虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/06(水)15:08:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/06(水)15:08:08 No.509853285

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/06(水)15:08:18 No.509853318

千葉浮上!

2 18/06/06(水)15:08:21 No.509853324

埼玉浮上!

3 18/06/06(水)15:08:22 No.509853329

おそいよ

4 18/06/06(水)15:08:23 No.509853330

浅草ゆらゆら!

5 18/06/06(水)15:08:25 No.509853333

ちょっと揺れた

6 18/06/06(水)15:08:28 No.509853341

杉並区沈没!

7 18/06/06(水)15:08:29 No.509853345

千葉ぐらぐら

8 18/06/06(水)15:08:29 No.509853347

千葉浮上‼

9 18/06/06(水)15:08:31 No.509853355

一瞬ぶるっとした?

10 18/06/06(水)15:08:32 No.509853358

ちばゆららら

11 18/06/06(水)15:08:43 No.509853388

ドッスンときた

12 18/06/06(水)15:08:44 No.509853394

練馬地価大暴騰!

13 18/06/06(水)15:08:45 No.509853397

埼玉変にゆらゆら!

14 18/06/06(水)15:08:51 No.509853410

なげえ

15 18/06/06(水)15:08:53 No.509853417

鮎増殖!

16 18/06/06(水)15:08:54 No.509853421

やはり揺れたか

17 18/06/06(水)15:08:56 No.509853425

葛飾区轟沈

18 18/06/06(水)15:08:58 No.509853428

saitamaゆらっ

19 18/06/06(水)15:09:07 No.509853454

おせーよ

20 18/06/06(水)15:09:15 No.509853471

長くない?

21 18/06/06(水)15:09:22 No.509853496

江戸川区床オナ

22 18/06/06(水)15:09:36 No.509853522

揺れはしないが家がミシッとした 横浜

23 18/06/06(水)15:09:36 No.509853523

[速報LV1] 06日  15時07分頃  千葉県北西部(N35.9/E140)(推定)にて  M4(推定)の地震が発生。  震源の深さは推定49.4km

24 18/06/06(水)15:09:38 No.509853534

地震もいいけど

25 18/06/06(水)15:09:41 No.509853543

あっちょっと揺れるっ?

26 18/06/06(水)15:09:42 No.509853545

まだ揺れてるのか酔いのせいか判別できない

27 18/06/06(水)15:10:07 No.509853596

杉並だけどやっぱ揺れたよね ん? 揺れた…? 気のせい…?ってなってた

28 18/06/06(水)15:10:14 No.509853614

若干体調悪いからわかりづらかったのでスレは立てなかったのが私だ

29 18/06/06(水)15:12:09 No.509853872

横浜揺れた

30 18/06/06(水)15:13:29 No.509854080

書き込みをした人によって削除されました

31 18/06/06(水)15:14:21 No.509854197

最大で震度1っぽいしあれ?ってなるよね https://www.jma.go.jp/jp/quake/20180606061113395-06150753.html >各地の震度に関する情報 >平成30年 6月 6日15時11分 気象庁発表 >6日15時07分ころ、地震がありました。 >震源地は、千葉県北西部(北緯35.9度、東経140.0度)で、 >震源の深さは約50km、 >地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。 >この地震による津波の心配はありません。 >この地震により観測された最大震度は1です。 > >[震度1以上が観測された地点] > *印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 > 茨城… 以下URL先を参照

↑Top