虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/24(木)22:00:03 No.507058938

    アニメの立体物としてはものすごく正しいおっちゃん

    1 18/05/24(木)22:01:11 No.507059292

    木下ともたけ原型らしいな

    2 18/05/24(木)22:04:14 No.507060130

    なにこれ

    3 18/05/24(木)22:05:13 No.507060426

    ザク欲しいなあ

    4 18/05/24(木)22:06:07 No.507060696

    http://p-bandai.jp/item/item-1000125091/

    5 18/05/24(木)22:06:16 No.507060754

    アニメの作画が全然安定しないので正しいと言われると戦争がおきる

    6 18/05/24(木)22:06:25 No.507060804

    腰がスカートじゃなくてパンツになってる!

    7 18/05/24(木)22:07:18 No.507061023

    作画と言うより玩具方向でだよね

    8 18/05/24(木)22:07:57 No.507061217

    こんなでかくなくていいのに…

    9 18/05/24(木)22:08:06 No.507061253

    これと比べると旧キットですらシャープに見える

    10 18/05/24(木)22:08:56 No.507061462

    今更だけど直販ならバンダイキャンディでも別に食品付ける意味ないよな…

    11 18/05/24(木)22:09:00 No.507061486

    ゆるい感じがステキ

    12 18/05/24(木)22:10:55 No.507061988

    自分の世代なガンダムだったら喜んで買っちゃうだろうなと思う

    13 18/05/24(木)22:11:01 No.507062014

    >腰がスカートじゃなくてパンツになってる! タイツの王子様めいてこそのガンダムだと思う

    14 18/05/24(木)22:11:06 No.507062030

    レトロ(風)ソフビの相場からすると安く思える

    15 18/05/24(木)22:11:52 No.507062213

    実際食玩版はめちゃめちゃ安かった

    16 18/05/24(木)22:13:44 No.507062692

    >レトロ(風)ソフビの相場からすると安く思える 実際ファンが作ったスレ画みたいなソフビとかだとそれなりにしたからな…

    17 18/05/24(木)22:15:22 No.507063090

    まんだらけとか行くたびにわざとダルく作ってある30cmくらいのソフビはどこに需要があるんだろうと思う

    18 18/05/24(木)22:16:55 No.507063526

    >まんだらけとか行くたびにわざとダルく作ってある30cmくらいのソフビはどこに需要があるんだろうと思う アホみたいにカラバリ出るのを全部買うような少数のコレクターに支えられてる特殊なジャンルだから

    19 18/05/24(木)22:17:32 No.507063684

    >まんだらけとか行くたびにわざとダルく作ってある30cmくらいのソフビはどこに需要があるんだろうと思う いやハイディテールばかりが求められてるわけじゃないからな… この手の商品は一定の需要ある ただ大量生産し過ぎて良いのか絶妙な気もする塩梅

    20 18/05/24(木)22:17:40 No.507063721

    ゼータとかになるともうこういう雰囲気0になるよね

    21 18/05/24(木)22:18:24 No.507063919

    >ゼータとかになるともうこういう雰囲気0になるよね わかる

    22 18/05/24(木)22:19:29 No.507064211

    初代は70年代アニメだからかな…

    23 18/05/24(木)22:23:36 No.507065286

    Zの時代はそもそもソフビ需要無い時代だからな

    24 18/05/24(木)22:26:25 No.507065949

    食玩扱いなのは2004年当時のやつの延長という体を取りたいんだろう

    25 18/05/24(木)22:27:50 No.507066259

    su2410315.jpg でも好きな奴あるとやっぱ嬉しいよ

    26 18/05/24(木)22:29:23 No.507066615

    ザクは凄いそれっぽいな

    27 18/05/24(木)22:29:47 No.507066721

    ちょっと前にもなかったっけ小さいやつ アッガイとか

    28 18/05/24(木)22:30:43 No.507066969

    >ちょっと前にもなかったっけ小さいやつ >アッガイとか それと同じシリーズ

    29 18/05/24(木)22:31:26 No.507067164

    おっちゃんの首がちゃんと白くてシールドの裏がちゃんと赤くなってる

    30 18/05/24(木)22:31:53 No.507067288

    ブルマァクの怪獣ソフビみたいな

    31 18/05/24(木)22:31:58 No.507067306

    やっさんが描いたのはもっとスマートで足長かった

    32 18/05/24(木)22:34:12 No.507067935

    >今更だけど直販ならバンダイキャンディでも別に食品付ける意味ないよな… 落ち着いて聞いてほしい スレ画のおっちゃんは店頭に並ぶんだ

    33 18/05/24(木)22:34:16 No.507067949

    昔のソフビ製ガレージキットはもっとシャープなやつもあったんや…

    34 18/05/24(木)22:35:07 No.507068191

    色々シリーズ続いてほしいな

    35 18/05/24(木)22:36:40 No.507068637

    フィギュアなんかだとかなりいっぱい出てたよなぁソフビキット ラッカー直塗りして永遠にベタベタになったり…

    36 18/05/24(木)22:38:23 No.507069148

    最近のガンプラなんかは小顔すぎるかなあと思うけどこれはこれでかすぎじゃね

    37 18/05/24(木)22:38:26 No.507069165

    >ラッカー直塗りして永遠にベタベタになったり… ラッカーってダメなのか… エナメルだけだと思ってた

    38 18/05/24(木)22:39:31 No.507069497

    >最近のガンプラなんかは小顔すぎるかなあと思うけどこれはこれでかすぎじゃね 設定画じゃなくて作中のおっちゃんイメージだからな

    39 18/05/24(木)22:39:54 No.507069592

    >ラッカーってダメなのか… >エナメルだけだと思ってた 間違えた…エナメルだった

    40 18/05/24(木)22:41:23 No.507070026

    末広がりな足だと抜くの難しいのかな

    41 18/05/24(木)22:41:29 No.507070070

    >間違えた…エナメルだった この間ガチャガチャフィギュアにラッカー塗ったらベタベタになったから疑心暗鬼になってたぜ!

    42 18/05/24(木)22:42:16 No.507070330

    安彦作画ぽくとか湖川作画ぽくとかでなく 作画悪い時ぽくわざわざ作るというのも 多様化してきたなあと思わされる

    43 18/05/24(木)22:42:30 No.507070399

    そうそうこれこれ

    44 18/05/24(木)22:45:42 No.507071387

    可動戦士がこんなシルエットだったよね

    45 18/05/24(木)22:46:00 No.507071483

    初代のTV版だと作画良い時の方が稀なので 比較的崩れてない時はこんなのだったかな…ってイメージは掴んでると思う

    46 18/05/24(木)22:48:02 No.507072064

    このちょっとブサイクな顔がいい

    47 18/05/24(木)22:48:27 No.507072181

    ソフビだとだいぶ価格抑えられるんだな

    48 18/05/24(木)22:49:43 No.507072562

    ゲルググとかディテールの大雑把さがすごくアニメっぽい

    49 18/05/24(木)22:50:53 No.507072887

    MG2.0の時みたいに足首から下がちっさくてなんか安定感無く見えちゃう 足首これだけ小さくするならスネとふくらはぎももうちょい絞って欲しいな

    50 18/05/24(木)22:52:51 No.507073392

    食玩のはアッガイだけ持ってたな

    51 18/05/24(木)22:55:49 No.507074224

    >やっさんが描いたのはもっとスマートで足長かった su2410374.jpg su2410375.jpg 劇場版だと全身白タイツ着た人間体形なおっちゃん