18/06/06(水)15:08:32 いい最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/06(水)15:08:32 No.509853357
いい最終回だったよね
1 18/06/06(水)15:15:43 No.509854388
20万サッと貸す纏はやはり両さんにゾッコンなのでは…
2 18/06/06(水)15:23:02 No.509855366
寿司屋に居る時の回は警官やめて纏と結婚して寿司屋に婿入りした世界線の話だからな
3 18/06/06(水)15:24:53 No.509855641
纏と両さんがエッチしたかもって話あった?
4 18/06/06(水)15:30:26 No.509856476
気っ風が良すぎる…
5 18/06/06(水)15:35:05 No.509857191
サラッと向こうの人と話してるよね
6 18/06/06(水)15:38:07 No.509857622
ちゃんと赤ちゃんを作ったぞ
7 18/06/06(水)15:39:38 No.509857817
幼稚園児に説教されてる…
8 18/06/06(水)15:40:01 No.509857865
コネがすごすぎる
9 18/06/06(水)15:40:59 No.509858010
名前が書いてあるからあんたのだと形見なんかじゃないまだ生きてるよって粋過ぎる…
10 18/06/06(水)15:42:31 No.509858224
寿司屋周りは色々言われるけど実質の最終話としてはこれで良かったと思う
11 18/06/06(水)15:43:31 No.509858356
寿司屋が出てからつまらなくなったとよく言われるしまぁ実際そんなところもあるんだけど 派出所周りでやらなくなった人情話とかやってくれるしキャラも好きだから俺は好きだよ…
12 18/06/06(水)15:45:26 No.509858636
ガンギ車ってイカニモな名前が出てきてるのに 「」が誰もギンガ算に入らないあたり こち亀は愛されてるなあって思う
13 18/06/06(水)15:47:20 No.509858906
ギャグ以外だと両さんは普通に良い人だからな
14 18/06/06(水)15:50:04 No.509859277
寿司屋多くなったのって破天荒キャラで交番勤務とか 人情とか冗談まじりの警察ネタをやりにくくなったというのもあるんだろうな
15 18/06/06(水)15:50:13 No.509859294
結婚できない時空にいる両津への擬似嫁と擬似子供だよね
16 18/06/06(水)15:52:28 No.509859586
もし遺品じゃなかったら 「古い時計のパーツが貴重」から金儲けに走るのもあり得る
17 18/06/06(水)15:52:37 No.509859600
軍用腕時計マニアの駄目マニア描写が1コマで完璧すぎる
18 18/06/06(水)15:54:57 No.509859921
>もし遺品じゃなかったら >「古い時計のパーツが貴重」から金儲けに走るのもあり得る ギャグパートだったらこの辺でなんかやらかしてゲパルトに物投げつけられやつだよね…
19 18/06/06(水)15:56:22 No.509860088
祝 征出
20 18/06/06(水)15:57:03 No.509860168
実質の最終回だと思ってる
21 18/06/06(水)15:59:50 No.509860533
両さん精密機械得意そうだけどそれでもコレクターに治してもらいに行くぐらい慎重なのいいよね…
22 18/06/06(水)16:01:50 No.509860813
こち亀の終盤はギャグ回よりほのぼのパートの方が面白かった
23 18/06/06(水)16:03:29 No.509861028
>両さん精密機械得意そうだけどそれでもコレクターに治してもらいに行くぐらい慎重なのいいよね… 中腐食してグシャグシャの可能性もあるからな…
24 18/06/06(水)16:04:47 No.509861192
>両さん精密機械得意そうだけどそれでもコレクターに治してもらいに行くぐらい慎重なのいいよね… 得意そうどころか職人顔負けの時計技師だぞこの話の前半でもそんなエピソードがある
25 18/06/06(水)16:05:33 No.509861271
凄くいい話だ…
26 18/06/06(水)16:06:44 No.509861427
ギャグは60巻あたりから世論の方が厳しくなったとかで…
27 18/06/06(水)16:06:53 No.509861447
寿司屋俺は好きだけどなぁ
28 18/06/06(水)16:10:22 No.509861882
>ギャグは60巻あたりから世論の方が厳しくなったとかで… 昔は単行本が燃やされるくらい世論が厳しくても同じ内容で連載を続けてたというのに…
29 18/06/06(水)16:14:33 No.509862421
>寿司屋が出てからつまらなくなったとよく言われるしまぁ実際そんなところもあるんだけど おかしくなったのはリカとか婦警達が目立ち始めてからだよ
30 18/06/06(水)16:18:03 No.509862859
両さんが婦警に負けるようになってから俺は少し寂しくなった 作中でもきっちり外道と描かれてしっぺ返しもくらうにせよ 両さんが婦警相手に柔道なり長刀なりでボコられる姿はみたくなかった