18/06/06(水)18:04:20 掃除い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/06(水)18:04:20 No.509877413
掃除いいよね 海外でも教育と清掃コスト削減のために生徒に掃除させようって動きがあったけどうまくいかなかったらしいね
1 18/06/06(水)18:08:19 No.509878026
何故かうちの学校は掃除は男女別だった
2 18/06/06(水)18:10:57 No.509878452
エジプトで日本の小学校の課外活動真似しようって動きがあったのは知ってる
3 18/06/06(水)18:13:24 No.509878848
素人である生徒に強要して掃除させて勉強時間もプライベート時間も奪うより 金出してプロに責任持たせて仕事させるべきじゃね? ていう当たり前の話だよ
4 18/06/06(水)18:14:54 No.509879072
でも掃除文化ないアメリカでは掃除できない子供が大人になってしまうから街も家も汚いっていうし…
5 18/06/06(水)18:15:29 No.509879159
アメリカ人は料理もできないぞ!クッキングマムが売れるからわかる
6 18/06/06(水)18:15:38 No.509879192
日本の学校でやってるのは教育じゃなくて奴隷育成だから
7 18/06/06(水)18:16:29 No.509879341
アメリカの料理事情というか食育事情は掃除とは違う問題だからなぁ
8 18/06/06(水)18:22:14 No.509880247
学校の掃除と家の掃除ってかなりやり方違うと思う
9 18/06/06(水)18:24:26 No.509880596
聖書に掃除をしなさいと書いてないからしないんだろ 犯罪者の罰としての奉仕活動(清掃)とかあるし 掃除に良いイメージ無いんだろ
10 18/06/06(水)18:26:01 No.509880855
中国人も掃除いやがると聞いたな 業務内容にない雑用として掃除をやらせるとめっちゃ抵抗するとか
11 18/06/06(水)18:27:05 No.509881037
清掃業者の仕事を奪うなんてとんでもないことよね