18/06/06(水)14:32:11 完成まだ? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/06(水)14:32:11 No.509848430
完成まだ?
1 18/06/06(水)14:33:43 No.509848637
作るメリットが何一つとして無い
2 18/06/06(水)14:36:28 No.509849013
四国が栄える
3 18/06/06(水)14:37:31 No.509849174
淡路島は通るだけ
4 18/06/06(水)14:37:43 No.509849208
ホントかー?ホントに栄えるかー?
5 18/06/06(水)14:38:34 No.509849338
>三好市が栄える
6 18/06/06(水)14:39:06 No.509849391
津軽海峡大橋の完成まだー?
7 18/06/06(水)14:39:47 No.509849483
なんつったっけ電車が通って栄えると思ったら大都市に客吸われてますます衰退する現象 あれ起こるんじゃね?
8 18/06/06(水)14:40:10 No.509849540
しまなみ海道サイクリングは行きやすくなるかな…
9 18/06/06(水)14:40:20 No.509849575
三好って…
10 18/06/06(水)14:40:28 No.509849597
吸われるだけだろうな
11 18/06/06(水)14:41:10 No.509849695
>なんつったっけ電車が通って栄えると思ったら大都市に客吸われてますます衰退する現象 >あれ起こるんじゃね? スワロー現象
12 18/06/06(水)14:41:40 No.509849758
>なんつったっけ電車が通って栄えると思ったら大都市に客吸われてますます衰退する現象 >あれ起こるんじゃね? 別に新幹線があろうがなかろうが大都市に吸われてるから
13 18/06/06(水)14:41:47 No.509849774
四国新幹線ができれば高知への首都機能移転も現実的なものになる
14 18/06/06(水)14:42:48 No.509849911
断層に沿って作るのはどうなんだろ
15 18/06/06(水)14:43:04 No.509849958
台風シーズン運休ばかりに
16 18/06/06(水)14:44:20 No.509850113
>スワロー現象 ストローだよ!!
17 18/06/06(水)14:44:41 No.509850155
三好市から東京まで1時間半かからないで行けるのはロマンある
18 18/06/06(水)14:46:44 No.509850436
高松市って書いてあるけど実質丸亀か坂出じゃねぇかな…
19 18/06/06(水)14:50:03 No.509850900
なんでわざわざ断層帯の上に?
20 18/06/06(水)14:52:28 No.509851222
作り始める頃にはいい加減地震起こってそうだし…
21 18/06/06(水)14:53:22 No.509851342
>大都市に客吸われてますます衰退する 三好市は栄えてないので問題ない
22 18/06/06(水)14:53:48 No.509851406
大分から小倉・博多行きの特急あるし不要では…
23 18/06/06(水)14:54:29 No.509851490
新幹線なんて畏れ多いことは言わないから 徳島まで新快速通して
24 18/06/06(水)14:55:01 No.509851559
え?じゃあ三好が四国の中心都市になれるチャンスもあるってことじゃん!
25 18/06/06(水)14:55:29 No.509851615
横断…?縦断ではなく?
26 18/06/06(水)14:55:53 No.509851671
誰が喜ぶのこれ
27 18/06/06(水)14:56:11 No.509851707
新大阪から関空まで9分か 速いな
28 18/06/06(水)14:57:38 [宮崎] No.509851874
仲間に入れてくだち…
29 18/06/06(水)15:00:11 No.509852181
徳島の線路二本に出来ないならいっそのことリニアにしちまおうってのはロック過ぎる
30 18/06/06(水)15:02:17 No.509852492
>誰が喜ぶのこれ 土建屋が潤う その前に耐震工事だわコレ
31 18/06/06(水)15:03:23 No.509852635
>土建屋が潤う あまり潤わないから談合とかしたのでは?
32 18/06/06(水)15:04:03 No.509852711
長州人の政治家駆逐しないと無理でしょ
33 18/06/06(水)15:05:18 No.509852881
山陰を通すよりは…うーん… リニアは大阪まででいいな!
34 18/06/06(水)15:07:53 No.509853249
地震そのものよりも中央構造線周辺はクソ地質が割とあるから嫌
35 18/06/06(水)15:08:29 No.509853343
なぜリニア? 一刻も早く通過したいという乗客のニーズ?
36 18/06/06(水)15:08:44 No.509853395
では四国民に何の手だてもないまま過疎化を見ながら死ねと言うのか
37 18/06/06(水)15:11:33 No.509853796
>四国民は何の手だてもないので過疎化を見ながら死ぬほかないと言われている
38 18/06/06(水)15:13:17 No.509854051
あれリニアにするのか
39 18/06/06(水)15:14:06 No.509854151
長野や京都がゴネたんだから四国だってゴネる権利はあるはずだ
40 18/06/06(水)15:15:37 No.509854369
>では四国民に何の手だてもないまま過疎化を見ながら死ねと言うのか そうだ!その通りだ!
41 18/06/06(水)15:16:32 No.509854500
京都はなんやかんやで観光都市だから… 四国に外国人観光客が沢山来るという見込みがあればなんとかなると思う…
42 18/06/06(水)15:17:16 No.509854578
大分…大分…?
43 18/06/06(水)15:17:38 No.509854622
四国に儲かる土建屋なんかいるの? いたら今の惨状はどうなってるんだ
44 18/06/06(水)15:17:58 No.509854663
四国の鉄道網はまず在来線の線路引き直す所からじゃないかな…
45 18/06/06(水)15:18:29 No.509854735
瀬戸大橋線は風が吹けば止まるからな…
46 18/06/06(水)15:18:31 No.509854740
汽車……
47 18/06/06(水)15:19:33 No.509854879
>あまり潤わないから談合とかしたのでは? それもだけど難工事なのが目に見えてるから…
48 18/06/06(水)15:19:41 No.509854904
お遍路ブームを世界レベルででっちあげるしかねえ! しかし衰退しながらインフラをこれ以上整える手立てもない やっぱ地方都市なんて滅びるしかねえ!
49 18/06/06(水)15:19:58 No.509854943
まず四国に電車という概念があるかすら怪しい
50 18/06/06(水)15:20:07 No.509854959
>四国の鉄道網はまず在来線の線路引き直す所からじゃないかな… 室戸岬を挟んで鉄道が途絶えてるのなんとかしてくだち…
51 18/06/06(水)15:20:50 No.509855059
>まず徳島に電車という概念がない
52 18/06/06(水)15:20:56 No.509855073
>まず四国に電車という概念があるかすら怪しい 「電車」は路面電車を指す
53 18/06/06(水)15:21:50 No.509855202
四国はもう漁業農業特区にしてそこで働く人以外は県外に移住させよう
54 18/06/06(水)15:25:32 No.509855727
>三好市から東京まで1時間半かからないで行けるのはロマンある 高松空港まで走って飛行機乗るか松茂から飛行機乗りなよ…
55 18/06/06(水)15:25:40 No.509855754
そうだ!お遍路のコースに環状新幹線つくって駅88個設置して一周するだけで功徳がつめる!とかやれば乗客が殺到するんじゃね!?
56 18/06/06(水)15:26:21 No.509855850
>では四国民に何の手だてもないまま過疎化を見ながら死ねと言うのか うn 住んでるけど未来無いわ、ここ
57 18/06/06(水)15:28:13 No.509856124
乗り継ぎがクソすぎて特急使わなかったらまともに移動がままならない そしてその特急すら大して早くない…
58 18/06/06(水)15:28:52 No.509856231
>え?じゃあ三好が四国の中心都市になれるチャンスもあるってことじゃん! 実際そこ大昔から四国のどこに出るにも便利な場所だって言われてる交通の要衝だからな 長宗我部元親の四国征服の前線基地になったり
59 18/06/06(水)15:29:23 No.509856304
地形で見るとほぼ一直線で線路敷きやすいからね 熊本地震や頻発してる千葉茨城北西震源の地震と同じ断層の真上だけどいいよね su2430200.jpg
60 18/06/06(水)15:29:35 No.509856333
大分四国間はちょっと距離が長すぎるからいらないんじゃねぇかな…
61 18/06/06(水)15:31:48 No.509856703
東京から急ぎで四国に行く用事がある場合は飛行機使うし…
62 18/06/06(水)15:34:14 No.509857063
作ったとしても鉄道方式で淡路経由で松山終点で終わりじゃないかな
63 18/06/06(水)15:35:37 No.509857261
JR東海は中央リニア作んないとやべーからかなりなお金だしたと聞くが画像のリニアのお金自治体かJR四国が出せるんだろうか?
64 18/06/06(水)15:36:05 No.509857330
su2430204.gif 断層いいよね
65 18/06/06(水)15:36:25 No.509857377
>JR東海は中央リニア作んないとやべーからかなりなお金だしたと聞くが画像のリニアのお金自治体かJR四国が出せるんだろうか? うどん県民が一年うどんを我慢すればたぶん余裕
66 18/06/06(水)15:37:37 No.509857556
>JR東海は中央リニア作んないとやべーからかなりなお金だしたと聞くが画像のリニアのお金自治体かJR四国が出せるんだろうか? 国が出すべきだとか言い出したから住んでる自分らですらドン引きしてるよ つーか、飛行機増やした方がマシなんだけどな あと徳島~伊丹便復活してくだち バス3時間とか尻が痛くなるから
67 18/06/06(水)15:37:40 No.509857564
まず大分ってのが無理
68 18/06/06(水)15:38:49 No.509857715
高知龍馬空港にLCCぐらい通してから言ってくだち……
69 18/06/06(水)15:38:52 No.509857723
>うどん県民が一年うどんを我慢すればたぶん余裕 3兆円ぐらい借りてた気がするけどそんなにうどん食べてたのか