは当時からずっと現役なのが凄い
17 18/06/06(水)20:28:19 No.509910792
再放送に便乗した担当編集の趣味だったりしませんか?
18 18/06/06(水)20:30:46 No.509911432
当時はまってた人が編集デスククラスになっててもおかしくないやね
19 18/06/06(水)20:32:14 No.509911832
後の世で再放送ブームの先駆けになるのかな
20 18/06/06(水)20:32:34 No.509911930
麦踏み?
21 18/06/06(水)20:33:33 No.509912207
なにか機会あったらサムライトルーパーも特集されそう
22 18/06/06(水)20:34:43 No.509912560
ストーリーなんか考えるな キャーヒイロかっこいーデュオ関西弁トールギス速いー みたいに瞬間瞬間を楽しめ
23 18/06/06(水)20:36:14 No.509912963
ごひってこんなイケメンだったかな… というかこんな爽やかな笑顔したかな…