虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/06(水)13:46:02 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/06(水)13:46:02 No.509842566

>男の子はちょっとぐらい酷い目に遭ってる方が興奮するよね

1 18/06/06(水)13:50:17 No.509843109

好きな子のために化物になったのに 化物になったせいで拒絶された 和解する前に死んだ

2 18/06/06(水)13:50:50 No.509843184

一番の理解者がエルエルフなのいいよね

3 18/06/06(水)13:52:01 No.509843339

ハムエッグがうんたらかんたら

4 18/06/06(水)13:53:53 No.509843575

>好きな子のために化物になったのに >化物になった挙げ句別の女とヤらされた

5 18/06/06(水)13:55:45 [時縞ソウイチ] No.509843815

私の最高傑作!私の最高傑作じゃないか!

6 18/06/06(水)13:56:05 No.509843868

おのれハムエルフ!

7 18/06/06(水)13:57:26 No.509844040

序盤のショーコ好きだったんだけどな カリスマ性もあったし 実際に代表になってからは雁字搦めで持ち味の行動力なくなっちゃったのがな

8 18/06/06(水)14:09:59 No.509845648

2期の地球に降りたあたりの話は好き

9 18/06/06(水)14:14:20 No.509846216

ズッ友宣言するハムエッグ君のおかげで救われた

10 18/06/06(水)14:14:40 No.509846259

何が酷いって好きな子も最終的に化け物になってる

11 18/06/06(水)14:15:04 No.509846315

ぽゆぽゆしてた頃好き

12 18/06/06(水)14:15:22 No.509846352

>何が酷いって好きな子も最終的に化け物になってる そうしないために頑張ってたのにな!

13 18/06/06(水)14:16:56 No.509846528

女はどれも好きになれなかったけど 男は割と好きなキャラ多い作品だった

14 18/06/06(水)14:18:08 No.509846677

>男は割と好きなキャラ多い作品だった 先輩も山田もいいよね…

15 18/06/06(水)14:18:23 No.509846701

初期設定だと引きこもりの子はヒロインだったらしいな

16 18/06/06(水)14:18:33 No.509846724

犬塚先輩とか山田くんとかメガネとか男キャラはいい奴らだらけだったな… ドルシアもエルエルの同期も良い奴らが多かった…

17 18/06/06(水)14:18:59 No.509846773

先輩マジいいやつだったな ハルト恨んでも仕方ないような境遇なのに

18 18/06/06(水)14:19:12 No.509846802

>男は割と好きなキャラ多い作品だった 地球に行ったキャラは基本好き

19 18/06/06(水)14:19:49 No.509846871

先輩の盾優秀問題

20 18/06/06(水)14:20:26 No.509846961

優秀な奴は大体死ぬ

21 18/06/06(水)14:20:36 No.509846980

>私の最高傑作!私の最高傑作じゃないか! 座ってろエイリアンから人類を救った英雄

22 18/06/06(水)14:20:51 No.509847008

先輩の青いのだけ使い勝手よすぎないか

23 18/06/06(水)14:21:37 No.509847118

紫のやつのトンデモ機能もヤバイよ

24 18/06/06(水)14:22:31 No.509847237

メガネは最後カインに反抗するのがいい 友達の仇討ちという形で

25 18/06/06(水)14:22:39 No.509847247

やらかした研究者の娘にお前のせいだって罵倒されるシーン好き

26 18/06/06(水)14:22:49 No.509847267

スナック感覚で捕まったぽゆがひどすぎる…

27 18/06/06(水)14:23:13 No.509847304

「撃てハルト!」 「生身の人間を!?」(ドガガガガガガガガ

28 18/06/06(水)14:23:29 No.509847342

捕まらないと不死身軍団だからちょっとくらい隙みせないとね…

29 18/06/06(水)14:23:46 No.509847374

親父逃げ足早すぎでひどい

30 18/06/06(水)14:23:51 No.509847386

>スナック感覚で捕まったぽゆがひどすぎる… トラブルの起点大体この子なのを理解してない視聴者は案外多い

31 18/06/06(水)14:24:10 No.509847422

>紫のやつのトンデモ機能もヤバイよ ナデシコCみたいな広域ハッキングで戦場支配かと思ったら ハッキング範囲が思ったよりしょぼかった…

32 18/06/06(水)14:24:23 No.509847448

スパロボ出たら味方機は使いづらいのに敵は強そう

33 18/06/06(水)14:24:26 No.509847454

アキラちゃん可愛かっただろ 後はふなっしーのパクリ

34 18/06/06(水)14:24:43 No.509847495

安らかに(ポチッ …現実でもほぼこんな感じになったのが酷い

35 18/06/06(水)14:24:46 No.509847501

なかなかスパロボ出ないな

36 18/06/06(水)14:24:59 No.509847523

>初期設定だと引きこもりの子はヒロインだったらしいな それはそれで見てみたくはある 少なくともハルトはショーコのために頑張るより報われる感じになりそうだし…

37 18/06/06(水)14:25:13 No.509847551

アニメでも燃費がクソすぎて…

38 18/06/06(水)14:25:19 No.509847563

ハミングバードは噛み付きのハッキングをヴヴヴに持たせたものと思ってたけど 実際の設定がどうなのかはしらない

39 18/06/06(水)14:25:27 No.509847584

>序盤のショーコ好きだったんだけどな >カリスマ性もあったし >実際に代表になってからは雁字搦めで持ち味の行動力なくなっちゃったのがな あの子よく考えたら自分からそんなに動かないし周りも頼みやすいから押し付けてただけに感じる

40 18/06/06(水)14:25:30 No.509847586

(引きこもり感ある声)

41 18/06/06(水)14:25:30 No.509847587

>それはそれで見てみたくはある >少なくともハルトはショーコのために頑張るより報われる感じになりそうだし… パイロットにもなるしな

42 18/06/06(水)14:25:41 No.509847610

もっとハルトとショーコとぽゆの三角関係で良かったんじゃねえかな…

43 18/06/06(水)14:25:46 No.509847615

青いのが優秀というより 緑だけ頭一つ使えない感ある

44 18/06/06(水)14:25:57 No.509847633

こいつらと噛み合わせよさそうな作品がパッと思いつかない

45 18/06/06(水)14:26:19 No.509847677

燃費というより熱関係に問題がありすぎる

46 18/06/06(水)14:26:25 No.509847695

未来アキラちゃんと生徒会長そっくりな子孫とでおねショタックスしてほしい 子孫の方もまんざらじゃなさそうだし

47 18/06/06(水)14:26:27 No.509847707

ノリが雰囲気で変わるからまあ難しい

48 18/06/06(水)14:26:31 No.509847715

>緑だけ頭一つ使えない感ある 回避能力!

49 18/06/06(水)14:26:33 No.509847721

山田くんでさえ高火力で押してたからなあ…

50 18/06/06(水)14:26:37 No.509847734

残光のガイアみたいな技あるだろ緑

51 18/06/06(水)14:26:45 No.509847744

冷却装置兼強化ユニットな鳥は好きだった

52 18/06/06(水)14:26:54 No.509847765

燃費は解決したし…

53 18/06/06(水)14:26:57 No.509847770

>こいつらと噛み合わせよさそうな作品がパッと思いつかない ゼーガでいいよ

54 18/06/06(水)14:27:00 No.509847779

>なかなかスパロボ出ないな バイファム出せたらいけるかもね

55 18/06/06(水)14:27:12 No.509847809

はじめてヘリ操縦するのに使いこなす先輩マジすごい

56 18/06/06(水)14:27:56 No.509847894

ハルトマンだけ記憶喪失するデメリット押し付けられてほんと可愛そう

57 18/06/06(水)14:28:03 No.509847912

>>緑だけ頭一つ使えない感ある >回避能力! ブーメランはハルト君のが上手く避けられてたよね

58 18/06/06(水)14:28:23 No.509847955

でも最後のほうのパリーンはギャグになってたと思う

59 18/06/06(水)14:28:39 No.509847987

>もっとハルトとショーコとぽゆの三角関係で良かったんじゃねえかな… むしろお話的には邪魔なんだよぽゆぽゆ

60 18/06/06(水)14:28:40 No.509847990

>こいつらと噛み合わせよさそうな作品がパッと思いつかない スペースランナウェイしてるからイデオン!

61 18/06/06(水)14:28:48 No.509848011

緑は機体が悪かったのか パイロットが悪かったのかわからない

62 18/06/06(水)14:28:57 No.509848028

スパロボだと電童みたいなENの仕組みしてそう それかヴヴヴ特有に熱量って枠があるか

63 18/06/06(水)14:29:06 No.509848052

唐突に始まる200年後

64 18/06/06(水)14:29:16 No.509848077

一号機のハラキリ周りといい性能の枷になりそうな設定多いな

65 18/06/06(水)14:29:18 No.509848084

結局エルエルフが提唱した ヤバい影響出る前にみんなで使い回しが最適解だったのでは…

66 18/06/06(水)14:29:27 No.509848099

>ハルトマンだけ記憶喪失するデメリット押し付けられてほんと可愛そう 酷いことするよねエルエルフは

67 18/06/06(水)14:29:31 No.509848110

>燃費は解決したし… あの…記憶…

68 18/06/06(水)14:30:05 No.509848183

何て言うかヴヴヴは弱点が弱点すぎるしそれを的確に合理的に狙ってくるホットプレートゴリラとか湿布ブーメラン戦艦とか使ってくるドルシアが強すぎた…

69 18/06/06(水)14:30:08 No.509848189

>結局エルエルフが提唱した >ヤバい影響出る前にみんなで使い回しが最適解だったのでは… ED後の世界はそうなってると思う

70 18/06/06(水)14:30:17 No.509848206

銀河帝国編のほうが観たいのですが…

71 18/06/06(水)14:30:17 No.509848208

生徒の誰がどのヴヴヴに乗るのかを考察してる辺りが楽しかった いや割とバレバレだった気もするけど

72 18/06/06(水)14:30:33 No.509848240

>結局エルエルフが提唱した >ヤバい影響出る前にみんなで使い回しが最適解だったのでは… パラメーター設定されてた時点で学校の生徒は全員カミツキにするつもりだったんだろうな

73 18/06/06(水)14:30:54 No.509848291

やっぱりハロゲンヒーターは悪い製品だな!

74 18/06/06(水)14:30:59 No.509848303

>パイロットが悪かったのかわからない ぽゆぽゆが活かしきれてないってのがデカイと思うんだ

75 18/06/06(水)14:31:15 No.509848329

ハルト君とエルエルまわり本当に好き

76 18/06/06(水)14:31:16 No.509848330

>緑は機体が悪かったのか >パイロットが悪かったのかわからない ぶっちゃけヨーヨーで中距離フォロー出来るのとスピードタイプってより残光特化型なので使い手の強さが一番出やすいタイプだ ハルト君が一番上手く使えるんじゃねえか?

77 18/06/06(水)14:31:26 No.509848346

>でも最後のほうの宇宙服での取っ組み合いはギャグになってたと思う

78 18/06/06(水)14:31:29 No.509848353

放送中は語尾につけられまくってたのに一瞬で消えたぽゆー!

79 18/06/06(水)14:31:36 No.509848370

>ハルト君が一番上手く使えるんじゃねえか? パパの最高傑作だからな…

80 18/06/06(水)14:31:53 No.509848401

よくばりキングのパワーワード感

81 18/06/06(水)14:32:04 No.509848419

>ハルト君が一番上手く使えるんじゃねえか? ハルトマンにはハラキリソードがあるからエルエルフに乗ってもらえば良かったんだ

82 18/06/06(水)14:32:08 No.509848426

メガネちゃん可愛かったのに…

83 18/06/06(水)14:32:08 No.509848428

>>結局エルエルフが提唱した >>ヤバい影響出る前にみんなで使い回しが最適解だったのでは… >ED後の世界はそうなってると思う てかそもそもVVV計画ってそうやって国防するもんだし

84 18/06/06(水)14:32:18 No.509848442

単騎で先行して相手を撹乱って機体に素人が乗ってたんだから仕方ないさ…

85 18/06/06(水)14:32:26 No.509848459

>何て言うかヴヴヴは弱点が弱点すぎるしそれを的確に合理的に狙ってくるホットプレートゴリラとか湿布ブーメラン戦艦とか使ってくるドルシアが強すぎた… 割とそういう弱点ってその都度克服していったりなぜか狙わなくなったりするのにね

86 18/06/06(水)14:32:28 No.509848464

ハルトくんを1号機に乗せず記憶失うデメリット与えてなければ普通に最高傑作だったはず

87 18/06/06(水)14:32:32 No.509848478

ぽゆぽゆは突撃しまくるからトリッキーな機体使いこなせてなかった

88 18/06/06(水)14:32:36 No.509848488

赤の1号機だけやたらとデメリットあったんだっけか

89 18/06/06(水)14:32:46 No.509848511

>銀河帝国編のほうが観たいのですが… ゲッター軍団とグレンラガン軍団を率いるショーコちゃんが見たいって? バッドエンドかな

90 18/06/06(水)14:32:55 No.509848536

>ハルト君とエルエルまわり本当に好き じっくり丁寧に関係を進展させていったからな 「友達だ!」のカタルシスが凄い

91 18/06/06(水)14:32:59 No.509848544

カーミラだけなんであんなの作ったのかわかんないし特殊能力もないし

92 18/06/06(水)14:33:02 No.509848549

緑の機体もっとアホみたいに速かったら使い道ありそうなんだけどな 学園側で使う用途が無いっていうか劣化品にしかならん

93 18/06/06(水)14:33:03 No.509848552

>>スナック感覚で捕まったぽゆがひどすぎる… >トラブルの起点大体この子なのを理解してない視聴者は案外多い 見りゃわかるよ!?

94 18/06/06(水)14:33:05 No.509848555

>ED後の世界はそうなってると思う それやってるのがショーコってとことん報われないな

95 18/06/06(水)14:33:17 No.509848575

>>何て言うかヴヴヴは弱点が弱点すぎるしそれを的確に合理的に狙ってくるホットプレートゴリラとか湿布ブーメラン戦艦とか使ってくるドルシアが強すぎた… >割とそういう弱点ってその都度克服していったりなぜか狙わなくなったりするのにね ちょっとでも対抗されたら見切りつけるからな

96 18/06/06(水)14:33:18 No.509848578

というか絶食生活が殺したようなものなのでパイロット増やさなくとも食っていれば死なずに済んだ パパの教育がまずかったね…普通に育てすぎたな

97 18/06/06(水)14:33:19 No.509848579

高性能機にデメリットは付き物デース デカすぎ!!

98 18/06/06(水)14:33:22 No.509848587

気力130になったらエルエルフに噛み付いてパイロット交代

99 18/06/06(水)14:33:30 No.509848609

>赤の1号機だけやたらとデメリットあったんだっけか 全員分の負荷がきてる

100 18/06/06(水)14:34:08 No.509848689

ぽゆはめっちゃいいヒロインだったのに後半の動かし方酷すぎてね…

101 18/06/06(水)14:34:26 No.509848725

>じっくり丁寧に関係を進展させていったからな ギャグみたいな絵面の月面殴り合いいいよね… あんな絵面なのにお話的には本当にいい部分だという

102 18/06/06(水)14:34:33 No.509848744

>赤の1号機だけやたらとデメリットあったんだっけか 必殺技使うと強制オバヒで動けなくなる

103 18/06/06(水)14:34:40 No.509848754

ヴヴヴの戦闘能力はおまけみたいなもんだからあんまり真面目に用途考えても仕方ないような

104 18/06/06(水)14:34:51 No.509848789

>赤の1号機だけやたらとデメリットあったんだっけか 親機と子機みたいなもんなんで1号機乗った人が他の燃料も受け持つ

105 18/06/06(水)14:34:54 No.509848791

鳥装備で燃費改善!記憶の消耗倍増!

106 18/06/06(水)14:35:14 No.509848844

1号機にのっけてるAIっぽい宇宙人の食事代をハルトくんが一手に担ってたからな

107 18/06/06(水)14:35:18 No.509848849

>>赤の1号機だけやたらとデメリットあったんだっけか >全員分の負荷がきてる スタッフはハルトマンに何の恨みがあるの・・・

108 18/06/06(水)14:35:21 No.509848856

あの後の世界のこと考えるとパパをとったやつが覇権をとる世紀末世界だからな

109 18/06/06(水)14:35:24 No.509848864

戸松ヒロインなのに可愛いなんて貴重だというのに

110 18/06/06(水)14:35:28 No.509848876

>ぽゆはめっちゃいいヒロインだったのに後半の動かし方酷すぎてね… ショーコにしろぽゆにしろメインヒロインの動かし方が酷かった感ある

111 18/06/06(水)14:35:32 No.509848883

ヴヴヴの真価は戦闘力じゃなく不老不死だよ

112 18/06/06(水)14:35:51 No.509848928

精神磨耗してる…

113 18/06/06(水)14:35:59 No.509848953

>ショーコにしろぽゆにしろメインヒロインの動かし方が酷かった感ある 女性は大体悪かったんじゃないかな

114 18/06/06(水)14:36:02 No.509848960

>ヴヴヴの戦闘能力はおまけみたいなもんだからあんまり真面目に用途考えても仕方ないような そう思ってるのはパパだし 国防目的に発注かけて作ったものだしちゃんと兵器として作りたい人もいるのだ 見てくれよこの遠隔操作ヴヴヴ

115 18/06/06(水)14:36:08 No.509848972

キルシュバオム瞬殺したりしてるのにあんまり強い印象がないフルインパクト

116 18/06/06(水)14:36:18 No.509848991

ここまでおっぱい教師なし

117 18/06/06(水)14:36:22 No.509849001

>1号機にのっけてるAIっぽい宇宙人の食事代をハルトくんが一手に担ってたからな あと子機に当たるみんなの分の食事代もな それ考えると燃費が良くて優秀だったんだよ…

118 18/06/06(水)14:36:27 No.509849011

内蔵されてる新人類作成キットが本命であって国防ロボは予算下ろすための口実とかデビルガンダムみたいだよね…

119 18/06/06(水)14:36:43 No.509849047

>実際に代表になってからは雁字搦めで持ち味の行動力なくなっちゃったのがな 持ち味の行動力で画像を拒絶して自分たちを守ってくれる連中を切り離したよ!ほめて!

120 18/06/06(水)14:36:43 No.509849049

>スタッフはハルトマンに何の恨みがあるの・・・ それこそ本文のとおりだよ…

121 18/06/06(水)14:36:45 No.509849056

>スタッフはハルトマンに何の恨みがあるの・・・ >>男の子はちょっとぐらい酷い目に遭ってる方が興奮するよね

122 18/06/06(水)14:36:58 No.509849091

>見りゃわかるよ!? うっそだーだいたいなぜかショーコのせいにされてたぞ

123 18/06/06(水)14:37:42 No.509849203

デタラメな運用でもなんやかんやドルシアの侵攻を退けたんだからやっぱ兵器としても隔絶してはいた

124 18/06/06(水)14:37:42 No.509849205

>持ち味の行動力で画像を拒絶して自分たちを守ってくれる連中を切り離したよ!ほめて! まああの場のハルト君信じる要素皆無だからな

125 18/06/06(水)14:37:56 No.509849237

>持ち味の行動力で画像を拒絶して自分たちを守ってくれる連中を切り離したよ!ほめて! あれも周りの空気に流されて感凄かった

126 18/06/06(水)14:38:01 No.509849250

何一つ良いこともなく死んでしまいました過ぎて辛い… それもあってスパロボ参戦して欲しいなってずっと思ってる

127 18/06/06(水)14:38:05 No.509849260

>キルシュバオム瞬殺したりしてるのにあんまり強い印象がないフルインパクト なんていうかキルシュバオムが妙にダサいしカンチョービームなのがな… いやクソ強いのは分かるけどさ

128 18/06/06(水)14:38:35 No.509849340

>それもあってスパロボ参戦して欲しいなってずっと思ってる ちょっといいほうに改変してほしいな…

129 18/06/06(水)14:38:38 No.509849342

>スタッフはハルトマンに何の恨みがあるの・・・ 逆にそいつが計画的に燃料補給すれば驚異の燃費で全機賄える夢のシステムやん 勝手に拒否っただけで

130 18/06/06(水)14:38:41 No.509849343

ショーコちゃんがリヴァイアスされなくて良かったと思う

131 18/06/06(水)14:38:51 No.509849364

何となくメカニック見直してたけど あの主人公機デザインにゴリラな的雑魚デザイン持ってくるのすげえよな… http://www.valvrave.com/mechanic/#m6

132 18/06/06(水)14:39:00 No.509849383

ハムエルフと分かりあえたことは良かったと思うが マジでそれ以外に良かったこと思いつかないな…

133 18/06/06(水)14:39:22 No.509849428

>持ち味の行動力で画像を拒絶して自分たちを守ってくれる連中を切り離したよ!ほめて! どうして大切な思い出を知らないんですか?

134 18/06/06(水)14:39:23 No.509849435

多分ハルト君は自分死んだらショーコちゃんヴヴヴ乗るだろうなってのはわかってると思う そういう自分のこと平気で分投げて泥かぶりにいくとこに惚れてるわけだしあの子

135 18/06/06(水)14:39:25 No.509849438

まあショーコちゃんはそのうち親父が量産型ハルトを作って合流してくると思うから 地獄が向こうからスキップしてやってくる

136 18/06/06(水)14:39:26 No.509849441

>キルシュバオム瞬殺したりしてるのにあんまり強い印象がないフルインパクト プラモに無い肩ビーム増えたり せっかくの鳥ユニットを壊したり渡したりで散々だった

137 18/06/06(水)14:39:33 No.509849456

>ショーコちゃんがリヴァイアスされなくて良かったと思う むしろハルトと泣きながら慰みックスしてほしかったのに…

138 18/06/06(水)14:39:49 No.509849485

最終回も本当になんだこれ…って感じでなぁ…

139 18/06/06(水)14:39:53 No.509849500

>何一つ良いこともなく死んでしまいました過ぎて辛い… >それもあってスパロボ参戦して欲しいなってずっと思ってる アイドルで童貞卒業したし

140 18/06/06(水)14:39:55 No.509849508

>それもあってスパロボ参戦して欲しいなってずっと思ってる 鉄血と一緒に参戦!一緒に原作も再現!!

141 18/06/06(水)14:40:01 No.509849523

Dボゥイに比べればまだマシな人生だからセーフ!

142 18/06/06(水)14:40:11 No.509849545

>キルシュバオム瞬殺したりしてるのにあんまり強い印象がないフルインパクト このアニメ全体的に量産機の方が強そうだったと思う ラスボスもそこまで絶望的に強いって印象はない

143 18/06/06(水)14:40:19 No.509849570

>プラモに無い肩ビーム増えたり あれは外伝機体プラモになってりゃなあ いやさすがに贅沢な願いなんだが

144 18/06/06(水)14:40:23 No.509849579

回想の幼いショーコ最高だろうが…

145 18/06/06(水)14:40:36 No.509849617

>アイドルで童貞卒業したし 自分の意志じゃなくてAIが興味津々だっただけなんだよなぁ

146 18/06/06(水)14:40:42 No.509849631

>回想の幼いショーコ最高だろうが… がっつり尺取るとこだよこれ!

147 18/06/06(水)14:40:55 No.509849661

>鉄血と一緒に参戦!一緒に原作も再現!! し、死んでる…

148 18/06/06(水)14:41:12 No.509849702

>>キルシュバオム瞬殺したりしてるのにあんまり強い印象がないフルインパクト >このアニメ全体的に量産機の方が強そうだったと思う >ラスボスもそこまで絶望的に強いって印象はない 中の人は強いがあの機体がぶっとんで特別に強いって程ではないな

149 18/06/06(水)14:41:29 No.509849736

>Dボゥイに比べればまだマシな人生だからセーフ! Dボゥイはそれでも生き残ってある程度回復したし あの後子供だって作れる可能性はあんだぞ!

150 18/06/06(水)14:41:30 No.509849737

慰みっクスは多分エルエルフとショーコちゃんがやってそうだし…未来の子供も二人に似てるし…

151 18/06/06(水)14:41:45 No.509849766

中~終盤登場だけあってキルシュバオム完成度高い バッテリー交換を連携してやってくるのもずるい

152 18/06/06(水)14:41:46 No.509849767

個人的にショーコがハルトのこと信じ続けて それでもハルト逝っちゃうほうが泣けたんだけどな

153 18/06/06(水)14:41:47 No.509849775

ところでこの101人評議会なんですけど…

154 18/06/06(水)14:42:28 No.509849865

エルエルフってもう守るものなくなってどうでもいいやってなったけど ハルトのために最後頑張ったんだっけ

155 18/06/06(水)14:42:31 No.509849873

>ところでこの101人評議会なんですけど… 粛清リスト作られてるぐらいにはとっくに目つけられてたからなあの人たち…

156 18/06/06(水)14:42:54 No.509849928

>多分ハルト君は自分死んだらショーコちゃんヴヴヴ乗るだろうなってのはわかってると思う >そういう自分のこと平気で分投げて泥かぶりにいくとこに惚れてるわけだしあの子 それはまあそうなんだけどハルトが命かけてヴヴヴや呪いから守りきったわけなのに全く変わらなかったのがこう…手心というか… やっぱりエルエルフがヒロイン…

157 18/06/06(水)14:43:11 No.509849974

今からぁ君の大切な幼馴染がぁ君のお父さんを焼き殺しまぁーーーす!!

158 18/06/06(水)14:43:12 No.509849975

>うっそだーだいたいなぜかショーコのせいにされてたぞ ショーコのバカが致命的に延焼させてるだけで起爆は常にぽゆだった筈 火つけたやつが悪いのか煽ったやつが悪いのかの違いで

159 18/06/06(水)14:43:56 No.509850064

ショーコちゃんが少しでも自分だけのために動くとハルト君が惚れてる皆のために頑張るショーコちゃんからズレてしまうからね…

160 18/06/06(水)14:44:26 No.509850125

>ショーコのバカが致命的に延焼させてるだけで この子自体悪化させたことは一度もねえよ?

161 18/06/06(水)14:44:26 No.509850126

お前の未来は後ろにないぞみたいなふわぐわした遺言を残し死ぬ総理

162 18/06/06(水)14:44:49 No.509850174

今まで散々体張って守ってくれてたのに 敵が作った映像だけでコロっと寝返んなよ!

163 18/06/06(水)14:44:49 No.509850175

どっちも!

164 18/06/06(水)14:44:53 No.509850184

ショーコちゃんに対するヘイトなんて あのクレイジーショタに比べたらネタみたいなもんだし…

165 18/06/06(水)14:44:55 No.509850189

>今からぁ君の大切な幼馴染がぁ君のお父さんを焼き殺しまぁーーーす!! ハルトには言わないでね

166 18/06/06(水)14:45:01 No.509850207

ハルトパパは出番無いところでやりたいだけやって そのままやりたいことやりながら出番無くなっただけなんだよね?

167 18/06/06(水)14:45:17 No.509850244

>ショーコのバカが致命的に延焼させてるだけで起爆は常にぽゆだった筈 >火つけたやつが悪いのか煽ったやつが悪いのかの違いで 何言ってんだおめーショーコちゃんが延焼させた案件なんざ一つもねえよ

168 18/06/06(水)14:45:35 No.509850284

>粛清リスト作られてるぐらいにはとっくに目つけられてたからなあの人たち… そもそも仲間から離反者出てるからな… 見つかってのり移れないうちに殺しちゃえば殺せる

169 18/06/06(水)14:45:40 No.509850296

ショーコの両親が作中で大統領と総理で食い違ってるんだけどもしかして総理(父)と大統領(母)のサラブレッドなの

170 18/06/06(水)14:45:56 No.509850329

>ハルトパパは出番無いところでやりたいだけやって >そのままやりたいことやりながら出番無くなっただけなんだよね? ぽゆぽゆが未来でカミツキ化のこと祝福って言ってたので上手く定刻に取り入ってそうだが見えてはいないからな

171 18/06/06(水)14:46:06 No.509850357

>今まで散々体張って守ってくれてたのに >敵が作った映像だけでコロっと寝返んなよ! 10代の子供だよ

172 18/06/06(水)14:46:11 No.509850367

本当にショーコが直接燃え上がらせた案件なんてラーメンラリアットくらいだけでは?

173 18/06/06(水)14:46:11 No.509850368

ハルト初めの方でショーコの記憶失うとかしとけばぽゆももっとヒロインできたんじゃねーかな

174 18/06/06(水)14:46:15 No.509850376

ショーコが自発的にやったことなんてカップ麺ばらまいたくらいだろ!

175 18/06/06(水)14:46:38 No.509850425

革命側からするとリーゼロッテも粛清される側なので報われない

176 18/06/06(水)14:47:09 No.509850498

でも一回やってみたいよねあれ

177 18/06/06(水)14:47:35 No.509850560

>本当にショーコが直接燃え上がらせた案件なんてラーメンラリアットくらいだけでは? あれ視聴者炎上させただけだし

178 18/06/06(水)14:47:58 No.509850604

ぽゆはジャージャーピングスがなぜかヒロインの皮かぶってるもんだし あくまでハルト君のヒロインはショーコちゃんでエルエルフのヒロインはリーゼロッテで視聴者のヒロインはエルエルフだ

179 18/06/06(水)14:48:11 No.509850633

>でも一回やってみたいよねあれ 止める人いないなら現実でもやりたくはなる

180 18/06/06(水)14:48:15 No.509850640

>革命側からするとリーゼロッテも粛清される側なので報われない まあ同じ立場の同胞は無事に逃げ延びたし…

181 18/06/06(水)14:48:27 No.509850669

>でも一回やってみたいよねあれ 後ろにカート持った友達随伴させるの忘れるんじゃねえぞ

182 18/06/06(水)14:48:36 No.509850686

[安らかに]

183 18/06/06(水)14:48:38 No.509850693

レイプしたぐらいであと酷い目に合ったけど空気な主人公は嫌いですか?

184 18/06/06(水)14:48:50 No.509850721

ぽゆは歌って戦うパイロットにすればよかった

185 18/06/06(水)14:49:24 No.509850793

>後ろにカート持った友達随伴させるの忘れるんじゃねえぞ どうやってもカートに轢き潰されるカップ麺の姿しか想像出来ない…

186 18/06/06(水)14:49:33 No.509850813

>[安らかに] これ批判されまくったのにこの後に現実で同じような事起きたよな

187 18/06/06(水)14:49:42 No.509850837

パチンコもクソ台でそっち方面の復活も期待できないと聞いた

188 18/06/06(水)14:49:56 No.509850878

>ぽゆは歌って戦うパイロットにすればよかった 違うアニメ始まりそう

189 18/06/06(水)14:50:13 No.509850914

>これ批判されまくったのにこの後に現実で同じような事起きたよな ロシアのあれも同時期に起きたしまさしくリアルタイムじゃないとわからない楽しさだよ…

190 18/06/06(水)14:50:18 No.509850929

ぽゆもちょっと襲われただけで処女奪われたわけではないのでしょう?

191 18/06/06(水)14:50:37 No.509850985

冷徹な参謀野郎かと思ったら本当は無謀な恋心で国を欲しがってたのいいよね

192 18/06/06(水)14:50:56 No.509851017

su2430159.gif すごい勢い

193 18/06/06(水)14:50:58 No.509851022

でもそんぽゆを庇って歌歌う機会与えたり戦ってべそかいてるとこ応援して立ち直らせたり一緒に料理作ったりするショーコちゃんも悪いとこがあると思う

194 18/06/06(水)14:51:01 No.509851028

>ぽゆもちょっと襲われただけで処女奪われたわけではないのでしょう? アイドルが処女なわけ無いだろ…

195 18/06/06(水)14:51:03 No.509851033

>ぽゆもちょっと襲われただけで処女奪われたわけではないのでしょう? たしか処女失ったけどカミツキだから処女膜も治ってたはず

196 18/06/06(水)14:51:20 No.509851068

童貞捨てたのに記憶はない

197 18/06/06(水)14:52:03 No.509851165

>童貞捨てたのに記憶はない 死にたくなるな…

198 18/06/06(水)14:52:12 No.509851191

>ぽゆもちょっと襲われただけで処女奪われたわけではないのでしょう? 漫画版で母親に幼少期から枕営業強要されたのつらい

199 18/06/06(水)14:52:31 No.509851226

ひどいこと言って傷つけたから改めて話をしようとした想い人が死んで帰ってきた

200 18/06/06(水)14:52:39 No.509851241

証拠もあって革命の準備も出来てるヴヴヴのヒバレのが現実よりマシってのはギャグなんだろうか

201 18/06/06(水)14:52:42 No.509851251

さくひんじたいがひどいめにあった

202 18/06/06(水)14:52:46 No.509851269

アードライあざとすぎだろ…

203 18/06/06(水)14:52:54 No.509851279

>これ批判されまくったのにこの後に現実で同じような事起きたよな いやでもお手軽ネット追悼は当時以前にもめっちゃあったよ あと批判してた人はあの話の筋がわからなかったんだと思う

204 18/06/06(水)14:53:06 No.509851310

>漫画版で母親に幼少期から枕営業強要されたのつらい しらそん

205 18/06/06(水)14:53:53 No.509851417

小説はショーコちゃん謝りに行くんだけど普通に化物として怖がっちゃったのもあって軽薄に感じちゃったんだけどこっちの方が反応はいいのかね

206 18/06/06(水)14:54:27 No.509851483

題材は良いから脚本リメイクしてくれないかな

207 18/06/06(水)14:54:59 No.509851555

>あと批判してた人はあの話の筋がわからなかったんだと思う 批判というかあのシーンの気持ち悪さは今でも有名人が鬼籍に入って話題になる度に思い出す

208 18/06/06(水)14:55:13 No.509851582

>題材は良いから脚本リメイクしてくれないかな ネタ成分抜いてショーコちゃん関連がっつりやるだけで十分だわ ただ重苦しいだけになるけど

209 18/06/06(水)14:55:20 No.509851598

ヤリまくりって強がりだと思ってたのに本当にヤリまくりだったのか

210 18/06/06(水)14:55:29 No.509851617

漫画版って聞くと最後のキューマ先輩の安らかな顔しか思い浮かばない…

211 18/06/06(水)14:56:47 No.509851776

電撃大王買ってたからぽゆ漫画読んでたはずなんだけど どう終わったのかまったく記憶に無い…

212 18/06/06(水)14:57:50 No.509851892

朗読劇のお話はこれアニメでやれや!ってなるよね 凄く綺麗にまとまる

213 18/06/06(水)14:58:07 No.509851928

安らかには作中で批判されたわけではないが 肯定的な感じで表現されたわけではないと思う

214 18/06/06(水)14:58:38 No.509851986

朗読劇はエルショコ来てる…

215 18/06/06(水)15:00:39 No.509852259

エルショコが幾らキテようがハルトくんの末路変わらないし…

↑Top