虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/06(水)17:51:55 ひとつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/06(水)17:51:55 No.509875309

ひとつだけ聞きたいんだけどiPhoneってやっぱりスマホ界では最強なの?

1 18/06/06(水)17:53:04 No.509875480

シェアで見るととっても低い 売上で見るととっても高い どう捉えるかはおまかせします

2 18/06/06(水)17:54:52 No.509875765

iPhone慣れの必要はあるがiPhoneだけで全てが完結する便利さはある そもそもAndroidスマホとiPhoneってジャンルが違う

3 18/06/06(水)17:54:59 No.509875788

唯一の問題はSE2が出ない事だ 9月までに出してくれないと俺が乗り換えられないんだけど

4 18/06/06(水)17:55:35 No.509875874

最新のデザインとアイディアにいち早く触れたい人向け アプデの度に不便になるのが嫌な人、気軽に近所の家電量販店で修理に出したい人、わからないことがあれば説明書を読みたい人には向いてないよ

5 18/06/06(水)17:55:37 No.509875879

>唯一の問題はSE2が出ない事だ >9月までに出してくれないと俺が乗り換えられないんだけど SE持ってるけどこれでまだまだ戦えるよ

6 18/06/06(水)17:55:40 No.509875886

osサポートは間違いなく最強

7 18/06/06(水)17:55:56 No.509875933

今買うならどれなんです?

8 18/06/06(水)17:55:58 No.509875939

ゲーム処理は泥より段違いで早いけどエロ規制されすぎ

9 18/06/06(水)17:56:13 No.509875984

日本だとiPhoneの方がユーザーが多いので…

10 18/06/06(水)17:56:53 No.509876112

https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/rakurakusetiphone.html

11 18/06/06(水)17:57:44 No.509876249

>SE持ってるけどこれでまだまだ戦えるよ ほんとに今から買っちゃっても大丈夫?

12 18/06/06(水)17:58:48 No.509876446

どちらにせよアプリが主体なんだから使いたいアプリ次第なのでは

13 18/06/06(水)17:59:51 No.509876633

>ほんとに今から買っちゃっても大丈夫? 同じスペックの6sがまだまだ現役なんだし余裕よ

14 18/06/06(水)18:00:28 No.509876736

俺のSEなんか隙間がちょっとだけ開いてて偶にギシギシいうんだよね

15 18/06/06(水)18:01:50 No.509876983

何をもって最強って言うのかわかりませんが 高いだけあってスマホゲームやる時のスペック的にはなんら問題ない

16 18/06/06(水)18:02:10 No.509877038

音ゲーやる分には最強

17 18/06/06(水)18:02:29 No.509877091

俺も6sで一昨年のバッテリー問題でタダで交換してもらっちゃったから まだ持ちそうって人結構いる気がする

18 18/06/06(水)18:03:13 No.509877230

なんでここのSoCこんなに優秀なんだろ

19 18/06/06(水)18:03:52 No.509877340

iPhoneだけ乗り換えていけばずっと最新のiPhoneを対した負担もなく使っていけるのは魅力Androidスマホなんて最新以外はゴミ みたいな下取り価格にしかなんない

20 18/06/06(水)18:04:24 No.509877419

俺ついこの前128GB買ったからSE仲間になろうぜ

21 18/06/06(水)18:05:06 No.509877523

>俺のSEなんか隙間がちょっとだけ開いてて偶にギシギシいうんだよね バッテリーが膨らんできているのだ…

22 18/06/06(水)18:05:23 No.509877573

SE2が6月に出るかも説はまだあるから もうちょっとだけ待ってみても ダメなら他買えばいい

23 18/06/06(水)18:06:25 No.509877738

6sだけど不満はないが次のiPhone出たら機種変する予定 WWDCで見たAR楽しみたい

24 18/06/06(水)18:06:52 No.509877805

>俺も6sで一昨年のバッテリー問題でタダで交換してもらっちゃったから 自分の6sも交換するの忘れてたの思い出した!ジーニアスに予約入れなきゃ

25 18/06/06(水)18:07:50 No.509877943

たしか安く交換してくれるの10月までだから忘れんなよ

26 18/06/06(水)18:09:09 No.509878150

次のiPhoneがTouch ID付いてるかどうかで8plusから乗り換えるか決める

27 18/06/06(水)18:09:11 No.509878156

>ほんとに今から買っちゃっても大丈夫? iPhoneは買うときお高いけど手放すときもお高く買い取ってもらえるから大丈夫よ

28 18/06/06(水)18:09:45 No.509878248

ワシの6はiOS12で延命できるんか? ほぼやらないゲームがきついだけでまだまだ余裕だけど

29 18/06/06(水)18:10:02 No.509878296

流石にSEを手放す時は安くなってるぞ

30 18/06/06(水)18:10:10 No.509878324

6sとか7は最新のios入れてももっさりしない感じなのかな

31 18/06/06(水)18:11:01 No.509878465

>ワシの6はiOS12で延命できるんか? >ほぼやらないゲームがきついだけでまだまだ余裕だけど 5sと6は残念ながら変わらないか遅くなる 5sはテスト版では遅かった

32 18/06/06(水)18:11:27 No.509878530

12は11より軽いって話がこの前のカンファレンスで出てた

33 18/06/06(水)18:12:32 No.509878706

>osサポートは間違いなく最強 iOS12が5年前の機種も対応する事決まったしな…5S長生きすぎる

34 18/06/06(水)18:12:33 No.509878709

流石に5はろくな値段がつかなかった 無理に使い続けるよか値段がつくうちに買い替えるほうがストレスないと思うよ

35 18/06/06(水)18:12:36 No.509878721

アンドロは機種変の時にめっちゃ悩むけどアイホンなら新しいの買えばいいから楽

36 18/06/06(水)18:13:00 No.509878784

同じような操作感で長く扱えるのがいい 5s→Xでもそこそこ抵抗ないけど 5s→ほかのアンドロイドとか違いすぎてストレス

37 18/06/06(水)18:13:05 No.509878795

>次のiPhoneがTouch ID付いてるかどうかで8plusから乗り換えるか決める 多分全部iPhoneX型になるよ

38 18/06/06(水)18:14:49 No.509879064

いい加減変えたいがまああと三ヶ月くらいは待つか

39 18/06/06(水)18:15:39 No.509879197

修理に送りたいのに申し込みページが準備中みたいになっててどうすりゃいいんだ・・・

40 18/06/06(水)18:15:51 No.509879225

ギリギリでバッテリー交換して値段と相談してサブにするか売るか決めるんだ…

41 18/06/06(水)18:16:09 No.509879276

バッテリー膨らんできたから買い替えざるをえない

42 18/06/06(水)18:16:23 No.509879330

>多分全部iPhoneX型になるよ あまりに不評が続くなら背面にTouch IDつける可能性が出てくるかもねみたいな噂話に一縷の望みをかける ほぼつかないだろうなあ…

43 18/06/06(水)18:16:45 No.509879397

未だにXの画面サイズに対応しないアプリがそこそこあって困る 聞いてんのかデレステ!

44 18/06/06(水)18:17:26 No.509879510

顔パス自体は悪いもんでもないからな 慣れだな

45 18/06/06(水)18:18:20 No.509879636

>顔パス自体は悪いもんでもないからな >慣れだな 寝たままだと筋肉が重力に引っ張られてfaceID通らないのはなるほどなーと思った 夜更かし防止にもめざまし停止にも役立ってありがたい

46 18/06/06(水)18:18:31 No.509879666

>未だにXの画面サイズに対応しないアプリがそこそこあって困る >聞いてんのかデレステ! ノッチ対応できないとappstoreから弾くようにするみたいなのでそのうちくるだろう

47 18/06/06(水)18:18:37 No.509879678

SE2は今月来るとしたら見た目そのままスペックアップで 9月に来るとしたらベゼルレスって感じなのかな

48 18/06/06(水)18:18:57 No.509879725

そうかx型買うとずっとアプデしてないアプリとか使うのきついのか

49 18/06/06(水)18:19:10 No.509879760

Xくらいの画面サイズのが使いやすそうだな ポケットにギリ入るだろうし

50 18/06/06(水)18:19:59 No.509879897

XはiPhoneとしては画面綺麗で少し羨ましい

51 18/06/06(水)18:20:10 No.509879924

>顔パス自体は悪いもんでもないからな >慣れだな ロック解除は全然いいんだ アッポーペイ使うときはやっぱりポケットでダブルクリックすればすぐ使えるのが便利すぎて…

52 18/06/06(水)18:20:21 No.509879951

Plusサイズでも案外ポケットにはねじ込める

53 18/06/06(水)18:21:04 No.509880071

>そうかx型買うとずっとアプデしてないアプリとか使うのきついのか futabarもそうなんだけどダークテーマとかあればまだマシ

54 18/06/06(水)18:21:50 No.509880184

>アンドロは機種変の時にめっちゃ悩むけどアイホンなら新しいの買えばいいから楽 この分かりやすさはありがたい

55 18/06/06(水)18:22:13 No.509880240

日本で使うなら最高 それ以外はまあ

56 18/06/06(水)18:22:55 No.509880359

泥の人に電話かけて繋がらないから理由聞いたらフリーズしてたとか言われた時は流石に買い替えろよとか思ったわ…林檎はフリーズとか滅多にないよね

57 18/06/06(水)18:23:09 No.509880389

iPadとの併用超便利

58 18/06/06(水)18:24:02 No.509880530

Handoffめっちゃ便利

59 18/06/06(水)18:24:02 No.509880531

>泥の人に電話かけて繋がらないから理由聞いたらフリーズしてたとか言われた時は流石に買い替えろよとか思ったわ…林檎はフリーズとか滅多にないよね 嫌われてんじゃないの…

60 18/06/06(水)18:24:08 No.509880549

>あまりに不評が続くなら背面にTouch IDつける可能性が出てくるかもねみたいな噂話に一縷の望みをかける >ほぼつかないだろうなあ… フェイスIDは最高に便利だよ

61 18/06/06(水)18:24:17 No.509880578

屋内じゃほぼiPadしか使わねー!

62 18/06/06(水)18:24:52 No.509880656

SE X早くだしてくだち!!!!

63 18/06/06(水)18:25:27 No.509880767

熱心なiPhoneユーザーの僕ですが 流石にiPhoneXではなく8にしました

64 18/06/06(水)18:25:45 No.509880810

>熱心なiPhoneユーザーの僕ですが >流石にiPhoneXではなく8にしました 腰抜けが

65 18/06/06(水)18:25:53 No.509880830

林檎も泥も両方使ってるけど泥は標準ではスワイプ操作がほとんどないのが辛い 林檎は戻るボタンの位置に指を移動させちゃうのが辛い

66 18/06/06(水)18:26:40 No.509880962

touchIDも便利なんだけど別にfaceIDでも困らないのがX ごめんマスクしてる時にスッと開かない時だけはおつらい

67 18/06/06(水)18:27:09 No.509881050

わしは単純に7s待ちだったんじゃ……

68 18/06/06(水)18:27:11 No.509881060

>熱心なiPhoneユーザーの僕ですが >流石にiPhoneXではなく8にしました 俺も先月8買った アプリぬるぬるすぎて快適

69 18/06/06(水)18:27:23 No.509881095

フェイスIDでのロック解除は顔認証した上でスワイプもしないといけないのがちょっと面倒だ

70 18/06/06(水)18:27:29 No.509881117

顔と指両方搭載していればパーフェクトなんだけどな

71 18/06/06(水)18:27:49 No.509881205

8コスパいいもんね

72 18/06/06(水)18:27:59 No.509881245

単純にXまだ高いからいいや 8plus欲しいな

73 18/06/06(水)18:28:09 No.509881272

背面指紋認証は位置によっては超使いづらいのでフロントに置くか画面で指紋認証できるようにしてくれ

74 18/06/06(水)18:28:25 No.509881343

>流石にSEを手放す時は安くなってるぞ そうでもない

75 18/06/06(水)18:28:27 No.509881349

pcをMacにすると射精するくらい便利 winでiPhone使ってるのは流行に流されたアホ

76 18/06/06(水)18:28:32 No.509881370

売れなさ過ぎてX投げ売りしてた印象だったけどそれでもお高いのかな…

77 18/06/06(水)18:28:42 No.509881403

7以降は画面傷に強いからガラスフィルムいらないって聞くけどつけてしまう 裸のほうがスッキリしてて好きではある

78 18/06/06(水)18:28:43 No.509881413

高いだけで別に石のパフォーマンス高いとかもないからなX 8plusでいいよ

79 18/06/06(水)18:29:47 No.509881627

未だ6s

80 18/06/06(水)18:30:04 No.509881682

Macが不便

81 18/06/06(水)18:30:26 No.509881770

>フェイスIDでのロック解除は顔認証した上でスワイプもしないといけないのがちょっと面倒だ 要望結構多そうだから今後設定追加されそうだねこれ

82 18/06/06(水)18:30:34 No.509881787

>pcをMacにすると射精するくらい便利 >winでiPhone使ってるのは流行に流されたアホ いや全然 今更Macだと何か便利になるとか無いぞ

83 18/06/06(水)18:30:51 No.509881841

SEXほしいなぁ…

84 18/06/06(水)18:30:54 No.509881849

6s使っててアップルペイ使いたいんだけどアップルウオッチ買えば良いのだろうか

85 18/06/06(水)18:30:57 No.509881860

Xはアプリの切り替えが画面の下端スワイプでいけるのが楽

86 18/06/06(水)18:31:12 No.509881910

一万しか変わらんし8じゃなくてプラスにすりゃよかったかも…

87 18/06/06(水)18:31:16 No.509881919

Win側だってiphoneと連携できるように頑張ってるよ

88 18/06/06(水)18:31:19 No.509881934

母艦用のアプリがMacにしかないとかだとまあ便利

89 18/06/06(水)18:31:33 No.509881993

プライベートがiPhoneで業務用の機械や電話がAndroidなんだけど遅いカクツクフリーズする諸々でこんなのがiPhoneと同レベルのアイテム扱いでいいのかってびっくりした まあ安物とかそんなオチなんだろうけど

90 18/06/06(水)18:31:34 No.509881995

Mac osとiOSを融合させていく計画はあるけど まだ先の話

91 18/06/06(水)18:31:59 No.509882085

>Xはアプリの切り替えが画面の下端スワイプでいけるのが楽 なにそれ便利X買えばよかった

92 18/06/06(水)18:32:09 No.509882125

>Mac osとiOSを融合させていく計画はあるけど >まだ先の話 昨日のWWDCでしませーん!って宣言しなかったけ

93 18/06/06(水)18:32:15 No.509882142

plusは画面でかくてみやすいし良いんだけど内ポケットとか入れようとするとやっぱでかいな!ってなる

94 18/06/06(水)18:32:38 No.509882205

画面一杯の No

95 18/06/06(水)18:32:42 No.509882225

スマホって言葉が広く使われ出す前に3GS買ったからそこからずっとiPhoneだ 先に買ったスマホがアンドロイドならきっとiPhoneには見向きもしなかっただろうと思う

96 18/06/06(水)18:32:43 No.509882226

>6s使っててアップルペイ使いたいんだけどアップルウオッチ買えば良いのだろうか ちょっと前までそれやってたけど8Plus買ったらウォッチを持て余すようになったよ…

97 18/06/06(水)18:32:52 No.509882257

>Mac osとiOSを融合させていく計画はあるけど NO.

98 18/06/06(水)18:33:03 No.509882296

6だけど設定とか開くだけでもちょっと待たされるのがストレスになってきた

99 18/06/06(水)18:33:15 No.509882325

>昨日のWWDCでしませーん!って宣言しなかったけ それは統合 融合はもう始める 今度のMac osからiPhoneのカメラを使えるようにするとか

100 18/06/06(水)18:33:45 No.509882425

>一万しか変わらんし8じゃなくてプラスにすりゃよかったかも… 思った以上にでかくて仕事着の上着ポッケにギリギリ入らないくらいだった

101 18/06/06(水)18:33:57 No.509882463

人によって意見分かれるだろうけどitunesが絶妙に使いやすく使い辛い

102 18/06/06(水)18:34:06 No.509882496

>6s使っててアップルペイ使いたいんだけどアップルウオッチ買えば良いのだろうか その組み合わせだとWatchにクレカ情報移せないよ結局アップルペイ対応iPhoneが必要

103 18/06/06(水)18:34:10 No.509882504

SE2も画面サイズ据え置きにしてくれないかな…無理かな… 諸般の事情でこれ以上のサイズアップはきつい

104 18/06/06(水)18:34:16 No.509882524

Mac触ったことないけど母艦Macほんとほしい 今年中にminiかiMac新しいの出るのかな

105 18/06/06(水)18:34:24 No.509882554

>6だけど設定とか開くだけでもちょっと待たされるのがストレスになってきた 一般→リセット→キーボードの変換学習 ってやるとキャッシュが消えて少し軽くなる

106 18/06/06(水)18:35:02 No.509882685

割と考えなしにいろんなサイトを踏めるのは魅力

107 18/06/06(水)18:35:08 No.509882709

大きさは4sか5sがちょうどよかったかな 今6sだけどこれ以上大きくなるとポケット入れるのきつい

108 18/06/06(水)18:35:15 No.509882738

>人によって意見分かれるだろうけどitunesが絶妙に使いやすく使い辛い 正直もうiTunes使うことはあんまり無いし… 曲買うのもiPhoneからでいいし

109 18/06/06(水)18:36:12 No.509882938

iPhoneユーザならMacを買え! AndroidならChromeOSでWindowsならWindowsPhoneだ!

110 18/06/06(水)18:36:49 No.509883051

8Pはでかくていいけど背面ガラスのせいで重くなってただでさえ大きくて持ちにくいのがより持ちにくくなるのが辛い

111 18/06/06(水)18:37:59 No.509883267

SE2は出るとしたらサイズ変わらず全画面化だから

112 18/06/06(水)18:38:08 No.509883301

バッテリー交換もせずずっと5S使ってる いい加減変えた方が良いんだろうけど低電力モードにすればギリ1日保つからずるずる先延ばしになる

113 18/06/06(水)18:38:16 No.509883330

ケース装着するから背面touchは勘弁して欲しいな…それともそこだけポッチが開くのかな

114 18/06/06(水)18:38:20 No.509883345

>>人によって意見分かれるだろうけどitunesが絶妙に使いやすく使い辛い >正直もうiTunes使うことはあんまり無いし… >曲買うのもiPhoneからでいいし iPhoneのバックアップとかiPhone内アプリにデータ移動したい時とかどうするの?

115 18/06/06(水)18:39:13 No.509883553

>iPhoneのバックアップとかiPhone内アプリにデータ移動したい時とかどうするの? iCloudで十分

116 18/06/06(水)18:39:17 No.509883567

SEがSuica使えない以外不満ない けどそのうち耐えきれなくなるんだろうな……

117 18/06/06(水)18:40:52 No.509883892

充分ではないと思う

118 18/06/06(水)18:41:47 No.509884058

そういやクラウド使ってないや iPhoneに漫画観れるアプリ入れててiTunesでそのアプリに漫画のファイル移動してるんだけどそういうのもクラウドでできる?

119 18/06/06(水)18:42:19 No.509884178

そこはグーグルさんちの使ってる… フォトしゅごい

120 18/06/06(水)18:42:30 No.509884216

>>>人によって意見分かれるだろうけどitunesが絶妙に使いやすく使い辛い >>正直もうiTunes使うことはあんまり無いし… >>曲買うのもiPhoneからでいいし >iPhoneのバックアップとかiPhone内アプリにデータ移動したい時とかどうするの? 普通にそれくらいならまだiTunesでできた気がする 個人的にはAppstoreとお気に入り削除が辛い

121 18/06/06(水)18:42:37 No.509884249

7くらいにすればアプリが遅いとか気にしなくていいのがいい

122 18/06/06(水)18:43:07 No.509884333

SE2は開発計画でさえ存在してないという 台湾サプライチェーン談

123 18/06/06(水)18:43:14 No.509884355

6sはplusを買ってでけえ!重てえ!になったので今度は普通の買うんだ… 大画面用にiPad Proも欲しい…

124 18/06/06(水)18:43:15 No.509884357

>SEがSuica使えない以外不満ない >けどそのうち耐えきれなくなるんだろうな…… パスモも対応してくれ もしくは私鉄区間でもスイカで定期使えるようにしてほしい

125 18/06/06(水)18:43:19 No.509884377

プラスにはスマホリング必須と思う

126 18/06/06(水)18:43:28 No.509884407

iCloudは無料だと5GBしかないのがつらい

127 18/06/06(水)18:43:46 No.509884459

>SE2は開発計画でさえ存在してないという >台湾サプライチェーン談 アマゾンに6/30発売予定のガラスフィルムが沢山出てますが

128 18/06/06(水)18:43:55 No.509884490

itunes使わないって言うからitunesでやる事をどうするのって聞かれてるのでは

129 18/06/06(水)18:44:30 No.509884593

>itunes使わないって言うからitunesでやる事をどうするのって聞かれてるのでは >iCloudで十分

130 18/06/06(水)18:44:35 No.509884613

>itunes使わないって言うからitunesでやる事をどうするのって聞かれてるのでは あぁ俺は両方使ってるから知らん

131 18/06/06(水)18:44:59 No.509884684

>最新のデザインとアイディアにいち早く触れたい人向け >アプデの度に不便になるのが嫌な人、気軽に近所の家電量販店で修理に出したい人、わからないことがあれば説明書を読みたい人には向いてないよ iPhoneユーザーの自意識がにじみ出てる名文

132 18/06/06(水)18:45:32 No.509884796

そういうことか… バックアップはiCloudでいけるしアプリに母艦のデータ入れるってんならportalとかでなんとかなりそう

133 18/06/06(水)18:45:43 No.509884852

>アマゾンに6/30発売予定のガラスフィルムが沢山出てますが 飛ばしで未発売機種のアクセ予約受付はiPod touch4thの頃からやってる

134 18/06/06(水)18:45:43 No.509884856

>itunes使わないって言うからitunesでやる事をどうするのって聞かれてるのでは iTunes使ってないならそもそもやるとこないんじゃねえかな

135 18/06/06(水)18:46:20 No.509884997

虹裏と音楽とラジオ垂れ流しにしか使ってないから 6で当分戦いたい

136 18/06/06(水)18:47:25 No.509885221

>iPhoneユーザーの自意識がにじみ出てる名文 iPhoneにも説明書あるんどけど妙に何も見ずに使える感じで言う人いるよなぁ 聞ける奴が多いと言うだけでいなきゃ見るしかないと思うんだが

137 18/06/06(水)18:47:46 No.509885304

iPhoneやiPadに関しては使ってみればどんだけ便利かわかるとしか言いようがない

138 18/06/06(水)18:47:53 No.509885326

>アマゾンに6/30発売予定のガラスフィルムが沢山出てますが 尼の先行販売予定のアクセサリほど信用できない物は早々ないぞ…

139 18/06/06(水)18:48:03 No.509885362

>>iPhoneユーザーの自意識がにじみ出てる名文 >iPhoneにも説明書あるんどけど妙に何も見ずに使える感じで言う人いるよなぁ >聞ける奴が多いと言うだけでいなきゃ見るしかないと思うんだが そんな釣りくさい文書にいちいち突っかかる奴

140 18/06/06(水)18:48:08 No.509885377

タブだけどさすがにAirだとホイホイアプリ落ちるようになってきた…

141 18/06/06(水)18:48:14 No.509885396

確か7のときも防水ケースとか空振ったのだしてたしな

142 18/06/06(水)18:48:15 No.509885398

9月の新機3種ともTouchIDとホームボタン廃止だから 今更旧規格のSE2を出すとは思えんが X同様全画面化のフルモルチェンジならイベントなしの発売はない

143 18/06/06(水)18:48:31 No.509885490

書き込みをした人によって削除されました

144 18/06/06(水)18:48:53 No.509885586

>尼の先行販売予定のアクセサリほど信用できない物は早々ないぞ… 台湾サプライチェーンとやらの言い草を信じるってなら 尼も変わらないんじゃねえかな…

145 18/06/06(水)18:48:59 No.509885611

説明書なんて入ってないよ

146 18/06/06(水)18:49:23 No.509885701

>iTunes使ってないならそもそもやるとこないんじゃねえかな いやバックアップとかの作業をiTunes以外でも出来るのかって質問だろ やるとこないって答えにはどうやってもならんだろ

147 18/06/06(水)18:49:36 No.509885750

iPhoneの説明書か みたことない

148 18/06/06(水)18:49:57 No.509885840

>いやバックアップとかの作業をiTunes以外でも出来るのかって質問だろ >やるとこないって答えにはどうやってもならんだろ だからiCloudで出来る

149 18/06/06(水)18:50:11 No.509885899

>いやバックアップとかの作業をiTunes以外でも出来るのかって質問だろ >やるとこないって答えにはどうやってもならんだろ >>iCloudで十分

150 18/06/06(水)18:50:38 No.509885992

iPhoneて自作アプリうごく? AndroidのUSBデバッグみたいなのなさそうなんだけど

↑Top