虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昨日届... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/24(木)22:27:00 No.507066080

    昨日届いたサントラじっくり聞いてるけど やっと折り返しだ…

    1 18/05/24(木)22:28:04 No.507066316

    戦闘系のこてこてなまでのエレキギターいいよね…

    2 18/05/24(木)22:28:54 No.507066494

    フレースヴェルグ夜のカットミスってる?

    3 18/05/24(木)22:29:36 No.507066675

    スレ画のモデル生産終了しているんだっけ?

    4 18/05/24(木)22:37:27 No.507068856

    >フレースヴェルグ夜のカットミスってる? 昼の終わりが若干途切れてて夜の頭に入っちゃってる感じ

    5 18/05/24(木)22:42:56 No.507070557

    タイトル画面の曲やっぱりいいなこれ…

    6 18/05/24(木)22:43:59 No.507070865

    俺はインヴィディアのフィールド曲を聴くためにこのCDを買ったと言っても過言ではない

    7 18/05/24(木)22:45:03 No.507071180

    丸紅回りの曲がどれも名曲でつらい…

    8 18/05/24(木)22:45:46 No.507071407

    >俺はスペルビアのフィールド曲を聴くためにこのCDを買ったと言っても過言ではない

    9 18/05/24(木)22:46:18 No.507071559

    インヴィディアいい… からのスペルビアのギャップもいい…

    10 18/05/24(木)22:46:50 No.507071711

    >>俺はルクスリアのフィールド曲を聴くためにこのCDを買ったと言っても過言ではない

    11 18/05/24(木)22:47:32 No.507071927

    アーケディアの曲がめっちゃ傲慢だぁ…

    12 18/05/24(木)22:47:43 No.507071980

    なんだかんだでどのフィールドも聞き飽きるぐらい聞いたはずなのに 単品で聞くとまたいいなって思えてすごい

    13 18/05/24(木)22:49:49 No.507072586

    陰険ダンジョンの曲ってコーラスあったのか… ゲームと違ってヘッドホンで聞けるからか印象違う曲がめっちゃある

    14 18/05/24(木)22:52:20 No.507073270

    途中アイカツ思い出させるBGMが挟まって困る

    15 18/05/24(木)22:52:57 No.507073417

    サントラ届いたけど意外とコンパクトであれ?って一瞬戸惑った

    16 18/05/24(木)22:53:52 No.507073673

    >サントラ届いたけど意外とコンパクトであれ?って一瞬戸惑った 開けてもディスクが3枚しか見えなくてアレ?って一瞬焦った 思った以上にみっちり詰まってた…

    17 18/05/24(木)22:56:01 No.507074282

    覇王の真眼からの流れがひどすぎる

    18 18/05/24(木)22:56:21 No.507074380

    戦闘曲とかプレイ中は常にうるさすぎるからなんの音もないの逆に新鮮だなって

    19 18/05/24(木)22:58:47 No.507074979

    あーもう1個スレ立ってたのね さっき古いゼノファンの間で重大な衝撃的事実が発覚したのでペタリ ss313600.jpg ss313601.jpg

    20 18/05/24(木)23:00:27 No.507075403

    最近初めてアイカツってなんのこっちゃと思ってたけどもしかしてグーラの畑のところにいるあれ?

    21 18/05/24(木)23:01:13 No.507075631

    >ss313600.jpg >ss313601.jpg すげぇ…

    22 18/05/24(木)23:01:40 No.507075724

    やっぱりゾハルじゃねえか!

    23 18/05/24(木)23:02:10 No.507075858

    >最近初めてアイカツってなんのこっちゃと思ってたけどもしかしてグーラの畑のところにいるあれ? ナナコオリフラジオレット がんばります!

    24 18/05/24(木)23:02:37 No.507075996

    >ss313600.jpg 懐かしい… まだ持ってるわこの設定資料集

    25 18/05/24(木)23:03:12 No.507076144

    >やっぱりゾハルじゃねえか! こんな狙ったように寸法一緒なのは流石にやり過ぎでは

    26 18/05/24(木)23:03:34 No.507076254

    いっこうにゲートですが?

    27 18/05/24(木)23:03:57 No.507076374

    >>やっぱりゾハルじゃねえか! >こんな狙ったように寸法一緒なのは流石にやり過ぎでは はー?一向に偶然ですが?

    28 18/05/24(木)23:06:49 No.507077151

    ねぇこれ数量限定の真の理由って…

    29 18/05/24(木)23:06:52 No.507077173

    >>最近初めてアイカツってなんのこっちゃと思ってたけどもしかしてグーラの畑のところにいるあれ? >ナナコオリフラジオレット >がんばります! あぁナナコオリの傭兵派遣のやつか・・・

    30 18/05/24(木)23:06:56 No.507077187

    はー?一向に天の聖杯ですが?

    31 18/05/24(木)23:07:22 No.507077299

    >はー?一向に偶然ですが? ナム「本当に?ゼノサーガの版権脅かしてません?」

    32 18/05/24(木)23:07:28 No.507077326

    まぁ明言されてないだけでみんな分かってたよね…

    33 18/05/24(木)23:09:08 No.507077834

    でもナムはコスモスとテロスの版権OK出しちゃうくらい懐柔されてるから…

    34 18/05/24(木)23:09:24 No.507077905

    0001版のUSBの画像が貼られてたんだけど出処がわからんのよね

    35 18/05/24(木)23:10:46 No.507078278

    モノリスソフトは任天堂子会社にはなったけど バンナムもまだ持ち株数%は持ってた筈だしKOS-MOSとかT-elosいるゲームだしね…

    36 18/05/24(木)23:11:43 No.507078532

    行く手を阻む者たちのアレンジまあ個人的には割と好きだけどこれ受け付けない人も多そうだな

    37 18/05/24(木)23:12:35 No.507078753

    ハイレゾ版買ったけどファイル情報内に作曲者諸々の情報入って無くてすこし泣く…

    38 18/05/24(木)23:13:12 No.507078928

    とにかくプネウマは事象変移機関とは無関係だ

    39 18/05/24(木)23:13:24 No.507078998

    >バンナムもまだ持ち株数%は持ってた筈だし 持ってたっけ、って調べてみたらもう全部譲渡されてた

    40 18/05/24(木)23:13:28 No.507079018

    改めて聞いてるけどCounter Attackは敵との対峙と違って逆転開始って感じだし さらに名を冠する者達は強敵というより勝ち確の戦いって感じよね

    41 18/05/24(木)23:13:50 No.507079121

    >>バンナムもまだ持ち株数%は持ってた筈だし >持ってたっけ、って調べてみたらもう全部譲渡されてた あらいつの間にかそうだったのね… ゼノブレ1の頃はそうだったと思ってたんだが

    42 18/05/24(木)23:14:25 No.507079275

    株式の関連で調べてたらちょっと面白かった https://www.monolithsoft.co.jp/info/000025.html

    43 18/05/24(木)23:14:50 No.507079380

    1のハイレゾ版も出てほしいな…

    44 18/05/24(木)23:14:58 No.507079427

    >さらに名を冠する者達は強敵というより勝ち確の戦い てめーなに寝ぼけてんだ

    45 18/05/24(木)23:15:16 No.507079506

    >あらいつの間にかそうだったのね… 5年くらい前に任天堂に株式全部売却してモノリスは完全な任天堂子会社になった ゼノクロ開発中に「モノリスソフトは任天堂の子会社です」ってやたら強調してたのはそれのせい

    46 18/05/24(木)23:16:16 No.507079799

    >ゼノクロ開発中に「モノリスソフトは任天堂の子会社です」ってやたら強調してたのはそれのせい はーそういう意味だったのか

    47 18/05/24(木)23:16:51 No.507079958

    まぁコスモスやテロっさんの存在を確認できるゲームはいいゲームだと思うよ

    48 18/05/24(木)23:17:31 No.507080154

    >まぁコスモスやテロっさんの存在を確認できるゲームはいいゲームだと思うよ コスモスもう元のゲームよりゲスト作品の方が出番多い…

    49 18/05/24(木)23:18:09 No.507080338

    >行く手を阻む者たちのアレンジまあ個人的には割と好きだけどこれ受け付けない人も多そうだな 出来の良い悪いじゃなくてまず原曲も入れてくれよ!っていう

    50 18/05/24(木)23:18:23 No.507080394

    KOS-MOSもT-elosもムゲフロのオリジナルキャラと化してるからな…

    51 18/05/24(木)23:18:36 No.507080467

    サントラなんかポスト投函っぽいけど傷とか大丈夫かしら

    52 18/05/24(木)23:18:36 No.507080470

    コスモスはDSの1+2でしか知らない

    53 18/05/24(木)23:19:23 No.507080667

    >サントラなんかポスト投函っぽいけど傷とか大丈夫かしら USBがそれで届いた時から傷ついてた人がチラホラ

    54 18/05/24(木)23:21:53 No.507081387

    >サントラなんかポスト投函っぽいけど傷とか大丈夫かしら 尼はあのサイズのをダンボールでは送ってくれないからな… もうそれは運としか言えない

    55 18/05/24(木)23:22:54 No.507081671

    やっぱり傷が付く場合もあるか クラウスさんにお祈りしとこう

    56 18/05/24(木)23:24:27 No.507082175

    >クラウスさんにお祈りしとこう クラウスじゃなくてアルヴィースにお祈りしようよ

    57 18/05/24(木)23:24:52 No.507082297

    本編でちょっとしか聴けなかった雷轟!アルティメット やっぱりめちゃくちゃ好きだわ