虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Be The ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/06(水)19:24:21 No.509893530

Be The Oneいいよね…

1 18/06/06(水)19:24:47 No.509893627

忠誠ソング榛名

2 18/06/06(水)19:31:06 No.509895307

スルメソング 時間が立って聞き続けると味が出る

3 18/06/06(水)19:32:30 No.509895643

地球を滅ぼす程のエネルギーが眠るパンドラボックスがついに開かれた! その力を操る地球外生命体エボルトの前に… 仮面ライダーが立ちはだかる!

4 18/06/06(水)19:33:12 No.509895799

ナレーション良いよね…

5 18/06/06(水)19:33:17 No.509895816

北都との開戦時とかEDで使われる時もいいよね …内海はさぁ

6 18/06/06(水)19:33:29 No.509895859

イントロが朝っぽいから目覚ましにしてるよ

7 18/06/06(水)19:34:09 No.509896036

>地球を滅ぼす程のエネルギーが眠るパンドラボックスがついに開かれた! >その力を操る地球外生命体エボルトの前に… >仮面ライダーが立ちはだかる! これから更に変わるのかなナレーション

8 18/06/06(水)19:34:31 No.509896133

2回しか流れてないけどReadyGoいいよね

9 18/06/06(水)19:36:12 No.509896569

歌詞がどストレートで本当に良いよね

10 18/06/06(水)19:37:04 No.509896761

ジーニアス登場でエボルトうつみんとか味方ローグ追加あるかな

11 18/06/06(水)19:38:04 No.509897049

(ピョンと飛ぶげんとく)

12 18/06/06(水)19:38:37 No.509897177

マスターがピョンピョンしなくなるまでだいぶ時間かかったからどうかな…

13 18/06/06(水)19:38:49 No.509897249

映像はもう変わらないんじゃね

14 18/06/06(水)19:39:06 No.509897339

久々の女性ボーカルでのOPと違って落ち着いてるけどビルドの「いっけーぇ」みたいな熱い感じじゃなく辛くても負けない感じにあってるよね

15 18/06/06(水)19:39:26 No.509897422

ならばぁ!答えはひとぉつ!

16 18/06/06(水)19:39:44 No.509897494

最早内海のテーマにしか聞こえない

17 18/06/06(水)19:40:38 No.509897764

再来週ぐらいでジーニアスとマグマとエボルをちょろっと差し替えで追加とかはすると思うわ

18 18/06/06(水)19:41:16 No.509897941

スターク→エボル ローグ→マッドローグ ラビラビタンタン→ローグ後ジーニアス とかかな残りの差し換え 後クローズはグレートに

19 18/06/06(水)19:41:17 No.509897942

一週で内海がのっとってしまった

20 18/06/06(水)19:41:30 No.509897994

神のテーマみたいになってる…

21 18/06/06(水)19:42:29 No.509898281

孤独よ伝われ…なんて切ない歌詞だ…

22 18/06/06(水)19:42:30 No.509898286

知らないマスターが今度はエボルトになったりするのか

23 18/06/06(水)19:45:59 No.509899197

CDから入れたフル版にナレーションを編集したいがどうしたらいいか分からない

24 18/06/06(水)19:46:33 No.509899353

いつまで初期げんとくん映ってるんだろう

25 18/06/06(水)19:46:46 No.509899409

二番の歌詞が好き 酒飲んで聞いてたら涙と吐き気止まんなくて困った

26 18/06/06(水)19:47:51 No.509899700

>二番の歌詞が好き >酒飲んで聞いてたら涙と吐き気止まんなくて困った 悪酔いしてるだけじゃねえか

27 18/06/06(水)19:49:06 No.509900041

小室さん介護疲れしながら作詞したんだろうな…って思うと結構なおもあじがある

28 18/06/06(水)19:50:52 No.509900537

>歌詞がどストレートで本当に良いよね 愛は負けないが好きすぎる

29 18/06/06(水)19:51:41 No.509900781

>孤独よ伝われ…なんて切ない歌詞だ… 届くよ伝わるを聞き間違えた「」だっけ…

30 18/06/06(水)19:52:25 No.509901010

文的には合ってるんだけど 「仮面ライダーが立ちはだかる!」って言われると なんかライダー側が敵!みたいに感じる

31 18/06/06(水)19:52:30 No.509901035

劇場版の主題歌も担当して欲しかったがどうなるやら…

32 18/06/06(水)19:52:43 No.509901104

>文的には合ってるんだけど >「仮面ライダーが立ちはだかる!」って言われると >なんかライダー側が敵!みたいに感じる まあ戦争の道具だし

33 18/06/06(水)19:53:17 No.509901257

笑顔絶やさずに

34 18/06/06(水)19:53:24 No.509901279

数式で壁を壊すやつ本編でやってくれないかな……

35 18/06/06(水)19:53:27 No.509901293

バリバリの小室ミュージックでかなり好きなんだけどな…

36 18/06/06(水)19:53:29 No.509901299

>>孤独よ伝われ…なんて切ない歌詞だ… >届くよ伝わるを聞き間違えた「」だっけ… 俺その「」じゃないけどずっと孤独だって思ってたよ…

37 18/06/06(水)19:54:30 No.509901575

最終フォームお披露目ともなれば来週も流してくれるんじゃないかと思ってる

38 18/06/06(水)19:54:32 No.509901588

笑顔絶やさずに~♪とか流れながらめっちゃニコニコしてる内海でダメだった

39 18/06/06(水)19:54:47 No.509901653

>数式で壁を壊すやつ本編でやってくれないかな…… 数式必殺技が消えて久しいからどうなんだろう…

40 18/06/06(水)19:54:47 No.509901658

杖を折るときに流れる曲

41 18/06/06(水)19:55:11 No.509901776

>愛は負けないが好きすぎる それも空耳説あったりしたな…

42 18/06/06(水)19:55:19 No.509901813

>CDから入れたフル版にナレーションを編集したいがどうしたらいいか分からない オーズのOPでも似たようなこと考えたことある

43 18/06/06(水)19:55:21 No.509901822

奇跡と偶然 太陽と月

44 18/06/06(水)19:56:20 No.509902136

何かを助け救って抱きしめ

45 18/06/06(水)19:56:46 No.509902309

>それも空耳説あったりしたな… 合ってたの!?

46 18/06/06(水)19:57:29 No.509902523

>ドライブのOPでも似たようなこと考えたことある

47 18/06/06(水)19:58:11 No.509902700

壁もう所々なくなってるから今更壊してもな

48 18/06/06(水)19:58:17 No.509902738

エグゼイドの時と違ってEDにするには流石に前向きな歌詞すぎて違和感あるな

49 18/06/06(水)19:58:55 No.509902928

強くなれるよI wanna get it! だと思ってた…

50 18/06/06(水)19:59:07 No.509903000

あなたにぃぃぃぃぃぃ!!!

51 18/06/06(水)19:59:53 No.509903183

イントロのED力高い さわさんが一度目帰ってきた時流れて泣きそうになった あと平ジェネの流れ方もいい

52 18/06/06(水)19:59:54 No.509903190

>奇跡と偶然 >太陽と月 劇場版のベストマッチですねこれは

53 18/06/06(水)20:00:16 No.509903309

>強くなれるよI wanna get it! >だと思ってた… 歌詞見る限りそれであってる でも愛は負けないとも聞こえるから狙ってやってると思われる

54 18/06/06(水)20:00:17 No.509903312

カラオケで歌ったら2番終わった後の英語パートで死んだ

55 18/06/06(水)20:00:22 No.509903331

最後に数式出たのタンクタンク初変身?

56 18/06/06(水)20:00:32 No.509903373

俺も孤独よ伝われだと思ってた… だって本編でおつらぁい展開が続いて主人公が一人で抱え込むんだもの…そういう心情を歌ったものだと…

57 18/06/06(水)20:01:20 No.509903590

みーたんとバカって二つの依存先があるから孤独ではないだろう

58 18/06/06(水)20:01:54 No.509903734

数式キック結構好きだったんだけどあんまりウケなかったのかな……

59 18/06/06(水)20:01:57 No.509903744

捉え方によっちゃエボルト側の歌でもある 何かを助け救って抱きしめ心に触れて届くよ伝われ Be the one be the light メッセージ送るよ響くよ

60 18/06/06(水)20:02:10 No.509903792

ラァーーーーーーーーーララララララーラララァーーーーラーラーララーーユーウィルビーザワーーーーーーーーン

61 18/06/06(水)20:02:44 No.509903955

>何かを助け救って抱きしめ心に触れて届くよ伝われ 手のひらの上で転がしてる歌だこれ…

62 18/06/06(水)20:02:49 No.509903987

挿入歌も好きだからはやくサントラだすかもっと流して

63 18/06/06(水)20:03:03 No.509904062

>数式キック結構好きだったんだけどあんまりウケなかったのかな…… それ以上に凝ったやつは制作側がめんどくさいんだと思う

64 18/06/06(水)20:03:22 No.509904155

イントロのウネウネした音が好き ウェーウェーウェーウェーウェーウェー

65 18/06/06(水)20:03:32 No.509904200

>あと平ジェネの流れ方もいい 明日の地球を投げ出せないからが内容にベストマッチすぎる

66 18/06/06(水)20:05:03 No.509904605

>捉え方によっちゃエボルト側の歌でもある >何かを助け救って抱きしめ心に触れて届くよ伝われ >Be the one be the light >メッセージ送るよ響くよ 万丈構文だ…

67 18/06/06(水)20:05:27 No.509904731

明日の地球を投げ出せないから

68 18/06/06(水)20:05:43 No.509904804

作者的には納得してない出来の曲らしいけどいいよね…

69 18/06/06(水)20:06:04 No.509904901

最終回でばかでかい数式召喚してパンドラタワー破壊するかとかはやるかも

70 18/06/06(水)20:06:33 No.509905036

エボルトが歌ってると妄想したら邪悪過ぎて駄目だった

71 18/06/06(水)20:07:19 No.509905233

>奇跡と偶然 >太陽と月 戦兎と万丈どっちがどっちでもある感じいいよね…

72 18/06/06(水)20:07:25 No.509905261

>明日の地球を投げ出せないから 自分を投げ出す

73 18/06/06(水)20:07:43 No.509905340

小室哲哉いいよね…

74 18/06/06(水)20:08:15 No.509905479

>小室哲哉いいよね… ひょっとしてこれが最後の作曲?

75 18/06/06(水)20:08:31 No.509905542

相当エキサイエキサイ 高鳴る エキサイエキサイ 心が導くあの場所へ駆け抜けてくだけ

76 18/06/06(水)20:08:55 No.509905657

エグゼイドもだったが挿入歌格好いいからもっと流して欲しいなあ

77 18/06/06(水)20:09:17 No.509905767

気付いたら口ずさんじゃうけどキャッチーではないよね

78 18/06/06(水)20:09:17 No.509905770

ピロロロロロ…アイガラビリー

79 18/06/06(水)20:09:30 No.509905828

ビルドは絆って感じの相棒関係がすごくいいよね

80 18/06/06(水)20:09:39 No.509905866

すっごい爽やかで前向きな曲だからこそ 内海がぶっ壊れてエボルが爆笑してるシーンで流すのは逆に不気味でゾワゾワした

81 18/06/06(水)20:09:39 No.509905868

最初聞いた時はうn?ってなったけど聞けば聞くほど好きになってくる

82 18/06/06(水)20:10:10 No.509905988

「明日こそ地球を投げ出せないから」が比喩じゃなかった

83 18/06/06(水)20:10:53 No.509906168

>みーたんとバカって二つの依存先があるから孤独ではないだろう 2回ほど抱え込んで死のうとしてたし依存してるって感じでもないんじゃないの ヒーローの弱音が見える歌詞で良いなぁ…ってのが勘違いだった残念

84 18/06/06(水)20:11:13 No.509906252

(新番組予告の時から目をつけてた俺も鼻が高いよ…)

85 18/06/06(水)20:11:22 No.509906289

「今夜を必ず前に進めなきゃいけない」とか「必ず夜明けは巡ってくるから」とか2番の歌詞が必死に明日を掴もうとあがくヒーローの歌詞してて凄い好きなんだ

86 18/06/06(水)20:11:35 No.509906335

Be the oneってのがまさにビルド核心のテーマを表してて好き

87 18/06/06(水)20:12:44 No.509906617

エキサイトのせいか初期はサビが盛り上がらないって意見多かったね

88 18/06/06(水)20:12:51 No.509906664

OPで女性歌手使うのフォーゼ以来だったしな…

89 18/06/06(水)20:13:04 No.509906713

二人ならどこまでも強くなれるけど片方が欠けると一気に不安定になるのは ライダーとしては珍しい相棒関係な気がする

90 18/06/06(水)20:13:10 No.509906732

ちょっと貯めるのいいよね… 一人の足跡たどってで上がらずどこかで待ってるでちょっと上がってぜあーよーうぃーるでまた上がってビーザワンでカチ上がる一連の流れ

91 18/06/06(水)20:13:34 No.509906862

平ジェネfinalでメドレーの入りと最後に流れるのが良い

92 18/06/06(水)20:13:34 No.509906865

書き込みをした人によって削除されました

93 18/06/06(水)20:14:06 No.509907019

火星で発見されたパンドラボックスが引き起こした「スカイウォールの惨劇」から10年!我が国は東都・西都・北都の3つに別れ、混沌を極めていた…!

94 18/06/06(水)20:14:09 No.509907031

歌自体は最初からずっと大好きだけど OP映像がバッチリハマってない感も最初からずっと感じてる

95 18/06/06(水)20:14:59 No.509907271

>「今夜を必ず前に進めなきゃいけない」とか「必ず夜明けは巡ってくるから」とか2番の歌詞が必死に明日を掴もうとあがくヒーローの歌詞してて凄い好きなんだ 「未来へ繋ごう過去を労ろう」いいよね…

96 18/06/06(水)20:15:06 No.509907310

OPのタンク部分クイクイってするところ毎週真似してる

97 18/06/06(水)20:15:11 No.509907339

未来へ繋ごう 過去を労わろう

98 18/06/06(水)20:15:11 No.509907340

>火星で発見されたパンドラボックスが引き起こした「スカイウォールの惨劇」から10年!我が国は東都・西都・北都の3つに別れ、混沌を極めていた…! 檀黎都だァーーー!!!1!

99 18/06/06(水)20:15:18 No.509907369

平ジェネFINALのエンドロールの明日の地球を投げ出せないからでBeTheOneに戻ってくるのよすぎて泣きかけた

100 18/06/06(水)20:15:19 No.509907371

「Make all your sight You'll Be The One」を「願うよ最強Be The One」だとずっと思ってた

101 18/06/06(水)20:15:26 No.509907398

脇に逸れてスッと脛を殴るゴリモンがじわじわ来る

102 18/06/06(水)20:15:46 No.509907486

>ちょっと貯めるのいいよね… >一人の足跡たどってで上がらずどこかで待ってるでちょっと上がってぜあーよーうぃーるでまた上がってビーザワンでカチ上がる一連の流れ いい… 本編もそんな感じで貯めて貯めて貯めて一気にカチ上がるのいいよね…

103 18/06/06(水)20:16:07 No.509907566

>>火星で発見されたパンドラボックスが引き起こした「スカイウォールの惨劇」から10年!我が国は東都・西都・北都の3つに別れ、混沌を極めていた…! >檀黎都だァーーー!!!1! みんなー?草加雅都は好きかなー!?

104 18/06/06(水)20:16:34 No.509907679

カラオケで歌ってみると女性ボーカルだから高い声を意識しがちだけど力強さも割と必要でてこずる曲

105 18/06/06(水)20:16:45 No.509907718

最終回に流されたら絶対泣く

106 18/06/06(水)20:17:07 No.509907830

>みんなー?草加雅都は好きかなー!? きらーい!

107 18/06/06(水)20:17:41 No.509907994

イントロ+バッキーのナレーションがかっこいい

108 18/06/06(水)20:17:43 No.509908006

ライダーの女性ボーカル主題歌好き えにしんごーずもスイッチオンもびーざわんもすごくいいよね……

109 18/06/06(水)20:17:54 No.509908055

イントロがエモい

110 18/06/06(水)20:18:08 No.509908125

well take darkness into brightness yeah いいよね…

111 18/06/06(水)20:18:22 No.509908166

英雄祭の時もそうだったけど会場で聞くとはちゃめちゃに盛り上がるクラブサウンド感

112 18/06/06(水)20:20:19 No.509908662

>二人ならどこまでも強くなれるけど片方が欠けると一気に不安定になるのは >ライダーとしては珍しい相棒関係な気がする 1つだと不安定っていうのは物理っぽいな

113 18/06/06(水)20:20:25 No.509908684

スカイウォールの惨劇から10年!世界を滅ぼす強大なエネルギーが秘められたパンドラボックスを開ける為、新たな戦いが幕を開けた!

114 18/06/06(水)20:20:36 No.509908747

>ライダーの女性ボーカル主題歌好き >えにしんごーずもスイッチオンもびーざわんもすごくいいよね…… 朝焼けに包まれて走り出した

115 18/06/06(水)20:21:16 No.509908911

前口上どれも違ったワクワクがあって好き

116 18/06/06(水)20:21:21 No.509908935

>朝焼けに包まれて走り出した サトシいいよね…

117 18/06/06(水)20:21:44 No.509909035

>>ライダーの女性ボーカル主題歌好き >>えにしんごーずもスイッチオンもびーざわんもすごくいいよね…… >朝焼けに包まれて走り出した 行くべき道を

118 18/06/06(水)20:21:53 No.509909081

最後のビルドが佇む姿めっちゃカッコいい

119 18/06/06(水)20:22:00 No.509909120

>英雄祭の時もそうだったけど会場で聞くとはちゃめちゃに盛り上がるクラブサウンド感 いつものイントロ流れた瞬間泣きそうになった

120 18/06/06(水)20:22:02 No.509909129

>「未来へ繋ごう過去を労ろう」いいよね… そこから繋がる歌詞が「今を生きようそして忘れない 奇跡と偶然太陽と月」っていうの本当に好きすぎて辛くなってくる

121 18/06/06(水)20:22:28 No.509909213

立ちはだかるがよく突っ込まれてるけど今のイントロのやつ好き

122 18/06/06(水)20:22:30 No.509909222

サトシいま歌手活動はお休み中なのほんと寂しい… 喉が第一だからしかたないけど

123 18/06/06(水)20:23:36 No.509909502

今夜を必ず前に進めなきゃいけない

↑Top