虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/06(水)14:18:07 ボ...私... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/06(水)14:18:07 No.509846676

ボ...私は和田騎手とは一切関係ないウマ娘ですがボ...テイエムオペラオーとリュージは最高のコンビだと思います

1 18/06/06(水)14:18:46 No.509846751

でも他の人が乗ってたらオペラオーはもっと勝てたんでしょう?

2 18/06/06(水)14:20:20 No.509846944

11冠は固かったね

3 18/06/06(水)14:44:50 No.509850177

ウイニングポストだと新人でまだ能力低い和田サンのせいで7冠いけないこともあるウーマン榛名

4 18/06/06(水)14:46:46 No.509850441

和田以外なら三冠馬になれた 和田だから年間無敗が出来た

5 18/06/06(水)14:47:09 No.509850496

>和田だから年間無敗が出来た これの根拠が謎過ぎる

6 18/06/06(水)14:49:52 No.509850861

>和田以外なら三冠馬になれた 三歳時は正直そこまでずば抜けて強いわけじゃないからベテランが乗っても三冠はキツイかも

7 18/06/06(水)14:52:40 No.509851242

オペラオーの姉貴のチャンネルフォーに河内さんが乗ってたから オペ&河内だと最強の二人になってた気はする

8 18/06/06(水)14:53:16 No.509851330

別の騎手が鞍上だったらどうなってたかなって思う事はある スンナリ折り合って連戦連勝かもしれないし うるせえしね!ってなって振り落としてるかもしれないし

9 18/06/06(水)14:54:07 No.509851443

>三歳時は正直そこまでずば抜けて強いわけじゃないからベテランが乗っても三冠はキツイかも 負けたの全部和田が前に引っ掻けて足余らせて負けてるから三歳時点でずば抜けてたと思うよ じゃないと当時のジョッキーの多くが俺が乗れば三冠確実なんて言わないよ

10 18/06/06(水)14:56:02 No.509851691

福永くんになんでお前その馬に乗って三冠とれないんだって言われたリュージ

11 18/06/06(水)14:56:23 No.509851726

鞍上違ってたらどっかで故障してそうだとは思う

12 18/06/06(水)14:57:15 No.509851825

人も馬も何かとたらればしたくなる要素が多いコンビではある

13 18/06/06(水)14:58:36 No.509851983

>これの根拠が謎過ぎる 和田はめっちゃ馬に優しく乗るから他の騎手なら途中で壊れていた可能性大

14 18/06/06(水)14:59:11 No.509852058

馬の方も馬の方で手抜いてたしな

15 18/06/06(水)15:05:09 No.509852864

>和田はめっちゃ馬に優しく乗るから他の騎手なら途中で壊れていた可能性大 概ね和田の仕掛けの指示は無視してたんまからそれはないでょ

16 18/06/06(水)15:09:37 No.509853528

普通の馬より心臓が1.5倍デカくて息が落ち着くのが数倍速い変な馬

17 18/06/06(水)15:11:06 No.509853729

>藤田になんでお前その馬に乗って三冠とれないんだって言われたリュージ

18 18/06/06(水)15:12:48 No.509853977

一途なオージ可愛いよ...

19 18/06/06(水)15:13:43 No.509854107

>競馬の神様になんでお前その馬に乗って三冠とれないんだって言われたリュージ

20 18/06/06(水)15:15:55 No.509854417

業界は当時からそうだったけど今になってファン層にも和田が引っ掻けただけで三4歳時から圧倒的って評価なんだな 本当に居なくなって10年20年してから真価が判明した画家のような馬

21 18/06/06(水)15:16:55 No.509854542

>これの根拠が謎過ぎる リュージが3歳の時に大切に乗ったから古馬になって年間無敗が出来たのだ… 好きじゃなかったけど…

22 18/06/06(水)15:18:15 No.509854707

馬の好きな用に走らせてたから良かった面はあるかもしれない

23 18/06/06(水)15:20:33 No.509855023

>本当に居なくなって10年20年してから真価が判明した画家のような馬 アンカツが言ってたね

24 18/06/06(水)15:21:26 No.509855140

たぶんドトウも巻き添え食らって評価低い

25 18/06/06(水)15:23:04 No.509855373

頭いいもんな…好きで走ったのが一番だったのかも

26 18/06/06(水)15:29:52 No.509856384

リュージ1000勝してたのか

↑Top