香港! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/06(水)17:12:11 No.509869838
香港!
1 18/06/06(水)17:12:23 No.509869868
それは!
2 18/06/06(水)17:14:19 No.509870128
人類最後の砦!
3 18/06/06(水)17:17:08 No.509870491
香港行きたいなあ
4 18/06/06(水)17:18:17 No.509870610
たまに競馬で見る
5 18/06/06(水)17:18:35 No.509870644
ビルめっちゃ薄い
6 18/06/06(水)17:18:39 No.509870655
まだ20代までならイギリス国籍持ってるんだっけ
7 18/06/06(水)17:19:58 No.509870842
金融都市としては シンガポール 香港 東京 の順なのかね
8 18/06/06(水)17:22:33 No.509871145
なんか天安門事件に絡めたデモやったらしいけど政情不安にならないといいね
9 18/06/06(水)17:23:02 No.509871206
>香港最古の大学であり、大学評価の世界的指標である The Times Higher Education による「世界大学ランキング 2012-2013」では35位であり、アジア圏の大学では第3位である。2016年現在はシンガポール国立大学とアジア圏首位を争う大学である。 やるじゃん香港大学 東大より上なのね
10 18/06/06(水)17:24:46 No.509871415
不動産価格がやべぇ所
11 18/06/06(水)17:26:16 No.509871602
>不動産価格がやべぇ所 だから住宅事情がうさぎ小屋どころの話じゃないらしい
12 18/06/06(水)17:34:54 No.509872739
部屋を見てみたい su2430307.jpg
13 18/06/06(水)17:35:53 No.509872866
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/16/b/072800016/ すごいよね リッチな人はいるんだろうけどもし香港に生まれてても俺はこっち側だろうな…
14 18/06/06(水)17:44:52 No.509874218
セントラルに行きたい
15 18/06/06(水)17:46:51 No.509874533
広東語の響き好き
16 18/06/06(水)17:48:47 No.509874823
>なんか天安門事件に絡めたデモやったらしいけど政情不安にならないといいね 毎年やってるでは?
17 18/06/06(水)17:48:59 No.509874853
>http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/16/b/072800016/ >すごいよね >リッチな人はいるんだろうけどもし香港に生まれてても俺はこっち側だろうな… うん…一畳に住むなんて地獄だな… >本文中、「家賃は月額200香港ドル(3000円弱)程度に設定されている」としておりましたが、正しくは「家賃は月額2000香港ドル(3万円弱)程度に設定されている」でした。おわびして訂正いたします。 3万!?
18 18/06/06(水)17:50:20 No.509875055
一国二制度などない 香港や台湾からすれば最悪だろうな
19 18/06/06(水)17:51:29 No.509875233
広東語話者って3000万人もいるんだね
20 18/06/06(水)17:54:35 No.509875725
土地が狭いので建物にリソースを割くため駐車場は少ない上に関税もかかるので自家用車は少ない なので公共交通機関が世界一発達した いわゆる自分の車要らない都市
21 18/06/06(水)17:57:10 No.509876150
>3万!? https://www.cnn.co.jp/fringe/30003559.html こっちの記事じゃ月額150米ドル(約1万1600円)ってなってるから そんなもんなのかもしれない 土地が無いってホント大変だなあ…
22 18/06/06(水)17:59:04 No.509876493
深圳の郊外に住めば3万で借りれる家もあるのに 香港人のプライドが許さないのかな
23 18/06/06(水)17:59:48 No.509876617
ドバイみたいに300階建てのビルをどんどん作れば雇用も生まれていいんじゃないだろうか
24 18/06/06(水)18:00:23 No.509876717
香港上海銀行って紛らわしくない? どっちかにしろよ
25 18/06/06(水)18:00:29 No.509876739
ビクトリアピーク行ってみてえ…… 電車で景色眺めたい…… su2430336.jpg
26 18/06/06(水)18:00:41 No.509876773
深圳なんて中国だろ
27 18/06/06(水)18:00:42 No.509876776
スレ画のずーっと右の方にあった「ぢ」の看板 今でもあるのかな
28 18/06/06(水)18:00:58 No.509876818
九龍城があっただけのことはある密集度だよ
29 18/06/06(水)18:01:38 No.509876948
>深?の郊外に住めば3万で借りれる家もあるのに >香港人のプライドが許さないのかな 行政区画が違うじゃん 中国じゃん
30 18/06/06(水)18:02:39 No.509877124
ここが舞台のゲームやってみたいな WatchDogsみたいなゲームがいい
31 18/06/06(水)18:02:55 No.509877177
>ビクトリアピーク行ってみてえ…… >電車で景色眺めたい…… 殆ど垂直かってくらいの角度で登るよ 窓外見るとびっくりする
32 18/06/06(水)18:04:40 No.509877449
夜になると路上でゴミ売ってる場所があったりして楽しい
33 18/06/06(水)18:05:12 No.509877539
>ドバイみたいに300階建てのビルをどんどん作れば雇用も生まれていいんじゃないだろうか 金鐘峡道とか通るとわかるけど切り立った崖のスレスレまで超高層マンション建ってるレベルで過密だから無理
34 18/06/06(水)18:05:28 No.509877587
独立したくて仕方ないんだろうな
35 18/06/06(水)18:06:35 No.509877758
>独立したくて仕方ないんだろうな 日米辺りのフォローがあってもなかなか難しいだろうな
36 18/06/06(水)18:06:37 No.509877761
>深圳の郊外に住めば3万で借りれる家もあるのに >香港人のプライドが許さないのかな 今もうShenzhenそんな安くないしそもそもShenzhen郊外から香港中心部通うより Zhuhaiからフェリーの方が早くて家賃よっぽど安い
37 18/06/06(水)18:07:07 No.509877853
>独立したくて仕方ないんだろうな いつも真横で中国見ててさあ君も中国だとか嫌すぎるのはわかる
38 18/06/06(水)18:07:10 No.509877856
>独立したくて仕方ないんだろうな できるわけないすぎる…
39 18/06/06(水)18:08:55 No.509878120
2014年あたりの独立騒動が完全に裏目に出てるからもう独立の目はなくなった あちこち交通網封鎖してどっちつかずの住民を敵に回して何がしてえんだよっていう
40 18/06/06(水)18:09:40 No.509878237
もうチベットなみに本省人が牛耳っちゃったから独立どころか身じろぎもできないよ って留学生が言ってた
41 18/06/06(水)18:11:14 No.509878500
ケーブルカーでもないのに何故か坂道をグイグイ上り下りするトラム
42 18/06/06(水)18:12:24 No.509878689
スレ画はまだスターフェリーに乗りやすかった頃だな
43 18/06/06(水)18:12:42 No.509878733
珠海市からフェリーって横琴区在住だとしても結構かからない?
44 18/06/06(水)18:14:17 No.509878982
>もうチベットなみに本省人が牛耳っちゃったから独立どころか身じろぎもできないよ >って留学生が言ってた そもそも英国から離脱を望んだのも香港の民衆だしな
45 18/06/06(水)18:15:03 No.509879086
まだネット上を見るに本土よりは遥かにマシそうだけど時間の問題かもな 1世代分経過したら完全に中国化するのかね
46 18/06/06(水)18:15:19 No.509879129
>ここが舞台のゲームやってみたいな Sleeping dog「いいのよ」
47 18/06/06(水)18:16:57 No.509879421
深センに行くのはほとんど国境通るようなものだし…
48 18/06/06(水)18:17:01 No.509879438
香港国際警察!
49 18/06/06(水)18:17:36 No.509879540
坂道多いのかい?
50 18/06/06(水)18:17:57 No.509879581
>珠海市からフェリーって横琴区在住だとしても結構かからない? ZhuhaiのHKフェリー乗り口ってマカオより北東にある市街地側でマカオより南西の横琴じゃないぞ
51 18/06/06(水)18:17:57 No.509879583
仕事で行ったけど思ってたよりはるかに楽しかったところだ