虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ごめん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/06(水)01:21:55 No.509780963

ごめんちゃい

1 18/06/06(水)01:24:59 No.509781471

ヒヒヒ

2 18/06/06(水)01:26:25 No.509781693

ネオ麦茶の季節か

3 18/06/06(水)01:29:20 No.509782121

当時って1000越えて書き込み出来たの?

4 18/06/06(水)01:31:27 No.509782438

ストッパーなかったから自主移行してたよ

5 18/06/06(水)01:32:21 No.509782552

950から999まで連投して1000取られてるのか…

6 18/06/06(水)01:32:55 No.509782639

逆じゃない この事件のせいで1000で止まる様になったんでしょ?

7 18/06/06(水)01:33:16 No.509782688

>950から999まで連投して1000取られてるのか… そりゃ本気で1000狙うなら最後の1発だけ狙えばいいし…

8 18/06/06(水)01:33:51 No.509782775

1000とったの運営スタッフだったって噂があったな

9 18/06/06(水)01:36:26 No.509783097

imgでもできるよ2000取り合戦

10 18/06/06(水)01:37:22 No.509783226

もう20年近く前なのか…

11 18/06/06(水)01:38:28 No.509783375

2000年って5年前くらいの感覚だわ

12 18/06/06(水)01:39:55 No.509783542

この事件に関する記事は「これが実質的な犯行予告」とか「これ以降壺は警察にマークされるようになる」とかで話を締められてて何度読んでも謎だ これ壺と住人に予測しろって言う方が無茶だよ

13 18/06/06(水)01:40:43 No.509783659

5年前ってことはねえだろ 6年ぐらいだ

14 18/06/06(水)01:40:54 No.509783689

俺が小学生の頃だよ…

15 18/06/06(水)01:41:41 No.509783796

82年生まれが17歳の子供だった頃

16 18/06/06(水)01:43:55 No.509784129

というかはあぶでもやってたんでしょ? さもなきゃこんなキチ○ガイ行為しないハズ…

17 18/06/06(水)01:44:14 No.509784173

>imgでもできるよ2000取り合戦 (2001)

18 18/06/06(水)01:44:33 No.509784226

麦茶って今は社会復帰してるんだっけ ちょっと怖いね

19 18/06/06(水)01:45:10 No.509784327

日頃広島あたりまでドライブに連れ出してた親がいけない

20 18/06/06(水)01:47:23 No.509784692

誰か殺したっけ?

21 18/06/06(水)01:50:41 No.509785189

確か教育関係のおばさんが斬られて死んだ

22 18/06/06(水)01:52:02 No.509785376

今では何やってるんだろう

23 18/06/06(水)01:52:26 No.509785432

朝の6時か…

24 18/06/06(水)01:53:33 No.509785588

この頃はISDNあったっけ

25 18/06/06(水)02:00:24 No.509786510

虚構ニュースじゃないのこれ

26 18/06/06(水)02:00:57 No.509786591

>虚構ニュースじゃないのこれ 何を言ってるんだお前は

27 18/06/06(水)02:01:04 No.509786605

>虚構ニュースじゃないのこれ お前は何を言ってるんだ

28 18/06/06(水)02:02:22 No.509786790

キッズは寝る時間よ

29 18/06/06(水)02:02:22 No.509786793

>虚構ニュースじゃないのこれ ネオ麦茶を知らんとはさてはモグリだなてめー

30 18/06/06(水)02:03:27 No.509786937

あれだけ大騒ぎになったニュースしらないとか一体どこに住んでたんだよ

31 18/06/06(水)02:03:46 No.509786979

周期的にはそろそろ若者が何かするんじゃねーのと思うけど どうなんだろう

32 18/06/06(水)02:04:15 No.509787043

なんかあのくらいの年は あたまおかしい若者がよく事件起こしてた印象 なんだったんだろう

33 18/06/06(水)02:05:11 No.509787157

キレる17歳とか言われてたね 今はキレる気力も削がれてるのかな

34 18/06/06(水)02:05:23 No.509787187

だいぶ未来の話になるけどネオ麦茶事件もう50年前かーとかいいたくねえなぁ…

35 18/06/06(水)02:05:53 No.509787268

次はキレる40代になるよ

36 18/06/06(水)02:06:16 No.509787323

今以上にいじめが野放しだったからかな?

37 18/06/06(水)02:06:28 No.509787356

>だいぶ未来の話になるけどネオ麦茶事件もう50年前かーとかいいたくねえなぁ… 後たった30年だよ 定年も見えてくるぞ

38 18/06/06(水)02:07:00 No.509787418

秋葉原殺傷も同世代だよな

39 18/06/06(水)02:07:31 No.509787472

>>だいぶ未来の話になるけどネオ麦茶事件もう50年前かーとかいいたくねえなぁ… >後たった30年だよ >定年も見えてくるぞ 2048年か…シンギュラリティ起きてるかな…

40 18/06/06(水)02:08:36 No.509787612

理不尽にキレる年寄りが多いのが周知されてあまり言われなくなったね

41 18/06/06(水)02:08:50 No.509787633

アルタ前で若い人がオバサンに包丁突きつけてると ワイドショーが生中継して警官隊に確保されたところも放送してたけど 確保されたから14歳だとわかってニュースだとモザイク処理してたな

42 18/06/06(水)02:09:12 No.509787673

フィギュア萌え族の人今何してるの

43 18/06/06(水)02:10:20 No.509787785

>なんかあのくらいの年は >あたまおかしい若者がよく事件起こしてた印象 >なんだったんだろう 今はそのころ何もできなかった頭の悪いおじさんが同じこと繰り返してるよ

44 18/06/06(水)02:11:03 No.509787861

もう死刑になったんだっけ?

45 18/06/06(水)02:11:23 No.509787893

>フィギュア萌え族の人今何してるの Vtuber萌え族とかになってる

46 18/06/06(水)02:11:57 No.509787942

ネオ麦茶は精神病院行きじゃなかったかな

47 18/06/06(水)02:12:00 No.509787946

この世代いろいろ変なのが多い印象

48 18/06/06(水)02:13:41 No.509788098

キレる17歳なんて言われてたね

49 18/06/06(水)02:14:09 No.509788140

煽り運転のあげく模造刀で人をぶっ刺したり 自分の子供をめんどくさいからころころしたり 最近の日本の教育は少しおかしい つまらない自分のプライド守るための人殺しが増えてきてる気がする

50 18/06/06(水)02:14:28 No.509788167

キレる若者と言われた世代に笑われるキレる老人 因果応報

51 18/06/06(水)02:15:03 No.509788216

>つまらない自分のプライド守るための人殺しが増えてきてる気がする ソースは?

52 18/06/06(水)02:15:03 No.509788218

池袋のサンシャイン通りに車で突入して 何人かひき殺したあと、車から降りて ナイフで刺して回ったやつもいたけど同じ時期だっけか

53 18/06/06(水)02:15:41 No.509788268

唆したやつ弁護士になったのか…

54 18/06/06(水)02:15:43 No.509788270

>煽り運転のあげく模造刀で人をぶっ刺したり >自分の子供をめんどくさいからころころしたり >最近の日本の教育は少しおかしい >つまらない自分のプライド守るための人殺しが増えてきてる気がする マスコミやネットで詳しく報じられて こういう場所で反芻するから印象に残るだけで 猟奇殺人なんて昔のほうがもっと頻繁に起こってるよ

55 18/06/06(水)02:16:49 No.509788365

今35歳か…… なにしてるんだろうか

56 18/06/06(水)02:17:00 No.509788382

酒鬼薔薇聖斗も同じ年なんだっけ

57 18/06/06(水)02:17:00 No.509788383

猟奇じゃないのでは

58 18/06/06(水)02:17:37 No.509788441

だめだ世代だから全然知らない なんて事件で検索すればいいんだ

59 18/06/06(水)02:17:39 No.509788446

もっと幼稚なキレ殺人じゃろ

60 18/06/06(水)02:18:07 No.509788482

人多いから報道されんけど 東京じゃ死亡事故が多いし色々埋もれてそうだな

61 18/06/06(水)02:18:11 No.509788494

キチガイしかいないと言われたCCさくら板ですら犯罪者は出さなかったのに…たぶん

62 18/06/06(水)02:18:15 No.509788501

>だめだ世代だから全然知らない >なんて事件で検索すればいいんだ 記事に書いてる西鉄高速バスジャック事件でいいんじゃない?

63 18/06/06(水)02:18:47 No.509788535

キレる17歳報道の影響で少年犯罪が増えたとかしたり顔で言う馬鹿が多かったけど 普通に人口比の関係で団塊が少年の頃の方が当たり前に犯罪多かった

64 18/06/06(水)02:18:56 No.509788554

ネオ烏龍茶みたいなのも出て捕まってたような気がする

65 18/06/06(水)02:19:01 No.509788559

いやこれ知ってるわ…さすがに知ってたわ… これがこいつなのか…

66 18/06/06(水)02:19:44 No.509788619

ネオ飲み物シリーズ結構いるな…

67 18/06/06(水)02:19:47 No.509788626

35ってことは「」と同年代か

68 18/06/06(水)02:19:50 No.509788627

はやく死刑執行されてほしい

69 18/06/06(水)02:20:07 No.509788644

ネオ麦茶でググればすぐじゃねぇかな

70 18/06/06(水)02:20:12 No.509788652

繊細な14歳キレる17歳とかマスコミがレッテル貼って飯の種にしてた時代だな

71 18/06/06(水)02:20:23 No.509788674

死刑も何も コイツはもう名前を変えて出てますがな

72 18/06/06(水)02:20:46 No.509788700

ネオ麦茶が何故ネオ麦茶なのか初めて知った

73 18/06/06(水)02:20:46 No.509788701

スポンジを濡らさない電気椅子で死んでほしいけど 日本は首吊りしかないんだっけ

74 18/06/06(水)02:20:51 No.509788706

壺見るようになったキッカケだったこれ

75 18/06/06(水)02:20:57 No.509788715

今は若者の代表を名乗るおっさんかおじいちゃんが御用される時代よ

76 18/06/06(水)02:20:59 No.509788720

1997年酒鬼薔薇 2000年ネオ麦茶 2008年秋葉原通り魔   記憶がごちゃごちゃになってたけど 秋葉原は大分あとだな

77 18/06/06(水)02:21:06 No.509788735

だからもう出所してるって

78 18/06/06(水)02:21:07 No.509788738

コテハン変えちゃったのか

79 18/06/06(水)02:22:05 No.509788819

1000取り合戦いくぞゴルァ!のAAがあった時代

80 18/06/06(水)02:22:15 No.509788832

小女子で逮捕はもうちょっと後か

81 18/06/06(水)02:22:23 No.509788846

ネオ麦前とネオ麦後で世代分けされるほど壺の人口増えた

82 18/06/06(水)02:23:05 No.509788904

>普通に人口比の関係で団塊が少年の頃の方が当たり前に犯罪多かった 人口もあるけど戦後あまり経ってなくて治安も悪かったからな 殺人だと人口比で今の4-5倍起こってる

83 18/06/06(水)02:23:28 No.509788935

阻止

84 18/06/06(水)02:23:31 No.509788936

記事書く側が当時30-50だとして 今はもう最低でも50オーバーだろうから キレる現代の若者を報道してた人たちは 定年で消えつつあるね

85 18/06/06(水)02:23:37 No.509788947

正直事件知らなかったからなんか知らないけどクッソ重いな…と思ってた

86 18/06/06(水)02:23:51 No.509788967

>1997年酒鬼薔薇 >2000年ネオ麦茶 2001年が池田小か…

87 18/06/06(水)02:23:57 No.509788975

まず1001以上書き込めたこと自体初耳

88 18/06/06(水)02:24:55 No.509789058

宮崎事件っていつだっけ

89 18/06/06(水)02:25:10 No.509789079

僕の肛門も

90 18/06/06(水)02:25:20 No.509789101

報道は盛り上がりそうな事件をいつまでも弄り回すってだけだ ほとんどの殺人事件は身内の犯行で それはつまんないからニュースで何度も取り上げない

91 18/06/06(水)02:25:40 No.509789123

「」の可能性のひとつ

92 18/06/06(水)02:26:08 No.509789167

もしかしたら隣に住んでるかもしれないし怖いね 犯罪歴が一目で分かるようにして欲しい

93 18/06/06(水)02:26:10 No.509789169

キレる現代の若者って今もう若者じゃないよね

94 18/06/06(水)02:26:14 No.509789175

ぶっちゃけそんな度胸もないでしょ あっても困るが

95 18/06/06(水)02:26:21 No.509789179

>宮崎事件っていつだっけ 1989年 こうみると10年くらいごとに何かあるのか…

96 18/06/06(水)02:27:49 No.509789280

>こうみると10年くらいごとに何かあるのか… そりゃ10年もありゃヤバい事件の一つ二つは出る つーかこの間にもっとヤバい事件もいくつか起きてるじゃん

97 18/06/06(水)02:28:05 No.509789300

フィクションであり、実在の人物・ 団体・事件等には一切関係ないTV

98 18/06/06(水)02:28:22 No.509789316

>つーかこの間にもっとヤバい事件もいくつか起きてるじゃん たとえば?

99 18/06/06(水)02:29:02 No.509789358

>たとえば? オウム

100 18/06/06(水)02:29:05 No.509789362

ぶっちゃけ90年代なら地下鉄サリン事件の方がヤバイでしょ

101 18/06/06(水)02:29:49 No.509789432

ミル貝眺めてるだけでもカオスで楽しい 犯罪煽る書き込みした男性はのちに弁護士となったとかなんなの

102 18/06/06(水)02:30:08 No.509789460

>もしかしたら隣に住んでるかもしれないし怖いね >犯罪歴が一目で分かるようにして欲しい でも最近は犯罪者の忘れられる権利が認められつつあるんじゃなかった?

103 18/06/06(水)02:30:18 No.509789478

法則性を見出した!みたいにしたり顔で適当なこと言いたいだけでしょ

104 18/06/06(水)02:30:44 No.509789512

こんな本当にしょうもない奴に家族殺された奴がいる事実が胸糞悪い

105 18/06/06(水)02:31:06 No.509789542

そんなの感じる必要ないと思うけど1000取った人は自責の念にかられたりしたのかな

106 18/06/06(水)02:31:14 No.509789553

今はツボもほとんど廃れちゃってるのに カネで訴訟だの分裂だのと さらに廃れちゃって

107 18/06/06(水)02:31:47 No.509789604

頭おかしいだけでかなり小物だよね

108 18/06/06(水)02:32:32 No.509789663

猫殺してたディルなんちゃらのほうが邪悪度は高いな

109 18/06/06(水)02:33:37 No.509789741

30年ぐらい生きてきて思ったんだけどキレて犯罪する人って年齢関係なくない?

110 18/06/06(水)02:34:17 No.509789793

最近なら植松だよな… オレのしたことは総理大臣ならわかってくれるとかマジ基地…

111 18/06/06(水)02:34:19 No.509789796

>頭おかしいだけでかなり小物だよね ちょっとオウムが化学兵器を使った組織的テロすぎる…

112 18/06/06(水)02:34:58 No.509789853

>そんなの感じる必要ないと思うけど1000取った人は自責の念にかられたりしたのかな 取った事覚えてすらいないんじゃないか 1000とかどうでもいいし…

113 18/06/06(水)02:35:44 No.509789923

1000間近になったら「あの質問が…」が最近のスラングと聞いた

114 18/06/06(水)02:36:39 No.509789986

探偵ファイルがガラスの剣作って同僚に振り抜いたりリアルジョジョやってやけどしたりしてた頃だな

115 18/06/06(水)02:37:09 No.509790024

999 すみません質問いいですか 1000 どうぞ

116 18/06/06(水)02:37:23 No.509790046

>1997年酒鬼薔薇 >2000年ネオ麦茶 >2008年秋葉原通り魔   >記憶がごちゃごちゃになってたけど >秋葉原は大分あとだな でも生まれた年は…

117 18/06/06(水)02:39:21 No.509790197

1000ならimgに手書き機能復活

118 18/06/06(水)02:39:54 No.509790240

最近でインパクト強いのは相模原と座間の事件だな

↑Top