虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/06(水)04:44:41 「女の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/06(水)04:44:41 dSqqhqPM No.509795994

「女の子がかわいそうなめにあう話が書きたい」以外のこと 何も考えてなさそうな漫画が最近増えてる気がする

1 18/06/06(水)04:45:22 No.509796014

これ貼られ過ぎだよ 宣伝か

2 18/06/06(水)04:46:33 No.509796039

女の子を可哀想な目にあわしたいってだけじゃダメなんか

3 18/06/06(水)04:47:51 No.509796077

だけっていうかこんなことして何の意味があるの的なのは正直いうとクソ

4 18/06/06(水)04:47:52 No.509796078

俺は良いと思う

5 18/06/06(水)04:48:17 No.509796085

スレ「」がそういうのだけ探して読んでるだけだろ

6 18/06/06(水)04:50:43 No.509796142

>これ貼られ過ぎだよ >宣伝か ほら来た!もっと貼られてるものを無視して訳分からない言いがかり

7 18/06/06(水)04:50:50 No.509796147

これ設定がなんかのイキガミとかのパクリだよね あとはエロゲの車輪の国かな

8 18/06/06(水)04:51:19 No.509796155

例えば他にどんな作品があるのかな

9 18/06/06(水)04:51:41 No.509796167

リアル鬼ごっこ以上に意味のわからない展開

10 18/06/06(水)04:52:16 No.509796189

めんどくさそうなスレ「」だし相手するだけ無駄だな 解散

11 18/06/06(水)04:52:51 No.509796197

あんたも知っての通り

12 18/06/06(水)04:53:35 No.509796213

>ほら来た!もっと貼られてるものを無視して訳分からない言いがかり このスレでレスするにあたって無視もクソもないのでは…?

13 18/06/06(水)04:55:41 No.509796279

スレ画は何の意味があってこんな無駄なことをわざわざ法律で制定してんの…?

14 18/06/06(水)04:57:21 No.509796327

レイプ合法化とか子作り推進法とかそういうタイプのエロCG集で頭空っぽにしてシコりまくってるので俺は何も言えない

15 18/06/06(水)05:00:14 No.509796408

エロ関係は産めよ増やせよで分かるけど1人だけ無視し続けろって余計な労力過ぎる

16 18/06/06(水)05:00:31 No.509796413

これ対象が無差別殺人犯したら国はどう責任取るつもりなんだろう

17 18/06/06(水)05:03:38 No.509796504

>レイプ合法化とか子作り推進法とかそういうタイプのエロCG集で頭空っぽにしてシコりまくってるので俺は何も言えない そういうのは一応少子化改善とか精子が優勢種とかの申し訳程度の理由付けがあるけどスレ画はなんか意味あるのかな…

18 18/06/06(水)05:04:50 No.509796540

これ試されてるのは周囲だよね?

19 18/06/06(水)05:05:34 No.509796562

むしろこれ犯罪許可証手に入れたようなもんでは

20 18/06/06(水)05:06:50 No.509796596

この子が人を刺してそいつが悲鳴あげたらアウト? どこから無視にはいるんだこれ

21 18/06/06(水)05:07:34 No.509796613

本人に刑罰は無いんだよね? 犯罪し放題じゃん

22 18/06/06(水)05:07:46 No.509796616

食事も用意させてもらえないレベルの無視されてて 学生なら実質ほぼ死刑なのでは

23 18/06/06(水)05:08:21 No.509796636

現世の理からも無視されるなら色々やれることもふえる

24 18/06/06(水)05:08:24 No.509796638

そもそもなんでそんな法律通るんだよってのを無視するにしても クラスを拉致して行うバトロワならまだしも 普通に生活させてちゃんと無視されてるか一年間見張り続けるって どれだけの予算が必要なんだよ

25 18/06/06(水)05:09:34 No.509796669

少子化対策のためにレイプ合法化!程度でもいいから 理不尽ルールに何かしら理由つけてくれないと萎える

26 18/06/06(水)05:09:50 No.509796676

>食事も用意させてもらえないレベルの無視されてて >学生なら実質ほぼ死刑なのでは スーパーとかに入って勝手に飯取ってくればいいじゃん 万引き咎めても法律違反なんでしょ

27 18/06/06(水)05:09:55 No.509796680

全国から無視されるのはわかったけど どうやってこの子が対象だって確認とるの? ちゃんと出席とってくれるよね? 公共の施設や交通の利用は?病気になったら?買い物は?

28 18/06/06(水)05:10:04 No.509796687

軽犯罪から外患誘致までなにやっても無視して貰えるんでしょ

29 18/06/06(水)05:10:04 No.509796688

国で施行された法律ネタはエロ漫画とギャグ漫画以外だと滑稽にならざるを得ない…

30 18/06/06(水)05:10:05 No.509796689

>この子が人を刺してそいつが悲鳴あげたらアウト? 刺されるのを回避したり刺される前に悲鳴をあげたらアウトだけど 怪我をして悲鳴をあげるのは普通の反応だからセーフだろう 本当に何のメリットがあるのかわからないけど

31 18/06/06(水)05:10:26 No.509796696

交通事故とかにあっちゃったら詰むけど誰でもいいから殺したかった とかってやつに当たっちゃったらこの世が地獄と化すな

32 18/06/06(水)05:10:45 No.509796700

世にも奇妙な物語みたいな事がやりたいんだろうか

33 18/06/06(水)05:11:06 No.509796705

アナザーでしょ?知ってるわよそれぐらい!

34 18/06/06(水)05:11:24 No.509796713

一応いじめ加害者に被害者の気持ちを分からせるためという理由はある 対象者が無差別なのはうn

35 18/06/06(水)05:11:40 No.509796727

国単位は無理があるよぉ!!

36 18/06/06(水)05:11:59 No.509796736

>本人に刑罰は無いんだよね? >犯罪し放題じゃん 筒井作品ならまっさきにこの役人をカッターナイフで刺しに行きそう

37 18/06/06(水)05:12:02 No.509796738

仮にこの子が国会に乗り込んでこの法律制定した奴らを皆殺しにしたとして警備員も警察も無視を続けるんだろうか

38 18/06/06(水)05:12:08 No.509796741

干渉した処罰が一律1年禁固程度ってその気になれば無視しちゃうよね

39 18/06/06(水)05:12:13 No.509796743

じゃあ海外に脱出するね…

40 18/06/06(水)05:12:23 No.509796747

>一応いじめ加害者に被害者の気持ちを分からせるためという理由はある ならクラス単位で日替わりで無視されるとかでいいじゃん…

41 18/06/06(水)05:12:50 No.509796761

>じゃあ海外に脱出するね… 無視されてチケット買えない…

42 18/06/06(水)05:13:20 No.509796773

ここからお話広げていくのかもしれないんだから 設定にケチつけるのは打ち切られるまで読んでからにしろ

43 18/06/06(水)05:13:23 No.509796776

>一応いじめ加害者に被害者の気持ちを分からせるためという理由はある 対象を加害者だけに絞れや!

44 18/06/06(水)05:13:30 No.509796778

IQ低すぎるだろ…

45 18/06/06(水)05:13:45 No.509796785

>>じゃあ海外に脱出するね… >無視されてチケット買えない… ただ乗りした場合国境超えると違法になるんだろうか

46 18/06/06(水)05:14:05 No.509796799

村八分されたものだけが集って山に集落を作るんだよね

47 18/06/06(水)05:14:16 No.509796807

>ここからお話広げていくのかもしれないんだから >設定にケチつけるのは打ち切られるまで読んでからにしろ 微妙に販促してんじゃねーか!

48 18/06/06(水)05:14:17 No.509796808

>一応いじめ加害者に被害者の気持ちを分からせるためという理由はある >対象者が無差別なのはうn いじめっ子以外も選ばれる可能性あるのが意味不明だしそもそも1年間無視して自殺に追い込んだからって被害者の何が分かるっていうんだ 単に国がいじめしてるだけじゃねえか

49 18/06/06(水)05:14:40 No.509796812

>ここからお話広げていくのかもしれないんだから >設定にケチつけるのは打ち切られるまで読んでからにしろ こんなので話広げられるわけないし 読みたいとも思わない

50 18/06/06(水)05:14:49 No.509796818

罰則が禁固1年なんだから 無視を利用して何か出来るとしても それと同等程度でしょう

51 18/06/06(水)05:14:55 No.509796819

>ここからお話広げていくのかもしれないんだから >設定にケチつけるのは打ち切られるまで読んでからにしろ 読み切りじゃないのかよ…

52 18/06/06(水)05:14:57 No.509796823

人道的見地から海外から圧力かけられるに決まってんだろとか 国内の人権派を粛清しとかなきゃ駄目だろとかもあるが やけになって犯罪起こされたらどうするつもりなんだ

53 18/06/06(水)05:15:25 No.509796829

なんかこういうのも運良くウケると映画化されたりするからな…

54 18/06/06(水)05:15:25 No.509796830

>ここからお話広げていくのかもしれないんだから >設定にケチつけるのは打ち切られるまで読んでからにしろ えっweb漫画じゃなくて連載してるやつだったのか

55 18/06/06(水)05:15:43 dSqqhqPM No.509796840

勝手に飛行機に乗って海外に行った場合 海外の空港で捕まって日本に問い合わせても 無視されるのかな?

56 18/06/06(水)05:15:49 No.509796843

あまりに唐突過ぎるな数日の猶予やれよ

57 18/06/06(水)05:15:57 No.509796845

無視ってのが警察にすら当てはまるならそれこそ犯罪でもなんでもやり放題じゃん イキガミもそんな感じだったけど一年間て

58 18/06/06(水)05:16:30 No.509796862

リアルめくらとかじゃなくて なんか目的の為に安直な設定作ったなとしか…

59 18/06/06(水)05:16:58 No.509796869

>勝手に飛行機に乗って海外に行った場合 >海外の空港で捕まって日本に問い合わせても >無視されるのかな? やだ…(なにやってんだこの国)とか思われちゃう…

60 18/06/06(水)05:17:25 r1Q9ji5M No.509796881

たった1年無視されるだけか 俺のように何もないおっさんになると一年どころかその後一生世間から無視されるような生活を送るわけだけど

61 18/06/06(水)05:17:36 No.509796888

犯罪やり放題って言っても 1年後には元に戻るなら全部清算しないとな

62 18/06/06(水)05:17:38 No.509796891

法なんだから具体的に対処を記述しないとダメだろ 罰則の無い努力目標とか有名無実だぞ

63 18/06/06(水)05:17:54 No.509796901

だったら対象者もっと目立つようにしてくれないと… 横断歩道に居て停車しちゃったらアウトじゃん

64 18/06/06(水)05:17:58 No.509796904

>一応いじめ加害者に被害者の気持ちを分からせるためという理由はある 最初に無作為の設定出てる時点その発想はおかしい

65 18/06/06(水)05:18:58 No.509796928

Vtuberの生放送でコメントしてそれが読み上げられたら捕まるのかな

66 18/06/06(水)05:19:27 No.509796943

>なんかこういうのも運良くウケると映画化されたりするからな… こんなのがウケたらいよいよ漫画業界も終りだな…って感じする

67 18/06/06(水)05:19:44 No.509796950

赤ん坊とか要介護お年寄りが対象になったら実質死刑じゃん

68 18/06/06(水)05:19:46 No.509796951

こんなんでも掲載しないといけないのか それともこんなレベルでも掲載できるのか

69 18/06/06(水)05:19:46 No.509796952

>人道的見地から海外から圧力かけられるに決まってんだろとか >国内の人権派を粛清しとかなきゃ駄目だろとかもあるが >やけになって犯罪起こされたらどうするつもりなんだ 逆に面白く話を広げるならこの辺を拾うしかないよなぁ 短編でささっとやって読んでる間くらいは気にならないぐらいがちょうどよさそう

70 18/06/06(水)05:19:58 No.509796957

見るからに穴だらけの設定出して突っ込みたがりに取り上げられたら勝ちみたいなやつ?

71 18/06/06(水)05:20:17 No.509796962

レイプしてもやられてる方は無視しなきゃいけないのか エロ漫画向きの設定だな…

72 18/06/06(水)05:20:30 No.509796969

読むと結構おもしろい

73 18/06/06(水)05:20:48 No.509796977

まだ「」が設定やストーリー考えた方が面白くなりそうな

74 18/06/06(水)05:20:58 No.509796982

罠に嵌められるから誰でも陥れられる 匿名化するかネット介せば普通にコミュニケーションできる 死ぬほど金稼いで海外に密入国すれば一生暮らせる 考え方変えたら最高じゃんこのシチュ

75 18/06/06(水)05:22:24 No.509797020

後ろから肩叩いて振り返ったら即逮捕

76 18/06/06(水)05:22:36 No.509797029

リアル鬼ごっこも同じぐらいのアホ法律だったけどあっちは絶対的な権力を持った王様の気まぐれって理由付けが一応されてたからな… スレ画はこの法律が普通に国会で通ったのか

77 18/06/06(水)05:22:47 No.509797033

リアル判らないならMMOとかで普通に遊べるな…

78 18/06/06(水)05:22:47 No.509797034

imgに対象者がレスしてそれを引用したら逮捕されるのかな

79 18/06/06(水)05:23:46 No.509797068

二巻にもなってまだ主人公の女の子が普通の学校生活を送ろうと無視されながらもがいてるあたり展開が遅い 国会にガソリンを撒きに行くぐらいして欲しい

80 18/06/06(水)05:23:47 No.509797069

サイコが対象になったら悲劇だな

81 18/06/06(水)05:23:50 No.509797070

犯罪だけじゃなく国内にある他所の国の大使館に駆け込まれたらどうすんだろうと思った

82 18/06/06(水)05:24:42 No.509797094

犯罪犯しても無視期間はOKだけど終わった1年後に罪になるとかはないのか

83 18/06/06(水)05:24:56 No.509797101

こんな出落ちみたいな設定で二巻が出るほど続いてるの!?

84 18/06/06(水)05:25:09 No.509797109

>二巻にもなってまだ主人公の女の子が普通の学校生活を送ろうと無視されながらもがいてるあたり展開が遅い >国会にガソリンを撒きに行くぐらいして欲しい ちょっと待って2巻も続いてるのこれ!?

85 18/06/06(水)05:25:16 No.509797113

>スレ画はこの法律が普通に国会で通ったのか 与野党一致の大絶賛だよ

86 18/06/06(水)05:25:32 dSqqhqPM No.509797120

もしも範馬勇次郎並に強い奴が無視対象に話しかけたら逮捕するの?

87 18/06/06(水)05:25:40 No.509797121

異常な世界の描写にもうちょっと拘ってほしい

88 18/06/06(水)05:25:43 No.509797123

ヤケ起こして大量殺人とかテロ起こされたらどうすんだろ

89 18/06/06(水)05:25:43 No.509797124

これ2巻も続いてんの…? 何やってんの…?

90 18/06/06(水)05:25:51 No.509797128

https://comic.pixiv.net/works/4284 無料だからええやん

91 18/06/06(水)05:26:01 No.509797133

まあ…なろうがウケちゃうような世の中だから こういうのもウケちゃうんだろうね…

92 18/06/06(水)05:26:01 No.509797134

何かしらの必要があっての社会実験みたいな設定すらないの?

93 18/06/06(水)05:26:32 No.509797146

>無料だからええやん 少年マガジンエッジって文字が見えるんですが 尖りすぎだろいくらなんでも

94 18/06/06(水)05:27:01 No.509797158

anotherみたいなもんかと思ったら全然違った

95 18/06/06(水)05:27:03 No.509797161

サバイバルサスペンス…?

96 18/06/06(水)05:27:45 No.509797178

>少年マガジンエッジって文字が見えるんですが >尖りすぎだろいくらなんでも なるほどマガジンか 納得だ

97 18/06/06(水)05:28:39 No.509797202

読んでてつらいよ 可哀想な目に合う女の子は好きだけどこれはなんか興奮しない

98 18/06/06(水)05:29:01 No.509797213

問題作タグはそれどっちの意味なの

99 18/06/06(水)05:29:02 No.509797215

最初の逮捕者が布袋くんでダメだった

100 18/06/06(水)05:29:17 No.509797222

>二巻にもなってまだ主人公の女の子が普通の学校生活を送ろうと無視されながらもがいてるあたり展開が遅い >国会にガソリンを撒きに行くぐらいして欲しい 本当に展開遅くてダメだった どうあがいてもネタ尽きるだろ

101 18/06/06(水)05:29:48 No.509797235

相手が逮捕されるのわかってるけど主人公が周囲の人間に絡み続けて逮捕者続出する話

102 18/06/06(水)05:30:31 No.509797253

>最初の逮捕者が布袋くんでダメだった ベビベビベヒベイビ゙ベイベ?

103 18/06/06(水)05:30:48 No.509797260

酷い目にあってるの周囲の人間じゃねーか!

104 18/06/06(水)05:30:50 No.509797261

>相手が逮捕されるのわかってるけど主人公が周囲の人間に絡み続けて逮捕者続出する話 主人公クソ野郎すぎない…?いやでも俺も同じようなことするかもしれん

105 18/06/06(水)05:31:05 No.509797267

話と絵の勢いだけだった 無作為と言いつつ何か未来でひき起こすとかかと思ったのに 弱いな…とかしょうもない伏線張りやがって…

106 18/06/06(水)05:32:05 No.509797292

でもあれだね 匿名掲示板に書き込めばいいよねこれ

107 18/06/06(水)05:32:19 No.509797298

主人公が裸で登校すれば勃起した男子を全員逮捕できるな

108 18/06/06(水)05:32:20 No.509797299

短編ならそんな悪くなさそうな題材なのに…

109 18/06/06(水)05:32:29 No.509797306

総理大臣がスニーカーでグモ踏み付けててダメだった

110 18/06/06(水)05:33:25 No.509797332

>酷い目にあってるの周囲の人間じゃねーか! 路上に倒れてる主人公に気付いて車を止めたら逮捕される人とか出てくるよ!

111 18/06/06(水)05:33:29 No.509797334

俺がこんなクソ法律に選ばれたら好きなだけ好きなものかっぱらってきてオンラインゲーム三昧してると思う

112 18/06/06(水)05:33:30 No.509797336

笑ったら牢屋行きの絶対に笑っては行けない学園生活では?

113 18/06/06(水)05:33:38 No.509797339

変な恰好して笑ったらアウトなんだろうか 絶対に笑ってはいけない日本365日開始できるじゃん

114 18/06/06(水)05:33:59 No.509797348

主人公が人気者タイプならこの先も逮捕者続出し続けてこの政策は破綻!ってなるんかな

115 18/06/06(水)05:34:07 No.509797352

病気したりしたら大変じゃね

116 18/06/06(水)05:34:54 No.509797372

そもそも最初の話通り本気で運用してたら国潰せるしな どうせ無視さてる奴の犯罪を意図的に防ぐのは黙認するとかザル設定になるだろうけど

117 18/06/06(水)05:35:03 No.509797376

>主人公が裸で登校すれば勃起した男子を全員逮捕できるな 捕まる監督官

118 18/06/06(水)05:35:44 No.509797397

国会に行って片っ端からくすぐってけば犯罪にもならないな

119 18/06/06(水)05:36:01 No.509797403

めっちゃポジティブ思考のやつが対象者になればええ

120 18/06/06(水)05:36:29 No.509797413

あんまり政府とか姿を出さない方がいい気がする かなり間抜けに見えるんで

121 18/06/06(水)05:36:30 No.509797414

ゼノンのwebにこんな作品あった気がする

122 18/06/06(水)05:36:35 No.509797416

>病気したりしたら大変じゃね 逮捕リスク以上の金積めば余裕だろ

123 18/06/06(水)05:36:45 No.509797421

後ろから肩を叩いたり満員電車で痴漢したり 個人を認識させない形で相手からリアクションを引き出せば勝ちだな

124 18/06/06(水)05:36:47 No.509797423

生放送中の番組に乱入して司会者のヅラを獲ったりかぶせたりしてもいいのか

125 18/06/06(水)05:37:05 No.509797433

押すと音がなるアヒルのオモチャを…こう…試験会場とかで…

126 18/06/06(水)05:37:25 No.509797447

監督官にずっと嫌がらせしよう

127 18/06/06(水)05:37:33 No.509797449

魔法とか催眠とか使えばなんとか通る設定ならいいんだけど どういう奇跡が起きても矛盾だらけで成立しない設定でお話を進められても困るというか…

128 18/06/06(水)05:37:48 No.509797456

学校一クラス位干渉して全員一年少年院で進学就職できなくなったら国の問題になりそうなもんだけどな

129 18/06/06(水)05:37:55 No.509797459

>絶対に笑ってはいけない日本365日開始できるじゃん 社会的リスク考えると洒落になってないからガチで殺されるかも…

130 18/06/06(水)05:38:30 No.509797476

たぶん法と法で矛盾させればいいんだよねこれというオチだよねこれ…

131 18/06/06(水)05:38:53 No.509797485

大抵の人は逮捕されて一年間働けないとか学校行けないとかなったら死活問題だからね…

132 18/06/06(水)05:39:44 No.509797502

精神障害者と絡んだら両方逮捕不可で絶対に笑ってはいけないスペシャルになる

133 18/06/06(水)05:39:48 No.509797504

変なことしようとしたら轢かれたりするんだろう? 狙ったわけじゃないし!

134 18/06/06(水)05:40:06 No.509797510

>精神障害者と絡んだら両方逮捕不可で絶対に笑ってはいけないスペシャルになる アンタッチャブルすぎる…

135 18/06/06(水)05:40:24 No.509797522

>魔法とか催眠とか使えばなんとか通る設定ならいいんだけど >どういう奇跡が起きても矛盾だらけで成立しない設定でお話を進められても困るというか… 現代を舞台にして下地作りのために法律まで持ち出すと有り得なさすぎて一気に駄作になるよね…

136 18/06/06(水)05:40:38 No.509797526

ヒのアカウントとか作ってもこの人道端たんぽぽさんでーす!って監督官がめっちゃ拡散すんの?

137 18/06/06(水)05:40:44 No.509797529

対象者を殺しても殺人罪にならず無視法違反の1年間の禁固刑になるってのが何かのポイントか

138 18/06/06(水)05:41:14 No.509797540

生放送とか乗っ取ったら逮捕者の数がヤバすぎる…

139 18/06/06(水)05:41:20 No.509797546

一時期マガジンにやたら掲載されてたデスゲーム系漫画の亜種 そこまで売れてないのになんでこのジャンルに執着するんだろう

140 18/06/06(水)05:41:30 No.509797549

なんでもかんでもアプリでどうにかなるエロCGの方がリアリティがあるだろうが

141 18/06/06(水)05:42:01 No.509797563

>対象者を殺しても殺人罪にならず無視法違反の1年間の禁固刑になるってのが何かのポイントか でも相手は無リスクで殺せるしな…

142 18/06/06(水)05:42:08 No.509797564

無視刑囚が大体画像で思い付くことやってるからなぁ 短編向きの話だよね

143 18/06/06(水)05:42:09 No.509797566

どうせなら蘇生技術の発達した世界で 無視法違反で射殺1回とかにしようぜ

144 18/06/06(水)05:42:17 No.509797570

この女の子全国にダブルピース写真展開されててひどい

145 18/06/06(水)05:42:56 No.509797586

>なんでもかんでもアプリでどうにかなるエロCGの方がリアリティがあるだろうが アプリや超能力で洗脳の方がまだ説得力ある

146 18/06/06(水)05:43:08 No.509797588

よくこんな設定で2巻も続いてるな…

147 18/06/06(水)05:43:20 No.509797593

>この女の子全国にダブルピース写真展開されててひどい あれそれもう全国的に干渉してるのでは…

148 18/06/06(水)05:43:41 No.509797604

マガジンの新人は絵上手いのにクソみたいな漫画ばっかり描かされてかわいそう

149 18/06/06(水)05:43:45 No.509797607

殺してもレイプしても1年の禁固刑で済むならヤるしかねぇって男どもが全国から集まって来る展開になるとかじゃないのか

150 18/06/06(水)05:43:46 No.509797609

ツッコミ所は作中で完全スルーすれば穴ではなくなるからな…

151 18/06/06(水)05:43:50 No.509797610

刑務所がいくらあっても足りない!

152 18/06/06(水)05:43:51 No.509797611

つか友人が擁護して家族が無視するのが普通にリアリティなさすぎる 本人かばって死ぬとかするための伏線?

153 18/06/06(水)05:43:56 No.509797612

画像はマスコミが24時間監視してるがばがば設定がある

154 18/06/06(水)05:44:21 No.509797620

これさーちゃんと無視されてるか四六時中見張られるんだよね その時点でへたな人間よりよっぽど注目されてない? 無視ってなに?ってなるわ

155 18/06/06(水)05:44:30 No.509797624

トラック乗って街中を飛ばして人引きまくっても無視されんのかな… 1年間ずっとこれやられたらとんでもない死人が出そう

156 18/06/06(水)05:44:34 No.509797626

>画像はマスコミが24時間監視してるがばがば設定がある 無視してないよね…

157 18/06/06(水)05:44:38 No.509797630

>画像はマスコミが24時間監視してるがばがば設定がある マスコミは法律違反にならないの…?

158 18/06/06(水)05:44:58 No.509797636

今の漫画業界のレベル低下を感じずにはいられない

159 18/06/06(水)05:45:01 No.509797638

首相官邸に突っ込めやと

160 18/06/06(水)05:45:02 No.509797639

>画像はマスコミが24時間監視してるがばがば設定がある めっちゃ干渉してない…?

161 18/06/06(水)05:45:03 No.509797641

>殺してもレイプしても1年の禁固刑で済むならヤるしかねぇって男どもが全国から集まって来る展開になるとかじゃないのか 殺人と強姦は別で刑期加算されると普通に思うからでは

162 18/06/06(水)05:45:07 No.509797643

マスコミだけは特別なのか… じゃあ無視法の趣旨が成立しないんじゃないか

163 18/06/06(水)05:45:09 No.509797644

>>画像はマスコミが24時間監視してるがばがば設定がある >マスコミは法律違反にならないの…? 期間限定でOKらしい

164 18/06/06(水)05:45:11 No.509797647

>あれそれもう全国的に干渉してるのでは… 読んでないけど本人に直接干渉しなければ噂話とかはいくらしてもいいんじゃね

165 18/06/06(水)05:45:15 No.509797649

この主人公もうレイプされてんの?

166 18/06/06(水)05:45:24 No.509797653

>画像はマスコミが24時間監視してるがばがば設定がある 国の管理委員会みたいのじゃなくただのマスコミ…?

167 18/06/06(水)05:45:33 No.509797655

これもしかして設定ガバガバで 展開と絵だけでどこまで行けるかって実験なのかな?

168 18/06/06(水)05:45:36 No.509797658

この子を監視してるんじゃない 周りを監視してますとか言いそう

169 18/06/06(水)05:45:48 No.509797666

どんな形でも話題になりたいor可哀相な女の子描きたいって動機で描いてるなら 面白いとは思わんけど理解は出来る 現実社会の風刺をしてるとか言い出したら本気で頭おかしいって思う

170 18/06/06(水)05:46:00 No.509797673

>この主人公もうレイプされてんの? レイプすると無視してないことになるし…

171 18/06/06(水)05:46:02 No.509797674

セーフとアウトの線引は作者にしかわからないのでゲームとしての面白さは無い

172 18/06/06(水)05:46:08 No.509797677

テーマが法の形骸化とか高尚な話なら分からないでもないが そういうことじゃないんだろう

173 18/06/06(水)05:46:12 No.509797679

家族が冷蔵庫の食材余っちゃったなーってやるのはセーフ ネグレクトされてたら餓死か盗むしかない

174 18/06/06(水)05:46:40 No.509797686

ゆで漫画でも設定だけはそれなりにしっかりしている気がする

175 18/06/06(水)05:46:45 No.509797689

>家族が冷蔵庫の食材余っちゃったなーってやるのはセーフ ゆるいな!?

176 18/06/06(水)05:47:06 No.509797694

設定的には面白そうだけど粗がありすぎだろ

177 18/06/06(水)05:47:09 No.509797696

総理は馬鹿っていう皮肉かもしれんけどそんなこと描く作者嫌過ぎる

178 18/06/06(水)05:47:21 No.509797704

短編なら総理のシーンで盛り上がて終わりだよねこれ

179 18/06/06(水)05:47:22 No.509797705

作者「この設定に対する疑問を一年間無視することに決定しました」 無敵

180 18/06/06(水)05:47:51 No.509797715

マガジンは昔から反体制みたいな漫画よく載せてるからね

181 18/06/06(水)05:47:52 No.509797716

>これもしかして設定ガバガバで >展開と絵だけでどこまで行けるかって実験なのかな? 話題性と絵だけでどこまで行けるのかって実験してたっぽいががっこうぐらしを思い出す

182 18/06/06(水)05:47:54 No.509797719

>家族が冷蔵庫の食材余っちゃったなーってやるのはセーフ うちは妖精さんのために1人分余計に食事を作るんだと言い張ってもセーフ?

183 18/06/06(水)05:48:01 No.509797721

>テーマが法の形骸化とか高尚な話なら分からないでもないが >そういうことじゃないんだろう そんなレベルの話できてたらまず三権分立崩壊とかもっと設定練ってるよ!

184 18/06/06(水)05:48:01 No.509797722

いじめられっ子の気持ちをってのが本当ならなんで無作為に選ぶんだ…?

185 18/06/06(水)05:48:44 No.509797729

>いじめられっ子の気持ちをってのが本当ならなんで無作為に選ぶんだ…? 弱いな…

186 18/06/06(水)05:48:44 No.509797730

今後の展開に期待できない時点で設定もクソもあるか

187 18/06/06(水)05:49:04 No.509797737

>話題性と絵だけでどこまで行けるのかって実験してたっぽいががっこうぐらしを思い出す 原作はちゃんとしてたかんな! アニメと大学編はうn

188 18/06/06(水)05:49:52 No.509797754

海外との電話とかも咎められないのでは?

189 18/06/06(水)05:50:34 No.509797767

>短編向きの話だよね 短編なら外側の整合性は投げっぱなしできるからな これは無理だろ

190 18/06/06(水)05:50:50 No.509797773

どうせなら異世界ものと組み合わせて 漂着した異世界人と関わったら最悪死刑になる世界

191 18/06/06(水)05:51:06 No.509797776

終盤で総理どころか国会全体が悪魔に乗っ取られてる展開が来るならわかる

192 18/06/06(水)05:51:24 No.509797785

普通に話しかけてくる男子生徒がいて「えっあなたは…」「俺も"対象者"だ」 ってなんかボーイミーツガールっぽくなるんだろ?

193 18/06/06(水)05:51:26 No.509797786

いじめられっ子の気持ちを考えさせるために自分が出した政策で対象者が自殺したので その死体を足蹴にして自殺者を侮辱しながら死体損壊する総理

194 18/06/06(水)05:51:41 No.509797790

>海外との電話とかも咎められないのでは? 当たり前じゃん というかネットできたら何でもできるよこれ 犯罪も無視だから頭使えば売国までできる

195 18/06/06(水)05:51:44 No.509797791

単行本2巻出てるし今まで出たツッコミどころのほとんどは説明されてるんでしょう?

196 18/06/06(水)05:51:58 No.509797794

まあ話題になるだけいいよ 話題にならないデスゲーム系や死に戻り漫画ほどさみしいものはないよ

197 18/06/06(水)05:52:20 No.509797803

弱いな…

198 18/06/06(水)05:52:50 No.509797814

1週間操舵の勉強して1ヶ月ハングルの勉強して山口から釜山に渡ろう 操舵はいらないか乗り込めばいいだけだし

199 18/06/06(水)05:53:10 No.509797821

洒落にならない出版不況で出版社も錯乱しているので割り引いてに見てあげて欲しい

200 18/06/06(水)05:53:15 No.509797822

というか国民+外国人観光客に法律を周知徹底できると思っているのか

201 18/06/06(水)05:53:23 No.509797825

安倍政権が悪いみたいなオチなんですかね?

202 18/06/06(水)05:53:32 No.509797833

なんでしたっけスピリッツでやってた 命の大事さを知るためにランダムで20歳になる人を殺すって奴 映画にもなったけどあれもくっだらなかったな

203 18/06/06(水)05:54:12 No.509797847

マガジンエッジ調べてみたけどミル貝にも記事乗ってないな…

204 18/06/06(水)05:54:25 No.509797856

まぁ短編かエロ漫画向けで連載するような設定ではないよね…

205 18/06/06(水)05:54:52 No.509797865

海外に出ても引き延ばすために変な理由付け足されそう 今は海外にいるから譲歩OKですよ~とか

206 18/06/06(水)05:54:52 No.509797867

如何にDLsiteのエロCGが誠実なのかが分かるな

207 18/06/06(水)05:55:04 No.509797871

>安倍政権が悪いみたいなオチなんですかね? そういうしょうもないまさはるする程度の頭もないと思う 数少ない美点だ

208 18/06/06(水)05:55:14 No.509797873

レビューにあったけど近くの大使館に行って終了だね…

209 18/06/06(水)05:55:35 No.509797887

犯罪とかやり始めたら殺されるんだろうな 爆破とか対象を選ばない方法で

210 18/06/06(水)05:56:00 No.509797899

>1週間操舵の勉強して1ヶ月ハングルの勉強して山口から釜山に渡ろう >操舵はいらないか乗り込めばいいだけだし 監視者さんらはメンツ的に対象者に攻撃的行動もできないだろうから 家の中まで入って貯金おろしまくる でお金積んで対馬から入国と

211 18/06/06(水)05:56:06 No.509797902

>犯罪とかやり始めたら殺されるんだろうな 無視してないじゃないか

212 18/06/06(水)05:56:28 No.509797913

美少女の拷問や死刑は昔からの娯楽

213 18/06/06(水)05:56:53 No.509797930

この掲載誌は他になにが載ってるのかと思ったらこりゃ酷い…

214 18/06/06(水)05:57:07 No.509797935

U19に代わる「」のディストピアおもちゃか

215 18/06/06(水)05:57:20 No.509797941

>レビューにあったけど近くの大使館に行って終了だね… 国連ブチ切れるよね…

216 18/06/06(水)05:57:33 No.509797945

>レビューにあったけど近くの大使館に行って終了だね… 欧米なら宣伝兼ねて即日国籍も貰えるだろうね なんつうか本当に話題性だけだ

217 18/06/06(水)05:57:35 No.509797946

セスナならハワイで親父に教わってればとばせる

218 18/06/06(水)05:57:42 No.509797950

バトロワはかなりマシな設定な方だったんだな…

219 18/06/06(水)05:57:52 No.509797956

>無視してないじゃないか どうも監視側のほうは対象者の行動の結果起きたことを無視しなければならないみたいな縛りないみたいで

220 18/06/06(水)05:58:05 No.509797963

>レビューにあったけど近くの大使館に行って終了だね… 2巻のラストじゃなけりゃ妥当だと思う

221 18/06/06(水)05:58:34 No.509797976

どんな気持ちでこんな漫画描いてるのかな

222 18/06/06(水)05:58:48 No.509797983

>U19に代わる「」のディストピアおもちゃか あれも酷かったなあ…

223 18/06/06(水)05:58:49 No.509797985

おのれ弱い国民…無関係な誰かを無視させる!

224 18/06/06(水)05:58:52 No.509797987

>バトロワはかなりマシな設定な方だったんだな… あれは生き残った奴がエリート扱いになるし 生存競争という現実のメタファーですので

225 18/06/06(水)05:59:02 No.509797993

>>犯罪とかやり始めたら殺されるんだろうな >無視してないじゃないか 既にマスコミが対象者の動静毎日放送してるんだ 都合のいいルールになってるんでしょ

226 18/06/06(水)05:59:34 No.509798005

こんなことが許されるくらいいじめが横行してたのか

227 18/06/06(水)05:59:42 No.509798010

これも全部大人党って奴の仕業なんだ

228 18/06/06(水)06:00:08 No.509798030

>どうも監視側のほうは対象者の行動の結果起きたことを無視しなければならないみたいな縛りないみたいで そこは直接干渉ではないから違うだろう 皆飽くまで認知はしてるわけだし

229 18/06/06(水)06:00:13 No.509798037

なるほど大人党は漫画を変えて生き残っていたのか

230 18/06/06(水)06:00:15 No.509798039

やはり日本に必要なのは大人党…

231 18/06/06(水)06:01:39 No.509798072

知らないよ…本当に展開がおっせぇし…

232 18/06/06(水)06:01:57 No.509798082

イキガミって漫画覚えてるやついるかなあ なんか無理やり話題にして大して売れなかった漫画

233 18/06/06(水)06:02:20 No.509798097

もしもイジメられる人間の気持ちを読者に伝えようという意図があるとするなら 頭の悪すぎる設定にしたのは逆効果になると思うぞ…

234 18/06/06(水)06:02:27 No.509798104

これは話題性だけならあると思う 話題性だけなら…

235 18/06/06(水)06:02:35 No.509798107

国会中に政治家全員サクサク殺してほしいね

236 18/06/06(水)06:02:39 No.509798112

いきなり死体踏み潰す総理でダメだった…

237 18/06/06(水)06:02:48 No.509798118

無視対象者が突然亀ラップ歌い出したら絶対耐えられないと思う

238 18/06/06(水)06:03:07 No.509798127

弱いな…は笑う

239 18/06/06(水)06:03:27 No.509798139

絶対に笑ってはいけない国八分

240 18/06/06(水)06:03:53 No.509798155

漫画って出版側が仕掛けた話題性だけで売れた試しはないだろ SNSとかで自然と話題になったってならあるけど

241 18/06/06(水)06:04:02 No.509798161

>絶対に笑ってはいけない国八分 年末に特番放送するのはわかる

242 18/06/06(水)06:04:09 No.509798166

対象者の周辺も被害者だからな 悪趣味な国会議員連中しか得してない

243 18/06/06(水)06:04:17 No.509798172

そのうち追い詰めるためにネット遮断とか始めると思う

244 18/06/06(水)06:04:21 No.509798174

それと村八分って全部無視することじゃないぞ 八分って言っているんだろ

245 18/06/06(水)06:04:57 No.509798194

学校行くのやめて1年自室でだらだらネットでも見てりゃいいやん そんなに辛いか? 無理に犯罪犯す必要のほうが無いだろ

246 18/06/06(水)06:05:02 No.509798197

ていうか少子高齢化の時代にこんなことやる意味がわからない

247 18/06/06(水)06:05:17 No.509798210

特定のシチュエーション描くために設定作っていいのはエロマンガだけだ

248 18/06/06(水)06:05:18 No.509798212

動機のあやふやな悪の政府いいよね…

249 18/06/06(水)06:05:46 No.509798225

>そのうち追い詰めるためにネット遮断とか始めると思う うーん…どんどん突っ込まれる要素増えるなあ ネット遮断なんて犯罪前提なら不可能なのに

250 18/06/06(水)06:05:46 No.509798226

>ていうか少子高齢化の時代にこんなことやる意味がわからない つまりやるなら国姥捨山…

251 18/06/06(水)06:05:50 No.509798228

>学校行くのやめて1年自室でだらだらネットでも見てりゃいいやん >そんなに辛いか? >無理に犯罪犯す必要のほうが無いだろ 学籍とかどうなるのかね

252 18/06/06(水)06:06:03 No.509798236

少子化対策のために選ばれた人たちが強制セックスとかの方がよっぽど説得力のある設定だぞ

253 18/06/06(水)06:06:26 No.509798250

マガジンエッジの発行部数が1万部とか出てきてだめだった

254 18/06/06(水)06:06:34 No.509798258

>つまりやるなら国姥捨山… そっちの方がリアリティあるわな デンデラっすよ

255 18/06/06(水)06:07:14 No.509798272

>つまりやるなら国姥捨山… エルゴプラクシーいいよね…

256 18/06/06(水)06:08:01 No.509798292

数打ちゃ当たるの方針で適当な設定でもガンガン描かせてるんでしょ編集は

257 18/06/06(水)06:08:14 No.509798302

設定が矛盾だらけでいいのはギャグ漫画だけだぞ 逆を言うと矛盾だらけになるとギャグ漫画に見えるんだぞ

258 18/06/06(水)06:08:26 No.509798314

老人強制徴兵制度!大戦帰りが今よみがえる!とかか…ちょっと読みたいな

259 18/06/06(水)06:08:38 No.509798321

ちゃんと読者がダメな国だと受け取れる分だけU19より描写力は上かもしれない 問題はそれが何の意味があるかって話だが…

260 18/06/06(水)06:08:41 No.509798323

冒頭の流れから総理が無視の対象者に選ばれれば面白かった

261 18/06/06(水)06:09:30 No.509798346

主人公が条文と判例熟読して 穴とそれをどう塞ぐかみたいな ここの設定談話を地でいくなら面白いかもしれない

262 18/06/06(水)06:09:49 No.509798353

>学校行くのやめて1年自室でだらだらネットでも見てりゃいいやん >そんなに辛いか? >無理に犯罪犯す必要のほうが無いだろ 友達と一緒に志望校入りたいって目標があるから何もせずに1年過ごすことはできないって設定みたいなものはかろうじてある

263 18/06/06(水)06:09:49 No.509798354

逆に無視されることになった子が総理大臣にいたずらを仕掛けるコメディ漫画ならすごくいいと思う

264 18/06/06(水)06:09:57 No.509798357

女の子はかわいい

265 18/06/06(水)06:10:38 No.509798373

>友達と一緒に志望校入りたいって目標があるから何もせずに1年過ごすことはできないって設定みたいなものはかろうじてある その友達も無視に加担してんだろ 捨てろよ

266 18/06/06(水)06:11:04 No.509798387

試し読み見たら手紙渡してて筆談はできるんかい!ってなった

267 18/06/06(水)06:11:05 No.509798389

>友達と一緒に志望校入りたいって目標があるから何もせずに1年過ごすことはできないって設定みたいなものはかろうじてある お勉強頑張っても内申全部1になるからダメじゃねえかな

268 18/06/06(水)06:11:14 No.509798397

これに選ばれてめっちゃ喜ぶけどそのうちきらりと話せなくて泣く杏ちゃんが見たい

269 18/06/06(水)06:11:20 No.509798405

適当な設定にも程があるだろうがって言いたいんだよ ファンタジーな力を使ってもいいから せめて成立させようよ…

270 18/06/06(水)06:11:27 No.509798409

友達は割とスピーディーに逮捕されていったから安心して欲しい

271 18/06/06(水)06:11:59 No.509798424

道満みたいなポップな絵でやったらそこそこ読めるものだったかもしれない

272 18/06/06(水)06:12:05 No.509798429

既に二巻も出てるってことはある程度受け入れられて ちょっとは売れてるってことなの?マガジンの打ち切り漫画のラインってどこまでだっけ

273 18/06/06(水)06:12:51 No.509798460

マガジンエッジは月刊キノだから打ち切りラインとか無いと思う

274 18/06/06(水)06:12:57 No.509798461

>試し読み見たら手紙渡してて筆談はできるんかい!ってなった 無視してねえじゃん!

275 18/06/06(水)06:13:09 No.509798466

>適当な設定にも程があるだろうがって言いたいんだよ >ファンタジーな力を使ってもいいから 描写的に首相がクトゥルフ的なあれかもしれないし…

276 18/06/06(水)06:13:11 No.509798468

友達も2話で速攻逮捕されてたし受験は来年に持ち越そうぜ これなら一緒に行ける

277 18/06/06(水)06:13:50 No.509798482

…マスコミが監視してるなら国のこの馬鹿げたことやってるとこにも情報いくだろうし 食材あまったなーとか手紙渡すのも一発アウトじゃね?

278 18/06/06(水)06:15:07 No.509798519

マスコミが監視しているならマスコミ関係者とコミュニケーション取ればいいじゃないか

279 18/06/06(水)06:15:15 No.509798523

山田悠介みたいな漫画ばっかだな

280 18/06/06(水)06:15:41 No.509798535

2巻打ち切りじゃなくてまだ連載してるのか…マガジンすげぇな

281 18/06/06(水)06:15:44 No.509798536

そもそも秘密警察とかで良かった 何だ監視者とかいうあれ 単なる従順な公務員じゃ全然精神的抑止力にならないだろ

282 18/06/06(水)06:16:50 No.509798577

>2巻打ち切りじゃなくてまだ連載してるのか…マガジンすげぇな マガジンでもエッジの方で連載がこれだから… http://magazine-edge.jp/

283 18/06/06(水)06:16:55 No.509798579

監視者が異性なのがエロ漫画感高いよね

284 18/06/06(水)06:17:01 No.509798582

マガジンエッジ…初めて聞く雑誌だ

285 18/06/06(水)06:17:08 No.509798586

編集とか何も言わないんだろうか 俺がおかしいんだろうか

286 18/06/06(水)06:17:28 No.509798610

中途半端に現実世界に即すから面倒なんだ ファンタジーで冒険者の女の子が酷い目に会い続けるやつにしよう そんなエロ同人よく見るな…

287 18/06/06(水)06:17:39 No.509798616

マンキン…?何で…?

288 18/06/06(水)06:17:57 No.509798627

これ衣食住は最低限保証されないと1年生きるの無理じゃないか

289 18/06/06(水)06:18:09 No.509798635

異世界もので他人に認識されない呪いがかかったとかで良かったのでは

290 18/06/06(水)06:18:36 No.509798647

観光客の外人とかが話しかけたら日本積んでるよね 国際問題になるでしょ

291 18/06/06(水)06:18:55 No.509798655

>これ衣食住は最低限保証されないと1年生きるの無理じゃないか …弱いな

292 18/06/06(水)06:19:11 No.509798665

>マガジンでもエッジの方で連載がこれだから… >http://magazine-edge.jp/ すげぇマジでキノしか知ってる名前が無ぇ 名前だけなら武井も知ってるが…どうせ自主的打ち切りしそうだな

293 18/06/06(水)06:19:30 No.509798675

冷蔵庫のもの勝手に食うという体ならいいんじゃない

294 18/06/06(水)06:19:32 No.509798678

>友達と一緒に志望校入りたいって目標があるから何もせずに1年過ごすことはできないって設定みたいなものはかろうじてある 先生や学校にも無視されるんだから何やったって志望校には入れないんじゃ…

295 18/06/06(水)06:19:41 No.509798684

絵は好きだな

296 18/06/06(水)06:19:46 No.509798688

https://www.j-magazine.or.jp/user/data/magdata/1/6/12 講談社は弱い雑誌多いな…

297 18/06/06(水)06:19:58 No.509798693

現代社会でこんな大っぴらにやってること隠し通せるわけないから普通に国外に漏れて海外全部ブチ切れると思う

298 18/06/06(水)06:20:05 No.509798697

>すげぇマジでキノしか知ってる名前が無ぇ >名前だけなら武井も知ってるが…どうせ自主的打ち切りしそうだな 夏彦もいるだろ!

299 18/06/06(水)06:20:13 No.509798707

これコンセプトは現代社会でサバイバルってところかな ってそれホームレスじゃねぇか!

300 18/06/06(水)06:21:33 No.509798747

法律立ち上げて国会通して施行するまで海外メディアにどう報じられたんだろう…

301 18/06/06(水)06:21:50 No.509798755

国外に漏れる以前に国内で統制が取れないよ 独裁者が強烈な弾圧しないと

302 18/06/06(水)06:22:15 No.509798766

0円無人島生活はじめちゃうんだ…

303 18/06/06(水)06:22:23 No.509798775

だーまえでももうちょっと突っ込まれないように設定練る

304 18/06/06(水)06:22:26 No.509798777

絶対救出部隊とか送り込んでくるところあるよね…

305 18/06/06(水)06:22:28 No.509798779

キノと武井と京極が売りの漫画誌…うーn…

306 18/06/06(水)06:22:39 No.509798790

まず国会満場一致で賛成なのがおかしいから…

307 18/06/06(水)06:22:53 No.509798801

そもそも法律通す以前に憲法レベルで改正が必要だし 裁判通さないのだから

308 18/06/06(水)06:23:00 No.509798805

死体を踏みつける総理 それを見てるだけの報道陣 奇法の必要性を熱弁する総理 拍手喝采する国会議員たち その中継を見て何も思わない国民 そもそもどうやって法案を通したのか

309 18/06/06(水)06:23:15 No.509798812

アナザーってよくできてたんだな

310 18/06/06(水)06:24:11 No.509798843

森山大輔いる…前はもっと上の雑誌にいなかったっけ…

311 18/06/06(水)06:24:32 No.509798853

ホラーを付ければシュールな世界設定でも許される! でも限度はあるな

312 18/06/06(水)06:25:10 No.509798863

デスゲームものに習って謎の上位存在の命令!命令です!とかでよかったのでは

313 18/06/06(水)06:25:15 No.509798867

国会議員だけじゃなくて有権者全て気が狂っていないと成立しないし そんな状況だとこの法律の意味が分からないし…

314 18/06/06(水)06:25:32 No.509798875

たまに見る指貫グローブの漫画ここだったのか… あと何でマガジン系でマンキンやってるの…?

315 18/06/06(水)06:25:52 No.509798890

アナザーは規模小さいし逮捕どころか生死に関わってくるし

316 18/06/06(水)06:26:40 No.509798911

>裁判通さないのだから 普通はその三権壊れてる部分から軽く説明するよね…

317 18/06/06(水)06:26:51 No.509798920

それこそ宇宙人とか未来人の仕業で今の人類が全員気が狂いましたって設定にすれば まだ成立はするな 今からでも修正できるんじゃないか

318 18/06/06(水)06:27:15 No.509798934

>それこそ宇宙人とか未来人の仕業で今の人類が全員気が狂いましたって設定にすれば >まだ成立はするな 弱いな…

319 18/06/06(水)06:27:44 No.509798954

生涯賃金相当の金くれるとかうまあじないの

320 18/06/06(水)06:28:20 No.509798974

リアル鬼ごっこの西暦3000年の架空の王国みたいにすれば良かったのに

321 18/06/06(水)06:28:26 No.509798978

>あと何でマガジン系でマンキンやってるの…? 作者が集英社に切られた 集英社の方がマンキンの権利を手放した

322 18/06/06(水)06:28:53 No.509798997

どこかのSF短編みたいに宇宙人が無茶な要求をしてきて 国家がそれに応えるために法律で全人類から無視されるんでよかったんじゃないかな…

323 18/06/06(水)06:29:28 No.509799014

たんぽぽちゃん可愛い su2429852.jpg

324 18/06/06(水)06:29:55 No.509799038

まあただ宇宙人とか出すとただの弱いSF作品になっちゃうけどね

325 18/06/06(水)06:30:01 No.509799041

>作者が集英社に切られた >集英社の方がマンキンの権利を手放した 天下の少年ジャンプからマガジンエッジか

326 18/06/06(水)06:30:11 No.509799046

>作者が集英社に切られた >集英社の方がマンキンの権利を手放した マジか でも武井じゃ仕方ないかなって思えてしまう 好きだったんだけどなぁ

327 18/06/06(水)06:30:11 No.509799047

>たんぽぽちゃん可愛い >su2429852.jpg 実も出るタイプの屁してる…

328 18/06/06(水)06:31:16 No.509799076

ムヒョロジっぽい絵柄だ

329 18/06/06(水)06:31:50 No.509799096

多分編集は読者なんて設定とかロクに考えていないバカばっか!って思っているタイプなんだろうね

330 18/06/06(水)06:31:58 No.509799104

色々やるにしてももう手遅れすぎる…

331 18/06/06(水)06:33:24 No.509799157

まぁ未だにデスゲーム漫画でなんとかしようとしてるマガジンじゃな…

332 18/06/06(水)06:34:13 No.509799185

というか設定をちゃんと成立させておかないと 作者自身が困るだろ どういう展開にして良いのか収拾つかなくなる

333 18/06/06(水)06:39:45 No.509799378

マガジンって知ってなんか納得

334 18/06/06(水)06:41:24 No.509799453

例のデスノのパクリ漫画以下じゃないか

335 18/06/06(水)06:50:50 No.509799851

音楽の練習堂々とできるな…

336 18/06/06(水)06:52:36 No.509799926

アニメ化までした作品の権利手放すとかよっぽどだな

337 18/06/06(水)06:56:19 No.509800090

これ言い方悪く言えば木っ端雑誌の飛沫連載の設定が練られてないだけって それだけの話じゃ

338 18/06/06(水)06:58:18 No.509800180

>木っ端雑誌の飛沫連載の設定が練られてないだけって 言い方ァ!

339 18/06/06(水)06:58:22 No.509800184

でもこういうのほど実写映画化するんでしょ?

340 18/06/06(水)06:59:52 No.509800244

>作者が集英社に切られた まだウルジャンでユンボルやってるよ!休載中だけど!

341 18/06/06(水)07:01:29 No.509800311

実写化しても二時間映画なら誤魔化せる気もしないでもない

342 18/06/06(水)07:03:26 No.509800405

80年以上前から鎖国状態の日本が舞台だったバトロワはまだわかるんだ これとか実写版バトロワみたいに現代日本やそのちょっと先くらいのアレな法律は理解できない

343 18/06/06(水)07:05:52 No.509800508

80年前は別に鎖国でも何でも無いだろ

344 18/06/06(水)07:07:49 No.509800611

>80年前は別に鎖国でも何でも無いだろ

345 18/06/06(水)07:10:04 No.509800716

>80年前は別に鎖国でも何でも無いだろ 大丈夫?ちゃんと話追えてる?

346 18/06/06(水)07:15:20 No.509800976

世にも奇妙な物語みたいな現実の一部をifで改変して創作するのはよくあることだけど 少なくとも連載漫画みたいな媒体でやったらツッコミ待ちにしかならないと思う

347 18/06/06(水)07:16:14 No.509801032

そもそもバトロワは日本ですらないよく似た架空の国だったからな

348 18/06/06(水)07:21:31 No.509801298

これをやることのメリットがわからない というかこれをやることで目ェ付けられる海外の団体が多すぎて粘着されまくって国家大ダメージってデメリットばかりに気が行く

349 18/06/06(水)07:23:28 No.509801413

ズレてない?

350 18/06/06(水)07:26:25 No.509801590

こういう指摘とかを上手く描いてくれれば面白いけど実際は女の子がのたうちまわって2巻だからな…

351 18/06/06(水)07:28:08 No.509801696

胸糞漫画なら余計に設定というか世界観というかは詰めてほしい… 萎える…

352 18/06/06(水)07:31:18 No.509801913

1話完結だったらオチ次第で面白くなる話だけど連載は辛いよこれ

353 18/06/06(水)07:31:59 No.509801959

頭回る奴ならこの役人刺して国会乗り込むだろ

354 18/06/06(水)07:32:24 No.509801991

読み切りでスピード展開で話が二転三転したら昔のホラー漫画見たいになりそう!無視される!通り魔になっても無視される!最後にミサイルの発射ボタン押して国に落としたけど無視される!そんな感じの

355 18/06/06(水)07:32:27 No.509801996

雑な胸糞漫画ほどつまらないものはないよね 漫画に欠片も没入出来ないせいでただ単に作者が幼稚で残念な人なんだな…以上の感想が出ない

356 18/06/06(水)07:35:02 No.509802193

みんなで無視しなけりゃ刑務所パンクして終わるんじゃね

357 18/06/06(水)07:35:21 No.509802225

王ロバで見た

358 18/06/06(水)07:36:40 No.509802312

そもそもなんでこんな法律通ったのかな… ああ当然いじめ云々の通らない筋はなしでね

359 18/06/06(水)07:38:53 No.509802457

カウンターの目の前で焼いてくれるステーキ屋とか お高い寿司屋廻りしたい… 客の注文したのを横から堂々と頂きたい

360 18/06/06(水)07:41:07 No.509802622

1話の時点で無視された子が自殺からの自殺のない国を作る!!!って言う置き矛盾してるから本当にひどい

361 18/06/06(水)07:43:35 No.509802818

幼稚園に侵入して俺のひょっこりはん物真似を披露したい 一年間の全国ツアーしたい

362 18/06/06(水)07:43:52 No.509802846

なんかヒロアカっぽい構成だな コマとかが

363 18/06/06(水)07:48:36 No.509803245

単に女の子がひどい目にあうだけなら変な設定なしのいじめ漫画にすればいいんじゃないっすかね

364 18/06/06(水)07:48:43 No.509803254

イジメ云々は建前で他に理由があるんでしょ あるよね?

365 18/06/06(水)07:50:31 No.509803400

前の宣伝スレ見て読んだけど死ぬほど時間の無駄だった

366 18/06/06(水)07:52:12 No.509803523

国八分って言葉は面白い ていうかそれ言いたいだけちゃうんかと

367 18/06/06(水)07:53:17 No.509803604

弄って面白くなるタイプでもないし 洋介犬をもっとひどくした何か

368 18/06/06(水)07:53:32 No.509803619

自殺死体を踏み潰した総理が微塵も叩かれもしない世界だぞ 同じ地球では無いんだ

369 18/06/06(水)07:56:30 No.509803850

内容はもとより絵も別に上手くは無いのがキツい

370 18/06/06(水)07:59:25 No.509804057

尼レビューの方が辛辣で面白い

371 18/06/06(水)08:00:41 No.509804146

村八分って村に無視されるだけだっけ?

372 18/06/06(水)08:11:00 No.509804998

>村八分って村に無視されるだけだっけ? ムラハチとは陰湿な社会的リンチのことだ

373 18/06/06(水)08:12:13 No.509805100

「一度受けたから何度も立てて騒ぎたい」以外のこと 何も考えてなさそうなスレ「」が最近増えてる気がする

374 18/06/06(水)08:12:57 No.509805155

1年間で国民全員逮捕を目指して動き回る展開はどうだろう

375 18/06/06(水)08:17:15 No.509805547

>「一度受けたから何度も立てて騒ぎたい」以外のこと >何も考えてなさそうなスレ「」が最近増えてる気がする スレが伸びればそれで間違ってないよね

376 18/06/06(水)08:19:46 No.509805769

別に元からそう言う場所では

↑Top