18/06/06(水)02:29:01 HGUC旧... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/06(水)02:29:01 No.509789356
HGUC旧おっちゃんの頭部好きなんだけど最近のキットのつけるにはちょっとでかいかな?
1 18/06/06(水)02:30:34 No.509789500
人に聞く前にまずやってみれば
2 18/06/06(水)02:30:59 No.509789527
そこでこのエッチングソー
3 18/06/06(水)02:33:50 No.509789758
旧おっちゃんイケメンだよね…
4 18/06/06(水)02:35:31 No.509789904
FIX!という顔をしておられる
5 18/06/06(水)02:39:00 No.509790170
su2429773.jpg 顔デカといえば
6 18/06/06(水)02:39:07 No.509790180
>人に聞く前にまずやってみれば 多分どっかに昔作ったのが眠ってるんだけど見つからないんだ で通販サイト見たら高騰しとる…最近再販されてないのかな
7 18/06/06(水)02:41:04 No.509790325
新しいスタンダードのが出ちゃうとどうしても再販し辛いからな…
8 18/06/06(水)02:42:29 No.509790443
リバイブかっこいいけど 何か違うなーと気になりだすととまらなくなる
9 18/06/06(水)02:42:43 No.509790459
Gアーマーセット買いなよ
10 18/06/06(水)02:43:41 No.509790539
リバイブちょっと苦手だ グリグリ動くかと思ったら相変わらず接地は進歩してないし
11 18/06/06(水)02:43:49 No.509790554
旧HGいいよね 二の腕と腿と脛少しずつ伸長すると好みのバランス
12 18/06/06(水)02:45:09 No.509790659
HGUCもここ最近他シリーズが増えたせいか買おうかなって思ったのが売ってなかったりするよね
13 18/06/06(水)02:45:25 No.509790683
旧HGUCはアレはアレで無駄の無い良キットだったよね…
14 18/06/06(水)02:46:08 No.509790735
ガンキャノンは旧HGがよかったなぁ
15 18/06/06(水)02:49:21 No.509790974
旧HGUCは現代風にしつつやり過ぎないみたいな良い塩梅で仕上がってるから そりゃ今に比べたら可動どうのと問題はあるけどもスタンダードなガンダムデザインの玩具としてみるとこれはこれで凄く良い物なんだよな
16 18/06/06(水)02:49:50 No.509791008
>旧HGUCはアレはアレで無駄の無い良キットだったよね… 初心者向けキットとしては未だにHGUCジムが良く挙げられるしその理由もよく分かるんだけど 旧HGUCガンダムもジムに勝るとも劣らない初心者向けキットだったと思う というかどっちかと言えばガンダムの方が初心者に勧めたいとすら思う 最初に作るならやっぱガンダムでしょ!って意味も込めて
17 18/06/06(水)02:51:12 No.509791105
旧HGはPGのスタイルを踏襲している とかモデグラに書いてあったな
18 18/06/06(水)03:11:29 No.509792389
>ガンキャノンは旧HGがよかったなぁ リバイブはバランスおかしい
19 18/06/06(水)03:13:08 No.509792497
やっぱ腹くびれすぎで変だし等身も高すぎてキャプテン翼かよって感じだし リバイヴは百式とインパルスがよく叩かれるけどこいつも相当だと思う
20 18/06/06(水)03:17:47 No.509792784
リバイヴはグフとギャン以外はビミョーだと思ってる
21 18/06/06(水)03:18:08 No.509792806
>リバイヴは百式とインパルスがよく叩かれるけどこいつも相当だと思う 初代に関しては普段から立体物多いし今回はこんな感じね みたいな受け入れられ方し易い下地は出来てると思う 気に入らなきゃ前の買えばいいしって位前のも良く出来てるから それ以外のリメイクってなると話は変わる感じ
22 18/06/06(水)03:19:32 No.509792872
Gアーマー手に入れて改めて旧HGUCの良さを認識 パッケージもかっこいいんだよなあれ
23 18/06/06(水)03:23:29 No.509793079
最近リバイブで出された子はおっちゃん以外は当分リメイク出ないだろうと思うと辛い
24 18/06/06(水)03:24:41 No.509793145
>最近リバイブで出された子はおっちゃん以外は当分リメイク出ないだろうと思うと辛い リメイク商品での不平不満は大体普段からまともな立体が手に入るか否かにかかってるから大変だよな…
25 18/06/06(水)03:27:56 No.509793313
しばらく離れてた間にギャンのReviveなんか出てるのか…
26 18/06/06(水)03:31:51 No.509793514
旧HGのガンダムとガンキャノンはV作戦セットでまとめて入手できる ついこのあいだ再販かかったから欲しいなら在庫あるうちに買おう
27 18/06/06(水)03:33:05 No.509793573
インパルス悪いかなぁSEED系はああいうアレンジありだと思うんだけど
28 18/06/06(水)03:39:54 No.509793917
ヘビーガンダムがいい塩梅のバランスだったからあれ基準のが欲しくなる
29 18/06/06(水)03:40:55 No.509793974
>インパルス悪いかなぁSEED系はああいうアレンジありだと思うんだけど リメイク何て根本的に好みの差で評価が変わるもんだし 満場一致は難しいでしょう…
30 18/06/06(水)03:43:46 No.509794100
10年に1回しか出ないような機体で好き嫌い別れるようなアレンジしてくるなよとは思う
31 18/06/06(水)03:45:04 No.509794166
万人が受け入れるリメイクというのも無理な話だしな 受け入れられてる一方で不満を持ってる人は必ずいるし
32 18/06/06(水)03:45:05 No.509794167
>10年に1回しか出ないような機体で好き嫌い別れるようなアレンジしてくるなよとは思う それは確かに思う…
33 18/06/06(水)03:48:26 No.509794290
いい加減関節が白くてなで肩なHGおっちゃんがきてもいいと思うんだよねぼかぁ
34 18/06/06(水)03:51:26 No.509794405
肩とかにダサいシールが付いてたやつはなんていう名前なの?
35 18/06/06(水)03:56:14 No.509794586
>肩とかにダサいシールが付いてたやつはなんていう名前なの? マーキングデカール付いてるならHGではなくRGじゃないかな レイザーラモンではないぞ
36 18/06/06(水)03:59:55 No.509794694
最近のは可動のために変な隙間あるのとか多くてなんかなーって
37 18/06/06(水)04:00:47 No.509794716
設定画に忠実なキットを自分好みにアレンジするのは楽しい作業だし難易度も低いけど 最初からアレンジされたキットを設定画に近づけたり改修するのは凄く難しい 可動優先でプロポーション変えられるとプロでも手に負えなくてパーツごと新造してるじゃん 分割や組みやすさがいくら進化しても完成までの行程が増えたら意味なくねっていうね
38 18/06/06(水)04:01:17 No.509794734
>10年に1回しか出ないような機体で好き嫌い別れるようなアレンジしてくるなよとは思う たくさん出るのにアレンジ聞かせた見た目ばっかりのフリーダム一族みたいなのもいるぞ
39 18/06/06(水)04:04:14 No.509794843
>リバイヴはグフとギャン以外はビミョーだと思ってる グフとギャンはいいものだけどほぼMGの焼き直しだし新鮮味は薄いかな
40 18/06/06(水)04:05:00 No.509794871
>たくさん出るのにアレンジ聞かせた見た目ばっかりのフリーダム一族みたいなのもいるぞ 出る機会多いのは別にいくらアレンジ遊んでもらったって構わんだろ
41 18/06/06(水)04:07:35 No.509794951
>出る機会多いのは別にいくらアレンジ遊んでもらったって構わんだろ だってもう普通のデザインに戻る気しないし……
42 18/06/06(水)04:12:07 No.509795068
グフは褒められてるのよく見るけど下半身が結構変じゃない? スネでかすぎない?そのせいで上半身が細く見えるし
43 18/06/06(水)04:12:51 No.509795087
>マーキングデカール付いてるなら そんなのじゃなくて本当のシールが付いてるやつで20年以上前に出たやつ
44 18/06/06(水)04:23:00 No.509795390
旧HGUCを見慣れるとリバイブは不細工だな
45 18/06/06(水)04:23:14 No.509795398
作品に触れた人が求めるのは設定画準拠より本編作画準拠じゃね?
46 18/06/06(水)04:26:09 No.509795482
>作品に触れた人が求めるのは設定画準拠より本編作画準拠じゃね? それもわかるけど作監や見る人ごとに補正もかかる分野だから 正解出すのはアレンジと同じくらい難しいと思う
47 18/06/06(水)04:26:54 No.509795505
コレジャナイというのに設定画持ち出す人もいるからな
48 18/06/06(水)04:27:33 No.509795520
>顔デカといえば 足がマジンガーの口はMSVのプロトタイプ?
49 18/06/06(水)04:33:37 No.509795703
酷かったねフリーダム2.0のバラエーナ
50 18/06/06(水)05:23:57 No.509797075
あれは砲身展開させなきゃいいだけだし
51 18/06/06(水)05:35:15 No.509797383
こうして並べられるとリバイブめっちゃ細いな…
52 18/06/06(水)05:45:21 No.509797650
最近のと並べようとするとこうなるのはしょうがないとは思う
53 18/06/06(水)05:49:23 No.509797742
批判される事の多いリバ百式だけど俺は好きだよ 本当に論外なのはガンキャノンだけどみんな百式の事を悪く言う
54 18/06/06(水)05:49:53 No.509797756
左からムチ♥ムチ♥って聞こえてきそうだ