18/06/06(水)16:55:40 気持ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/06(水)16:55:40 No.509867803
気持ちが滅入る階段はる
1 18/06/06(水)16:56:07 No.509867876
死ぬわ……
2 18/06/06(水)16:56:09 No.509867878
ヒッ
3 18/06/06(水)16:57:00 No.509867983
ホラゲでよくあるやつ
4 18/06/06(水)16:57:38 No.509868064
SW風の若紫あらすじに塗り替えようぜ
5 18/06/06(水)16:58:13 No.509868118
降りた後に振り返ると暴言に変わってる奴
6 18/06/06(水)16:58:25 No.509868149
文明崩壊後のスカベンジャーにぴったりなメッセージ
7 18/06/06(水)16:58:28 No.509868155
どうして俺には家庭が無いんですか?
8 18/06/06(水)16:59:13 No.509868227
うつ病患者に頑張れと言い続ける話に似てる
9 18/06/06(水)16:59:16 No.509868235
パパ、ママ、バイバイ
10 18/06/06(水)16:59:59 No.509868334
色が悪いよこれ…
11 18/06/06(水)17:00:43 No.509868442
>降りた後に振り返ると暴言に変わってる奴 ナイスアイデア
12 18/06/06(水)17:01:56 No.509868586
この階段で首吊りして死にたい
13 18/06/06(水)17:02:31 No.509868653
サイコか
14 18/06/06(水)17:02:47 No.509868687
なんでこんなことするの… なにか恨みでもあるの…
15 18/06/06(水)17:02:49 No.509868694
上れば上るほど転落しやすくなっているんだよね
16 18/06/06(水)17:03:18 No.509868757
悪意あるだろこれ
17 18/06/06(水)17:03:41 No.509868811
徐々に罵倒する言葉になったら凄い お化け屋敷の仕掛けとして
18 18/06/06(水)17:04:54 No.509868951
階段でゆっくりさせようとするなよ
19 18/06/06(水)17:05:22 No.509869007
誰も俺を愛さない
20 18/06/06(水)17:05:36 No.509869032
下見たり振り返ったら目に入るように階段の上側には暴言が書かれてるんだよね
21 18/06/06(水)17:05:50 No.509869064
妄想だよ 妄想だよ
22 18/06/06(水)17:06:03 No.509869091
訂正線みたいになってるのがひどい
23 18/06/06(水)17:06:21 No.509869127
振り返ると逃げるなに変わってる
24 18/06/06(水)17:07:08 No.509869210
これ漫画で村が焼き払われた時道端で死んでる妻と子供に駆け寄った時に入ってくる家族の回想と その時の事を思い出して復讐の決意を一層強める時の演出だよね
25 18/06/06(水)17:07:09 No.509869214
明るく楽しい生活してる人って本当に人の気持ち分からなくなるんだな
26 18/06/06(水)17:08:01 No.509869317
>明るく楽しい生活してる人って本当に人の気持ち分からなくなるんだな いきなりそこにいくのは極端じゃないかな…
27 18/06/06(水)17:08:05 No.509869329
なに?嫌がらせでもしたいのこれ
28 18/06/06(水)17:08:13 No.509869347
階段登らせてそのまま首でも吊らす気か
29 18/06/06(水)17:08:18 No.509869363
ニゲルナ ニゲルナ ニゲルナ
30 18/06/06(水)17:09:11 No.509869459
これの語尾に死ねよつけるだけでちんちん亭になりそう
31 18/06/06(水)17:10:12 No.509869582
なんて中身のない文言だ 豆知識でも書いといた方がマシだ
32 18/06/06(水)17:11:39 No.509869772
su2430278.jpg どこにでもあるんだねこういう会社
33 18/06/06(水)17:12:34 No.509869895
>su2430278.jpg 洗脳だこれ
34 18/06/06(水)17:12:56 No.509869945
階段上っていくにつれセリフがどんどん追い詰めていくようになってたら怖い
35 18/06/06(水)17:13:09 No.509869980
書く側しか気持ちよくなれないと思うよこれ
36 18/06/06(水)17:13:46 No.509870048
>書く側しか気持ちよくなれないと思うよこれ 書く側もあーめんどくせと思ってるよ多分 上の人は知らん
37 18/06/06(水)17:13:47 No.509870051
鬱病アップダウンクイズ
38 18/06/06(水)17:14:05 No.509870094
俺ならお疲れ様です足元気をつけてくださいねとだけ書く
39 18/06/06(水)17:14:10 No.509870106
カタロゼッタストーン
40 18/06/06(水)17:15:02 No.509870206
誰が俺の事を思っている?
41 18/06/06(水)17:15:22 No.509870248
>豆知識でも書いといた方がマシだ 日替わりだと尚嬉しい
42 18/06/06(水)17:15:36 No.509870283
ゴルゴの刑務所の話で人は希望を持てという看板を見ると諦めるって話があったの思い出した
43 18/06/06(水)17:15:48 No.509870307
場所によっては社長だかの書いた啓発本があるらしいな
44 18/06/06(水)17:16:24 No.509870384
刃牙ハウスかよ
45 18/06/06(水)17:16:55 No.509870451
見るだけで胃が痛む これを作った奴は人の心がないのか
46 18/06/06(水)17:17:22 No.509870519
何かこう幸せと思えないことに罪悪感感じてしまいそう
47 18/06/06(水)17:18:15 No.509870606
一番上に首吊りロープが下がってる奴
48 18/06/06(水)17:18:26 No.509870631
日本終わってるな
49 18/06/06(水)17:18:43 No.509870662
ちんちん亭のセリフを入れるのとかどうだろう? 偶数段は罵倒系にして他は自由にするとか
50 18/06/06(水)17:18:59 No.509870703
頑張れとかはまだいい 大好きだよとか生れて来てくれてありがとうとか見ると死にたくなる
51 18/06/06(水)17:19:14 No.509870732
労働者にとっては日本ほど地獄な国はなさそう
52 18/06/06(水)17:19:22 No.509870751
>社長だかの書いた啓発本 環境問題を謳った本なみの資源の無駄遣いっぷりだな…
53 18/06/06(水)17:19:38 No.509870790
こういうのが好きな人とダメな人で それぞれ違う国を作ったほうがいいと思う
54 18/06/06(水)17:19:53 No.509870824
パパママグッバイに見えた
55 18/06/06(水)17:20:03 No.509870851
好きなアニメキャラのセリフ並べてくれたほうがよほど頑張れるよ俺
56 18/06/06(水)17:20:06 No.509870858
苦情送るわ まじで
57 18/06/06(水)17:20:24 No.509870894
真ん中で大文字の今日も元気でいってらっしゃいだけならまあ… ていうかこれ最初それだけだったのに無理して増やした感がある
58 18/06/06(水)17:20:28 No.509870900
>こういうのが好きな人とダメな人で >それぞれ違う国を作ったほうがいいと思う 好きな人っていわゆる上級国民様でしょ…
59 18/06/06(水)17:20:49 No.509870941
いいことを書いてるはずなのになんで不快に感じるんだろう… 間違ってないのに
60 18/06/06(水)17:21:26 No.509871013
>こういうのが好きな人とダメな人で >それぞれ違う国を作ったほうがいいと思う ダメな国のヤツが好きな国相手に詐欺して大儲けしそう
61 18/06/06(水)17:21:46 No.509871053
>いいことを書いてるはずなのになんで不快に感じるんだろう… 文字通り押し付けがましいから いい感じのことを並べ立てればどれかは響くだろうという浅い考えが透けて見える
62 18/06/06(水)17:21:56 No.509871078
優しくされるとそれはそれで辛いのはどうしてなんだろう
63 18/06/06(水)17:22:33 No.509871147
豊かな食卓を囲んでくれる人なんていない…想ってくれてる人なんていない…
64 18/06/06(水)17:23:40 No.509871277
幸せな人専用階段
65 18/06/06(水)17:23:49 No.509871294
俺を満たしてくれ!
66 18/06/06(水)17:23:57 No.509871310
生活に余裕のある人はこんなのを見てやる気が起きるんじゃないの 貧乏やメンタルがダメなやつは不快になる
67 18/06/06(水)17:23:57 No.509871312
振り返ったら人の目に変わっててみんなこっち見てる
68 18/06/06(水)17:24:03 No.509871331
>幸せな人専用階段 誰が使うんだすぎる…
69 18/06/06(水)17:24:31 No.509871383
>誰が使うんだすぎる… 幸せな人
70 18/06/06(水)17:24:33 No.509871387
>生活に余裕のある人はこんなのを見てやる気が起きるんじゃないの >貧乏やメンタルがダメなやつは不快になる 余裕のあるやつはクズしかいないのか?
71 18/06/06(水)17:24:47 No.509871419
自分では得られない幸せを叩きつけられてる気がして辛い
72 18/06/06(水)17:25:05 No.509871457
>>誰が使うんだすぎる… >幸せな人 そんな人いるの…?
73 18/06/06(水)17:25:37 No.509871516
頭が幸せな人の間違えだろう
74 18/06/06(水)17:25:44 No.509871529
あまり今の自分に悲観的な方じゃないつもりだが 宗教っぽくて怖いんだが
75 18/06/06(水)17:25:57 No.509871563
作った本人も仕事で疲れた後にこれ見たら舌打ちしそう
76 18/06/06(水)17:26:10 No.509871589
>そんな人いるの…? ここには来ないだろうが居るには居るんじゃね
77 18/06/06(水)17:26:21 No.509871612
幸せな人に壺とか売り付けたい
78 18/06/06(水)17:26:30 No.509871632
死刑台の十三階段みたいなもんか
79 18/06/06(水)17:26:33 No.509871641
>>そんな人いるの…? >ここには来ないだろうが居るには居るんじゃね それってつまり >頭が幸せな人の間違えだろう
80 18/06/06(水)17:26:34 No.509871648
なんかこういうのが何とかの何とか向上になんとか繋がるんでしょ?やっといてよって命令されて額面通りに発注出してその通りにやってる仕事でしょう やってんの幸せな人ですら無いと思うよ
81 18/06/06(水)17:26:35 No.509871650
お前を見ている お前を見ている お前を見ている
82 18/06/06(水)17:26:45 No.509871675
心理学者に見せたら頭抱えそうな階段だな
83 18/06/06(水)17:27:41 No.509871783
>やってんの幸せな人ですら無いと思うよ じゃあ本当に誰も得しないじゃん…
84 18/06/06(水)17:27:44 No.509871793
>>>そんな人いるの…? >>ここには来ないだろうが居るには居るんじゃね >それってつまり >>頭が幸せな人の間違えだろう 「」は斜めに構えるのが頭いい人と思ってる節がある…
85 18/06/06(水)17:28:19 No.509871875
>「」は斜めに構えるのが頭いい人と思ってる節がある… いやいや日本の労働者でこれ見て喜ぶのなんてさすがにいないよ…
86 18/06/06(水)17:28:33 No.509871908
Obey Consume This is your God
87 18/06/06(水)17:28:33 No.509871910
押し付けがましい情報の羅列は万人に不快感を与えるものなので 余裕がある人も不快にさせる効果が見込めるな 皆で不幸になろう!
88 18/06/06(水)17:28:46 No.509871937
いやこれは誰が見ても怖いって…
89 18/06/06(水)17:28:54 No.509871954
幸せで前向きじゃなく頑張れない人間なんていないほうがいいんだろうな
90 18/06/06(水)17:29:19 No.509872008
>幸せで前向きじゃなく頑張れない人間なんていないほうがいいんだろうな 日本市民全滅!
91 18/06/06(水)17:29:24 No.509872019
おれは頭が不幸な人!
92 18/06/06(水)17:29:32 No.509872032
この幸福をやらせようとしてる感じ
93 18/06/06(水)17:29:49 No.509872068
なんで血に近い色を採用した
94 18/06/06(水)17:29:58 No.509872083
>いやいや日本の労働者でこれ見て喜ぶのなんてさすがにいないよ… 総意さんはやめた方がよくないか
95 18/06/06(水)17:29:59 No.509872086
まず内容以前にくどいよね コピーは短く印象的な物の方が効果的って知らないのか
96 18/06/06(水)17:30:07 No.509872107
というか色合いのせいで何が書いてあるか分からなくてもヒッってなる
97 18/06/06(水)17:30:19 No.509872145
何者かに支配された時代
98 18/06/06(水)17:30:20 No.509872147
They Live 1988 - Obey, Consume, This is your God. - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=m4YPpqriQQw
99 18/06/06(水)17:30:49 No.509872196
>>いやいや日本の労働者でこれ見て喜ぶのなんてさすがにいないよ… >総意さんはやめた方がよくないか だからってこれで喜びそうな人いる?
100 18/06/06(水)17:31:06 No.509872233
カタログで血の滝
101 18/06/06(水)17:31:07 No.509872235
内容もさることながら絶妙にテンション下げてくるこのシリアスな色とフォントよ もっとポップにしろや!
102 18/06/06(水)17:31:15 No.509872251
この階段をつかったひととそうでないひとで自殺率の統計をとろう
103 18/06/06(水)17:31:16 No.509872254
>だからってこれで喜びそうな人いる? ループしてる ループしてる
104 18/06/06(水)17:31:22 No.509872264
階段で斜めに構えないよ危ないもの
105 18/06/06(水)17:31:27 No.509872275
こういうのプロパガンダって言うんでしょう知ってる
106 18/06/06(水)17:31:36 No.509872295
スレ画見てると学校のマラソン大会でビリッケツでゴールってときギャラリーの父兄が拍手と声援で出迎えやがったんでそのまま泣いちゃった幼い日のトラウマを思い出す
107 18/06/06(水)17:31:48 No.509872323
幸福は義務だぞ?
108 18/06/06(水)17:31:55 No.509872334
見ず知らずの人間にこういうこと言われるのって気持ち悪いよね…
109 18/06/06(水)17:32:18 No.509872393
>>いやいや日本の労働者でこれ見て喜ぶのなんてさすがにいないよ… >総意さんはやめた方がよくないか そういう時はせめて俺は違うぞって言ってください…
110 18/06/06(水)17:33:04 No.509872494
怖い
111 18/06/06(水)17:33:04 No.509872499
>そういう時はせめて俺は違うぞって言ってください… 居るか居ないかの話じゃね?
112 18/06/06(水)17:33:10 No.509872516
うるせえよもう幸せなんて無理なんだよって叫びたくなる
113 18/06/06(水)17:33:26 No.509872560
よしこれを街中に貼ろう
114 18/06/06(水)17:33:41 No.509872591
言い知れない恐怖を呼び起こされる感じだ
115 18/06/06(水)17:33:56 No.509872617
>よしこれを街中に貼ろう 共産主義国来たな
116 18/06/06(水)17:34:14 No.509872656
>もっとポップにしろや! 白地にカラフルプリントの創英角ポップ体か…
117 18/06/06(水)17:34:36 No.509872697
効果的な文章でも一度に羅列すると逆効果ってのは定説なんだがな どこの素人が考えたんだ
118 18/06/06(水)17:34:50 No.509872731
本当に幸せな人はこんなものに目もくれずウキウキしながらまっすぐ家に帰る
119 18/06/06(水)17:35:09 No.509872782
>効果的な文章でも一度に羅列すると逆効果ってのは定説なんだがな >どこの素人が考えたんだ 効果的か?この文章
120 18/06/06(水)17:35:15 No.509872792
現状に不満を持つと不穏分子として処分されるようなディストピアにありそう
121 18/06/06(水)17:35:29 No.509872821
>現状に不満を持つと不穏分子として処分されるようなディストピアにありそう 日本だな…
122 18/06/06(水)17:35:33 No.509872828
「今日も元気でいってらっしゃい」だけなら飲食店のマットに書かれてる「いらっしゃいませ」とかと同じように見えるがびっしりと色々書かれると怖いな
123 18/06/06(水)17:35:50 No.509872862
やる気削ぐのに効果的かもな…
124 18/06/06(水)17:36:03 No.509872900
>本当に幸せな人はこんなものに目もくれずウキウキしながらまっすぐ家に帰る 階段を昇る時も上を向いてたら目には入らんな パンツみれそう
125 18/06/06(水)17:36:17 No.509872932
これを見て幸せと思えるようになって初めて1人前だぞ 精進しな!
126 18/06/06(水)17:36:18 No.509872936
幸せな人は歩く時俯かないからなあ
127 18/06/06(水)17:36:20 No.509872941
真ん中だけにしとけばよかったんだよ…
128 18/06/06(水)17:36:34 No.509872973
>効果的か?この文章 広告のコピーに聞こえの良い文章使うだけなら普通によくある
129 18/06/06(水)17:37:04 No.509873050
フォントサイズ変えてまでギチギチに詰めるな
130 18/06/06(水)17:37:49 No.509873173
上の方で大丈夫!ファイト!大丈夫!って続いてるのが怖い
131 18/06/06(水)17:37:58 No.509873189
漫画とかで書店員の声とかギッチリ並べてるのも似たような不快感あるけど そういうことか
132 18/06/06(水)17:38:15 No.509873221
>広告のコピーに聞こえの良い文章使うだけなら普通によくある 妙に長いのあるしパッと見でわからないヤツはダメなのでは
133 18/06/06(水)17:39:06 No.509873345
こういうの作ったらその後ここでの自殺が激増したって話あったな http://feely.jp/2147/
134 18/06/06(水)17:39:29 No.509873411
ところどころにある大丈夫!が見切れててナオキ!に見えて名前連呼されてるみたいでめっちゃ怖くなった
135 18/06/06(水)17:40:06 No.509873484
幸せじゃないって言ったら処刑されそう
136 18/06/06(水)17:40:32 No.509873546
書いてある言葉もまぁそうだけど色合いからしてまず圧迫感があるな…
137 18/06/06(水)17:40:34 No.509873548
幸福は義務です
138 18/06/06(水)17:40:50 No.509873601
大丈夫大丈夫言ってる時点で不安がある前提じゃねーか!?
139 18/06/06(水)17:41:09 No.509873646
大丈夫怖くないよナオキ!
140 18/06/06(水)17:41:31 No.509873707
ちんちん亭階段
141 18/06/06(水)17:43:07 No.509873941
いやまあご飯を美味しく食べられたり健康でいられるのは大切だけど びっしり書かれてるのと語りかけてくる語調が不安をかき立ててると思う あと何より色合い
142 18/06/06(水)17:43:09 No.509873944
生んでくれてありがとうはちょっとヤバい
143 18/06/06(水)17:43:11 No.509873948
>ちんちん亭階段 めっちゃ見たい
144 18/06/06(水)17:43:22 No.509873977
真ん中だけならギリギリイラッとするくらいで済みそうなのに…
145 18/06/06(水)17:44:07 No.509874097
なんとなく例のクマを思い出す
146 18/06/06(水)17:44:13 No.509874112
サイコパスの発想
147 18/06/06(水)17:44:22 No.509874128
追い詰めるようなのもあるのがな
148 18/06/06(水)17:44:47 No.509874204
まあ本当にどうしようもない状態の人は こんな文字頭に入ってこないだろうから関係ないな
149 18/06/06(水)17:44:48 No.509874206
>生んでくれてありがとうはちょっとヤバい 牛んでくれてありがとう、牛まれてくれてありがとう かもしれない
150 18/06/06(水)17:44:50 No.509874215
>こういうの作ったらその後ここでの自殺が激増したって話あったな 場所変えるんじゃなくて社会を変えないとな・・・
151 18/06/06(水)17:45:20 No.509874292
ビッグブラザーごっこか
152 18/06/06(水)17:45:40 No.509874345
ちんちん亭変換させてフフッと笑えて緊張をほぐす効果をも狙っているのかもしれない…
153 18/06/06(水)17:46:10 No.509874433
誰が生んでくれって頼んだってんだよ
154 18/06/06(水)17:47:14 No.509874587
「休める時には」 ゆっくり休んでね
155 18/06/06(水)17:47:30 No.509874632
そういう本来なら誰にでも噛み締めるかもしれない幸せを踏みにじって仕事に行ってるのですよ大人は
156 18/06/06(水)17:47:56 No.509874700
>もっとポップにしろや! 種死が名作になっちまうーっ!!
157 18/06/06(水)17:47:57 No.509874708
>誰が生んでくれって頼んだってんだよ お父さんがお母さんに…
158 18/06/06(水)17:48:19 No.509874763
こればっかりは産まれた国が悪い もっと気楽にいきたいならラテン国家とか東南アジアに産まれない奴が悪い
159 18/06/06(水)17:48:55 No.509874843
ちょっとしたことに幸せを感じられることが幸せって 完全にそれ病んでる人じゃん…
160 18/06/06(水)17:48:57 No.509874849
こじらせてる自分カッケーな「」達が文句言ってもなぁ
161 18/06/06(水)17:49:01 No.509874858
>こればっかりは産まれた国が悪い >もっと気楽にいきたいならラテン国家とか東南アジアに産まれない奴が悪い どうやって選ぶんです?
162 18/06/06(水)17:49:29 No.509874937
>こじらせてる自分カッケーな「」達が文句言ってもなぁ 文句くらい言わせろよ…
163 18/06/06(水)17:49:33 No.509874945
>こういうの作ったらその後ここでの自殺が激増したって話あったな ソウル市は12年9月に「命の橋」プロジェクトを開始、橋から飛び降りようとする人を思いとどまらせる目的で、橋の欄干に「つらいんだね」、「言わなくても分かるよ」などの慰めのメッセージを設置、夜に人が通ると明かりがつく仕組みを導入した。しかし、「命の橋」が注目を浴びたことで逆に「自殺の名所」として知名度が上がる皮肉な結果となり、麻浦大橋で自殺を図る人は「命の橋」設置前より16倍にも増えてしまった。11年以降、麻浦大橋で自殺を図った人の累計は、他の漢江の橋に比べても突出して多い。 OH・・・
164 18/06/06(水)17:49:36 No.509874958
>もっと気楽にいきたいならラテン国家とか東南アジアに産まれない奴が悪い そっちの方が気楽じゃないよ…
165 18/06/06(水)17:50:06 No.509875024
いいか「」 死は結果だ!
166 18/06/06(水)17:50:13 No.509875038
>どうやって選ぶんです? お前生前ダーツやってないのかよ
167 18/06/06(水)17:50:18 No.509875046
>逆張りしてる自分カッケーな奴が文句言ってもなぁ
168 18/06/06(水)17:50:31 No.509875087
>どうやって選ぶんです? 嫌なら出ていけ 理想の国家はすぐ近くにあるぞ
169 18/06/06(水)17:51:00 No.509875168
>>もっと気楽にいきたいならラテン国家とか東南アジアに産まれない奴が悪い >そっちの方が気楽じゃないよ… おめでとうございます!あなたの来世はラテンの国、メキシコです!
170 18/06/06(水)17:51:18 No.509875210
>お前生前ダーツやってないのかよ ネタだったのかすまん
171 18/06/06(水)17:51:42 No.509875275
アジア系は不安を感じやすいから…
172 18/06/06(水)17:52:29 No.509875400
>>どうやって選ぶんです? >嫌なら出ていけ >理想の国家はすぐ近くにあるぞ 国籍捨ててもその国が受け入れてくれるとは限らないんじゃ。
173 18/06/06(水)17:52:32 No.509875405
日本ほどイージーモードな国もそうそうないのでここでダメなら大体ダメだろう
174 18/06/06(水)17:52:43 No.509875428
自分カッケーできなくなったら終わりの始まりだぞ!
175 18/06/06(水)17:52:47 No.509875435
su2430324.jpg
176 18/06/06(水)17:53:01 No.509875476
>ソウル市は12年9月に「命の橋」プロジェクトを開始、橋から飛び降りようとする人を思いとどまらせる目的で、 うn >橋の欄干に「つらいんだね」、「言わなくても分かるよ」などの慰めのメッセージを設置、夜に人が通ると明かりがつく仕組みを導入した。 …うn >しかし、「命の橋」が注目を浴びたことで逆に「自殺の名所」として知名度が上がる皮肉な結果となり、麻浦大橋で自殺を図る人は「命の橋」設置前より16倍にも増えてしまった。11年以降、麻浦大橋で自殺を図った人の累計は、他の漢江の橋に比べても突出して多い。 バカじゃねーの!?
177 18/06/06(水)17:54:00 No.509875637
>自分カッケーできなくなったら終わりの始まりだぞ! 自分カッケーは社会性を無くすから……
178 18/06/06(水)17:54:12 No.509875659
>日本ほどイージーモードな国もそうそうないのでここでダメなら大体ダメだろう 上司みたいな事いいやがって!
179 18/06/06(水)17:54:34 No.509875724
>su2430324.jpg 劇場型のスタンド能力だな!!!!
180 18/06/06(水)17:54:50 No.509875760
>橋の欄干に「つらいんだね」、「言わなくても分かるよ」などの慰めのメッセージを設置、夜に人が通ると明かりがつく仕組みを導入した。 これって全力で煽ってるだけだよね
181 18/06/06(水)17:55:03 No.509875795
>日本ほどイージーモードな国もそうそうないのでここでダメなら大体ダメだろう そういう強要がだめなんだってば!
182 18/06/06(水)17:55:37 No.509875881
色彩を考えたやつは誰だ過ぎる…
183 18/06/06(水)17:55:48 No.509875912
>自分カッケーできなくなったら終わりの始まりだぞ! 根拠なきナルシズムがどうしたって?
184 18/06/06(水)17:56:03 No.509875953
日本はさしてイージーモードじゃなくなってる気がする
185 18/06/06(水)17:56:06 No.509875962
ここの定型が書いてあったら面白いのに
186 18/06/06(水)17:56:18 No.509876000
>>su2430324.jpg >劇場型のスタンド能力だな!!!! 庵野っぽい演出
187 18/06/06(水)17:56:30 No.509876030
地獄で苦しむ人の絵とかのほうが抑止になるかもな 韓国人クリスチャン多いらしいし
188 18/06/06(水)17:56:52 No.509876109
>バカじゃねーの!? 日本も富士の樹海とか自殺しないで!って宣伝すると なぜか自殺したがる奴が寄ってくるって事で どう扱ったらいいのか分からず苦慮してるんよ…
189 18/06/06(水)17:57:02 No.509876132
踊り場ごとにポエムが書いてあるのは見たことある
190 18/06/06(水)17:57:52 No.509876274
死の恐怖を思い出させると自殺が減ると聞く
191 18/06/06(水)17:57:58 No.509876298
カタログでグロかと思った
192 18/06/06(水)17:58:55 No.509876469
グロみたいなもんだよ
193 18/06/06(水)17:59:01 No.509876487
今日も元気でいってらっしゃい が分割されてるのがキツイ
194 18/06/06(水)18:00:19 No.509876712
>今日も元気でいってらっしゃい >が分割されてるのがキツイ 横線で訂正されてるみたいだよね
195 18/06/06(水)18:00:47 No.509876790
>これって全力で煽ってるだけだよね やっぱり自殺防止はこれくらいユルくないとダメだ su2430332.jpg
196 18/06/06(水)18:01:33 No.509876933
上からだと見れないのはやっぱ支配側の視点で作られてるんだろうかとか考えてしまう
197 18/06/06(水)18:01:54 No.509876994
>>これって全力で煽ってるだけだよね >やっぱり自殺防止はこれくらいユルくないとダメだ >su2430332.jpg わりとこれ真面目にまいってる人に必要なアプローチだと思うよ
198 18/06/06(水)18:02:07 No.509877028
>su2430332.jpg やはり辛い時はミントガムとタヌキ探しだな!
199 18/06/06(水)18:03:43 No.509877315
タヌキを見つけて…どうする?