18/06/06(水)19:34:36 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/06(水)19:34:36 No.509896154
なんで父上ヨトゥンヘイムへ行くための山頂の門壊したの…
1 18/06/06(水)19:35:26 No.509896366
それもバルデルって奴の仕業なんだ…
2 18/06/06(水)19:36:17 No.509896589
おれじゃない バルデルがやった しらない すんだこと
3 18/06/06(水)19:37:35 No.509896910
何であそこら辺のアトちゃんけおけおしてるの
4 18/06/06(水)19:38:40 No.509897201
おのれアテナ…
5 18/06/06(水)19:41:06 No.509897886
はんこうき!
6 18/06/06(水)19:41:45 No.509898075
息子がちょっとイライラしてるのは父上がコミュ障なのが悪い
7 18/06/06(水)19:43:06 No.509898449
何で緩衝材の嫁さんが生きてる間にもうちょい息子とコミュニケーションとっておかなかったんだ…
8 18/06/06(水)19:45:44 No.509899145
父上の話つまんね
9 18/06/06(水)19:46:41 No.509899382
まあ本当にガキだし 自分が神って知ったら調子乗っちゃうのかな…って
10 18/06/06(水)19:47:32 No.509899625
ムスペルヘイムつまんね!つまんね!
11 18/06/06(水)19:47:41 No.509899657
アテナさんは英語版だとGet out of my headと言われてるのでクレイトスさんの頭に住んでるのかもしれない
12 18/06/06(水)19:47:43 No.509899667
酒飲んでたからでしょ
13 18/06/06(水)19:47:55 No.509899721
神としてテンション上がったのもあるけど 劇的に変わったのは酒飲んでからだから酔ったのではと思う
14 18/06/06(水)19:47:59 No.509899739
神?すごい!動物に変身したりできるの?っていう子供らしい発想が微笑ましい
15 18/06/06(水)19:48:08 No.509899775
父上の話つまんねってどのへんで出てくるんだろ なんか見逃したっぽい
16 18/06/06(水)19:48:37 No.509899902
父上読み書きとか勉強しようよ…
17 18/06/06(水)19:48:44 No.509899935
あの卵が腐ったやつか…
18 18/06/06(水)19:48:46 No.509899949
>ムスペルヘイムつまんね!つまんね! 潜る!死にかける! 潜る!死にかける! グエ―!
19 18/06/06(水)19:48:59 No.509900001
>アテナさんは英語版だとGet out of my headと言われてるのでクレイトスさんの頭に住んでるのかもしれない これは日本語版でも察せられるようにはなってる ミーミルが拾うのはクレイトスの台詞だけでアテナの声は聞こえてないよう示唆されてるので
20 18/06/06(水)19:49:02 No.509900017
>父上読み書きとか勉強しようよ… 読み書きはできる!!
21 18/06/06(水)19:49:12 No.509900058
アテナでてきてだめだった
22 18/06/06(水)19:49:29 No.509900108
>父上の話つまんねってどのへんで出てくるんだろ 船の上でうさぎと亀の話したときのオチだよ
23 18/06/06(水)19:49:40 No.509900181
息子が分かりやすく問題起こすけど 父上にも相当問題あるのはちょいちょい描かれるよね
24 18/06/06(水)19:50:20 No.509900393
強さという一点においてはマジリスペクトかつ信用してる息子 いい性格してるよね!
25 18/06/06(水)19:50:39 No.509900482
父上コミュ能力ほぼゼロだし… 本当にヤバくないと本音言わないし…
26 18/06/06(水)19:50:50 No.509900523
首がいてくれてよかった
27 18/06/06(水)19:51:08 No.509900614
あれじゃ水中車だね
28 18/06/06(水)19:51:16 No.509900647
やっぱりアテナは父上の罪の意識の具現なのかな
29 18/06/06(水)19:51:24 No.509900686
コミュ障父上が息子がピンチになってどうしようもなくなってフレイヤに頭下げるのがいい
30 18/06/06(水)19:51:41 No.509900776
su2430458.jpg 和解!和解です!
31 18/06/06(水)19:51:50 No.509900825
>あれじゃ水中車だね フフッ
32 18/06/06(水)19:51:51 No.509900832
>船の上でうさぎと亀の話したときのオチだよ あーなんか終わる前に着いちゃったそれ…
33 18/06/06(水)19:52:18 No.509900971
>神?すごい!動物に変身したりできるの?っていう子供らしい発想が微笑ましい まあ息子はこの後バンバン変身してケモックスするんだけどな!
34 18/06/06(水)19:52:26 No.509901015
>su2430458.jpg >和解!和解です! 我々は乗り越えねばならない(コキャ
35 18/06/06(水)19:52:30 No.509901039
>フフッ 父上いま笑った?
36 18/06/06(水)19:52:36 No.509901065
基本おいしか言わないからなこの父上…
37 18/06/06(水)19:53:02 No.509901199
はい…アトレウス読みます…
38 18/06/06(水)19:54:08 No.509901473
デジコミのコメンタリーでクレイトスのパーソナリティについて 「父としてどう振る舞えばいいかわからない かつて父だった記憶も薄らいでいる」 って語られてるのに寂しさを感じる まあ娘と息子じゃ接し方も違うだろうけどね
39 18/06/06(水)19:54:24 No.509901537
なんか前のよりテンション高かったねあのヴァルキリー
40 18/06/06(水)19:54:49 No.509901667
フレイヤめちゃシコだよね!
41 18/06/06(水)19:55:09 No.509901770
アテナがクソコテにしか見えない
42 18/06/06(水)19:55:30 No.509901855
ドワーフ兄弟とか首とかに見守られて親子でヨトゥンヘイムに行くシーンは感動しましたよ
43 18/06/06(水)19:55:51 No.509901981
>このゲームクソコテしかいない
44 18/06/06(水)19:56:44 No.509902298
>アテナがクソコテにしか見えない クソコテだからな…
45 18/06/06(水)19:56:46 No.509902311
フレイヤ悪い人じゃないんだけどクソ親すぎる…
46 18/06/06(水)19:57:43 No.509902572
何か呪いでも罹ってんじゃないかってぐらいクソマザームーブするよねフレイヤ
47 18/06/06(水)19:57:47 No.509902594
ダークエルフの死骸の山を見たときには 父上教育ミスったんじゃねぇかなって思いましたよ
48 18/06/06(水)19:58:14 No.509902721
バルドルさんどんだけ殴られるねん
49 18/06/06(水)19:58:17 No.509902742
カニの話とか面白いじゃん… 父上が面白いだけだせど
50 18/06/06(水)19:58:45 No.509902872
悪い神しかいねーのかよ!
51 18/06/06(水)19:59:10 No.509903013
オーディンマジ何なの…
52 18/06/06(水)20:00:08 No.509903281
フレイヤも結局自分の観点でしか息子の幸せわかんない辺り 親である前に神であるのがつらい
53 18/06/06(水)20:01:01 No.509903499
「」どの 神話の神はクソコテしかいないでござるか
54 18/06/06(水)20:01:01 No.509903503
死の予言を知ったから不死身にしたのは元の神話通りではあるけど 何も感じないさんにしちゃうのはせめて最初から話し合いくらいはするべきだったな
55 18/06/06(水)20:01:30 No.509903639
自分も辛かった償ってきたと息子の前で言えるフレイヤは凄い
56 18/06/06(水)20:02:23 No.509903865
償いって結局何だったの…なんか聞き落してたかな…
57 18/06/06(水)20:03:09 No.509904081
償いました!償ってきました!もう!何なの何が気に入らないの!殺したいの?はい殺せば!?
58 18/06/06(水)20:03:10 No.509904092
クソコテとの結婚生活で得た唯一の宝だったし…
59 18/06/06(水)20:03:33 No.509904204
呪いかけたのは申し訳ないけど こうして呪い解けたしゆるしてくれるだろうかゆるしてくれるねグッドヴァルハラ
60 18/06/06(水)20:04:22 No.509904419
アース神族ちょっとヤクザクランすぎる…
61 18/06/06(水)20:04:31 No.509904459
右上のレベルの仕様がよくわかっていない
62 18/06/06(水)20:05:32 No.509904754
こないだクリアしたけど「分別ある物言いだったということだ」ってアトレウスに言うシーンと 山下りながら名前の由来教えるシーンで目頭熱くなっちゃった…
63 18/06/06(水)20:06:06 No.509904914
>償いって結局何だったの…なんか聞き落してたかな… オーディンのせいでいろんな世界渡り歩けなくなったとか自分の知識が巨人を殺すために悪用されたとか? けどバルドルにとっては知ったことではないよね
64 18/06/06(水)20:07:03 No.509905158
>オーディンのせいでいろんな世界渡り歩けなくなったとか自分の知識が巨人を殺すために悪用されたとか? >けどバルドルにとっては知ったことではないよね 償いじゃなくてただのオーディンの嫌がらせじゃん…
65 18/06/06(水)20:08:00 No.509905417
腕に包帯まくのは鎖の跡がリスカ傷みたいで恥ずかしいから?
66 18/06/06(水)20:09:21 No.509905784
早く続編やりたい ラグナロクでオーディン犬の餌にしたい
67 18/06/06(水)20:10:56 No.509906184
フレイヤいい神だなぁーって思ってたのが争いをやめなさーい!から私は償った!償ったのよ!で何だこいつ…になるのいいよね
68 18/06/06(水)20:11:52 No.509906415
やっぱ神ってクソコテだなって
69 18/06/06(水)20:12:03 No.509906454
巨人の角ズボッと抜くところで構造にビビる
70 18/06/06(水)20:12:54 No.509906675
シンドリは特に他意もなく普通の矢より強力だからってヤドリギの矢をくれたのかバルドルに有効だって知ってて渡したのかどっちなんだろう
71 18/06/06(水)20:13:30 No.509906839
ヨルムンガンドの言ってる事って解読されてんのかな
72 18/06/06(水)20:14:00 No.509906992
>シンドリは特に他意もなく普通の矢より強力だからってヤドリギの矢をくれたのかバルドルに有効だって知ってて渡したのかどっちなんだろう 全部知っていてクレイトス達に協力してたんじゃないかな
73 18/06/06(水)20:16:04 No.509907562
>ヤドリギ 荒らし・嫌がらせ・混乱の元del
74 18/06/06(水)20:16:35 No.509907684
途中誰かにヨルムンガンドが呼び出されて水位下がってたけど誰が呼んだんだろう?バルドル? トール嫌いだしトールの関係者が呼んでも出てこなさそうだけど笛吹かれたからとりあえず出てきたのかな
75 18/06/06(水)20:17:45 No.509908010
英語音声だとクレイトス本当にBoiばっか言ってて笑う そしてBoiが多彩に訳されてて更に笑う
76 18/06/06(水)20:19:07 No.509908357
シンドリが宿り木の矢くれて強いのくれたやったーって喜んでたら即燃やされて何すんだこの神…ってちょっと思ったけどあそこで糞親ムーブの片鱗が出てたのね
77 18/06/06(水)20:19:32 No.509908471
>途中誰かにヨルムンガンドが呼び出されて水位下がってたけど誰が呼んだんだろう?バルドル? >トール嫌いだしトールの関係者が呼んでも出てこなさそうだけど笛吹かれたからとりあえず出てきたのかな タイムスリップものだし次作あたりで過去に戻ってBoiが吹くのかもしれない
78 18/06/06(水)20:22:16 No.509909179
昔のお酒勧めた時のやり取りは親子してたけど倫理的に飲ますなよは野暮か
79 18/06/06(水)20:23:12 No.509909408
https://www.youtube.com/watch?v=n12Q2Pj9ESg
80 18/06/06(水)20:24:39 No.509909784
boyってなんか親しみある感じの言葉な気がするけど 現地ニュアンスは違うのかな
81 18/06/06(水)20:25:54 No.509910078
酒飲む前はもう嘘つかないで欲しいだけだから…って言えるくらいいい子なのにどうして急に…って思ったけどロキって分かったらあぁうnってなるくらいには納得したよ
82 18/06/06(水)20:26:01 No.509910123
>右上のレベルの仕様がよくわかっていない 単にステータス合計による強さの参考値って程度じゃねーかな
83 18/06/06(水)20:26:45 No.509910340
難易度とレベル差補正でダメージの通りと怯ませやすさに補正がかかる
84 18/06/06(水)20:28:03 No.509910716
レベル上げないとパリィ出来なくて死にまくったからステガン無視でレベルしか見てなかった
85 18/06/06(水)20:28:20 No.509910802
じゃあ装飾品とかは中身よりも高レベルなもの付けた方がいいのかな
86 18/06/06(水)20:30:42 No.509911413
次回作でクソマザーに不適!不適!されるの?
87 18/06/06(水)20:31:22 No.509911603
レベル差補正あったんだ…