18/06/06(水)10:36:39 最近す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/06(水)10:36:39 No.509817810
最近すごくうるさい
1 18/06/06(水)10:40:49 No.509818260
予兆
2 18/06/06(水)10:47:09 No.509818887
駅の線路の上に降りて電車が通る直前に逃げる また降りてきて電車がくるに逃げるを繰り返していたけど 何がやりたいの…
3 18/06/06(水)10:48:25 No.509819010
遊んでるだけ
4 18/06/06(水)10:53:57 No.509819551
しくじったら余裕で死ぬし高度な遊びだな
5 18/06/06(水)10:58:04 No.509819967
カラスわりと好き 可能なら1日中観察したい
6 18/06/06(水)11:00:17 No.509820185
そろそろ巣の周囲が危険地帯になる時期か
7 18/06/06(水)11:02:19 No.509820398
夜中にカァカァしてる
8 18/06/06(水)11:03:45 No.509820529
昨日水飲んでるとこひたすら眺めてた 可愛い
9 18/06/06(水)11:05:48 No.509820746
今朝バイトの帰りに黒い何かをつついてる横を通り過ぎたけど 死んだ後に雨でびちょびちょになった子猫つついてた…
10 18/06/06(水)11:08:54 No.509821043
ぴょんぴょん歩いてるのかわいい
11 18/06/06(水)11:09:46 No.509821145
ゴミ荒らしたりうんこしてこなけりゃ可愛いんだけどな…
12 18/06/06(水)11:12:34 No.509821413
昨日田んぼでカラスの行水しててかわいかった
13 18/06/06(水)11:13:16 No.509821485
今も鳴いてるわ
14 18/06/06(水)11:15:00 No.509821648
うちの近所の奴らは暇さえあれば自動車でくるみ割りしてるわ
15 18/06/06(水)11:18:10 No.509821984
地面をぴょこぴょこしてる奴を追いかけるの楽しい
16 18/06/06(水)11:18:45 No.509822037
ハトよりは全然好き
17 18/06/06(水)11:19:05 No.509822076
気持ち悪いよね鳩
18 18/06/06(水)11:19:49 No.509822136
カラスの教科書好き でも文庫になるとは思わなかった
19 18/06/06(水)11:20:07 No.509822176
黒くて大きくてカッコいい
20 18/06/06(水)11:20:29 No.509822217
町にいるのはクチバシ太いやつ 河原にいるのが細いやつ
21 18/06/06(水)11:21:26 No.509822334
うちのハンガー持っていくのやめて
22 18/06/06(水)11:21:37 No.509822348
ハシボソは好き ハシブト絶滅しろ
23 18/06/06(水)11:22:11 No.509822398
春から夏あたりは若くて小さい個体が多くて可愛いよね 発情期で昼間どころか夜中でもうるせえけど
24 18/06/06(水)11:22:51 No.509822463
桜の花がまるごと落ちてるから病気かと思ったら こいつがブチッブチィッって引っこ抜いて落としてるらしいけど見たことないわ
25 18/06/06(水)11:24:24 No.509822637
さかしいことに オレンジ色のベスト着てるとすごく高空を飛んでいく
26 18/06/06(水)11:24:29 No.509822645
うちの近所のカラスは轢かれるギリギリで道路を横切る遊びしてるんだけど ありゃカラス流のチキンレースなんだろうか…
27 18/06/06(水)11:24:51 No.509822692
花食い散らかすのはヒヨドリとかじゃ…
28 18/06/06(水)11:25:14 No.509822726
この前道路脇でカァカァ集ってたのをチラ見したら鳩っぽいのがつつかれててグロくなってた ちゃんとお残ししないで食べきって欲しいな…
29 18/06/06(水)11:25:24 No.509822749
花はスズメがブチブチ蜜チューして捨ててるよ 見たことある
30 18/06/06(水)11:26:21 No.509822870
まあコイツは食うとかじゃなく遊びでそういうことはする
31 18/06/06(水)11:26:23 No.509822874
都会のカラスはウザいが田舎のカラスは可愛い
32 18/06/06(水)11:27:03 No.509822948
こいつらイタズラをイタズラと分かっててやるからな…
33 18/06/06(水)11:28:58 No.509823166
知能を持て余しすぎる…
34 18/06/06(水)11:29:30 No.509823224
>都会のカラスはウザいが田舎のカラスは可愛い 田起こししてるトラクターの後ろに群がってみんなで土ほじくり返してるのかわいい
35 18/06/06(水)11:30:21 No.509823304
何年か前に庭の巣を撤去したんだけど復讐心が半端なかった 半年くらい家族がストーカーされたわ
36 18/06/06(水)11:30:24 No.509823313
そこら辺ヒョコヒョコ歩いてるの見てると明らかに自分よりも知性を感じる佇まいをしている
37 18/06/06(水)11:31:02 No.509823370
雨だからか今日はやけに鳴いてる
38 18/06/06(水)11:31:24 No.509823414
綺麗な小物を収集するヒリは結構いるけどたいてい雌の気を引くためだったりするのにこいつの場合は単なる蒐集だしな
39 18/06/06(水)11:31:49 No.509823455
>花食い散らかすのはヒヨドリとかじゃ… カラスの場合は食べるわけじゃなくて単なる暇つぶしとしてさくらの枝を折って下に落とすだけだよね
40 18/06/06(水)11:32:48 No.509823554
こいつ遊びで農作物の苗引っこ抜いたりするから嫌い
41 18/06/06(水)11:33:46 No.509823674
邪悪な害鳥なのに何故か人気がある
42 18/06/06(水)11:36:13 No.509823939
前ににカラスに農作業手伝ってもらってた「」がいた記憶がある
43 18/06/06(水)11:38:05 No.509824137
神話にも登場する害鳥
44 18/06/06(水)11:38:58 No.509824230
>前ににカラスに農作業手伝ってもらってた「」がいた記憶がある 知能が上がりすぎる…
45 18/06/06(水)11:39:31 No.509824294
>何年か前に庭の巣を撤去したんだけど復讐心が半端なかった >半年くらい家族がストーカーされたわ 人間の顔を見分けて覚えるくらいの知能はあるよ
46 18/06/06(水)11:39:51 No.509824339
俺だって農作業の手伝いくらいできる
47 18/06/06(水)11:40:23 No.509824403
>何年か前に庭の巣を撤去したんだけど復讐心が半端なかった >半年くらい家族がストーカーされたわ 漆原教授の話思い出したわ すごい鳥だ
48 18/06/06(水)11:40:41 No.509824424
昔は八咫烏のモデルとなったりと神鳥扱いされてたのに いつのまにか害鳥扱いされてた哀れなヒリ
49 18/06/06(水)11:40:44 No.509824430
>邪悪な害鳥なのに何故か人気がある かわいいよ?
50 18/06/06(水)11:41:25 No.509824523
ゴミ袋にごはんがあるのからいけない
51 18/06/06(水)11:41:32 No.509824536
ゴミの日になると早朝から屋根で騒ぎ始める 早く出せって住人を起こしてるっぽいんだけど 収集所がフェンスで囲まれてからは手出しできなくなったからか静かになった
52 18/06/06(水)11:42:15 No.509824625
農作業手伝うカラスって何手伝ってたんだろ
53 18/06/06(水)11:42:45 No.509824689
ネット厳重にかけたりどれだけ対策してもゴミ捨て場のゴミ荒らされてクソムカつく!
54 18/06/06(水)11:42:49 No.509824699
田舎でカラス見たことないな…
55 18/06/06(水)11:43:04 No.509824731
ゴミ袋突いてるのじっと見てたんだけど ちょっと突く度にこっちと周囲の玄関と窓チェックしてて凄いなこいつってなった
56 18/06/06(水)11:46:13 No.509825113
そういや捕獲された券売機カラスってどうなったんだろう
57 18/06/06(水)11:52:15 No.509825874
飼ってみたいなあと思うけど大変とも聞く
58 18/06/06(水)11:52:47 No.509825949
>ネット厳重にかけたりどれだけ対策してもゴミ捨て場のゴミ荒らされてクソムカつく! ちゃんと金かけて対策しないからカモにされてるだけでは
59 18/06/06(水)11:54:41 No.509826190
>そういや捕獲された券売機カラスってどうなったんだろう 鳥獣保護法違反だけどまともに動いてないだろうから 捕獲した奴に飼われてるかころころされたかどっかに無責任に放されたかだな どっちにしてもいい結果ではないだろうけど
60 18/06/06(水)11:54:43 No.509826195
>農作業手伝うカラスって何手伝ってたんだろ 休憩時間にクリームパンとか上げてたら懐いて害虫駆除やらネズミ駆除手伝ってくれてたらしい
61 18/06/06(水)11:55:00 No.509826224
桜ブチッは小鳥がやるやつだけどここんとこ前よりも千切られた花が減ったなと感じる
62 18/06/06(水)11:55:09 No.509826237
黒くてかっこいいし賢い これで小さい品種に改良されたらインコの次くらいに人気出ると思う
63 18/06/06(水)11:55:30 No.509826275
>飼ってみたいなあと思うけど大変とも聞く 普通にヨウムくらいのサイズだからな… ペットヒリとしては相当デカイ
64 18/06/06(水)11:55:31 No.509826276
カラスまじ賢い あと駅のホーム歩いてるハトもけっこう賢い
65 18/06/06(水)11:55:36 No.509826288
>休憩時間にクリームパンとか上げてたら懐いて害虫駆除やらネズミ駆除手伝ってくれてたらしい 互いに利益が出るいい関係だな…
66 18/06/06(水)11:56:17 No.509826373
毎週月曜日通勤路でゴミが散らばってる
67 18/06/06(水)11:56:24 No.509826390
>休憩時間にクリームパンとか上げてたら懐いて害虫駆除やらネズミ駆除手伝ってくれてたらしい 有能すぎる…
68 18/06/06(水)11:57:24 No.509826496
しつけもせずに勝手にこっちの利になる事してくれるなら餌やる必要無くね?
69 18/06/06(水)11:57:33 No.509826518
>休憩時間にクリームパンとか上げてたら懐いて害虫駆除やらネズミ駆除手伝ってくれてたらしい おやつ食ったら余計腹が減ったから飯でも食うかってノリだな
70 18/06/06(水)11:58:39 No.509826649
>普通にヨウムくらいのサイズだからな… ブトさん大きいよね…なんか前髪?でこ?がポンパドールみたいになってるしさ…
71 18/06/06(水)11:58:45 No.509826666
鳴き声が綺麗だったら手厚く扱われていただろうな…
72 18/06/06(水)11:59:35 No.509826750
綺麗な鳴き声の鳴き真似ならイケル…?
73 18/06/06(水)11:59:43 No.509826768
無職になってぼーっと公園のベンチに座ってた「」を木の実割り係にしたカラスもいたな
74 18/06/06(水)11:59:47 No.509826779
>鳴き声が綺麗だったら手厚く扱われていただろうな… 例えば?
75 18/06/06(水)12:02:13 No.509827078
くぇーぽ
76 18/06/06(水)12:02:58 No.509827168
最近はホオジロサメの肝臓だけ食べるのがブームらしいな