虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/06(水)09:36:49 身につ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/06(水)09:36:49 No.509812028

身につけたい技春

1 18/06/06(水)09:39:20 No.509812251

病院で息引き取った時にぶっ飛んだりするのかな

2 18/06/06(水)09:40:46 No.509812369

理屈はよくわからないけど便利そうだよね

3 18/06/06(水)09:45:15 No.509812815

ノッキン! 便意ノッキン!

4 18/06/06(水)09:46:14 No.509812913

どういう技なの 察するにダメージを後払いにするみたいな感じ?

5 18/06/06(水)09:47:15 No.509812999

ノッキン!出勤ノッキン!

6 18/06/06(水)09:48:34 No.509813125

だからこうして事前にメタを張っておく

7 18/06/06(水)09:48:36 [電車内] No.509813127

便意ノッキング 解除!

8 18/06/06(水)09:49:43 No.509813231

>どういう技なの >察するにダメージを後払いにするみたいな感じ? >どういう技なの >察するにダメージを後払いにするみたいな感じ? ダメージを無効化する技 と思いきやあくまで無効状態で停止させておく技なのでノッキン解除をするかされると今まで蓄積したダメージが一気に来る

9 18/06/06(水)09:50:36 No.509813326

>ノッキン! >便意ノッキン! これうんこが身体にたまり続けるのか…

10 18/06/06(水)10:13:50 No.509815549

ダメージを少しずつ放出しておけばよかったよねこれ 一部だけ食らって回復とかできるだろこいつなら

11 18/06/06(水)10:22:06 No.509816344

ストレスノッキングしたいけど解除怖い…

12 18/06/06(水)10:23:50 No.509816513

常時微熱で怠いみたいな状態になり続けるのもやだな…

13 18/06/06(水)10:24:14 No.509816553

>ダメージを少しずつ放出しておけばよかったよねこれ >一部だけ食らって回復とかできるだろこいつなら 解除法しってたのがアカシアだけだったんじゃないの

14 18/06/06(水)10:28:08 No.509816939

>>ノッキン! >>便意ノッキン! >これうんこが身体にたまり続けるのか… うんこノッキンじゃなくて便意ノッキンだからおそらく便意だけ止まってうんこは出るよ

15 18/06/06(水)10:30:42 No.509817198

>ダメージを少しずつ放出しておけばよかったよねこれ >一部だけ食らって回復とかできるだろこいつなら 地球が何回か消し飛ぶレベルだし あの地震ゴルゴみたいに なそ にん になるだけじゃないかな…

16 18/06/06(水)10:32:35 No.509817393

>>これうんこが身体にたまり続けるのか… >うんこノッキンじゃなくて便意ノッキンだからおそらく便意だけ止まってうんこは出るよ それ垂れ流しの上解除したら便意あるのにでないって辛くない?

17 18/06/06(水)10:36:34 No.509817803

本来ノッキングって専用のノッキングガン使って対象に生分解性ポリマーの針を打ち込んで筋肉の動きを一時的に麻痺させて捕獲する技術だったのに… ノッキングマスターだからなんでもアリになっちゃったな

18 18/06/06(水)10:41:21 No.509818314

地球の自転、受けたダメージ、時間、爆発する地球のエネルギー これらをノッキングするとかもう別格すぎるよ

19 18/06/06(水)10:52:35 No.509819402

ノッキン! 眠気ノッキン!

20 18/06/06(水)10:54:13 No.509819576

ダメージ止めておくだけならどっちにしろ致死ダメージ受けたら解除できなくて詰むじゃん

21 18/06/06(水)10:56:34 No.509819814

>ダメージ止めておくだけならどっちにしろ致死ダメージ受けたら解除できなくて詰むじゃん この爺さんが致死ダメージを受けたの劇中で1回しかない

22 18/06/06(水)10:56:53 No.509819846

別に解除しないでダメージ止めておいても何も問題ないから解除しなければいいだけ 問題は解除を相手ができる場合

23 18/06/06(水)10:57:03 No.509819862

誰か俺のやる気ノッキング解除してくれ

24 18/06/06(水)10:58:59 No.509820057

ノッキン! 卒業ノッキン!!

25 18/06/06(水)11:02:59 No.509820459

>この爺さんが致死ダメージを受けたの劇中で1回しかない …普通そうじゃねーか!

26 18/06/06(水)11:04:21 No.509820592

このときもアカシアと会話しようとしてたからやられたんであって最初から殺す気だったらもう終わってたからな…

27 18/06/06(水)11:07:52 No.509820943

>>この爺さんが致死ダメージを受けたの劇中で1回しかない >…普通そうじゃねーか! それで死んでないんっすよ… 正確には身代わりアイテムを敵から奪ってたのでそれで助かった ちなみに致死ダメージは首を切り落とされた事

28 18/06/06(水)11:08:51 No.509821038

ノッキン! ノッキン解除! ノッキン!

29 18/06/06(水)11:12:23 No.509821395

ダメージ止めてるだけとは言うけどそれでなんの問題も無いんだ 解除できるやつなんてほぼいなかったし

↑Top