虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/06(水)18:27:05 発表か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/06(水)18:27:05 No.509881040

発表から発売まで長くてやっと6月だ!と思ったら実質7月な発売日でつらい

1 18/06/06(水)18:28:24 No.509881338

そんな先なの…

2 18/06/06(水)18:28:58 No.509881467

今年だとディープストライカーとか出て割とすぐ発売されたよね

3 18/06/06(水)18:29:49 No.509881633

一方フミナパイセンは今週発売だった

4 18/06/06(水)18:37:45 No.509883221

これまだ発売してなかったの?!

5 18/06/06(水)18:38:15 No.509883327

>これまだ発売してなかったの?! 30日です…

6 18/06/06(水)18:38:39 No.509883409

ガルバルディも今月か…長かった…

7 18/06/06(水)18:41:22 No.509883977

Ζ以降なにか発表あった?

8 18/06/06(水)18:41:52 No.509884079

>Ζ以降なにか発表あった? ダブルオーダイバーくらい

9 18/06/06(水)18:42:53 No.509884292

末まで待つのか

10 18/06/06(水)18:44:41 No.509884630

個人的に理想の頭身だし今後を担うシリーズ物になってくれるといいなぁ…

11 18/06/06(水)18:47:46 No.509885307

今後を担うには興味を持ってくれるファンがいなければならない そしてファンを手に入れるには何らかのメディア展開をしなければならない…

12 18/06/06(水)18:49:04 No.509885627

クロボン用にゴールドと蛍光ピンクのガンマカ買わないと… カトラスじゃないビームザンバーがすごい嬉しいんだ

13 18/06/06(水)18:49:20 No.509885682

ずいぶんスレ立ってる感じだけどこの等身の展開初めてってことなの?

14 18/06/06(水)18:49:43 No.509885784

これといいダイノボット達といい楽しみなのが軒並み月末で辛い

15 18/06/06(水)18:49:49 No.509885806

ビルドファイターズとかガンブレに出ればいいんです?

16 18/06/06(水)18:50:09 No.509885887

目描き直したいというかデカール作るか

17 18/06/06(水)18:50:20 No.509885926

こんなの楽しみにしてる人いるんだ

18 18/06/06(水)18:51:27 No.509886151

>ずいぶんスレ立ってる感じだけどこの等身の展開初めてってことなの? SDの展開自体が割と死んでたので

19 18/06/06(水)18:51:31 No.509886169

頬が削げ過ぎてて嫌ん

20 18/06/06(水)18:53:03 No.509886464

頭身てか構造がはじめて そしてバンダイ初の汎用間接

21 18/06/06(水)18:53:09 No.509886485

>ずいぶんスレ立ってる感じだけどこの等身の展開初めてってことなの? まああとは情報公開されるたびに色分けすごいなとかフレームが気配りの達人だなとかいろいろあったので

22 18/06/06(水)18:53:28 No.509886534

早く欲しい… SDアプデしたい…

23 18/06/06(水)18:53:50 No.509886607

>頭身てか構造がはじめて >そしてバンダイ初の汎用間接 SDのフレーム汎用は過去にもあったよ ちーびーとか

24 18/06/06(水)18:54:50 No.509886821

Vフレならともかくちーびーフレームを間接と言うにはちょっと

25 18/06/06(水)18:55:13 No.509886903

>SDの展開自体が割と死んでたので プレバンのカードダスとか元祖とか届いたりSDは何かしらやってるよ

26 18/06/06(水)18:56:10 No.509887085

ガンジェネシスとか買ってなきゃまあ死んでると思うかも

27 18/06/06(水)18:57:57 No.509887464

プレバン展開のみじゃないですかー!

28 18/06/06(水)18:58:49 No.509887650

>プレバン展開のみじゃないですかー! 何か問題が?

29 18/06/06(水)18:59:23 No.509887764

プラモはエクススタンダードが滑って半死にだったし

30 18/06/06(水)19:00:13 No.509887956

エクスタンダードは元は海外だけで予定もそんなになかったから 日本に来ただけすごいよ

31 18/06/06(水)19:00:18 No.509887972

三国伝のリデコもあったからMGよりちょい速い程度のペース

32 18/06/06(水)19:00:28 No.509888005

なんで年々頭身を高くしていくんだ

33 18/06/06(水)19:00:34 No.509888028

>プラモはエクススタンダードが滑って半死にだったし EXは滑るも何も国内展開始まるの遅かったしなぁ

34 18/06/06(水)19:01:15 No.509888173

>なんで年々頭身を高くしていくんだ 可動の要求も増えてるのでそのクリアランスのため

35 18/06/06(水)19:02:21 No.509888433

ゲタだけにしていつもの頭身にも出来るぞ

36 18/06/06(水)19:02:55 No.509888548

>なんで年々頭身を高くしていくんだ Gジェネとスパロボがアニメーション作りの幅を広げるためにじわじわ頭身大きくしてるんだ

37 18/06/06(水)19:03:13 No.509888622

別に失敗ってのも個人の印象でしょEXST

38 18/06/06(水)19:04:05 No.509888834

>ゲタだけにしていつもの頭身にも出来るぞ それは素のままじゃできんよ

39 18/06/06(水)19:04:07 No.509888841

年々ってほど早いペースじゃバランス変わってねえよ

40 18/06/06(水)19:05:02 No.509889026

>クロボン用にゴールドと蛍光ピンクのガンマカ買わないと… >カトラスじゃないビームザンバーがすごい嬉しいんだ 塗らなくても差し込み穴同じだから流用できるぞ

41 18/06/06(水)19:06:25 No.509889366

文句があるなら自分で等身下げてねってのがこれじゃん 念願叶ったじゃん

42 18/06/06(水)19:06:57 No.509889493

>塗らなくても差し込み穴同じだから流用できるぞ カトラス形状が嫌だって言ってるでしょー

43 18/06/06(水)19:08:11 No.509889752

貴重な漫画中のビームの形状再現したザンバーだからな…

44 18/06/06(水)19:09:28 No.509890057

マンガ初期は普通のぶっといサーベルだっけザンバー

45 18/06/06(水)19:10:39 No.509890299

どうもカトラスザンバーはGFFからっぽい 多分カトキ濃度を高めるとカトラスになる

46 18/06/06(水)19:12:12 No.509890651

Xスラスターの形状も漫画寄りだし貴重ね今回のクロスボーン

47 18/06/06(水)19:12:54 No.509890823

スケールが大きいおかげでフェイスオープンもいい感じに派手になって漫画版っぽい

48 18/06/06(水)19:12:55 No.509890827

>なんで年々頭身を高くしていくんだ 最初はガンダマンじゃん

49 18/06/06(水)19:13:45 No.509891031

>別に失敗ってのも個人の印象でしょEXST 失敗は言い過ぎにせよ成功はしてないとは思うよ

50 18/06/06(水)19:15:39 No.509891520

ビームライフルがペラペラでなくなって嬉しい

51 18/06/06(水)19:16:40 No.509891782

>文句があるなら自分で等身下げてねってのがこれじゃん >念願叶ったじゃん 多分文句言ってる人はこのシリーズ昔の等身にできることを知らないと思う…

52 18/06/06(水)19:17:37 No.509891984

毎度現れるから毎度公式サイトに行って詳しく知って頂くよう教えないと

53 18/06/06(水)19:18:16 No.509892135

成功ってと三国伝並かね ちょいハードル高くねーですか

54 18/06/06(水)19:19:22 No.509892363

いつもの子の人生よりは成功してるのに失敗呼ばわりなんてされたくないだろうな

↑Top