虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/24(木)20:56:19 ムキム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/24(木)20:56:19 No.507040535

ムキムキ系力士いいよね…

1 18/05/24(木)20:57:26 No.507040817

栃ノ心とKOUSHIROUさんは赤くなるほど強くなる

2 18/05/24(木)20:57:36 No.507040866

昔の力士はマッチョマンだったので回帰かな

3 18/05/24(木)20:57:48 No.507040925

北欧系だからかもしれんが 乳首の色が綺麗すぎて股間に悪い

4 18/05/24(木)20:58:04 No.507041010

素人が見ても分かる恐るべき筋肉力士

5 18/05/24(木)20:58:05 No.507041013

(聞き取れないインタビュー)

6 18/05/24(木)20:58:06 No.507041018

赤い 強い

7 18/05/24(木)20:58:10 No.507041032

小さいムキムキの石浦は調子悪くてつらい

8 18/05/24(木)20:58:34 No.507041163

むきむきの力士のことはソップ型っていうんだよ 次からはそう呼ぼうね

9 18/05/24(木)20:58:40 No.507041185

怪我が怖いけど栃はそこから這い上がってきた人だからこそ尊い

10 18/05/24(木)20:59:17 No.507041368

>むきむきの力士のことはソップ型っていうんだよ >次からはそう呼ぼうね 他の型も教えてくれ!

11 18/05/24(木)20:59:27 No.507041419

モンゴルよりはやっぱり見ていて楽しい

12 18/05/24(木)20:59:34 No.507041456

怪我から復活できるってのは他の力士にも希望を与えるよね

13 18/05/24(木)20:59:42 No.507041493

>他の型も教えてくれ! 大関のことはアンコ型という

14 18/05/24(木)20:59:46 No.507041512

公式だと191cm169kg それでこのムキムキぶりではそりゃ勝てん

15 18/05/24(木)20:59:55 No.507041564

あんこ型

16 18/05/24(木)21:00:09 No.507041630

鶏ガラ見たいだからスープ型でソップってのがすごいよね相撲 アンコ型の長所がデカすぎる

17 18/05/24(木)21:00:17 No.507041676

ソップではない気がする

18 18/05/24(木)21:00:29 No.507041740

やはり筋肉は正義…

19 18/05/24(木)21:00:38 No.507041792

鬼だ

20 18/05/24(木)21:00:40 No.507041808

今日の一番は力入ったねぇ… 遂に白鳳に勝ったよ(初めて)

21 18/05/24(木)21:00:49 No.507041860

相手を引き寄せると相手が持ち上がってしまうマッスル

22 18/05/24(木)21:01:15 No.507041984

本当に怪我で思いっきり落ちてからここまで来たのマジですごい どうせなら綱取りして欲しい

23 18/05/24(木)21:01:44 No.507042136

白鵬との死闘に全てを出し尽くした栃ノ心は残り3日間ウソのようにボロ負けした

24 18/05/24(木)21:01:45 No.507042142

>怪我から復活できるってのは他の力士にも希望を与えるよね 豊ノ島が来場所お預けになったけど順調に関取復帰に進んでるので楽しい

25 18/05/24(木)21:01:48 No.507042152

170キロでソップ扱いはさすがに無理が

26 18/05/24(木)21:02:00 No.507042217

待機中の通路でゲロ吐きそうになってるのが印象的だった

27 18/05/24(木)21:02:03 No.507042238

いよいよ白鵬の時代も終わるんだなあっていう相撲だったね…

28 18/05/24(木)21:02:11 No.507042279

見たか白鳳、コレが横綱相撲だ!って妹ノ海が言いそうな力強さ

29 18/05/24(木)21:02:16 No.507042304

普通にカッコいいからこのスタイルの力士増えてほしい

30 18/05/24(木)21:02:58 No.507042535

詳しくないんだけど太ってる人に対してどれくらい有利不利がつくの?

31 18/05/24(木)21:03:06 No.507042565

>怪我から復活できるってのは他の力士にも希望を与えるよね 竜電も復帰して活躍しているのがしゅごい… けど昨日の相撲みたいなのは勘弁

32 18/05/24(木)21:03:15 No.507042600

>普通にカッコいいからこのスタイルの力士増えてほしい ここまでのパワーは鍛えたからって手に入るものじゃないし… パワーオブパワーだし…

33 18/05/24(木)21:03:40 No.507042712

Wトランザムすごかったね

34 18/05/24(木)21:03:53 No.507042768

ソップってのはもっと細いもんだよね…でもアンコって感じでもないしなんだろう…

35 18/05/24(木)21:04:01 No.507042805

パワー系は見てて楽しいけど上がっていく内に怪我してそこからパワーが使えなくなってどんどん…っていうのもあるから怖い 栃ノ心もそのルートだったけどよくまあもう一度ここまで上がってきたなあ

36 18/05/24(木)21:04:10 No.507042843

マッスル

37 18/05/24(木)21:04:38 No.507042972

>けど昨日の相撲みたいなのは勘弁 脳震盪からのヘルニアはきついよね…

38 18/05/24(木)21:04:39 No.507042976

まさにムキムキ

39 18/05/24(木)21:04:40 No.507042986

本当に全く太れない体質だった隆の山は気の毒じゃった

40 18/05/24(木)21:04:59 No.507043080

>詳しくないんだけど太ってる人に対してどれくらい有利不利がつくの? 色んな要素が関係するから一概には言えない 力士の相性もあるし

41 18/05/24(木)21:05:06 No.507043109

どっかの場所だけ体重制にならないかしら

42 18/05/24(木)21:05:16 No.507043160

まあ、ソップ鍋でも食べなさる

43 18/05/24(木)21:05:31 No.507043228

ジョージア定着の最大の功労者

44 18/05/24(木)21:05:46 No.507043293

普通だとアンコ体型の数字だけどムキムキ 人種の壁か

45 18/05/24(木)21:05:49 No.507043315

力こそパワーすぎる… 同じパワータイプのいっちーとは別系統というのも深い

46 18/05/24(木)21:05:53 No.507043337

あじたけみは体大きい相手ちょっと苦手よね

47 18/05/24(木)21:06:10 No.507043434

千代の富士が好きなのでマッチョな力士は増えて欲しい

48 18/05/24(木)21:06:25 [臥牙丸] No.507043509

>ジョージア定着の最大の功労者 ありがとうございます

49 18/05/24(木)21:06:42 No.507043603

照ノ富士も怪我治して戻れるだろうか…

50 18/05/24(木)21:06:42 No.507043610

>ジョージア定着の最大の功労者 缶コーヒーCMのオファーがきそう

51 18/05/24(木)21:06:47 No.507043640

>どっかの場所だけ体重制にならないかしら アマ相撲みるといいよ

52 18/05/24(木)21:06:52 No.507043659

ナチュラルで作り上げた体とは思えない

53 18/05/24(木)21:07:04 No.507043723

>詳しくないんだけど太ってる人に対してどれくらい有利不利がつくの? 相撲のスタイルによるなあ 腹がない分腕を長く使えたりするし腹を三本目の腕として使うのもいるし

54 18/05/24(木)21:07:15 No.507043802

ソップというには重いよね

55 18/05/24(木)21:07:16 No.507043806

ウルフみたいなのたのむよ

56 18/05/24(木)21:07:25 No.507043866

ガガちゃん十両負け越しで悲しい 幕内復帰して軽快トークのインタビューを見たい

57 18/05/24(木)21:07:30 No.507043888

とりあえず上手引けたら無双で その上手を引くための技術が高まってきたのも大きいと思う

58 18/05/24(木)21:07:47 No.507043972

>照ノ富士も怪我治して戻れるだろうか… あの人はまず糖尿病を…

59 18/05/24(木)21:08:12 No.507044107

>いよいよ白鵬の時代も終わるんだなあっていう相撲だったね… 張り差しなきゃあんなもんよ

60 18/05/24(木)21:08:15 No.507044119

右膝グルグルてーぴんぐだけど大丈夫なの

61 18/05/24(木)21:08:16 No.507044125

今場所の体はまさに流れに乗ってる感じですげえ

62 18/05/24(木)21:08:21 No.507044155

>照ノ富士も怪我治して戻れるだろうか… 元大関が幕下陥落は歴史上ないしかなり恥晒しなことなので普通の精神ならやらないと思うけど 伊勢ケ浜さんなら残りも出場させて幕下に落ちても本人判断でやらせると思うしそしてそこから戻れもしないと思う…

63 18/05/24(木)21:08:22 No.507044161

幕内平均より普通に重いからな…

64 18/05/24(木)21:08:44 No.507044280

>照ノ富士も怪我治して戻れるだろうか… コメント見ると引退の空気が出まくってて辛い…

65 18/05/24(木)21:09:06 No.507044394

>照ノ富士も怪我治して戻れるだろうか… 十両で勝ち星なしで元大関が幕下に落ちるのならもう…って話をしたってNHKで言ってたな…

66 18/05/24(木)21:09:07 No.507044407

やっぱケガに泣くタイプなのか…

67 18/05/24(木)21:09:12 No.507044434

>千代の富士が好きなのでマッチョな力士は増えて欲しい しかしまたステロイドが全盛になるかもしれないぞ 相撲はドーピング検査ゆるゆるだろうし

68 18/05/24(木)21:09:21 No.507044479

だから缶コーヒーはジョージア州で グルジア国とは関係ねえって!

69 18/05/24(木)21:09:50 No.507044607

>右膝グルグルてーぴんぐだけど大丈夫なの 皆大体グルグルしてるから大丈夫 全盛期の白いのの頑丈さはおかしかった

70 18/05/24(木)21:10:04 No.507044669

>同じパワータイプのいっちーとは別系統というのも深い いっちーが毎回栃ノ心との取り組みのあとゲンナリした顔してるのがおかしい 自分と真っ向からくんで力勝負してくる相手ってそんなにいないからカn

71 18/05/24(木)21:10:04 No.507044671

照ノ富士の怪我の仕方は今後の日常生活すらやばい

72 18/05/24(木)21:10:28 No.507044791

照とかキセを見る度に思うのはある程度は思い切って休んでしっかり怪我治すの大事だというか… 今の相撲はスケジュールきつすぎるのもあるけど

73 18/05/24(木)21:10:47 No.507044861

碧山っていまどうなってるの

74 18/05/24(木)21:11:08 No.507044959

>やっぱケガに泣くタイプなのか… もう泣いた後だし…

75 18/05/24(木)21:11:22 No.507045048

>碧山っていまどうなってるの また膝やって絶不調

76 18/05/24(木)21:11:43 No.507045164

身長も体重も幕内平均よりあるから単純に筋肉のバケモンだな…

77 18/05/24(木)21:11:53 No.507045227

>碧山っていまどうなってるの 負け越して十両落ちるかも… と思ったけど最近勝ち星続いてまだ幕内に残れそう

78 18/05/24(木)21:12:03 No.507045267

無理してでも出るのが美しいみたいな風習よくないと思う

79 18/05/24(木)21:12:09 No.507045294

>今の相撲はスケジュールきつすぎるのもあるけど その2人はスケジュールがきついから壊したっていうより 不利をひっくり返すために強引な相撲取るからだよ…

80 18/05/24(木)21:12:25 No.507045383

九州場所やめよう!

81 18/05/24(木)21:12:33 No.507045412

遠藤なんで出てきてんの…

82 18/05/24(木)21:12:33 No.507045416

前吉祥寺で会ったから応援してたけど超強いじゃんこの人

83 18/05/24(木)21:12:34 No.507045427

今だと遠藤しっかり休めって思っちゃう

84 18/05/24(木)21:12:38 No.507045440

重度の糖尿病 結石 ボロ膝 うn

85 18/05/24(木)21:12:50 No.507045491

碧山も魁聖も幕内にいるから強いのだろう

86 18/05/24(木)21:13:34 No.507045704

魁聖上位にいたって勝つ気あんのかって感じだし…

87 18/05/24(木)21:13:42 No.507045733

糖尿病で苦しんだ明瀬山が好調なのもあってテル見てるとつらい

88 18/05/24(木)21:14:02 [遠藤] No.507045820

関係ねぇ…戦いてぇ…

89 18/05/24(木)21:14:21 No.507045909

照は膝もヤバいけど病気もな…

90 18/05/24(木)21:14:41 No.507046002

>関係ねぇ…戦いてぇ… お前感情あったのか…

91 18/05/24(木)21:14:50 No.507046054

千代大龍も糖尿やってるし力士みんなでかくなりすぎなんだよ

92 18/05/24(木)21:15:08 No.507046148

今日の千代大龍は強かったなー

93 18/05/24(木)21:15:09 No.507046150

とりあえず文句なしで大関決まってホッとしたので このまま優勝してください

94 18/05/24(木)21:16:01 [膝] No.507046401

大関昇進決まったようなもんだしもうゴールしてもいいよね?

95 18/05/24(木)21:16:06 No.507046429

怪我に病気に…そろそろ体重制限が必要なのでは…

96 18/05/24(木)21:16:18 No.507046488

このカルトヴェリ人 来日当初からジョージアの缶コーヒーを愛飲してるらしいな

97 18/05/24(木)21:16:35 No.507046563

調子良過ぎていつ足から血がブシャーって出ないか毎日ハラハラ見てる

98 18/05/24(木)21:17:03 No.507046705

照は一時期は誰だろうと倒すんじゃないかこいつって勢いだったから本当につらい 横綱になるのは時間の問題だと思っていた

99 18/05/24(木)21:17:14 No.507046782

一流のアスリートはウェイトトレーニングしたらダメってイチローが言ってた

100 18/05/24(木)21:17:49 No.507046963

照は一時期本当に極まって強かったから本当にもったいないね…

101 18/05/24(木)21:18:27 [キセ] No.507047183

あの…

102 18/05/24(木)21:19:38 No.507047549

>ガガちゃん十両負け越しで悲しい >幕内復帰して軽快トークのインタビューを見たい ガガちゃんの嘘の体重申告でまたフフッってなりたい

103 18/05/24(木)21:19:40 No.507047555

>あの… 日本人すごいね❤ 引退しろよ

104 18/05/24(木)21:19:53 No.507047608

>あの… もう 誰も 復帰できるとは 思ってない

105 18/05/24(木)21:19:57 No.507047632

照はパワー系だけど微妙なテクニックもさり気に使えてたんだが だんだん強引な取り口が増えて怪我して…みたいな悪い流れが

106 18/05/24(木)21:20:28 No.507047768

御岳山が噴火した日のテルとイチの水入りの大相撲はモンスター…ってなったな 現地観戦だったからよく覚えてるだけに今のテルがとてもつらあじ

107 18/05/24(木)21:20:38 No.507047818

>一流のアスリートはウェイトトレーニングしたらダメってイチローが言ってた まぁウェイト否定派ってイチローか長友みたいな一部しかいないけどね

108 18/05/24(木)21:20:55 No.507047911

>一流のアスリートはウェイトトレーニングしたらダメってイチローが言ってた 必要な筋肉なら自然とついてくるって考えなのかな

109 18/05/24(木)21:21:09 No.507047979

>もう >誰も >復帰してとは >思ってない

110 18/05/24(木)21:21:16 No.507048019

朝青龍白鵬みたいな型が一番いいのかなあ もともと足腰もやたら強いけど

111 18/05/24(木)21:21:31 No.507048087

キセは腰高直さないと無理だよ 怪我前から安定感ねえもん あの相撲だと怪我しやすいから下半身鍛えろって どっかの親方が言ってたのにね

112 18/05/24(木)21:21:31 No.507048091

食べて体デカくしてってやってたらいくら鍛えてようとどうしても内臓に負担がかかる

113 18/05/24(木)21:22:04 No.507048244

>一流のアスリートはウェイトトレーニングしたらダメってイチローが言ってた 無差別級の格闘技では無理な話だな

114 18/05/24(木)21:22:12 No.507048290

一頃宇良とかよく取り上げられてたけど今どうなってるんだ?

115 18/05/24(木)21:22:19 No.507048326

キセは将来ボロクソにいわれるだろうけど 横綱になる1年ぐらいは本当に強かったんすよ…と語り継ぎたい

116 18/05/24(木)21:22:26 No.507048358

宇良は膝の怪我

117 18/05/24(木)21:23:12 No.507048546

>一頃宇良とかよく取り上げられてたけど今どうなってるんだ? ひざの関節がずれて靭帯が切れたから二度とは以前のような相撲は…

118 18/05/24(木)21:23:30 No.507048629

>一頃宇良とかよく取り上げられてたけど今どうなってるんだ? 秋場所出場に向けて目下リハビリ中のはずだぞ 木瀬部屋だからしっかり治す方だよ

119 18/05/24(木)21:24:02 No.507048785

遠藤も膝十字断裂から戻ってきたんだし可能性は… 琴欧州や把瑠都?うn

120 18/05/24(木)21:24:43 No.507048977

>必要な筋肉なら自然とついてくるって考えなのかな それこそ今のメジャーとかのフィジカルレベルを スキルトレだけで賄う場合素振り1000本10分以内休憩なしくらいで追い込まないと多分つかないぞ

121 18/05/24(木)21:25:00 No.507049037

十両の時はともかくきっちり押し相撲の土台があるから大丈夫だろう宇良は サーカス相撲なんて言われてたの最初だけでめっちゃ幕内用の体作ったぞ

122 18/05/24(木)21:25:10 No.507049089

医療技術は日進月歩で進化しているしゆっくり治して復帰することを祈るばかり スター力士が怪我で去っていくのはもうたくさんだ…

123 18/05/24(木)21:25:51 No.507049250

キセもテルも割と自業自得な面が強すぎて勘弁して欲しい

124 18/05/24(木)21:25:51 No.507049251

下にいる時から目を付けてた力士が上がってくると嬉しい 怪我して輝きを失うの見るの悲しい…

125 18/05/24(木)21:26:22 No.507049376

せめて土俵の外 柔らか素材敷き詰めるとか…

126 18/05/24(木)21:26:30 No.507049413

上がってきた時は強かった期待の力士だったのに 怪我と付き合うだけの幕内生活を見るだけになるの よくあるよね

127 18/05/24(木)21:26:45 No.507049486

把瑠都は俳優になったし‥

128 18/05/24(木)21:27:32 No.507049712

>柔らか素材敷き詰めるとか… 敷き詰まってるじゃない

129 18/05/24(木)21:28:00 No.507049836

長い下積みの末にようやく上がってきた道民力士の星旭大星に期待をかけますよ俺は

130 18/05/24(木)21:28:02 No.507049848

>把瑠都は祖国の国会議員になるし…

131 18/05/24(木)21:28:33 No.507049976

>把瑠都は弟の夫になったし‥

132 18/05/24(木)21:29:43 No.507050300

把瑠都は土俵の外で思いがけない輝きを見せたね

133 18/05/24(木)21:29:43 No.507050303

豊山がようやく勝てたんです…

134 18/05/24(木)21:30:14 No.507050444

若隆景いいねえ しなやかで強い 俺のオススメです

135 18/05/24(木)21:30:51 No.507050606

貴景勝が復帰して最近かつてのムカツク相撲ができるようになってきたので素敵

136 18/05/24(木)21:33:54 No.507051400

ロシア人力士が出て来てスレ画と因縁対決とかやらないかな…

137 18/05/24(木)21:35:32 No.507051874

チビは怪我で終わる デブも怪我で終わる マッチョも怪我で終わる 力士向きの体形とはいったい…

138 18/05/24(木)21:43:49 No.507054169

>力士向きの体形とはいったい… 白鵬が理想を体現してるんだよ 流石に故障出てきたけど

139 18/05/24(木)21:47:22 No.507055193

昔話に出てくる赤鬼青鬼ってやっぱ漂着民とかの白人なんだろうな…

140 18/05/24(木)21:48:17 No.507055451

間違いなく今が絶頂期だろうし大関なった途端また故障で沈んで行きそう

141 18/05/24(木)21:49:04 No.507055709

鶴竜変化でとっちーを撃破

142 18/05/24(木)21:50:04 No.507055974

>公式だと191cm169kg その体重でこの見た目ってすげぇな

143 18/05/24(木)21:50:39 No.507056139

白いのが負けてすっきりした ざまあみろもう引退しろ

144 18/05/24(木)21:51:51 No.507056508

鶴戦がたのしみや

145 18/05/24(木)21:54:51 No.507057431

消えそうになると湧いてくるいつもの子

↑Top