朝は師弟 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/06(水)06:54:03 No.509799987
朝は師弟
1 18/06/06(水)06:55:27 No.509800045
貴 猿 愚
2 18/06/06(水)06:55:56 No.509800066
ク 酷 事
3 18/06/06(水)06:56:49 No.509800121
怒らないでくださいね 真面目にやってるけどすげー変って猿漫画そのものじゃないですか
4 18/06/06(水)06:56:58 No.509800126
つい(笑)
5 18/06/06(水)06:57:01 No.509800128
師匠の真面目なネタを ギャグ漫画に落とし込むのはルール違反スよね
6 18/06/06(水)06:58:40 No.509800201
怒らないでくださいね 風当身なんてただの超能力じゃないですか
7 18/06/06(水)06:58:43 No.509800205
なにっ
8 18/06/06(水)07:02:12 No.509800350
弟子にすら愚弄される猿先生に悲しい師弟関係…
9 18/06/06(水)07:09:37 No.509800695
弟子たちの手で愚弄するから尊いんだ絆が深まるんだ
10 18/06/06(水)07:10:36 No.509800740
許せなかった…!自分の父親が猿先生だなんて…!
11 18/06/06(水)07:14:42 No.509800944
>真面目にやってるけど、すげー変… 新しい定型が生まれたと考えられる
12 18/06/06(水)07:16:00 No.509801017
ヒルナンデスやらワイドショー見ながらタフが描かれてたことを知ったっス
13 18/06/06(水)07:20:17 No.509801238
>ヒルナンデスやらワイドショー見ながらタフが描かれてたことを知ったっス 愚弄するキャラクターのネタはニュースで映る人物を無差別でチョイスしていると考えられる
14 18/06/06(水)07:27:11 No.509801646
やっぱりヤクザやたまにあるアクションシーンは猿先生の影響が強いと考えられる
15 18/06/06(水)07:32:13 No.509801978
>貴方も >猿先生は >愚かだと思うんですね
16 18/06/06(水)07:33:48 No.509802100
弟子にテレビアニメ化先越される猿先生に悲しき過去…
17 18/06/06(水)07:36:50 No.509802325
ガトリング喰らった人が肉全部吹き飛んで骨さらけ出すのもリアルなのかな
18 18/06/06(水)07:48:38 No.509803247
ヒナまつりにもそのうちサド看守が出てくると考えられる
19 18/06/06(水)07:52:58 No.509803582
>ヒナまつりにもそのうちサド看守が出てくると考えられる サブが新田さんの代わりにムショに入ってサド看守にホモレイプされるとノルマ達成と考えられる
20 18/06/06(水)07:53:05 No.509803593
まあとっくに読者も変だと思ってたんやけどなブヘヘ
21 18/06/06(水)07:53:57 No.509803652
>ヒナまつりにもそのうちサド看守が出てくると考えられる 組のためにムショに行った内藤に悲しい過去…
22 18/06/06(水)07:54:06 No.509803662
>弟子にテレビアニメ化先越される猿先生に悲しき過去… しゃあけどタフのテレビアニメ化は無理だわ!
23 18/06/06(水)07:55:30 No.509803775
覚吾の過去編でサド看守が出てきたときはだめだった
24 18/06/06(水)08:03:45 No.509804417
>>真面目にやってるけど、すげー変… >新しい定型が生まれたと考えられる 相変わらずよそで使ったら即行del食らいそうな定型っスね
25 18/06/06(水)08:30:02 No.509806596
風当身をパンチの風圧呼ばわりは暴論じゃねぇかよえーーーーっ!
26 18/06/06(水)08:50:23 No.509808129
そもそも風当て身ってどういう原理で風を操ってるんスかね
27 18/06/06(水)08:52:56 No.509808336
>そもそも風当て身ってどういう原理で風を操ってるんスかね 謎原理を言い出したら弾丸滑りやら幻突やらキリないス
28 18/06/06(水)09:05:49 No.509809359
アシスタントとして仕事場に入る度に「クソボケがーっ」と酒瓶で殴られていたと考えられる
29 18/06/06(水)09:08:32 No.509809560
新田が爆笑してたのって作者の気持ちだったんだ…