18/06/06(水)02:27:45 VRCにハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/06(水)02:27:45 No.509789276
VRCにハマりすぎて絵を描かなくなってしまって危機を覚える… どうしたら絵を描くやる気が復活するんだ
1 18/06/06(水)02:28:57 No.509789354
VRCを辞める
2 18/06/06(水)02:29:41 No.509789417
VRCになんとか関連付けて絵を描くとか… ゲーム内?に描いた絵を貼るようなスペースとか作れないのかい?
3 18/06/06(水)02:29:48 No.509789431
VRCでの出来事を絵日記にでもすればよい 簡単なラフと一言二言添えるだけでよい 習慣にするのが鍵
4 18/06/06(水)02:29:54 No.509789438
VRC内で絵を描こう ライブペインティング!
5 18/06/06(水)02:30:03 No.509789455
つまりVRC内で絵を描けばいい!
6 18/06/06(水)02:30:17 No.509789477
VRC内であった出来事をイラストとか漫画にするとか
7 18/06/06(水)02:31:19 No.509789560
くーろんず」みたいな3D漫画描こうぜ!
8 18/06/06(水)02:31:46 No.509789600
なるほどVRC絵日記…(午前2時にログアウトしながら)
9 18/06/06(水)02:32:01 No.509789618
まあ日記とかレポート形式で描くのが布教にもなるしいいだろう
10 18/06/06(水)02:32:59 No.509789699
VR船幽霊…
11 18/06/06(水)02:33:08 No.509789711
やる気なんて発生しないからとにかく書け 書かないと始まらない 脳みそがそういう仕組だから
12 18/06/06(水)02:33:14 No.509789715
有名所だとリョーサンとかが絵日記風に色々描いてる
13 18/06/06(水)02:33:50 No.509789757
描いた子をモデル化しよう
14 18/06/06(水)02:33:54 No.509789764
まあ絵を描くことより大事なことがあるならそっち優先させてもいいんじゃね 絵は所詮その程度だってことなんだし
15 18/06/06(水)02:34:21 No.509789800
スレ立ててレス読んでる時間が無駄だよね
16 18/06/06(水)02:34:36 No.509789829
いつもの落書きでもいいから描く習慣を復活させないとだめかー…
17 18/06/06(水)02:36:48 No.509789998
VRCのせいにするぐらいならどっちか諦めてどちらかに絞るしかあるまい どっちもできてる人はいるだろうしキャパの問題でしかない
18 18/06/06(水)02:38:46 No.509790155
やりたくないこと無理にやらんでもいいんじゃないの
19 18/06/06(水)02:40:00 No.509790251
もう既に言われてるけど簡単でいいから絵日記描いておくれよ えっちでおっぱいバインバインのロリがいっぱい出てくるやつ
20 18/06/06(水)02:40:36 No.509790290
VRC内で絵を描くの可愛いけど重くなるのはネックだよね
21 18/06/06(水)02:42:50 No.509790469
やる気を出すにはまずやり始めること ってノンケボーイに描いてあった
22 18/06/06(水)02:50:16 No.509791035
描くのが1番よなんにせよ
23 18/06/06(水)02:51:58 No.509791162
VRC内で原稿配信してお銭を稼ごう
24 18/06/06(水)02:53:43 No.509791292
VRCチャット作業部屋みたいなの作って駄弁りながら手を動かす
25 18/06/06(水)02:54:26 No.509791342
>VRCチャット作業部屋みたいなの作って駄弁りながら手を動かす 地味にいいアイディアだと思う
26 18/06/06(水)02:55:40 No.509791416
VRchatよく知らないけど中で絵描いたりはできないの?
27 18/06/06(水)03:00:02 No.509791705
中で絵は書けるはず
28 18/06/06(水)03:02:22 No.509791843
そもそも何してるの? あれってVRなだけでやってることはネトゲのロビーでチャットしてだべるのとかわらんやん
29 18/06/06(水)03:03:28 No.509791913
つまりVRな事がそんなに違うんだろう
30 18/06/06(水)03:03:51 No.509791932
やればわかる
31 18/06/06(水)03:04:08 No.509791942
>VRchatよく知らないけど中で絵描いたりはできないの? できるよ 昨日は「」とお絵かき大会してたよ
32 18/06/06(水)03:04:17 No.509791949
>そもそも何してるの? >あれってVRなだけでやってることはネトゲのロビーでチャットしてだべるのとかわらんやん スレ「」の場合アバターが自作だから うちのこかわいいしてるんだと思う
33 18/06/06(水)03:04:18 No.509791950
缶詰部屋みたいなワールドつくって机の上に固定される自キャラと 入ってきた人がいらいらした編集になる部屋作ればいい
34 18/06/06(水)03:06:07 No.509792049
VRC合同誌でも書けばいい
35 18/06/06(水)03:07:48 No.509792147
>そもそも何してるの? >あれってVRなだけでやってることはネトゲのロビーでチャットしてだべるのとかわらんやん unity使っていろんなことできるから全然違うよ それこそゲーム遊べるワールドだってあるわけだし
36 18/06/06(水)03:09:58 No.509792293
ヘッドセット持ってないから いまいちはまれない
37 18/06/06(水)03:10:33 No.509792331
HMD持ってたら世界が変わるからなぁ…
38 18/06/06(水)03:11:13 No.509792367
アバター自作したら描くでしょ テクスチャとか
39 18/06/06(水)03:14:43 No.509792586
なんであんなにインターフェイス糞なんだろとはおもう
40 18/06/06(水)03:15:25 No.509792625
まだ開発途中だし…
41 18/06/06(水)03:34:20 No.509793634
その日あった楽しいことをネームで丸チョンでいいから描いとけばいいんじゃねーか? 清書はいつでもできるしそこそこ溜まったら描けばいいし
42 18/06/06(水)03:37:47 No.509793805
ネトゲのロビーでチャットするのをVRでやれるのも楽しいし ネタを自作で仕込めるのも楽しいんだからそういうのが好きならハマらないわけがねぇんだよ…
43 18/06/06(水)03:38:59 No.509793877
絵をコミニュケーション手段だけではない物へ昇華させる
44 18/06/06(水)04:01:06 No.509794727
これからVRC以外にも色々な場所が出来てくると思うとかなりワクワクする
45 18/06/06(水)04:32:31 No.509795669
逆に絵を描かなくちゃいけない理由ってあるか? 描きたくないのに無理に描こうとしてもますます嫌いになるだけでは?
46 18/06/06(水)04:41:02 No.509795897
レディープレイヤーワンのオアシスの週二日は休止にするの大事だったんだなって何となく思い始めてきた みんなあっちに行ったっきり戻ってこねぇ
47 18/06/06(水)04:42:01 No.509795919
VRCのせいにするならそのうちやめるでしょVRC ソシャゲもやめたんでしょ?
48 18/06/06(水)04:49:15 No.509796105
そんなに楽しいのかVRC
49 18/06/06(水)04:55:14 No.509796264
アバター作りに熱中しすぎて俺も絵を描いてないや…になったわ
50 18/06/06(水)05:04:57 No.509796542
人生もやめたい
51 18/06/06(水)05:07:53 No.509796618
アバターが自作だったら充分クリエイティブなことじゃないの? こくおーなんか自分でどんどんワールド作ったりしてるでしょ
52 18/06/06(水)05:13:03 No.509796767
絵だけが創作じゃないんだし何か動いてるならいい事だ
53 18/06/06(水)05:19:09 No.509796934
>そんなに楽しいのかVRC 好きなオンゲーで集まってだらだらお喋りするやつの一歩先みたいな感じ
54 18/06/06(水)05:21:29 No.509796994
自分の心が満たされることが全てだと思います
55 18/06/06(水)05:23:05 No.509797045
VRCは技術あったら文字通り世界を作れるからな…
56 18/06/06(水)05:23:06 No.509797047
絵描くことが仕事ならまだしもただの趣味なら気にする必要ないじゃん 趣味で絵描いてる人にゲームばっかやってないで絵描けとか言ったりする人は多いけど
57 18/06/06(水)05:25:31 No.509797118
VRCのレポ漫画上げて引き摺り込めばよい
58 18/06/06(水)05:28:33 No.509797198
モデル作るの絵描くより大変そうだからすごいと思う
59 18/06/06(水)05:30:25 No.509797251
まだ現実とかやってるの?
60 18/06/06(水)05:31:07 No.509797268
将来はVR内でアバター作りとかできるようになるかしら
61 18/06/06(水)05:32:55 No.509797314
>好きなオンゲーで集まってだらだらお喋りするやつの一歩先みたいな感じ アレあったら楽しそうだなを自分で作り出せるんだからな…
62 18/06/06(水)05:36:59 No.509797428
絵描くみたいに手軽にモデリング出来たら…凄くめんどくさい
63 18/06/06(水)05:43:13 No.509797590
ラフでもVRchat絵日記は結構需要あると思う 自分のアバターが上手い人に描いてもらえたらめっちゃ嬉しいし
64 18/06/06(水)05:56:30 No.509797914
デスクトップ勢用だろうけど作業用の駄弁る部屋とか普通にいくつかあるよ
65 18/06/06(水)06:09:48 No.509798351
VR用の機器を売るか捨てるかすればいいだけやん 本当に危機感持ってんのか?
66 18/06/06(水)06:14:22 No.509798497
なんでやらない方向で決まってるみたいな口ぶりなんだろう…
67 18/06/06(水)06:16:16 No.509798559
絵を描くのが正規ルートみたいな本文の書き方が悪い
68 18/06/06(水)06:19:20 No.509798668
https://www.instagram.com/p/BQIdnMpgAeg/?utm_source=ig_embed こうやってVRイラストするとか