18/06/06(水)18:44:15 強い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/06(水)18:44:15 No.509884553
強い
1 18/06/06(水)18:45:05 No.509884702
本当に強い
2 18/06/06(水)18:46:01 No.509884919
だけど誰も守れない
3 18/06/06(水)18:46:06 No.509884931
優しい
4 18/06/06(水)18:47:17 No.509885195
>だけど誰も守れない ベビーカーから一瞬目を離した隙に転がっていく感じ
5 18/06/06(水)18:47:20 No.509885204
徹頭徹尾最強だった主人公
6 18/06/06(水)18:47:55 No.509885329
勝負に強いんだよなこの子 スカウターで測ったらひよりちゃんのがスペック上の可能性すらある
7 18/06/06(水)18:48:08 No.509885376
事実上ドーピングを否定したのがよかった
8 18/06/06(水)18:48:48 No.509885562
お母ちゃんはもっと強い
9 18/06/06(水)18:48:59 No.509885613
>スカウターで測ったらひよりちゃんのがスペック上の可能性すらある いや純粋な剣術では可奈美ちゃんが圧倒してるよ
10 18/06/06(水)18:49:34 No.509885745
寝てる間もずっと強くなってるのはずるい
11 18/06/06(水)18:50:08 No.509885882
>勝負に強いんだよなこの子 >スカウターで測ったらひよりちゃんのがスペック上の可能性すらある ノーマルひよよんとだったらスカウターで測ってもこの子の方が強いぞ
12 18/06/06(水)18:50:23 No.509885936
ノロや荒魂との同化で人間が強化されると言っても ぶっちゃけそんないいものじゃないよっていうのはずっとやってるからねこの作品
13 18/06/06(水)18:50:37 No.509885989
起きてる間も人の何倍も努力してるからね
14 18/06/06(水)18:51:05 No.509886081
ひよよんは並の刀使よりは強いけど基本は無茶した加速装置使えるだけだし それも用途は限定的だ
15 18/06/06(水)18:51:22 No.509886139
この子見るとゲームとかでステータスのtecが高いってこういうことかと分かる
16 18/06/06(水)18:51:54 No.509886230
幽白みたいに死人出てパワーアップしない?
17 18/06/06(水)18:52:10 No.509886289
勝負大好きだけど強くなるためなら手段問わずっていうのには明確に違うんじゃないかなってタイプだよね
18 18/06/06(水)18:52:21 No.509886330
強すぎてハッピーエンドが見えない珍しいタイプ
19 18/06/06(水)18:52:25 No.509886349
>起きてる間も人の何倍も努力してるからね 夢修行も夢に入ってから修行しようというやる気がないと意味ないし基本は本人の努力の賜物だよね
20 18/06/06(水)18:52:35 No.509886387
>幽白みたいに死人出てパワーアップしない? ラスボスクラスの敵素でねじ伏せてんのにこれ以上パワーアップしてどうすんだよ!
21 18/06/06(水)18:52:43 No.509886408
スーパーひよりちゃんゴッドに勝てたのも 誘導に寄る相手の有利潰してのものだから戦術的にも強い
22 18/06/06(水)18:53:05 No.509886472
術理で勝つタイプだから仲間死んで感情抑えられなくなったらむしろ弱体化しそう
23 18/06/06(水)18:53:43 No.509886580
強いけどその強さの原因は身体的ではなく戦いをロジカルで考えてどう勝てるか計算する思考からくるものという
24 18/06/06(水)18:53:49 No.509886602
>幽白みたいに死人出てパワーアップしない? ひよりちゃん何か溶けてたからありそう
25 18/06/06(水)18:53:51 No.509886609
気絶したら奥の手おかあさんエミュがある!
26 18/06/06(水)18:53:55 No.509886625
最大の特徴は盤外戦術の強さだよね
27 18/06/06(水)18:53:55 No.509886627
怒れば怒るほど冷えて鋭くなるタイプじゃないかな
28 18/06/06(水)18:54:10 No.509886672
歩ちゃんと対峙した時とかモロ動揺してたしな
29 18/06/06(水)18:54:11 No.509886681
とじとものサイドエピソードがトレーニング脳な描写ばっかりだ…
30 18/06/06(水)18:54:17 No.509886702
煽りとかの駆け引きも込みで相手の行動に合わせて常に最適の行動取れるというバランス型の極みみたいなスペックしてるよね
31 18/06/06(水)18:54:32 No.509886756
相手を倒すためならどんな卑怯な手でも使いそうな感じはする主役
32 18/06/06(水)18:54:41 No.509886787
まだ血筋に何かあるのかどうか分からないけど もしなかったとしたら純粋に修練だけで上り詰めたことになるんだよな
33 18/06/06(水)18:55:13 No.509886902
荒魂注入は別として基本的に写シは集中力が全てだから暴走したらパワーダウンしかない
34 18/06/06(水)18:55:24 No.509886940
>術理で勝つタイプだから仲間死んで感情抑えられなくなったらむしろ弱体化しそう ためらってたせいかクソダサ近衛隊の子にはあんまり切りかかれてなかったよね 覚悟決まったら一瞬で切り伏せたけど
35 18/06/06(水)18:55:25 No.509886947
剣一本で超人を圧倒するってある意味大昔のヒーローものの主人公だよね
36 18/06/06(水)18:55:47 No.509887005
スルーされたけど血筋とんでもねえじゃんみたいな反応の描写はあったからなんかあるはず
37 18/06/06(水)18:56:21 No.509887124
>相手を倒すためならどんな卑怯な手でも使いそうな感じはする主役 卑怯な手を使うならドーピングするんじゃないかな そもそも勝負で勝ちたいのではなく剣術が好きな子だからそういうのとは程遠いよ
38 18/06/06(水)18:56:24 No.509887136
そういや紫さまってワザと写シ使ってなかったのかな
39 18/06/06(水)18:56:50 No.509887234
これで学業とか他の事全部だめだったらまだしも学業面も普通に出来るんだよな… 理論的な思考できるタイプって現実でも文武両道普通に居るけどそれと同じ感じなんだろうか
40 18/06/06(水)18:57:23 No.509887336
やれるだけのことをやって全力を尽くして勝つのと どんな手を使ってでもっていうのは違うよな
41 18/06/06(水)18:58:10 No.509887505
なんとなく逆シャアアムロとかと近いものを感じる
42 18/06/06(水)18:58:18 No.509887527
目と反射が人外並みってのは今までずっと描写されてきたからまだ何かありそう
43 18/06/06(水)18:58:23 No.509887547
>そういや紫さまってワザと写シ使ってなかったのかな 女神抜けて確実に弱体化はしたんだろうけど前回のはあえて隙きを作ってたのはあるはず
44 18/06/06(水)18:58:43 No.509887624
かなみちゃん中学生としては視野がすげえ広いから戦闘でも逃亡生活でも総合的に考えながら行動するし勉学にも応用は出来よう
45 18/06/06(水)18:59:05 No.509887703
心理戦では絶対に譲らないタイプなので無機物相手には燃えない できることなら戦いたくない
46 18/06/06(水)18:59:30 No.509887786
別に私の事堂々と利用すればいいじゃん?ってひよよんに言うあたりメンタルが中学生じゃない過ぎる
47 18/06/06(水)18:59:49 No.509887863
紫さまがもう少し詳しく解説くれたらいいんだけど 溜めてるのか大雑把で具体的な強さの理由がまだわからない
48 18/06/06(水)19:00:29 No.509888013
つーか翼くん思い出した
49 18/06/06(水)19:00:35 No.509888035
冷たくて自分本位
50 18/06/06(水)19:00:44 No.509888077
戦闘だとほぼ無敵と言っていいくらいだが メンタルはまだ年相応なのでそこら辺突かれると割と毎回刺さる でもママンがフォローしたりして補ってくる…
51 18/06/06(水)19:01:25 No.509888208
まあ中学生高校生と言っても国家公務員扱いで命張る仕事してるしなこの子達… そりゃある程度大人びると思う
52 18/06/06(水)19:01:52 No.509888312
紫様は紫様で写し張れない様に見せかけておいてとっさに反応して写し張るのやべーなってなった 頂点連中が明確に技量面で強いって分かるのいいよね
53 18/06/06(水)19:01:52 No.509888316
ちょっとみんなが寝てる時間もイメトレ欠かさなかっただけなのに 化け物扱いしないで下さい
54 18/06/06(水)19:02:10 No.509888386
正直メンタルも年相応とは思えない あそこまで追い詰められたら大人でも折れると思う
55 18/06/06(水)19:02:46 No.509888528
紫様タゲ取りとタゲ固定上手すぎる
56 18/06/06(水)19:03:45 No.509888748
紫さまをフォローしてた時も思ったけど優しさが度を越えてる気がする もっとドライかと思ってた
57 18/06/06(水)19:03:47 No.509888757
割とメインの6人って仕事仲間的な信頼関係はあっても友人って感じ薄い気がする 個々人レベルだと友人的な付き合いしてる子達も居るけど
58 18/06/06(水)19:03:50 No.509888770
この強さでもママンには3割しか勝てないってみなとさんはなんなの…
59 18/06/06(水)19:03:51 No.509888781
>紫様タゲ取りとタゲ固定上手すぎる 石榴使うとかなみちゃんを超えるヘイト集中100%だからな…
60 18/06/06(水)19:04:10 No.509888856
>正直メンタルも年相応とは思えない >あそこまで追い詰められたら大人でも折れると思う いや毎回何かある度にボッキボキになってるよ 年頃の女の子相応だよ 周囲の人間的には一日寝たらなぜか回復する不思議な子だけど
61 18/06/06(水)19:04:28 No.509888919
>そりゃある程度大人びると思う 薫とか寿々花さんは他に比べて若干年長だけあって色々覚悟が決まってるよね
62 18/06/06(水)19:05:11 No.509889052
>紫さまをフォローしてた時も思ったけど優しさが度を越えてる気がする >もっとドライかと思ってた 目の前で誰かが傷ついたり泣いたりしてるのが一番精神にくるタイプなんだろうな 鎮魂の夜想曲の歌詞なんか見てるとそう思う
63 18/06/06(水)19:05:28 No.509889119
おとなしく夜見ちゃんに殺されるのを選ぶくらいには自分の命に無関心
64 18/06/06(水)19:06:56 No.509889491
タキリの一件とひよよんの件で完全にタギツにはブチキレだろうしどうなるんだろう
65 18/06/06(水)19:07:06 No.509889526
>この強さでもママンには3割しか勝てないってみなとさんはなんなの… 紫さまがもうちょい説明してくれると思ってたんだけどな もしかして紫さまにとっても美奈都さんって謎の存在なんじゃないかって気がしてきた
66 18/06/06(水)19:07:34 No.509889620
>割とメインの6人って仕事仲間的な信頼関係はあっても友人って感じ薄い気がする >個々人レベルだと友人的な付き合いしてる子達も居るけど メインキャラのみんなは状況的に協力し合うようになった感じの関係だし エレまいとかかおさやとか新しく交流イベントあったりした子達は特に仲良くなっていってるけども
67 18/06/06(水)19:08:08 No.509889745
紫様と手合わさせてあげてほしい
68 18/06/06(水)19:08:20 No.509889782
来週折れた心をごまかすように修羅のごとく荒魂を狩り続けてるらしいのがおつらい
69 18/06/06(水)19:08:47 No.509889888
雷神ひよりちゃんって身体的なバフもかかってるものだと思ってたけど相手になってなかったね…
70 18/06/06(水)19:08:56 No.509889920
衛藤家については全部片付いた後になんか説明ありそう
71 18/06/06(水)19:09:19 No.509890012
技能的に相手になりそうなのが紫様しかいないから 紫様が無事に生き残れたらかなみちゃん頻繁に遊びに行きそう
72 18/06/06(水)19:09:27 No.509890049
つばくろちゃん死んだの戦力的に大打撃だったのでは
73 18/06/06(水)19:09:27 No.509890051
このまま行くとハッピーにしてもバッドにしても孤独一直線っぽいのがまた
74 18/06/06(水)19:10:22 No.509890237
>このまま行くとハッピーにしてもバッドにしても孤独一直線っぽいのがまた 剣技面での孤独ルートはある意味確定なんじゃないのかな ミナトさんもそういうもんだし仕方ないって感じの反応だったしで
75 18/06/06(水)19:10:39 No.509890302
>雷神ひよりちゃんって身体的なバフもかかってるものだと思ってたけど相手になってなかったね… 煽って先手取らせることで優位性捨てさせたのと 攻撃を誘導させて備えてたから返せたっていうメタ張りがハマりまくっただけ それを実行出来るってことがやばいけども
76 18/06/06(水)19:10:42 No.509890313
>割とメインの6人って仕事仲間的な信頼関係はあっても友人って感じ薄い気がする >個々人レベルだと友人的な付き合いしてる子達も居るけど この辺の描写はもっと欲しかった 単にOPとEDが詐欺なだけかもしれない
77 18/06/06(水)19:11:05 No.509890373
https://twitter.com/tojinomiko/status/1004287053125713920?s=21 私の紹介は!?
78 18/06/06(水)19:11:17 No.509890410
>雷神ひよりちゃんって身体的なバフもかかってるものだと思ってたけど相手になってなかったね… 身体能力は上がっても剣技が上がるわけじゃないから
79 18/06/06(水)19:11:25 No.509890437
自分基準で張り合えるレベルを相手にも求めるとそれこそ友人関係的な意味でも孤立しかねない 相手だって流石にちょっと…ってなる
80 18/06/06(水)19:12:07 No.509890626
あの美奈都さんも孤独に悩んでた時期があったっぽいのが意外だった
81 18/06/06(水)19:12:09 No.509890636
ところであと何話で終わり?
82 18/06/06(水)19:12:20 No.509890684
雷エフェクト出てるくらいだしブーストは実際とんでもない 流れを完全に掌握されたから負けた
83 18/06/06(水)19:12:26 No.509890707
でも戦友って感じの今の6人の距離感は個人的にはすごい良いと思う 美少女アニメでやる事かと言われたらまあ…
84 18/06/06(水)19:13:24 No.509890936
>私の紹介は!? なんで2期OPであんなにピックアップされたんだろうね…
85 18/06/06(水)19:13:49 No.509891048
フリードマンの研究がいい方向でこのまま進むとそれこそ刀使自体が一気に縮小するだろうし そうなるとかなみちゃん的には剣技磨ける場所なくなって行ってどっちにしろキツそう
86 18/06/06(水)19:13:50 No.509891050
剣を捨ててクソアニメ愛好家にでもなるしか…
87 18/06/06(水)19:14:21 No.509891183
監修の人の解説を素直に受け取るならかなみちゃんは完全に新陰流の深奥に至っている
88 18/06/06(水)19:14:26 No.509891198
>あの美奈都さんも孤独に悩んでた時期があったっぽいのが意外だった 一応自分ほど強くないにしても近いレベルの紫様がいたから乗り越えられたのかもしれない 可奈美ちゃんの場合は紫様と獅童さんぐらいしかいないけどどちらも引退目前だからな つばくろちゃんは死んじゃったし
89 18/06/06(水)19:14:33 No.509891234
1クール目終わってしばらく続いたキャラ交流エピソードとかいいよね 忙しかったり佳境にいってるからこそああいうほんわかした空気は映える
90 18/06/06(水)19:15:14 No.509891414
かなみちゃん男の趣味どんなもんなのかは気になる
91 18/06/06(水)19:15:19 No.509891431
>監修の人の解説を素直に受け取るならかなみちゃんは完全に新陰流の深奥に至っている 新陰流の理想を擬人化したみたいになってるよね
92 18/06/06(水)19:15:38 No.509891514
かなみちゃんってタギツヒメにも勝てるんじゃ…
93 18/06/06(水)19:15:53 No.509891596
薫と沙耶香ちゃんの話しよかったよね…
94 18/06/06(水)19:16:08 No.509891655
>フリードマンの研究がいい方向でこのまま進むとそれこそ刀使自体が一気に縮小するだろうし >そうなるとかなみちゃん的には剣技磨ける場所なくなって行ってどっちにしろキツそう そんな戦争終わって平和な時代に順応できなった兵士みたいな…
95 18/06/06(水)19:16:45 No.509891802
タキリヒメの予言で遠くへ行ってしまうことが確定してるけど ちゃんと帰ってくるんだろうか
96 18/06/06(水)19:17:00 No.509891843
>薫と沙耶香ちゃんの話しよかったよね… あの二人の相性の良さもだけどねね可愛すぎ問題なのも含めて大好き
97 18/06/06(水)19:17:11 No.509891881
http://tojinomiko.jp/world/manga/ 雪那ちゃんのグッズhちょっと欲しい…
98 18/06/06(水)19:17:30 No.509891947
上泉信綱の擬人化
99 18/06/06(水)19:18:13 No.509892122
夢修行もなくあの境地に至った美奈都さんは一体何者なんだ
100 18/06/06(水)19:18:14 No.509892126
裏予告で絡んでたけど薫と獅童さんもいいコンビニなりそうって思った
101 18/06/06(水)19:18:17 No.509892142
家族ありがたいよね…で通じるエレンと舞衣も良かった
102 18/06/06(水)19:19:07 No.509892308
>タキリヒメの予言で遠くへ行ってしまうことが確定してるけど >ちゃんと帰ってくるんだろうか 帰って来なかった場合紫様の人生がゴミ屑みたいになるんで だから帰って来なくていいよ
103 18/06/06(水)19:19:43 No.509892455
龍眼は受けとカウンターに特化したような能力なのに煽られて乗るAースが悪い そしてタギツヒメはひよよんの誘いに引っかかって受けたつもりが斬られる程度にしか先読みしないからもう駄目だ
104 18/06/06(水)19:20:04 No.509892541
趣味が「他流の技を修得する」になってるのは すでに新陰流を極めてしまったことによる喪失感からだったりして
105 18/06/06(水)19:20:22 No.509892596
>帰って来なかった場合紫様の人生がゴミ屑みたいになるんで うん… >だから帰って来なくていいよ 紫様いじめんなや!?
106 18/06/06(水)19:21:06 No.509892757
タギツ入り紫様の時もカウンター特化だから攻められないと困るんですけど…ってのはやってたからな そりゃこっちから攻めちゃいかん
107 18/06/06(水)19:21:13 No.509892788
かなみちゃんもひよりちゃんも母親が早くに亡くなったけどかなみちゃんはそこまで惜しんでる感じないよね 生涯後ろめたさ感じつつ苦しんで死んだのと短くても充実した思い出多い事の差か
108 18/06/06(水)19:22:13 No.509893013
ひよよんもしんどい人生だけど篝さんもかわいそうだよね…
109 18/06/06(水)19:22:35 No.509893089
いろんな流派の知識しっかり入れてるから結果的に戦いの申し子みたいな感じに
110 18/06/06(水)19:22:41 No.509893114
>そしてタギツヒメはひよよんの誘いに引っかかって受けたつもりが斬られる程度にしか先読みしないからもう駄目だ 今回タギツヒメが斬られたのはたぶんわざとじゃないかな 胸を斬られたのは本気だったかもしれないけど頭を斬られたのは策の内だと思う 頭と見せかけて実はデコイだったというか 致命傷だとか言われてたけど傷痕すら残ってなかったし「謀っていたのは貴様だけではないぞニヤリ」とか言ってたし
111 18/06/06(水)19:24:04 No.509893451
>かなみちゃんもひよりちゃんも母親が早くに亡くなったけどかなみちゃんはそこまで惜しんでる感じないよね >生涯後ろめたさ感じつつ苦しんで死んだのと短くても充実した思い出多い事の差か 可奈美ちゃんは辛くても表に出さずに隠すタイプなんだろう あと死んだのが7年前ってのもでかいと思う ひよよん母は死んでからまだ一周忌くらいだし
112 18/06/06(水)19:25:17 No.509893750
ひよりちゃんは常に全力で感情を露わにしているからな そのせいで煽りもめっちゃ効いちゃったけど
113 18/06/06(水)19:25:18 No.509893757
状況が悪くなったらワープで逃げるタギツとかなみちゃんの相性は最悪なのだ
114 18/06/06(水)19:25:47 No.509893887
死ぬ気だったけど自分を助けるために命擦り減らした戦友が自分より先に寿命で逝くってきっついな篝さん
115 18/06/06(水)19:25:55 No.509893919
美奈都さんが亡くなったのは可奈美ちゃんが6歳の時なんだよな 葬式でも涙をこらえ切ってた辺りですでに人間が完成しつつあったのか
116 18/06/06(水)19:26:14 No.509893991
新陰流衛藤派とかいう新流派が後世に伝わっちゃうんだ
117 18/06/06(水)19:27:11 No.509894212
>ひよよんもしんどい人生だけど篝さんもかわいそうだよね… このお話の中心の3家族は何処も重いよ だからわかるね
118 18/06/06(水)19:27:35 No.509894329
予告でまた可奈美ちゃんが泣いてたけどあれは多分最後の方だよね 前半は無理に明るくふるまったり無表情でガムシャラに荒魂狩りしてそう
119 18/06/06(水)19:27:56 No.509894419
ゆかりさまとかがりさんの人生はクソゲーだと思う みなとさん当人はどう思ってたんだろう
120 18/06/06(水)19:29:01 No.509894684
美奈都さんについてはもう少し情報がほしいな あそこまで飄々としていられるのは何故なのか
121 18/06/06(水)19:29:43 No.509894890
かなみちゃんにお前に何が分かるんだこのバケモノめ!! と怒鳴ってしまいたい
122 18/06/06(水)19:30:20 No.509895085
この作品衝撃の新事実みたいなのはあるけどそこから変化球みたいなのはほとんどないから 良くも悪くも末路はだいたい想像できてしまうので裏切って欲しい
123 18/06/06(水)19:30:25 No.509895120
血筋の宿命から逃れられないキャラが多すぎるからつらあじ ジジイ達の研究が完成して根本的に解決出来るようにでもならんとどうしようもねえ…
124 18/06/06(水)19:30:42 No.509895199
>あそこまで飄々としていられるのは何故なのか 孤独から救ってくれる人がいなくて一人で孤独を極めたらあんな性格になったのかもしれない なんか仙人みたい
125 18/06/06(水)19:30:47 No.509895221
ひよよんの慟哭が辛かっただけに生き残って欲しかった 死んだわ
126 18/06/06(水)19:31:31 No.509895395
>美奈都さんについてはもう少し情報がほしいな >あそこまで飄々としていられるのは何故なのか 可奈美ちゃんならまだしも美奈都さんの説明は「天才」の二文字で十分な気もする
127 18/06/06(水)19:31:45 No.509895454
まあ一昔前の刀使死にまくってた頃よりはまだこれでもマシじゃなかろうか なんだかんだでつばくろちゃん以外死人出てないし
128 18/06/06(水)19:32:22 No.509895611
みほのちゃんはどう思う
129 18/06/06(水)19:32:29 No.509895641
>ひよよんの慟哭が辛かっただけに生き残って欲しかった >死んだわ ひよよんについてはメタな視点であまり心配してない ハッピーエンドになるとか言われちゃってたから
130 18/06/06(水)19:32:54 No.509895728
イチキシマヒメだけでも残したってくれんか
131 18/06/06(水)19:33:07 No.509895775
※ 未来視をゴミにした
132 18/06/06(水)19:33:27 No.509895847
>可奈美ちゃんならまだしも美奈都さんの説明は「天才」の二文字で十分な気もする 天才が多い世界だけどあの人その天才が何人束になっても勝てる気がしない
133 18/06/06(水)19:33:47 No.509895934
ひよよんこれで本当に死んだら紫様が篝さんの墓前になんて顔して詫びればいいのか分からなくなるからな
134 18/06/06(水)19:33:49 No.509895938
みほのちゃんはガッツがあるからまだ可奈美と再戦だー!って燃えてるよ
135 18/06/06(水)19:34:29 No.509896126
完全に起伏のない身体になったままじゃひよよんも浮かばれない
136 18/06/06(水)19:34:39 No.509896169
タキリヒメとイチキシマは残す タギツヒメは絶対許さない と思ったけど可奈美ちゃん同情屋だからわからんな
137 18/06/06(水)19:34:44 No.509896190
みなとさんはどう見ても女体化十兵衛だからそれ以上の説明は不要
138 18/06/06(水)19:35:05 No.509896272
かくりょに連行されてるならまだワンチャンあるけど あの感じだと戻ってきても一度は死んだカウントになりそうな…
139 18/06/06(水)19:35:11 No.509896305
タキリとイチキは共存の芽が出て来てから即吸収だから惜しい タギツだけ切り離して単独化出来ないものか
140 18/06/06(水)19:35:40 No.509896422
>ひよよんこれで本当に死んだら紫様が篝さんの墓前になんて顔して詫びればいいのか分からなくなるからな 墓に行く資格も無いって孕を自分で切ってしまいそうで
141 18/06/06(水)19:35:42 No.509896430
>ひよよんこれで本当に死んだら紫様が篝さんの墓前になんて顔して詫びればいいのか分からなくなるからな どうなるか分かってて秘術を教えた時点で篝さんも同じだと思う
142 18/06/06(水)19:36:02 No.509896524
タギツちゃん耳栓抜く事ができれば対話も可能になるかな? もう遅いかもしれんが
143 18/06/06(水)19:36:10 No.509896560
ねねみたいに長い事時間かけて頑張ればタギツもゆるキャラ化出来るかもしれん
144 18/06/06(水)19:36:21 No.509896611
su2430426.jpg 放送前のキャラコメント
145 18/06/06(水)19:36:28 No.509896633
虎は何ゆえ強いと思う?を地で行くよね美奈都さんは…
146 18/06/06(水)19:36:40 No.509896671
はらで孕が出てくるとかどういう変換してんだよ
147 18/06/06(水)19:36:48 No.509896707
美奈都さんはなんだろうな あの人は天才って言葉も軽く聞こえるレベルでズバ抜けてるから
148 18/06/06(水)19:36:51 No.509896718
>ねねみたいに長い事時間かけて頑張ればタギツもゆるキャラ化出来るかもしれん ドードリオみたいに三首になるのか…
149 18/06/06(水)19:37:08 No.509896776
>(底知れない強さ) 加減しろ莫迦!
150 18/06/06(水)19:37:28 No.509896868
紫様だけのうのうと生き残る展開は見たい
151 18/06/06(水)19:37:29 No.509896875
>su2430426.jpg >放送前のキャラコメント この頃はまだ普通だったんだなえーでちゃん
152 18/06/06(水)19:37:36 No.509896913
家の宿命がずっと紡がれて来てるからなあ 思うところあってもやらなきゃしょうがないんだってのは感じてただろうし
153 18/06/06(水)19:38:11 No.509897076
ら らんらん ん ら ん
154 18/06/06(水)19:38:22 No.509897121
紫さまがチベットスナギツネみたいな真顔で可奈美ちゃんの術理を解説してたけど 剣の神のレベルに達してるような内容なのにあまり驚いてないのが面白かった
155 18/06/06(水)19:38:34 No.509897162
>ハッピーエンドになるとか言われちゃってたから やったー つばくろちゃん復活するんですね!?
156 18/06/06(水)19:39:08 No.509897348
>紫さまがチベットスナギツネみたいな真顔で可奈美ちゃんの術理を解説してたけど >剣の神のレベルに達してるような内容なのにあまり驚いてないのが面白かった 美奈都の娘だしまぁ… 的な思考停止してそう
157 18/06/06(水)19:39:15 No.509897378
>剣の神のレベルに達してるような内容なのにあまり驚いてないのが面白かった ミナトさんの扱いがそんな感じだったんだろう…
158 18/06/06(水)19:39:46 No.509897512
紫様はそれこそ現役時代のみなとさん見てたからね
159 18/06/06(水)19:39:47 No.509897513
>この頃はまだ普通だったんだなえーでちゃん おいおいまるでかなみちゃんのことでガチ泣きしたり タペストリーに口紅がついちゃったりする今が普通じゃないみたいな言い方じゃないか
160 18/06/06(水)19:39:52 No.509897536
ヨミちゃんの忠義はどこ向いてるのかわからん
161 18/06/06(水)19:40:24 No.509897699
でもえーでちゃんが恋しちゃった気持ち分かるよ
162 18/06/06(水)19:40:28 No.509897720
>つばくろちゃん復活するんですね!? 別ルート出すからとじともあそんでね! アニメは…
163 18/06/06(水)19:40:33 No.509897740
>紫さまがチベットスナギツネみたいな真顔で可奈美ちゃんの術理を解説してたけど >剣の神のレベルに達してるような内容なのにあまり驚いてないのが面白かった あれ即座に解説できたのは自分がやられたからなんだって
164 18/06/06(水)19:40:49 No.509897807
かなひよしどー相手にしてぐえーってなったり フリフリ服着せられるタギツちゃん可愛かったから なんとか恨みと喪失感無くす方向で無害化して欲しい だからエレンの爺ちゃん頑張ってくれ
165 18/06/06(水)19:41:18 No.509897945
紫様も未来視使いながらかなみちゃんと戦ったので…
166 18/06/06(水)19:41:27 No.509897981
一晩で「」ーでちゃんやヒーでちゃんが量産されたと聞く