18/06/06(水)00:23:51 足元に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/06(水)00:23:51 No.509769914
足元に的確に撃たれるロケラン!アホみたいな距離からビシバシ当てられる!VATSは変な方向を撃つ! 難しいねこれ…
1 18/06/06(水)00:26:25 No.509770440
VATS使うより普通に撃ち合いしてる方が弾は当たる
2 18/06/06(水)00:27:50 No.509770766
DLC報酬のCND減らないインチキパワーアーマー回収したから難易度イージーにした 一回の戦闘でスティムパック10個近く溶けてベリーイージーに戻した
3 18/06/06(水)00:29:32 No.509771130
人もミレルークとかも近づかれると結構いい動きしてVATSでも結構外す気がする
4 18/06/06(水)00:29:42 No.509771166
だからこうしてステルススナイプに徹する
5 18/06/06(水)00:31:10 No.509771480
男なら拳一つで勝負せんかい!
6 18/06/06(水)00:31:59 No.509771644
ハンマーぶん回す!高速バックステップとサイドステップされて当たらない!
7 18/06/06(水)00:32:18 No.509771696
公式で対応してた箱〇コンがどこも売り切れててやり直すの諦めてたけど steamなら何とかなるのね
8 18/06/06(水)00:33:55 No.509772028
4に慣れたせいもあるけど地雷含めた罠を見逃しまくって死にかける
9 18/06/06(水)00:36:58 No.509772691
知らないおっさんが助けてくれる
10 18/06/06(水)00:37:46 No.509772860
FPSって5年以上前のゲームになると途端にやるのしんどくなるよね
11 18/06/06(水)00:38:02 No.509772897
地雷もそうだけどトラップ系は4と違って本気で殺しに来てるからな
12 18/06/06(水)00:39:23 No.509773183
まず最優先でダーツガンを作れるようにしたらだいぶ楽だったので 毎回それが定石になった
13 18/06/06(水)00:40:32 No.509773399
逆にこっちが使っても強い地雷 ボトルキャップ地雷はperkフル強化でどえらい威力に
14 18/06/06(水)00:40:32 No.509773404
難易度下げても爆発は全力で部位ダメージ与えてくるから超めどい
15 18/06/06(水)00:41:31 No.509773610
序盤なら近接武器でVATSしてれば弾の節約にもなる
16 18/06/06(水)00:41:41 No.509773638
>地雷もそうだけどトラップ系は4と違って本気で殺しに来てるからな 殺意の塊ことブーケ型グレネード
17 18/06/06(水)00:42:20 No.509773763
4は格闘縛りでも序盤の虫さえ抜ければ楽々だったけど3はどうなのかな 試したことないや
18 18/06/06(水)00:43:44 No.509774049
3とnvはvats神拳とvault神拳を生み出した作品だぞ
19 18/06/06(水)00:44:12 No.509774126
パームとるまで苦行だった気がするけどむかしすぎておぼえてない
20 18/06/06(水)00:44:24 No.509774167
記憶してたより敵の装備のレベルアップが速くておまけに遠くから当ててきやがった
21 18/06/06(水)00:45:02 No.509774295
どんな時でもステルスからのゼロ距離コンバットショットガンだぞ 仕損じても連射で片付く
22 18/06/06(水)00:45:54 No.509774478
どんなときでもDLC犬肉が全部噛み殺してくれるし…
23 18/06/06(水)00:46:56 No.509774698
SmallGunが90ぐらいになるまでは何でこんな当たんねんだチクショウと半ギレプレイだったな…
24 18/06/06(水)00:47:12 No.509774740
タロン社は初プレイの時にどっかの駅前にFTしたらいきなり蜂の巣にされたから嫌い だからこうして死体を穴につめて地雷を置いておく
25 18/06/06(水)00:47:35 No.509774803
どんなときでもダーツガンで出血で殺せるし…
26 18/06/06(水)00:47:36 No.509774809
知らないおっさんが地雷踏んでVATSのスローモーションのまま天高く吹っ飛ばされて行き腹抱えて爆笑したけど直後にCTDして真顔に戻った
27 18/06/06(水)00:47:38 No.509774816
チキチキいわせて武器なおすのたのちい
28 18/06/06(水)00:47:50 No.509774847
そういやヌカパンチとかあったなぁ
29 18/06/06(水)00:48:41 No.509775012
PS3版のスナイパーライフルのバグが面白すぎる
30 18/06/06(水)00:48:43 No.509775017
こそこそ狙撃プレイだと困る鴇がけっこうある
31 18/06/06(水)00:49:16 No.509775127
新しい武器に強化された軍曹とか犬肉とかDLC入れたときはワクワクして遊んでたよ へー フェラルグールなんて雑魚にも新しいのが出たのか なんだコイツ(リーヴァーに囲まれながら)
32 18/06/06(水)00:49:17 No.509775133
修理のやりくりも緊張感あって好きだったな 4みたいな生産設備はこっちにこそ欲しかった
33 18/06/06(水)00:49:22 No.509775153
耐久力と耐久力低いとリロードの際にアクション増えるのはやっぱり4にもほしかった
34 18/06/06(水)00:49:26 No.509775166
3以降はどのシリーズでもVATSで飛翔するデス様に遭遇してるけど 4はいつもより時間かかったな
35 18/06/06(水)00:50:20 No.509775320
デスクローのいっぱいいる町に侵入した時に脚を撃ったり地雷で負傷させて後退しながらちまちま排除してたら 後ろから来たデスクローにはたかれて死んだ
36 18/06/06(水)00:50:40 No.509775387
中華アサルトライフルいいよね
37 18/06/06(水)00:50:58 No.509775449
4は各地に置いてあるなぞの機械がすごすぎる
38 18/06/06(水)00:51:04 No.509775465
敵AIが頭悪くて角を直角に曲がってくるので そこをショットガンでガツンだ!してた
39 18/06/06(水)00:51:07 No.509775471
ホッケーマスクバグを使えばキミも北斗神拳伝承者だ!
40 18/06/06(水)00:51:12 No.509775478
>なんだコイツ(リーヴァーに囲まれながら) オバロは武器壊せば素手でも倒せるくらい弱体化するのにリーヴァーはなんなの…
41 18/06/06(水)00:51:15 No.509775492
今やると屋内の敵の移動範囲結構広く感じた
42 18/06/06(水)00:51:21 No.509775512
拳さえ鍛えればオーバーロードだってボコボコさ
43 18/06/06(水)00:51:22 No.509775520
>へー フェラルグールなんて雑魚にも新しいのが出たのか >なんだコイツ(リーヴァーに囲まれながら) 地下鉄で会うやつの1体が確実にバグってて怖かった
44 18/06/06(水)00:51:25 No.509775528
>後ろから来たデスクローにはたかれて死んだ へっ…天下のデスクローだって足潰せば只のなまもッ(デーン)
45 18/06/06(水)00:51:40 [ブライアン・ウィルクス] No.509775592
助けてお兄さん!
46 18/06/06(水)00:51:43 No.509775604
今日から君もゲイリーだ
47 18/06/06(水)00:51:43 No.509775608
4だと耐久値の概念が消えたので弾詰まりもなくなったからな ニコイチするのが面倒くさいのは解るが雰囲気づくりにもなってたし復活してほしい
48 18/06/06(水)00:52:06 No.509775663
地下鉄迷いすぎてここで暮らそうかなってなった
49 18/06/06(水)00:52:20 No.509775712
>4は各地に置いてあるなぞの機械がすごすぎる G.E.C.K.にしても戦前の技術はおかしい
50 18/06/06(水)00:52:41 No.509775771
地下のデスクローは加減しろバカ
51 18/06/06(水)00:52:50 No.509775806
>助けてお兄さん! こっちはシャバに出て間もねーんだよこっちくんなや!
52 18/06/06(水)00:53:23 No.509775919
>ホッケーマスクバグを使えばキミも北斗神拳伝承者だ! やったなぁホッケーマスク あれ最後まで直らなかったのかな
53 18/06/06(水)00:53:40 No.509775966
>地下のデスクローは加減しろバカ プラズマ地雷 プラズマ地雷 プラズマ地雷 プラズマ地雷 プラズマ地雷 プラズマ地雷 ヨシ!(狙撃して戦闘開始)
54 18/06/06(水)00:54:05 No.509776037
>助けてお兄さん! スーパーから出てきて高速道路のほうをみたら歩いてくるのが見えた
55 18/06/06(水)00:54:43 No.509776145
>助けてお兄さん! 初プレイの時はスーパーの直後だったから大変すぎて殺意わいたけど さっきそこそこレベル上がった状態で遭遇したらそうでもないな…
56 18/06/06(水)00:54:43 No.509776148
>ニコイチするのが面倒くさいのは解るが雰囲気づくりにもなってたし復活してほしい ニコイチ修理すごい好きだったよ… ロケーションひとつ潰してCNDいい武器ずらっと並べて今回も稼いだなぁってなるのすき
57 18/06/06(水)00:55:03 No.509776211
ベビーカートラップが凄い嫌いだったから4でもベビーカー見かけるたびに警戒する
58 18/06/06(水)00:55:18 No.509776242
>4だと耐久値の概念が消えたので弾詰まりもなくなったからな 4は専用スキンのユニーク装備無くなったのがつらい 本当につらい
59 18/06/06(水)00:55:19 No.509776249
地下鉄の巨大迷宮ぶりはすごい マップ全土を繋ぐ地下鉄を探検するとかロマンだわ
60 18/06/06(水)00:55:46 No.509776330
アリ退治とか楽勝ー なんだこれ!
61 18/06/06(水)00:55:53 No.509776344
ジー チンチンチン
62 18/06/06(水)00:56:05 No.509776379
>ベビーカートラップが凄い嫌いだったから4でもベビーカー見かけるたびに警戒する 4はベビーカー罠って実は一つもないんだっけ? ベビー人形の罠は覚えあるけど
63 18/06/06(水)00:56:24 No.509776430
SmallGunの数値が標準にもろに影響出るの3だっけNVだっけ?
64 18/06/06(水)00:56:42 No.509776479
ダーツガンきゅぽっと撃つだけで大体倒せるし
65 18/06/06(水)00:56:52 No.509776520
>4は専用スキンのユニーク装備無くなったのがつらい >本当につらい NVの全武器ユニークあり!全部固有グラ!はキチガイすぎる…最高…
66 18/06/06(水)00:57:39 No.509776659
NVはアイアンサイトできっちり狙っても当たらないのがおつらい
67 18/06/06(水)00:57:39 No.509776660
>NVの全武器ユニークあり!全部固有グラ!はキチガイすぎる…最高… 装備に関してNVはほんと好き…弾変えられるのも地味に好き
68 18/06/06(水)00:57:52 No.509776693
地下鉄の最深部とかマジで怖くなってくる
69 18/06/06(水)00:57:59 No.509776720
4だとワークショップで物理法則超えてるクラフト出来るのもあの機械の本来の使い方を知っている 戦前の人間だからなんだろうか
70 18/06/06(水)00:58:50 No.509776880
>4は専用スキンのユニーク装備無くなったのがつらい >本当につらい クレンヴの歯みたいに付けたり外したりなパーツって感じでいいのにね そういうMODあるけど
71 18/06/06(水)00:58:54 No.509776902
>NVの全武器ユニークあり!全部固有グラ!はキチガイすぎる…最高… ラットスレイヤーいいよね… 速攻取りに行こうとするとでかまうまうに齧り殺されるけど
72 18/06/06(水)00:59:11 No.509776955
クエストそっちのけで探索してるけど地下鉄全部繋がってるのか…行くか
73 18/06/06(水)00:59:50 No.509777058
要塞に侵入するバグ使ってジェームソンが居る所のコンソールいじってたら 親父生かしたままGECK回収クエが始まって笑った
74 18/06/06(水)00:59:53 No.509777061
ダーツガンでデスクローは倒せるしオーバーロードは腕と武器撃って素手にすればいい リーヴァーはダーツガンでも速度がちょっとしか落ちないし集団で現れる場合もあるしでなんなんだあいつら
75 18/06/06(水)01:00:03 No.509777091
メガトンを爆破すればいいのね?
76 18/06/06(水)01:00:16 No.509777133
PC爆発してからPCでやるのこわいからCSで綺麗になったやつでないかな3とNV バグさえなけりゃバニラでもいいのになー
77 18/06/06(水)01:00:22 No.509777152
正直ニコイチはめんどくさくて好きじゃなかったけど全く壊れない上に改造で差別化もなくなった4はそれはそれでつまんない
78 18/06/06(水)01:00:22 No.509777153
>4だとワークショップで物理法則超えてるクラフト出来るのもあの機械の本来の使い方を知っている >戦前の人間だからなんだろうか 戦前から生きてるグールは使いこなせてないっぽいから Vault居住者に選ばれるくらいのエリートじゃなきゃ使い方わからないのかも
79 18/06/06(水)01:00:37 No.509777197
いつの間にかNVずっぷりはまり込んで何年も遊んでしまった
80 18/06/06(水)01:00:41 No.509777213
序盤ロックitシューターにお世話になったから4でもジャンクジェット使いたかったけど ジャンクが弾より貴重なので一切使えなかったな…
81 18/06/06(水)01:00:52 No.509777247
序盤のクエストで地下鉄にマーカー出るのは割と外道だなと思う
82 18/06/06(水)01:01:00 No.509777270
ズーロンピストルいいよね
83 18/06/06(水)01:01:17 No.509777322
>SmallGunの数値が標準にもろに影響出るの3だっけNVだっけ? 3 スキルが低いと照準が合っても外れるし高いと適当でもバンバンあたる NVはどうだったかな…なかった気がする
84 18/06/06(水)01:01:30 No.509777365
久しぶりにミレルークケーキが食いたい マイアラークじゃないんだ俺にとってはミレルークなんだ
85 18/06/06(水)01:02:03 No.509777478
デスクローに囲まれようがオーバーロードに蜂の巣にされようがリーヴァーに集団リンチされようが 一人で全部に勝っちゃうフォークスさんマジ頼りになる
86 18/06/06(水)01:02:07 No.509777494
4エンジンの西海岸は見たいよな
87 18/06/06(水)01:02:16 No.509777512
76のピップボーイは複数の階層のマップをまともに映してくれるだろうか…
88 18/06/06(水)01:02:19 No.509777516
倒してもゴミみたいな物しかくれないのにリーヴァーと白サソリ強すぎ問題 仕方ないから要塞前のBOS暗殺して装備を修理するね…
89 18/06/06(水)01:02:32 No.509777542
VATSのダメージカットが大きすぎるのと一か所あたりの敵が少ないのとで2周目以降だとヌルヌルに感じる 1周目の緊張感が恋しい…
90 18/06/06(水)01:02:33 No.509777546
初めて下水道に入り込んだ時にまだ存在すら知らなかったミルレークが目の前に立ってた時は悲鳴あげそうになった
91 18/06/06(水)01:03:15 No.509777678
FWEとMMM入れてスーパーウルトラマーケットが鬼のようにキツくなるのいいよね…
92 18/06/06(水)01:03:17 No.509777685
3は始まってすぐ何か壊れかけだけどSR拾っておほー!ってなったら デスクローが一般人ゴミにしてて大変だなーって見てたらこっちきてしんだ
93 18/06/06(水)01:03:25 No.509777703
とりあえずコンバットショットガンでずぼけおしまくりつつオペレーションアンカレジ行ってジンウェイのショックソードとステルススーツを入手してチュートリアル完了だ
94 18/06/06(水)01:04:05 No.509777820
>76のピップボーイは複数の階層のマップをまともに映してくれるだろうか… 時系列一番古いしどうだろう… 立体的に表示してくれると嬉しいけどなさそうだな
95 18/06/06(水)01:04:09 No.509777831
自動販売機が物質生成装置だったりするし戦前の技術狂ってるよね
96 18/06/06(水)01:04:25 No.509777885
屋内グール掃討ヨシ!してからbrokensteel入れる
97 18/06/06(水)01:04:25 No.509777886
>初めて下水道に入り込んだ時にまだ存在すら知らなかったミルレークが目の前に立ってた時は悲鳴あげそうになった それで思い出したけどアリのクエの博士も寝巻のレイダーもいきなりすぎてめっちゃビビった
98 18/06/06(水)01:04:31 No.509777907
>3は始まってすぐ何か壊れかけだけどSR拾っておほー!ってなったら >デスクローが一般人ゴミにしてて大変だなーって見てたらこっちきてしんだ たしかメガトンの裏の岩がスタッシュになっててそこに壊れかけのスナイパーライフルが入ってるはず
99 18/06/06(水)01:04:46 No.509777955
3と4ってどっちが難しい?
100 18/06/06(水)01:04:48 No.509777962
ミレルークの巣になってる博物館だかに始めて来たときに 卵からプシャーって子供出てきた時はエイリアン思い出して滅茶苦茶びびった
101 18/06/06(水)01:05:16 No.509778038
全体マップはファストトラベルでよく使うがミニマップは使い物にならん
102 18/06/06(水)01:05:30 No.509778074
聞くとずっとアサルトライフルで頑張ってた俺がアホみたいだ… そんないろいろ戦い方あったのか…
103 18/06/06(水)01:05:32 No.509778081
結局メガトンの近くの岩に隠されたSR見つけられなかったな…
104 18/06/06(水)01:05:34 No.509778088
>3と4ってどっちが難しい? 安定性とかを考えるなら3
105 18/06/06(水)01:05:37 No.509778099
FOのマップには一切期待していない
106 18/06/06(水)01:05:57 No.509778155
>3と4ってどっちが難しい? 多分3
107 18/06/06(水)01:06:01 No.509778168
>3と4ってどっちが難しい? 圧倒的と言っていいぐらい3じゃないかね…
108 18/06/06(水)01:06:05 No.509778190
ニコイチ結構すきだった
109 18/06/06(水)01:06:32 No.509778282
>3と4ってどっちが難しい? 個人的には4かなぁ 主人公のスペック的な意味でアイツのが壊れてるかなと思う
110 18/06/06(水)01:06:33 No.509778287
>ベセスダのバグ修正には一切期待していない
111 18/06/06(水)01:06:35 No.509778290
とりあえずリンカーンリピーター拾ってカキーン!って音を楽しむ
112 18/06/06(水)01:06:38 No.509778303
俺の名はスリードッグ
113 18/06/06(水)01:06:58 No.509778352
地下鉄で寝て夜中に起きたら隣にレイダー寝ててびびった
114 18/06/06(水)01:07:01 No.509778360
perkは3の方がとんでもない気がする
115 18/06/06(水)01:07:10 No.509778384
4は照準でしっかり狙えば当たるし任意でクリティカル出せておまけに必中だからなぁ
116 18/06/06(水)01:07:23 No.509778418
>3と4ってどっちが難しい? 今やるってなると色々古くてキツいのが3
117 18/06/06(水)01:07:25 No.509778425
多重階層に弱すぎる2070年の技術
118 18/06/06(水)01:07:30 No.509778447
トラップと爆弾は4の方が死にまくったな…
119 18/06/06(水)01:07:41 No.509778472
3ぐらいサクサク敵死んで欲しい白蠍とリーヴァーはなんだお前
120 18/06/06(水)01:07:42 No.509778475
>結局メガトンの近くの岩に隠されたSR見つけられなかったな… いつも開幕取りに行くけどだいたいあれで一時間は持ってかれる…だいたい思っていた以上にメガトン入り口より奥にある
121 18/06/06(水)01:08:00 No.509778517
中立の人ころころしたらカルマ下がるから近くに居たデス様を誘導するね…
122 18/06/06(水)01:08:08 No.509778545
4は凄い親切になってる 敵の頭が良くてロボが軒並み凶悪だけど
123 18/06/06(水)01:08:26 No.509778599
>トラップと爆弾は4の方が死にまくったな… 何で序盤の敵の火炎瓶あんなに強いの…
124 18/06/06(水)01:08:28 No.509778605
荒廃した世界を冒険してる感は3が好きだな ポイントルックアウトの戦前の墜落した飛行機のレコーダーとか凄い好きだ
125 18/06/06(水)01:08:30 No.509778611
>地下鉄で寝て夜中に起きたら隣にレイダー寝ててびびった あいつら寝込み襲えば勝ててただろうに暗いから仲間だと思ってたんだろうか
126 18/06/06(水)01:08:43 No.509778656
>4は照準でしっかり狙えば当たるし任意でクリティカル出せておまけに必中だからなぁ あーこれは確かにでかいな…デリバラーとけおっぐとシステムと相性いい武器も手に入りやすいし
127 18/06/06(水)01:08:59 [スーパーミュータントオーバーロード] No.509778715
>3ぐらいサクサク敵死んで欲しい白蠍とリーヴァーはなんだお前 プレイヤーに対して防御無視の追加ダメージを与える特殊効果いいよね…
128 18/06/06(水)01:09:12 No.509778765
4は耐性付けないと爆発が痛すぎるしスニークも難しくなってるから初回プレイ時はかなり苦戦したな
129 18/06/06(水)01:09:26 No.509778808
>4は凄い親切になってる >敵の頭が良くてロボが軒並み凶悪だけど アサルトロン火力おかしくない…?
130 18/06/06(水)01:09:39 No.509778843
>何で序盤の敵の火炎瓶あんなに強いの… 投てきが的確すぎる…パイプ貼りめぐった工場でも的確に投げてくんなや!
131 18/06/06(水)01:09:51 No.509778889
バーローは武器落とせばダルマになる リーバー?勘弁してください
132 18/06/06(水)01:09:53 No.509778893
3はVATSシステムの加護が超強い まぁ4はクリのおかげで運ぶ力の胎界主みたいな化物になるけど ただ3はDLC入れるとマジ魔界になる
133 18/06/06(水)01:10:07 No.509778931
4はスパミュだけおかしくね? HP増やせばいいってもんじゃねえぞ!
134 18/06/06(水)01:10:41 No.509779044
>4はスパミュだけおかしくね? >HP増やせばいいってもんじゃねえぞ! インス産はより頑強なのかもしれない
135 18/06/06(水)01:10:46 No.509779055
>アサルトロン火力おかしくない…? ディープキスされてしぬしんだ おなかめっちゃザクザクされてしぬしんだ
136 18/06/06(水)01:10:48 No.509779062
その辺にあるドラム缶蹴って敵対せずに殺したりしてたな
137 18/06/06(水)01:10:58 No.509779085
武器が制限なく持てるから装備はメイン1・メイン2・サブとしてハンドガン・の4種類だけしか持たない縛りしてたな 基本はショットガン・モシンナガン(MOD)・デザートイーグル(MOD)・刀系でやってた
138 18/06/06(水)01:11:01 No.509779098
>アサルトロン火力おかしくない…? ビームで蒸発したりドミネーターにワンパンで殺されましたよ
139 18/06/06(水)01:11:06 No.509779110
暗い地下鉄で変なの居るってビビりながら近づいたら地形に挟まったラットの死骸がうねんうねんしてて
140 18/06/06(水)01:11:08 No.509779120
無敵になったフォークスと犬を連れて空軍基地へカチ込みするぜ
141 18/06/06(水)01:11:11 No.509779126
>ニコイチ結構すきだった 序盤はメガトン近くのレイダー襲って剥いだ服を修理しては売ってで金稼いでたなぁ repair値で修理できるCNDに制限かかるのはもどかしいけど その分レベル上がって上限増えるのも楽しかった
142 18/06/06(水)01:11:24 No.509779165
アルビノも段差に弱いから実質硬いサンドバッグだ だからこそ4でああいう仕様になったんだろうけど
143 18/06/06(水)01:11:33 No.509779190
4も序盤は結構辛いと思うだけどコズワースがだいたいなんとかしてくれるからな… 序盤のグールめっちゃかたい…コズワースが次々に解体していく…
144 18/06/06(水)01:11:52 No.509779240
3のプラズマライフル好き 4のプラズマライフルよく分からない…
145 18/06/06(水)01:12:02 No.509779270
余りまくる地雷でスリ殺しプレイいいよね
146 18/06/06(水)01:12:03 No.509779275
>おなかめっちゃザクザクされてしぬしんだ あとでエイダがそれやってるの見て引いたわ お前…
147 18/06/06(水)01:12:08 No.509779293
DLC入れると犬肉がデス様と張り合えるように! それはそれとして割と無敵になった101が本気でフォークス殺しにかかったのにHP削りきれず負けたんですけお…
148 18/06/06(水)01:12:23 No.509779327
4のクリティカルはperkが全部luck依存だし命中率が1%あれば必中になるとかまんまマナ1%使用である
149 18/06/06(水)01:12:35 No.509779362
3のデスクローはダーツガンのせいで弱いけどNVと4デスクローちょうちゅおい…
150 18/06/06(水)01:12:54 No.509779415
図書館でドラム缶押し付けて殺して剥ぎ取ったりするの楽しかったな…
151 18/06/06(水)01:13:07 No.509779456
ゲームに慣れると出落ちになるレギュレーターとタロン社
152 18/06/06(水)01:13:19 No.509779485
>武器が制限なく持てるから装備はメイン1・メイン2・サブとしてハンドガン・の4種類だけしか持たない縛りしてたな おんなじようなことやってたなぁ ショトカの上下左右一つずつまで!って決めて上SG左SR右HG下スティムパックとかしてた
153 18/06/06(水)01:13:25 No.509779501
4は無限に強くなれるけどレベル補正で相手も際限なく固くなっていくのである程度のレベル上限は要るなあっておもいました
154 18/06/06(水)01:13:36 No.509779538
フェアファクス養殖場いいよね…
155 18/06/06(水)01:14:16 No.509779655
>4も序盤は結構辛いと思うだけどコズワースがだいたいなんとかしてくれるからな… >序盤のグールめっちゃかたい…コズワースが次々に解体していく… オートマトロン入れると両手爆発ミニガンでさらに最強になるんだっけ? うちのは出血装備シシケバブだけどめちゃくちゃ強い…
156 18/06/06(水)01:14:18 No.509779660
NVだとデスクローと序盤で遭遇する上に足がめっちゃ硬いから 3の先入観で闘うと酷い目にあうあった
157 18/06/06(水)01:14:35 No.509779710
>3のデスクローはダーツガンのせいで弱いけどNVと4デスクローちょうちゅおい… 4はフルオートの足砕き拾えれば同じことyなんだその身のこなし
158 18/06/06(水)01:14:35 No.509779713
>それはそれとして割と無敵になった101が本気でフォークス殺しにかかったのにHP削りきれず負けたんですけお… フォークスさんは万単位でHPあるからな…
159 18/06/06(水)01:14:37 No.509779717
4は敵のperkかステ振りの問題なのか火炎瓶が超痛い気がした 持続ダメージもそうだけど着弾時のダメージちょお痛い死ぬ死んだ
160 18/06/06(水)01:14:50 No.509779749
4は出血ショットガン拾えたらあとはこっちのもんだったな
161 18/06/06(水)01:14:53 No.509779756
>ゲームに慣れると出落ちになるレギュレーターとタロン社 タロン社はコンバットアーマーとプラズマ弾持ってきてくれる補給員だからね…
162 18/06/06(水)01:15:07 No.509779791
>4も序盤は結構辛いと思うだけどコズワースがだいたいなんとかしてくれるからな… >序盤のグールめっちゃかたい…コズワースが次々に解体していく… なんだかんだでサンクチュアリと近くの湖周辺は結構色々あるよね あまり東側行くとえらいことになるけど
163 18/06/06(水)01:15:07 No.509779792
見つけたぞ!タロン社だァ!頭ねじ切ってオモチャにしてやるぜ! 俺入隊するんじゃなかった… のコンボは何度見ても笑う
164 18/06/06(水)01:15:11 No.509779797
俺のオルペインレスがぁーー!
165 18/06/06(水)01:15:18 No.509779820
改造したコッズは4のコンパニオンで最強だから…
166 18/06/06(水)01:15:23 No.509779837
白蠍とリーヴァーはそれ以外の同種と強さが桁違いすぎてびっくりする あと白蠍はフィールドに気軽に沸くからNPCが被害にあってたり
167 18/06/06(水)01:15:24 No.509779841
キャスディン護民官いいよね…
168 18/06/06(水)01:16:11 No.509779975
>4はフルオートの足砕き拾えれば同じことyなんだその身のこなし ロングフェロー爺にアッシュ軍曹持たせたら最強になった… あの島で怪物で爺に勝てるやつ誰もいない…
169 18/06/06(水)01:16:15 No.509779990
NVのデス様はちょっとヤケクソみたいな強さすぎる…
170 18/06/06(水)01:16:17 No.509779998
クサンロングの弾切れ心配しなくてよくなるよね
171 18/06/06(水)01:16:20 No.509780006
BS入れたら味方のHP1万越えはいくらなんでもやけくそすぎるよ…
172 18/06/06(水)01:16:37 No.509780054
4は初プレイ時にダイアモンドシティ前の伝説スパミュから爆発ピストル拾っておほー!ってしてた
173 18/06/06(水)01:16:43 No.509780067
>4のクリティカルはperkが全部luck依存だし命中率が1%あれば必中になるとかまんまマナ1%使用である その上パパは人間が反応できない速度で近づいて必然性しかない殺しを仕掛けてくる まぁ最古の人間だから当然なのか…
174 18/06/06(水)01:16:57 No.509780106
モハビのデス様はアーマー体質かつ集団生活してるから キャピタルで洗脳されてるようなヤワな奴とは育ちが違う
175 18/06/06(水)01:17:33 No.509780204
ミスターハンディはパーツたくさん付けれるからアサルトロンより近接強い気がする
176 18/06/06(水)01:17:47 No.509780246
「」101は女レイダーの死体を積んでムラムラしたりしたんでしょう?
177 18/06/06(水)01:18:06 No.509780294
犬肉の見た目変えさせてくれ いややっぱ好きな犬種がやられてるとつらいからいいや
178 18/06/06(水)01:18:09 No.509780299
>NVのデス様はちょっとヤケクソみたいな強さすぎる… でもNV最強のエネミーは伝説ブロートフライだと思う
179 18/06/06(水)01:18:22 No.509780340
4の敵で印象残ってるのはカミカゼしてくるスパミュかな…
180 18/06/06(水)01:18:24 No.509780348
追加される白蠍とリーヴァーとミュータントはお前らふざけんなよって火力すぎる… DLC入れるまではスニークコンバットショットガンで無敵だったのに…
181 18/06/06(水)01:18:25 No.509780352
あのパパなんかワープして敵を殺していく
182 18/06/06(水)01:18:31 No.509780368
ステルス服にアンタゴマスクで夜のメガトンで寝ている住人暗殺祭
183 18/06/06(水)01:18:32 No.509780370
個人的にはオブシ系のほうが好きなんで次はどうなるかな… 関わってはいないんだけど寄せてくるかな…
184 18/06/06(水)01:18:45 No.509780407
4はDLCの武器強すぎる… もう厳選なんてしない…
185 18/06/06(水)01:18:57 No.509780437
敵の強さ上昇するのはオブリでめっちゃ不評でスカイリムでやめたくらいなのになんで復活させたのか
186 18/06/06(水)01:18:58 No.509780439
幻覚見えたり地下に変な彫像立ってるビルこわい 何言ってるか分からないログもこわい
187 18/06/06(水)01:19:00 No.509780443
>「」101は女レイダーの死体を積んでムラムラしたりしたんでしょう? よくレールガンでオブジェにしてたよ
188 18/06/06(水)01:19:16 No.509780488
パパあんなイカれた軍隊で英雄になれるスペックの持ち主だからな… アンカレッジシミュレーターとかやらせたい
189 18/06/06(水)01:19:43 No.509780564
>「」101は女レイダーの死体を積んでムラムラしたりしたんでしょう? しないよ…せいぜい建物の中にあるもの全部取って全部売り捌いておかねおかね!するぐらいだよ… 4だと資源としての使い道が出来てさらにゴミ漁りが楽しくなってよかった
190 18/06/06(水)01:19:45 No.509780568
>4はDLCの武器強すぎる… >もう厳選なんてしない… 放射能物質そのまま叩きつけハンマー頭悪すぎていいよね
191 18/06/06(水)01:19:54 No.509780597
>>NVのデス様はちょっとヤケクソみたいな強さすぎる… >でもNV最強のエネミーは伝説ブロートフライだと思う ケツから卵じゃなくてプラズマ弾撃ってくる…
192 18/06/06(水)01:19:56 No.509780601
>「」101は女レイダーの死体を積んでムラムラしたりしたんでしょう? 子宮食いMODいいよね… 使ってみたらカルマ下がってなんで!?って思ったけどまぁ当然だなって思い直した 善人一辺倒の男の隠したい趣味って考えるとそれらしくていいなって
193 18/06/06(水)01:19:56 No.509780603
カンタベリーコモンズ保護のためにBSは入れない
194 18/06/06(水)01:20:03 No.509780618
>アンカレッジシミュレーターとかやらせたい むしろその当人だという噂もある
195 18/06/06(水)01:20:11 No.509780638
リーヴァーはスニークダブルバレルショットガンでもステ次第では殺しきれなかったような やりすぎだ馬鹿!
196 18/06/06(水)01:20:25 No.509780685
BOSの基地にフォークスさん置いたままエンクレイブ要塞からミサイル撃っちゃったんだけど 廃墟と化した基地の跡地に行ったら元気に待ってるフォークスさんがいて大笑いしたことがある
197 18/06/06(水)01:20:31 No.509780704
パパは退役軍人だからまだわかる ママはただの弁護士じゃないだろ
198 18/06/06(水)01:20:50 No.509780769
>廃墟と化した基地の跡地に行ったら元気に待ってるフォークスさんがいて大笑いしたことがある 映画のワンシーンみたいになってそうだ
199 18/06/06(水)01:20:57 No.509780788
そういえばスカイリムはなんかもうすぐスケベMODの話になるけどFalloutはそういう印象ないな
200 18/06/06(水)01:21:02 No.509780799
>放射能物質そのまま叩きつけハンマー頭悪すぎていいよね あれスーサイダーみたいに爆発しそうで怖い
201 18/06/06(水)01:21:05 No.509780803
戦前のアメリカでは決闘裁判が主流だったのよ(嘘)
202 18/06/06(水)01:21:15 No.509780842
>ママはただの弁護士じゃないだろ あの世界の弁護士はあれぐらいできなきゃダメなのかもしれん
203 18/06/06(水)01:21:28 No.509780885
フォークスさんは一回殺そうとしたら逆に弾が尽きてなんで…?ってマジで困惑した
204 18/06/06(水)01:21:40 No.509780920
NVはDT2倍バグもあったからコンシューマーだとデスクローが修正されるまでひどい怪物だったからな…
205 18/06/06(水)01:21:42 No.509780925
パパアンカレッジ当事者だとしたらVATSなしのノーミスで狭い足場駆け抜けてステルス兵なぎ倒してた事に…
206 18/06/06(水)01:21:44 No.509780929
>むしろその当人だという噂もある 銅像の一人の可能性あるんだっけ…
207 18/06/06(水)01:21:54 No.509780959
なんでフォークスを殺そうとする「」イツ多いの
208 18/06/06(水)01:22:04 No.509780988
>そういえばスカイリムはなんかもうすぐスケベMODの話になるけどFalloutはそういう印象ないな スケベするよりポストアポカリプスな雰囲気味わいたい
209 18/06/06(水)01:22:28 No.509781052
>なんでフォークスを殺そうとする「」イツ多いの 俺より強いやつに会いたい
210 18/06/06(水)01:22:52 No.509781106
個人的にはデスとスパミュは設定通りの強さにしてもいいと思うけど デスはともかくスパミュを設定通りにすると普通に詰みそうだな…
211 18/06/06(水)01:22:54 No.509781110
>そういえばスカイリムはなんかもうすぐスケベMODの話になるけどFalloutはそういう印象ないな ヤったら病気になりそうだし敵もあまりエロイ目で見れない
212 18/06/06(水)01:22:58 No.509781123
3はまだ銃のサイト覗けなかったな NVで追加されたけどサイトと実際の着弾地点がズレてて使い辛かった