虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/06(水)15:59:28 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/06(水)15:59:28 No.509860490

好きな自動車メーカー貼る

1 18/06/06(水)16:02:13 No.509860863

イランで売れなくなる

2 18/06/06(水)16:02:48 No.509860937

ペウゲオット

3 18/06/06(水)16:05:43 No.509861290

コスパのいいBMWと考えれば

4 18/06/06(水)16:06:39 No.509861414

su2430233.jpg スポーツカーの証6MT

5 18/06/06(水)16:07:54 No.509861559

今の顔より一個前までの顔の方が好みだった あとRCZみたいなのまた出してくだち

6 18/06/06(水)16:07:58 No.509861571

>好きなバイクメーカー

7 18/06/06(水)16:09:49 No.509861794

こんなん買うなら日本車のほうが良いでしょとか フランス人に言われる

8 18/06/06(水)16:10:19 No.509861874

がおーって感じ

9 18/06/06(水)16:12:42 No.509862182

なんかこのロゴ服にも似たのあった

10 18/06/06(水)16:14:57 No.509862471

思い出したように頑なに左ハンドルのみのモデル出すよね 右ハン308gtiプジョースポールとRCZ出してよ!

11 18/06/06(水)16:16:57 No.509862725

ペッパーミルメーカー榛名

12 18/06/06(水)16:22:57 No.509863533

今でも結構206とか見かける

13 18/06/06(水)16:23:04 No.509863548

思い出したように壊れる 今乗ってるやつはアタリ車だったみたいだ

14 18/06/06(水)16:27:22 No.509864091

今のスポーツカーってセミATが主流では?

15 18/06/06(水)16:28:20 No.509864230

昔親が206乗ってたな あの頃の顔は結構好きだった

16 18/06/06(水)16:29:05 No.509864335

書き込みをした人によって削除されました

17 18/06/06(水)16:29:56 No.509864437

知り合いのおじさんの娘が206乗ってたのを思い出した

18 18/06/06(水)16:31:45 No.509864689

世界ラリー今も出てる?

19 18/06/06(水)16:33:06 No.509864850

PSAって最近元気なのかな

20 18/06/06(水)16:33:58 No.509864960

>世界ラリー今も出てる? WRC2クラスならR5キット提供してるよ

21 18/06/06(水)16:34:21 No.509865011

何故ピニンと別れたし

22 18/06/06(水)16:35:09 No.509865103

昔オーバーレブって漫画でプジョー106ラリーに乗る お嬢様風の子がいて それ見て興味もったけど乗れる頃には106がなくなってたな

23 18/06/06(水)16:35:15 No.509865118

ダカールラリーには出てるな

24 18/06/06(水)16:35:16 No.509865120

ラリーの時の206好きだったなぁ あのカラーリングいいよね

25 18/06/06(水)16:35:59 No.509865211

ここの自転車欲しい

26 18/06/06(水)16:37:10 No.509865369

>それ見て興味もったけど乗れる頃には106がなくなってたな まだあるよ! ラリーは流石に厳しいけど

27 18/06/06(水)16:38:00 No.509865470

今なにしてんのここ……

28 18/06/06(水)16:39:19 No.509865641

>昔オーバーレブって漫画でプジョー106ラリーに乗る >お嬢様風の子がいて >それ見て興味もったけど乗れる頃には106がなくなってたな たしか漫画はテンロクの方だったよね 俺はテンサンのラリー乗ってるけどある意味理想のスポーツモデルだと思うから今からでも買うといいぞ

29 18/06/06(水)16:39:31 No.509865656

ラニスターは借りを返す

30 18/06/06(水)16:40:08 No.509865733

>今なにしてんのここ…… 208好評だよ あと世界的な流れに漏れずSUV

31 18/06/06(水)16:40:33 No.509865788

>ここの自転車欲しい 昔は高級な輸入自転車の代名詞みたいに扱われていた 今でもたまーに当時のデッドストックが出てくる

32 18/06/06(水)16:41:02 No.509865841

106乗ってるけど毎日楽しみながら通勤出来るいい車だよ

33 18/06/06(水)16:41:20 No.509865885

308新車で買って3年過ぎた こわい

34 18/06/06(水)16:42:51 No.509866093

>俺はテンサンのラリー乗ってるけどある意味理想のスポーツモデルだと思うから今からでも買うといいぞ テンサンラリーってエンジンパーツ厳しくない…?

35 18/06/06(水)16:43:51 No.509866229

106の中古調べたら結構なお値段するのね 安いのはみんな10万km超えだし

36 18/06/06(水)16:45:07 No.509866399

>308新車で買って3年過ぎた >こわい 俺は208を4年… もしかして壊れなくなったのではここの車…?

37 18/06/06(水)16:45:37 No.509866470

>テンサンラリーってエンジンパーツ厳しくない…? 別に普通に乗るのに困ること無いし… 万が一ブローさせるようなことになったらそのとき考えればいいよ

38 18/06/06(水)16:45:51 No.509866504

>106の中古調べたら結構なお値段するのね >安いのはみんな10万km超えだし ぼちぼちネオクラ需要がね…

39 18/06/06(水)16:47:46 No.509866769

>>308新車で買って3年過ぎた >>こわい >俺は208を4年… >もしかして壊れなくなったのではここの車…? 3年までは問題ないから継続車検を取得して乗ると5年目あたりまでにトラブルが出ると言うのがイタフラ物のお約束だったけど近年は5年まではイケると言う人が増えた

40 18/06/06(水)16:48:50 No.509866928

>106の中古調べたら結構なお値段するのね >安いのはみんな10万km超えだし 安物の人気車って新車がいちばん割安なんよ

41 18/06/06(水)16:49:10 No.509866968

>別に普通に乗るのに困ること無いし… >万が一ブローさせるようなことになったらそのとき考えればいいよ その度量が大事ね… 205のエンジンと聞くからどうにかなるのかな

42 18/06/06(水)16:50:19 No.509867123

デフ車高調入りの106買っとけばよかったな…結局カプチ買ってしまったがあそこでエンスーライフへの道が途絶えたのかもしれぬ

43 18/06/06(水)16:50:37 No.509867176

親父のお下がりのプジョーのMTBに乗ってた ガチのやつじゃなくてグリップシフトのルック車だったけど

44 18/06/06(水)16:59:34 No.509868272

内装にベタついてくる樹脂と安っぽいメッキ使うのやめてほしい これさえなければ

45 18/06/06(水)16:59:44 No.509868291

オプションで直径が大きいステアリングホイール用意すればもっと売れる

46 18/06/06(水)17:00:29 No.509868399

つまり20インチホイールの208GTIを…

47 18/06/06(水)17:01:19 No.509868512

>ぼちぼちネオクラ需要がね… イベントに参加出来そうなクルマだな

48 18/06/06(水)17:04:04 No.509868861

TAXiの車

49 18/06/06(水)17:05:04 No.509868969

俺のクルマはイギリス製トヨタ車なんだけどインパネにゴム系の塗装してあって 加水分解でベッタベタでこれはまるで本物の輸入車… あとサンバイザー裏のスポンジがボロボロ落ちてきた

50 18/06/06(水)17:12:23 No.509869869

>TAXiの車 なんで406クーペのMTを日本で出さなかったんですか…

51 18/06/06(水)17:15:00 No.509870202

ゴールドベルグって言って怒られた

52 18/06/06(水)17:15:23 No.509870253

>なんで406クーペのMTを日本で出さなかったんですか… たいして売れないけどマニアックなスポーツカーってわけでもないから遅滞なく補修部品を提供できるように普段から使うかどうかもわからないMT用部品をストックしなきゃならない 嫌だろ普通に

↑Top