18/06/06(水)01:36:54 生と死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/06(水)01:36:54 No.509783162
生と死を司る紋章です 普段は敵を即死させたり戦乱を引き起こしたり宿主の親しい人を殺したりしています よろしくお願いします
1 18/06/06(水)01:38:22 No.509783355
紋章はそこにいます
2 18/06/06(水)01:40:03 No.509783561
たまには生を司ってるところも見せろや!
3 18/06/06(水)01:40:20 No.509783603
>たまには生を司ってるところも見せろや! グレミオとか…
4 18/06/06(水)01:40:42 No.509783650
ぜっし?
5 18/06/06(水)01:41:55 No.509783834
どう考えてもRPGの主人公が手に入れる能力じゃない…性能も設定も…
6 18/06/06(水)01:42:05 No.509783866
隙あらば魂欲しがる厄介な呪い
7 18/06/06(水)01:43:35 [真なる炎の紋章] No.509784073
おっつー元気? ちょっと張り切って大陸焼いちゃった☆
8 18/06/06(水)01:44:43 No.509784253
>グレミオとか… あれ107の戦士の心とレックナートさまの門の紋章の力なんよ…
9 18/06/06(水)01:45:01 No.509784301
坊ちゃんて3以降も出てきてるの?
10 18/06/06(水)01:45:36 No.509784408
>あれ107の戦士の心とレックナートさまの門の紋章の力なんよ… 死んでないグレミオ連れてきただけで生き返ったわけではないのよね…
11 18/06/06(水)01:46:22 No.509784522
だから最後死人が止めるシーンでグレミオ出て来てるのか…
12 18/06/06(水)01:47:09 No.509784644
なにやらいい感じに復活してるけど退場時期的に半分くらいのキャラは(グレミオ…?誰…?)って感じだよねあれ
13 18/06/06(水)01:48:13 No.509784803
シリーズ通して見てもなんかこいつだけ異端
14 18/06/06(水)01:49:49 No.509785040
>どう考えてもRPGの主人公が手に入れる能力じゃない…性能も設定も… これとか黒剣は元ネタは多分ストームブリンガーだから 割とメジャーなモチーフだと思う
15 18/06/06(水)01:50:25 No.509785141
>シリーズ通して見てもなんかこいつだけ異端 罰ゲームの紋章の方が異質じゃね?
16 18/06/06(水)01:51:08 No.509785245
>坊ちゃんて3以降も出てきてるの? 3には出てない 4はめっちゃ過去の話だから生まれてすらいないけどスレ画持ちのテッドはいる 5は1の数年前だから生まれてはいるけど当然出ない
17 18/06/06(水)01:51:14 No.509785264
オリジナル真紋章作った子 怒らないから素直に手を挙げなさい
18 18/06/06(水)01:51:38 No.509785314
始まりの紋章も酷いけどな なんだよ友達同士でなきゃ宿せなくて宿したら戦い合う呪いって
19 18/06/06(水)01:53:16 No.509785550
3も漫画版ならちょこっとだけ出てるんだけどね ルックの回想だけど
20 18/06/06(水)01:54:37 No.509785751
真の紋章ってだいたいろくでもないよね…
21 18/06/06(水)01:55:24 No.509785843
強力な力持ってるけど全部ろくでもない呪いかかるからな…
22 18/06/06(水)01:55:29 No.509785857
五行もシンプルなやつだと思ったら酷い落とし穴あるし…
23 18/06/06(水)01:57:00 No.509786058
>罰ゲームの紋章の方が異質じゃね? めちゃくちゃ命吸う上に克服したところで大した性能じゃないのがひどい
24 18/06/06(水)01:57:13 No.509786091
真なる五行は滅ぶ未来見せつけてくるってシンプルに酷い
25 18/06/06(水)01:57:53 No.509786175
親しい人間がどんどん死んでその魂を吸収してパワーアップ 親友と殺し合いして買ったやつが真の紋章ゲット別れた状態で付けっ放しだと衰弱死する めっちゃ暴走しやすい 罰ゲーム 制御用の紋章とセットで運用しないとクソコテになる 宿したものは真に孤独になる 剣がうるさい 覚えてるのこれくらいだけど碌な真の紋章ねーな…
26 18/06/06(水)01:58:39 No.509786278
>真なる五行は滅ぶ未来見せつけてくるってシンプルに酷い アレってルックだけじゃなかったっけ
27 18/06/06(水)01:59:18 No.509786361
竜の紋章の真綿で首を絞めてくるような効果もいいぞ
28 18/06/06(水)01:59:40 No.509786410
死ぬまで外せない・不老っていうこと以外デメリットが無い竜の紋章のホワイトさよ
29 18/06/06(水)02:01:18 No.509786647
でもあなたがうっかりくたばったらこの世界のすべての竜は死に絶えるよ
30 18/06/06(水)02:01:56 No.509786740
宿したらアンデッドオババ化する紋章もあるぞ!
31 18/06/06(水)02:02:00 No.509786753
月の紋章はなんかデメリットあったっけ ネクロードがあんな風になゅたの月の紋章の影響とか言われてた気もするけど
32 18/06/06(水)02:02:02 No.509786758
クソコテとヤンデレに挟まれる黎明とかいう中間管理職
33 18/06/06(水)02:02:50 No.509786861
上位紋章だけでいいです…
34 18/06/06(水)02:03:08 No.509786898
罰の紋章というハズレ
35 18/06/06(水)02:03:14 No.509786910
>クソコテとヤンデレに挟まれる黎明とかいう中間管理職 夜がわるいよ夜が
36 18/06/06(水)02:04:02 No.509787012
罰のゴミさはすごい
37 18/06/06(水)02:04:05 No.509787020
>罰の紋章というハズレ 全部外れじゃないかな…
38 18/06/06(水)02:04:21 No.509787060
許すよ…
39 18/06/06(水)02:04:38 No.509787100
>剣がうるさい 大当たりすぎる…
40 18/06/06(水)02:05:23 No.509787183
あと変化の一所に定住できないってのもあったな 門は今の所何もデメリットなさそう
41 18/06/06(水)02:05:31 No.509787212
許された罰の紋章は使い勝手がいい
42 18/06/06(水)02:05:41 No.509787240
罰も命残るかは本人次第だが一発で艦隊消し飛ばせるし… 命残っても過去の幻影に苦しむけど
43 18/06/06(水)02:06:36 No.509787366
星辰剣はなんで子分の星の紋章みたいな強力な技つかえないの?ぽんこつなの?
44 18/06/06(水)02:07:05 No.509787426
ヒクサクが持ってるやつは?
45 18/06/06(水)02:07:27 No.509787459
>ヒクサクが持ってるやつは? 円じゃなかったか
46 18/06/06(水)02:07:33 No.509787478
罰は設定考えた人が違うからなんかフワッフワしてるんだよな 太陽もまた別の人だけどまだ擦り合わせようとした努力は感じる
47 18/06/06(水)02:07:52 No.509787529
円はなんか謎のまま終わっちゃったな
48 18/06/06(水)02:08:12 No.509787571
罰の1番酷いところは持ち主が死んだら近くの人間に勝手に乗り移っておいてこれまでの持ち主の分の罪も償ってもらいますからね!してくること
49 18/06/06(水)02:08:13 No.509787576
>星辰剣はなんで子分の星の紋章みたいな強力な技つかえないの?ぽんこつなの? きゅ、吸血鬼殺せるし…
50 18/06/06(水)02:08:24 No.509787596
円は時間絡みじゃねとか考察されてたけどもうわからんからね…
51 18/06/06(水)02:08:53 No.509787638
剣は自由になりたくて剣になったら自分では動くことすらできなくなった
52 18/06/06(水)02:10:01 No.509787740
八房って真の紋章だったっけ
53 18/06/06(水)02:10:01 No.509787742
あとは湯葉が持ってるらしい八房と獣と覇王と他に何があったっけ真の紋章
54 18/06/06(水)02:10:04 No.509787749
熊「うるせーから刺してきた」
55 18/06/06(水)02:10:05 No.509787751
PSPのアレにも真の紋章出たのかな…
56 18/06/06(水)02:10:23 No.509787795
>剣は自由になりたくて剣になったら自分では動くことすらできなくなった なろうか!
57 18/06/06(水)02:10:42 No.509787825
>八房って真の紋章だったっけ 媒体によって真だったり違ったりでよくわからん
58 18/06/06(水)02:10:58 No.509787853
ペシュメルガお前何だったんだ…あとグローサーフルス
59 18/06/06(水)02:11:24 No.509787894
門の紋章もデメリット無しの優良紋章だよ ハルモニアと姉が襲ってくるのが呪いじゃないなら
60 18/06/06(水)02:12:24 No.509787978
一応村山がいた頃の設定集だと真扱いだったんだけどね八房
61 18/06/06(水)02:12:28 No.509787988
もう続編は無理なのかな
62 18/06/06(水)02:12:37 No.509788007
どうでもいい紋章もあるよね
63 18/06/06(水)02:13:00 No.509788038
お願いだから6出して話完結させてほしい小説とかでもいいんだ 復活とかいって別世界のゲームばっか出すのやめてください…!
64 18/06/06(水)02:13:19 No.509788069
続編は無理だろ 誰もが諦めてる
65 18/06/06(水)02:13:25 No.509788077
>もう続編は無理なのかな フリューでこっそりつくろうぜ
66 18/06/06(水)02:13:50 No.509788111
初代のライターは今何処にいるんだ…
67 18/06/06(水)02:14:34 No.509788179
まずは幻水に育てられたゲーム企画者がフリューに入社するところから初めないとな…
68 18/06/06(水)02:14:48 No.509788199
やろう!アライアンス・アライブ
69 18/06/06(水)02:15:24 No.509788244
突然腕が痛くなる(でも船は漕げる)
70 18/06/06(水)02:15:55 No.509788286
世界設定考えた人が辞めて 次にシナリオやった人が自分の好きな異世界系のノリにしようとして色々ぶっ壊して その後に手堅い人連れてきたけど上手くいかなくて諦めて別の世界の話で仕切り直そうとした ダメだった
71 18/06/06(水)02:17:21 No.509788421
ティアクライスはそりゃやっちゃ駄目だろ…って 案の定トドメになってしまった
72 18/06/06(水)02:17:33 No.509788438
アラアラの方もディレクターが辞めたんじゃっていうキナ臭い噂が…
73 18/06/06(水)02:18:13 No.509788497
まあティアクラはティアクラで面白かったよ 求めてた幻水じゃなかったけど
74 18/06/06(水)02:18:45 No.509788532
ゲーム自体は良作なんだけどねティアクラ ただ主人公が率先して喋りまくったりこれ幻想水滸伝じゃねーよって感じが強い
75 18/06/06(水)02:18:51 [紡がれし百年の時] No.509788545
ゆ 許された
76 18/06/06(水)02:18:52 No.509788546
>ティアクライスはそりゃやっちゃ駄目だろ…って >案の定トドメになってしまった 紡がれし百年の時と勘違いしてない?
77 18/06/06(水)02:22:19 No.509788841
あの幻想水滸伝がソーシャルゲームとして復活!!!!
78 18/06/06(水)02:23:32 No.509788942
>あの幻想水滸伝がソーシャルゲームとして復活!!!! 紋章ガチャ回しちゃうんだ…
79 18/06/06(水)02:24:21 No.509789014
何年も前に「」が幻水もそのうちソシャゲになるよって言ってたけどまったくならんね
80 18/06/06(水)02:24:38 No.509789033
ボンバーガールにビッキー出してくれたりはするかも…
81 18/06/06(水)02:24:55 No.509789060
ソシャゲは個人的にはいいと思うが腐女子用にチューンされちゃいそうでな…
82 18/06/06(水)02:25:35 No.509789119
コナミのソシャゲで長く続いているのは戦コレくらいだな あとは遊戯王やパワプロとコケるの難しいやつらばっかりだし
83 18/06/06(水)02:26:55 No.509789219
幻水のパチスロもスロットユーザーにはウケなかった
84 18/06/06(水)02:31:43 No.509789593
人数は無駄に多いからガチャ向きだぞ幻水オールスターズ!
85 18/06/06(水)02:33:58 No.509789769
ミニゲームの料理勝負の方がやたら力入ってるんだ…
86 18/06/06(水)02:35:03 No.509789864
こいつと始まりの紋章はやけにデザインかっこいい
87 18/06/06(水)02:35:04 No.509789868
>やろう!ツキヨニサラバ
88 18/06/06(水)02:37:54 No.509790090
>やろう!ツキヨニサラバ めっちゃアレなゲームだった記憶しかねえ
89 18/06/06(水)02:40:23 No.509790274
>めっちゃアレなゲームだった記憶しかねえ BGMはいいよ!幻水やコナミならおなじみの東野美紀に光田康典がタッグ組んだよ!ゲームはやらなくていいよ! サントラは今でも買えるよ!ゲームはやらなくていいよ!