虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/06(水)18:38:42 No.509883416

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/06/06(水)18:40:36 No.509883850

    何をするんだい?

    2 18/06/06(水)18:41:48 No.509884069

    書き込みをした人によって削除されました

    3 18/06/06(水)18:43:14 No.509884352

    条件足りない

    4 18/06/06(水)18:43:29 No.509884409

    なんか言えや!

    5 18/06/06(水)18:45:06 No.509884706

    Mは中点か

    6 18/06/06(水)18:45:10 No.509884714

    AOCが直線上にある気がする

    7 18/06/06(水)18:46:18 No.509884986

    カタ判事えもん

    8 18/06/06(水)18:46:23 No.509885008

    じゃあ逆にここから何が決まったら答えが出せるか考えよう

    9 18/06/06(水)18:47:21 No.509885206

    今川焼きの正式名称が決まれば答えが出る

    10 18/06/06(水)18:47:33 No.509885246

    ただし任意の値をAと置いてよい

    11 18/06/06(水)18:48:42 No.509885545

    問:斜線の本数を数えなさい

    12 18/06/06(水)18:48:54 No.509885589

    図の条件から以下の菓子の正式名称を求めよ

    13 18/06/06(水)18:49:02 No.509885621

    半径がわかれば多分なんとかなる

    14 18/06/06(水)18:56:18 No.509887110

    補助線を引くとなんとかなる

    15 18/06/06(水)18:56:46 No.509887218

    じゃあ半径1センチね

    16 18/06/06(水)18:57:09 No.509887283

    方べきの定理

    17 18/06/06(水)18:57:48 No.509887430

    Mが中点なら多分だけど25/2π

    18 18/06/06(水)19:02:22 No.509888440

    半径は4cm以上でMはABの中点だとして変数使って求めてよ

    19 18/06/06(水)19:13:50 No.509891052

    Mが中点だとしてこれだけで定まるなら斜線部と空白部が同じ面積になっちゃう

    20 18/06/06(水)19:16:36 No.509891769

    >半径は4cm以上でMはABの中点だとして変数使って求めてよ 半径4cmじゃこの図になり得ないよ

    21 18/06/06(水)19:18:40 No.509892221

    >Mが中点だとしてこれだけで定まるなら斜線部と空白部が同じ面積になっちゃう つまり自分で図を簡便化して半径5cmの円の半分として求めればいいんだろ? 書き方がちょっと悪いけど >Mが中点なら多分だけど25/2π で合ってると思う

    22 18/06/06(水)19:19:19 No.509892355

    ギンガだったら笑う

    23 18/06/06(水)19:19:38 No.509892445

    カタほうべきのていり

    24 18/06/06(水)19:20:01 No.509892530

    >Mが中点だとしてこれだけで定まるなら斜線部と空白部が同じ面積になっちゃう 半径がデカければデカいほど空白部分は大きくなってくよ

    25 18/06/06(水)19:23:11 No.509893237

    https://matome.naver.jp/odai/2145854113845523701 角度は60度

    26 18/06/06(水)19:23:35 No.509893335

    http://www.5kaku.net/?p=9299 こっちのほうがいいか

    27 18/06/06(水)19:23:38 No.509893349

    su2430409.png これ以外の形もあるかもしれないけど これは題意を満たすよね?

    28 18/06/06(水)19:25:08 No.509893708

    わからん 三斜で…円だから無理だこれ!

    29 18/06/06(水)19:25:38 No.509893849

    >角度は60度 やっぱもう一つ条件なきゃ定まんないよな

    30 18/06/06(水)19:27:22 No.509894261

    そこが60度なら1:2:√3の三角形ができるから半径は簡単に出るな

    31 18/06/06(水)19:27:37 No.509894336

    そもそも何を求めればいいの?

    32 18/06/06(水)19:28:10 No.509894463

    >そもそも何を求めればいいの? 幸せな人生

    33 18/06/06(水)19:30:37 No.509895178

    難問だ…

    34 18/06/06(水)19:31:57 No.509895501

    25/2πってのは何なんだ

    35 18/06/06(水)19:35:24 No.509896358

    >25/2πってのは何なんだ 25π/2?