虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/06(水)09:07:42 色あせぬ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/06(水)09:07:42 No.509809501

色あせぬ

1 18/06/06(水)09:09:17 No.509809626

AGE1はすごいイケメン

2 18/06/06(水)09:12:46 No.509809933

このシールドいいよなー

3 18/06/06(水)09:14:47 No.509810089

海老川版宇宙世紀風アナザーガンダムいいよね…

4 18/06/06(水)09:20:00 No.509810541

スタイルいいな…

5 18/06/06(水)09:22:20 No.509810765

ポリキャップ可動だから安心できる

6 18/06/06(水)09:24:44 No.509810968

バックパックが野暮ったいけど見えない構図になると本当イケメンだな…

7 18/06/06(水)09:26:38 No.509811138

なんとフルグランサならこれがまるまる組める上に追加アーマー&武装もあり大変お買い得です

8 18/06/06(水)09:28:44 No.509811316

アセヌ・アスノ

9 18/06/06(水)09:31:22 No.509811557

おっちゃんリファインとしてはAGE1君のアンテナデザインが一番好き

10 18/06/06(水)09:32:19 No.509811636

ワールドホビーフェアで配られた限定台座いいよね…

11 18/06/06(水)09:44:09 No.509812706

胸だけやっぱり好きじゃない AGE2の胸は格好いいのに

12 18/06/06(水)09:48:41 No.509813138

色んなプレーンなガンダムあるけど限りなく初代っぽさを残しつつ これはいるだろ!ていうのを削ってるのに初代臭さがない良いデザインだと思う

13 18/06/06(水)09:50:09 No.509813283

デザインはかなり好きだよ すどごでもずっと使ってた

14 18/06/06(水)09:50:14 No.509813291

初代リスペクトデザインで一番好き

15 18/06/06(水)09:51:16 No.509813386

これを流用したアデルのキットもいいよね

16 18/06/06(水)09:51:58 No.509813443

腕周りめちゃくちゃシンプルだよね

17 18/06/06(水)09:54:25 No.509813672

フルグランサは素体部分そのままで追加装甲付けていくのよくやったなって思う 前スカートの装甲がポロリしやすい気がするけど

18 18/06/06(水)09:55:41 No.509813784

古いキット改造用に関節部分バラで売ってくれないかなって思ってる

19 18/06/06(水)09:57:27 No.509813958

パチ組みが決まりすぎて未だに膝の黒いAとサイズでかくなると増える二の腕エアダクトに違和感を覚える

20 18/06/06(水)09:57:28 No.509813961

カウボ-イハットとレーシングカーみたいなバックパックがいいんじゃん

21 18/06/06(水)10:00:32 No.509814263

足の未完成感がいまいち好きになれなかったがウェア装着前提だから当たり前っちゃ当たり前なんだよな

22 18/06/06(水)10:05:46 No.509814768

ぱっと見ふつうのガンダムだからアンテナの赤いのがないと物足りないな… て思ってたけどプラモ作るとなかなかこれがかっこいい

23 18/06/06(水)10:08:23 No.509815000

>ぱっと見ふつうのガンダムだからアンテナの赤いのがないと物足りないな… >て思ってたけどプラモ作るとなかなかこれがかっこいい ひさしと一体型なのね

24 18/06/06(水)10:08:59 No.509815059

なかなかのハンサムだよね

25 18/06/06(水)10:10:07 No.509815169

これBBもジョイアクも集めたが後ろの羽みたいなのは未だに好きじゃない

26 18/06/06(水)10:10:51 No.509815236

JA懐かしいな

27 18/06/06(水)10:11:02 No.509815264

銃身が90度回って狙撃モードになるギミックも好き

28 18/06/06(水)10:11:34 No.509815322

ジョイアクって当時からのファンにしかわからないんじゃ…

29 18/06/06(水)10:12:32 No.509815417

>ジョイアク アセム編で打ち切られた奴か 3欲しかったな

30 18/06/06(水)10:13:30 No.509815514

>BBもジョイアクも集めたが どんだけ好きなんだよ

31 18/06/06(水)10:14:30 No.509815620

あの頃はメガサイズとかいろいろ出てたな

32 18/06/06(水)10:14:41 No.509815641

AGEのガンダムは顔が好き イケメンなんだこれが

33 18/06/06(水)10:15:59 No.509815761

ゲンジングとか商品展開はすごかったよ デバイス投げ売りされてた時買っときゃよかったわ

34 18/06/06(水)10:16:49 No.509815820

ROBOT魂のAGE2は欲しかったな…

35 18/06/06(水)10:17:25 No.509815876

アニメでも微妙に表情付けられてて好きになったよ

36 18/06/06(水)10:18:08 No.509815947

アサキンも消えたな

37 18/06/06(水)10:18:44 No.509816008

ガフランのMGとか企画されてた

38 18/06/06(水)10:18:48 No.509816017

色分けすげぇ…ってなった当時 00ガンダムの可動域に驚いた後こいつの可動域により驚かされた

39 18/06/06(水)10:19:25 No.509816082

>ガフランのMGとか企画されてた AGE-3とFX…

40 18/06/06(水)10:20:21 No.509816173

ガンプラ初心者に強くお勧めしたいキット来たな

41 18/06/06(水)10:20:26 No.509816185

実はage3が一番好きなんだ俺

42 18/06/06(水)10:22:01 No.509816333

まさかここまでAGE好きになるとは思わなかったよ

43 18/06/06(水)10:23:45 No.509816504

FX馬鹿にしてたがすすめられて組んだらあまりの美しさに惚れた

44 18/06/06(水)10:25:18 No.509816644

>このシールドいいよなー AGEって進化する毎に盾が小さくなるから1はシールドの印象割とある

45 18/06/06(水)10:25:18 No.509816645

>アサキンも消えたな アサキンはユニユニに変わって担当者がグッスマに引き抜かれて打ち切られた

46 18/06/06(水)10:25:55 No.509816705

誕生日プレゼントがグランサとFXだったな 懐かしい

47 18/06/06(水)10:27:23 No.509816862

>ガンプラ初心者に強くお勧めしたいキット来たな シンプルだしよく動くしいいよね

48 18/06/06(水)10:27:48 No.509816902

タイタスの足がサンダルっぽくなってるの好き

49 18/06/06(水)10:28:24 No.509816964

AGE-FXはゲームの追加DLC希望でも物凄い人気だったらしいから好きな人は多そう

50 18/06/06(水)10:28:46 No.509817002

FXバーストいいよね…

51 18/06/06(水)10:29:18 No.509817068

ここで一旦ガンプラとしては完成したというかそんな感じがある これ以降は日進月歩って感じ 最近のも勿論めっちゃ進化してるけど

52 18/06/06(水)10:31:30 No.509817275

MGの顔もHGとは別方向で男前なんだ… HGが今風イケメンならMGは昭和のハンサム顏って感じでさ

53 18/06/06(水)10:31:34 No.509817283

再販されてようやくバースト手に入れた時の喜び

54 18/06/06(水)10:32:46 No.509817410

>シンプルだしよく動くしいいよね パーツ数が多くないから組みやすいし サーベルライフルシールドと基本装備はしっかり抑えてるし 可動範囲広くてポーズ付けやすいし なにより安価でお求め易い

55 18/06/06(水)10:33:52 No.509817514

>MGの顔もHGとは別方向で男前なんだ… >HGが今風イケメンならMGは昭和のハンサム顏って感じでさ どっちも組みやすいしいいよね… 今月の2号機楽しみだ

56 18/06/06(水)10:35:20 No.509817658

2号機ってラーガンのじゃない? 出るの?

57 18/06/06(水)10:36:47 No.509817824

>2号機ってラーガンのじゃない? >出るの? MGだけどプレバンでね

58 18/06/06(水)10:37:57 No.509817946

ライフルのサブグリップ展開ギミックと前腕のシールド接続方法がガンプラのこと理解してる人がデザインしてるんだなって思わせる

59 18/06/06(水)10:38:16 No.509817971

2号機だけじゃ満足できない アサルトジャケットも頼むよバンダイさん

60 18/06/06(水)10:38:25 No.509817987

プレバンか どうもありがとう

61 18/06/06(水)10:38:58 No.509818051

MGのAGE1と2はそれまでと違ってフレームレスで組みやすさ重視のコンセプトだったのに続かなかったな あれ肩の保持力の弱さ以外は好きだったのに

62 18/06/06(水)10:38:58 No.509818052

アサジャケ欲しいな

63 18/06/06(水)10:40:00 No.509818164

>MGのAGE1と2はそれまでと違ってフレームレスで組みやすさ重視のコンセプトだったのに続かなかったな >あれ肩の保持力の弱さ以外は好きだったのに ある意味RE100の走りだったと思えば悪くないコンセプトだったのだろう

64 18/06/06(水)10:40:04 No.509818173

>MGのAGE1と2はそれまでと違ってフレームレスで組みやすさ重視のコンセプトだったのに続かなかったな >あれ肩の保持力の弱さ以外は好きだったのに AGE-2は特にあの肩じゃキツかったね…

65 18/06/06(水)10:40:18 No.509818195

バックパックは車のエアロパーツ意識してると聞いてなるほどってなったよ

66 18/06/06(水)10:40:29 No.509818215

グランサとアサルトジャケットは欲しい

67 18/06/06(水)10:40:48 No.509818257

HGは出来がとても良いので設定画にある二の腕のフィルター状になってるとこ再現したい しかし処理の仕方がわからん… まさか一本づつスジ彫る訳にも…

68 18/06/06(水)10:41:42 No.509818351

>バックパックは車のエアロパーツ意識してると聞いてなるほどってなったよ シルエット的にはおっちゃんのビームサーベルも兼ねてるのが凄い

69 18/06/06(水)10:43:13 No.509818491

>AGE-2は特にあの肩じゃキツかったね… 羽とかデカイキャノンとか支えるの無理ってなるわあれ 重さに対しての保持が弱すぎて

70 18/06/06(水)10:43:41 No.509818537

シャルドール改のビームサーベルは未だにトップクラスのギミック

↑Top