虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/24(木)20:19:46 続編を… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/24(木)20:19:46 No.507030140

続編を…

1 18/05/24(木)20:21:00 No.507030507

今だとどういうメンツになるんだろうな

2 18/05/24(木)20:22:39 No.507030952

まずGAだろ

3 18/05/24(木)20:22:39 No.507030954

男キャラ解禁すればいくらでも展開できそうなのにな…

4 18/05/24(木)20:23:17 No.507031120

>今だとどういうメンツになるんだろうな シンフォギアの代替が結城友奈ってことだけは分かる

5 18/05/24(木)20:23:19 No.507031137

>男キャラ解禁すればいくらでも展開できそうなのにな… そっちはスレイヤーズとかオーフェン出てたヤツがあるし

6 18/05/24(木)20:29:06 No.507032777

でじことか久しぶりに見たぞ…

7 18/05/24(木)20:30:18 No.507033116

美少女アニメでスパロボみたいなのできりゃなーって妄想なら誰でも考えるけど それが一本形になっただけでも奇跡のようなゲーム あっちこっちから許可取ってくるの大変だったろう

8 18/05/24(木)20:30:24 No.507033146

釘宮は四人だっけ?

9 18/05/24(木)20:30:37 No.507033216

刀使の巫女いそう

10 18/05/24(木)20:31:38 No.507033515

今作るなら2015年くらいのアニメが主力になるはず…

11 18/05/24(木)20:32:13 No.507033694

雛見沢で圭一がいない代わりにアリアが酷い目にあっててだめだった ご丁寧にちゃんとループするし

12 18/05/24(木)20:33:46 No.507034141

FAガール!

13 18/05/24(木)20:33:50 No.507034165

喉かきむしって死ぬ役にしていいかと原作者に許可を取る製作

14 18/05/24(木)20:34:00 No.507034212

キルラキル!

15 18/05/24(木)20:34:06 No.507034248

>今作るなら2015年くらいのアニメが主力になるはず… つまりシンフォギアGXか……敵も女ばかりで丁度良い

16 18/05/24(木)20:34:30 No.507034352

描き下ろしオリキャラの絵師陣も豪華っていうか 生きとったんか貴様らー!みたいになってた

17 18/05/24(木)20:34:31 [原作者] No.507034355

オッケー!!!

18 18/05/24(木)20:34:36 No.507034386

クロスオーバーゲーって一時期色々出たけど結局版権ごった混ぜなのってスパロボ一強だね

19 18/05/24(木)20:35:54 No.507034718

キルラキル参戦してSAKIMORIと皐月様の対決が見たい

20 18/05/24(木)20:36:05 No.507034776

su2410081.jpg これやりたい

21 18/05/24(木)20:36:08 No.507034795

正直スパロボより商売になるゲームって無理だろうし 何出しても劣化スパロボになるし

22 18/05/24(木)20:36:20 No.507034846

版権ごった混ぜってどうしてもお金かかっちゃうからね… だからこうやって武装探偵っぽいBGMとかを自前で用意する

23 18/05/24(木)20:36:31 No.507034902

ウィクロス入れようぜウィクロス!

24 18/05/24(木)20:36:55 No.507035034

一夏居ないから原作より5人の仲が良いし紅椿の乗り換えイベが熱いISいいよね…

25 18/05/24(木)20:37:00 No.507035051

電撃からどうにか…

26 18/05/24(木)20:37:28 No.507035165

BGMのそれっぽさは良かったよね

27 18/05/24(木)20:37:35 No.507035192

今なら超なろう戦記とかのほうが需要ありそう

28 18/05/24(木)20:37:43 No.507035223

話の本筋はともかく掛け合いやひとつひとつの山場でのクロスオーバーぶりがホントにすさまじい

29 18/05/24(木)20:38:14 No.507035377

神崎・H(雛三沢)・アリア

30 18/05/24(木)20:38:26 No.507035425

スーパーエンジェルいいよね…

31 18/05/24(木)20:38:43 No.507035510

レッドエンジェル! ブルーエンジェル! すーぱーエンジェル! 三人揃ってツインエンジェル!

32 18/05/24(木)20:39:17 No.507035664

SAKIMORIの戦闘アニメの台詞がマジでSAKIMORIそのものすぎる

33 18/05/24(木)20:39:48 No.507035804

>レッドエンジェル! >ブルーエンジェル! >すーぱーエンジェル! >三人揃ってツインエンジェル! これやった後にクルミ出てくるのが地味に酷い

34 18/05/24(木)20:41:16 No.507036211

朽ち果てた打鉄にお気に入りのリボンを結ぶIS屈指の名シーンは原作を越えてたよね…

35 18/05/24(木)20:41:20 No.507036224

ゲーマーズはクソ 五階駆け上がらないといけないのが本当にクソ

36 18/05/24(木)20:42:16 No.507036456

ISやノイズ並みの戦闘力があるアキバのオタクはなんなの…

37 18/05/24(木)20:42:47 No.507036598

スレ画のメンツ見てもクロスオーバーする事による魅力あんまないし… 版権使うよりオリキャラの方が良い

38 18/05/24(木)20:42:55 No.507036634

ビッキー! SAKIMORI! ラウラ! 三人揃ってシンフォギア!

39 18/05/24(木)20:42:59 No.507036654

グラフィック格差は割と酷かった シンフォギアに至ってはイベントまで一段階削られて

40 18/05/24(木)20:43:14 No.507036722

この作品の戦闘力は雰囲気だから 仲間でもそうだし…

41 18/05/24(木)20:43:29 No.507036802

この手のゲームってあんまりな評価多いけど「」見てるとこれはよくできてるの

42 18/05/24(木)20:44:31 No.507037127

>この手のゲームってあんまりな評価多いけど「」見てるとこれはよくできてるの 「」が好みそうなゲームだよ

43 18/05/24(木)20:44:33 No.507037138

出来はいいけどかなり人を選ぶ作品なのは間違いない

44 18/05/24(木)20:44:35 No.507037148

>この手のゲームってあんまりな評価多いけど「」見てるとこれはよくできてるの 割と良いところは挙げられるけどダメなところも多い

45 18/05/24(木)20:44:59 No.507037274

>グラフィック格差は割と酷かった 使われる予定だったシンフォギアの立ち絵やCGがあとからどんどこ出てきたのはなんだったんだろうねあれ…

46 18/05/24(木)20:45:23 No.507037386

好きなゲームだけどコイン集めとゲーマーズはマジでクソだと思う

47 18/05/24(木)20:45:25 No.507037390

昔の虹裏コラのノリそのままだよ

48 18/05/24(木)20:45:38 No.507037452

まず常人はOPムービーでやられる 「」も死にかける

49 18/05/24(木)20:45:39 No.507037458

シンフォゴリラかレッドゴリラかISゴリラを育ててれば大抵負けない ゴリラ育成ゲームだ

50 18/05/24(木)20:46:06 No.507037568

ノーヒントの隠しアイテムとかは平成一桁時代のゲームかよってなる

51 18/05/24(木)20:46:10 No.507037596

場面場面はよくできてるけど全体でみるとクソって感じのストーリー

52 18/05/24(木)20:46:10 No.507037597

アイテムがそのへんに落ちてるのに攻略情報とか特にない

53 18/05/24(木)20:46:11 No.507037606

ツインエンジェルで追加攻撃決めると「リプレイだよっ♪」って言ってくれる芸の細かさよ

54 18/05/24(木)20:47:21 No.507037929

https://www.youtube.com/watch?v=JIw2JCPhXYM アニメより動くせっしーいいよね…

55 18/05/24(木)20:47:26 No.507037949

ゲームとしては悪く言えば雑なんだけど ここは荒削りと呼びたい

56 18/05/24(木)20:47:37 No.507037989

念入りに何回もころころされるひだんちゃん

57 18/05/24(木)20:47:48 No.507038037

きいてくださいまし!(麻痺)

58 18/05/24(木)20:48:01 No.507038100

低レベルで加入するキャラは弱くてもレベルアップ機会の多さやMVPで強化できる 後の方で加入するキャラはスキルが強い なので9割のキャラは大暴れ出来る素晴らしいシステムなんです

59 18/05/24(木)20:48:20 No.507038208

クロスオーバー物はキャラいっぱい出せばいいってもんじゃないなーってのがよく分かった作品 このくらいの人数がベストだな

60 18/05/24(木)20:49:25 No.507038505

>クロスオーバー物はキャラいっぱい出せばいいってもんじゃないなーってのがよく分かった作品 >このくらいの人数がベストだな 同時期にPXZがあって余計に

61 18/05/24(木)20:50:32 No.507038822

分岐が作品単位じゃないのが面白い試みだった

62 18/05/24(木)20:50:47 No.507038906

ひだんちゃんと言えば死みたいなとこあるけど 雛見沢戦ラストのレナとの殺し合いはマジいいシーンなんスよ…

63 18/05/24(木)20:51:27 No.507039107

ブギーポップさんを入れたい

64 18/05/24(木)20:51:33 No.507039138

>分岐が作品単位じゃないのが面白い試みだった ISは貴重な戦力だからそれぞれのルートに一機ずつとか斬新だったな…

65 18/05/24(木)20:52:06 No.507039329

>なので9割のキャラは大暴れ出来る素晴らしいシステムなんです おい聞いてるのか八瀬

66 18/05/24(木)20:52:36 No.507039462

ファンタジスタドール!

67 18/05/24(木)20:52:40 No.507039480

>ひだんちゃんと言えば死みたいなとこあるけど >雛見沢戦ラストのレナとの殺し合いはマジいいシーンなんスよ… (巻き込まれてるでじこ)

68 18/05/24(木)20:52:56 No.507039574

シンフォギア装者も三分岐で綺麗に分かれてたような気がする

69 18/05/24(木)20:53:12 No.507039650

アキハバラ電脳組!

70 18/05/24(木)20:53:25 No.507039712

Isのひだんとシンフォギアの戦闘アニメ凝っててすき

71 18/05/24(木)20:53:29 No.507039728

ひだんちゃんは戦闘アニメも曲もかっこよくてなんなの…

72 18/05/24(木)20:53:54 No.507039845

みんなでカラオケしたりテニスしたりシーンでアニメ入ってて驚いたな… 作画はなんとも言えない感じだったけど

73 18/05/24(木)20:54:19 No.507039975

あきはばらといえばゲーマーズと あといつも路地から出てくるクリスちゃん

74 18/05/24(木)20:54:21 No.507039989

低予算アニメいいよね

75 18/05/24(木)20:54:39 No.507040066

ツイン以外原曲使ってないのにそれっぽいのいいよね…

76 18/05/24(木)20:54:43 No.507040081

幼女戦記突っ込んでくれないかなあ 飛行&遠距離射撃で使い勝手良さそうだ

77 18/05/24(木)20:55:02 No.507040182

クリア後にやっと見れる超かっこいいOPアニメなめんな! なんでこれクリア後なんだよ!?

78 18/05/24(木)20:55:08 No.507040213

クリア後のOP見ると意図してああいう雰囲気のアニメ作ってたのが分かって良い

79 18/05/24(木)20:55:30 No.507040309

非戦闘要員も安心して出せるのがいいよね 次回は妹さえ。をですね

80 18/05/24(木)20:55:34 No.507040328

ヒロインたちが響の取り合いになるようなゲームは今後似たようなのが出てもこれっきりだと思う

81 18/05/24(木)20:56:26 No.507040559

ISとシンフォギアでメンバー交換してるのに 異様に馴染んでるの良いよね…

82 18/05/24(木)20:56:42 No.507040624

夜会話が最後までないキャラなんなの

83 18/05/24(木)20:57:07 No.507040726

だって クリスちゃんは IS学園の生徒 だからね

84 18/05/24(木)20:57:26 No.507040819

刀使の巫女も参戦だな

85 18/05/24(木)20:57:45 No.507040907

格ゲーとか出しても良いよね という訳でこのエヌアイン完全世界をですね

86 18/05/24(木)20:57:57 No.507040978

沢城パイセンまだぷちこの声出せるんだ…

87 18/05/24(木)20:58:10 No.507041027

まあ事情があるんだろうけど知らない声のジャンさんはなんとかならなかったのかな…

88 18/05/24(木)20:58:23 No.507041103

書き込みをした人によって削除されました

89 18/05/24(木)20:58:34 No.507041165

スレが立つたび思うが プレイしてる「」多くない?

90 18/05/24(木)20:58:35 No.507041167

84年の麗夢の初期OVAより酷い作画はさすがに…

91 18/05/24(木)20:59:12 No.507041351

>だって >クリスちゃんは >IS学園の生徒 >だからね バニーフィギュア出た頃ISキャラとクリスちゃん並べた画像作られてたのがダメだった

92 18/05/24(木)20:59:27 No.507041418

せいぜいがんばれくるみいれよーぜー

93 18/05/24(木)20:59:35 No.507041460

>スレが立つたび思うが >プレイしてる「」多くない? というかここ以外でこれの話してるの見たこと無い…

94 18/05/24(木)20:59:39 No.507041484

えー!イマーい!

95 18/05/24(木)20:59:52 No.507041547

知ってるキャラがルイズとでじこしかない 真面目に見たのはでじこしかない だからいまいち興味がわかなかった

96 18/05/24(木)20:59:59 No.507041583

オリキャラが濃すぎる…

97 18/05/24(木)21:00:09 No.507041631

>プレイしてる「」多くない? スパイラルカオスの頃からスレ立ってたからその流れで買った「」はそこそこ居る気がする 少なくとも俺はそう

98 18/05/24(木)21:00:09 No.507041632

次回作主人公はヴァンダムか

99 18/05/24(木)21:00:48 No.507041851

そもそも麗夢目立ちすぎだろ!? スパロボのマジンガー並に話の中心にいるじゃねーか!

100 18/05/24(木)21:01:41 No.507042122

>プレイしてる「」多くない? この頃色々クロスオーバー物あったけどここまでぶっ飛んでて「」向けの物はそうそうなかったし…

101 18/05/24(木)21:01:50 No.507042162

そりゃどう見てもスタッフが好きでねじ込んでるんだから目立つだろうさ…

102 18/05/24(木)21:02:03 No.507042234

しらないけど美少女アニメでスパロボみたいなゲーム?

103 18/05/24(木)21:02:09 No.507042272

三石琴乃が完璧すぎる

104 18/05/24(木)21:02:25 No.507042359

当時はシンフォギア唯一のゲームだったから…

105 18/05/24(木)21:02:38 No.507042431

周回数での変化とか全ドロップメダルの情報とかわからない事が多すぎる…

106 18/05/24(木)21:02:56 No.507042513

>真面目に見たのはでじこしかない 十分楽しめると思う… ワンダフル版のネタめっちゃ拾ってるしなにより台詞の再現度やばいぞ

107 18/05/24(木)21:03:06 No.507042564

説明書がただの紙切れなのいいよねよくない

108 18/05/24(木)21:03:07 No.507042571

つえーSAKIMORIつえー→分岐でいなくなった!

109 18/05/24(木)21:03:19 No.507042621

前作のキャラだけどキュートさんはまたどこかで使って欲しい

110 18/05/24(木)21:04:07 No.507042831

ラスボスワンパンで沈めかねない響いいよね…というか序盤加入はとことん尖らせられるのがおつよい…

111 18/05/24(木)21:04:09 No.507042839

これやってからひだんちゃんの原作追いかけだした俺みたいなのもいるし…

112 18/05/24(木)21:04:35 No.507042962

クリスちゃんが仲間を名前で呼んでたりもう明らかにおかしいんだけど それでもシンフォギアで一番面白かったゲームって言えばこれを挙げたい

113 18/05/24(木)21:04:38 No.507042973

攻略本がこんなに望まれるゲームもそうそう無い

114 18/05/24(木)21:04:58 No.507043068

防人が盾属性なのいいよね 実際回避盾向きだけど

115 18/05/24(木)21:05:22 No.507043191

>しらないけど美少女アニメでスパロボみたいなゲーム? だいたいそんな感じだけど男キャラはほぼ出ないのと原作再現よりもクロスオーバー重視だよ 中古そんなにしないし興味あるならプレイするといいよ

116 18/05/24(木)21:05:26 No.507043206

真エンドとかあるんだっけ 一周が長すぎて無理だった

117 18/05/24(木)21:05:56 No.507043348

書き込みをした人によって削除されました

118 18/05/24(木)21:06:15 No.507043464

原作再現されたのってシンフォギアとひぐらしとISくらいかな ひだんちゃんはそれっぽいけどよくわからない

119 18/05/24(木)21:07:00 No.507043698

この面子でゲームが出ただけでも奇跡みたいなもんなのに無茶を言うな「」は

120 18/05/24(木)21:07:18 No.507043822

ゲームカタログでは「相変わらずの主人公ハーレム」って書かれてるが 正直何を言っているのか分からない

121 18/05/24(木)21:07:28 No.507043881

ビドレョンとかアルペジオがいたのは別のゲームだっけ?

122 18/05/24(木)21:07:32 No.507043897

シンフォギアは終了後なのに改めて再現してるという謎の扱いだったな

123 18/05/24(木)21:07:56 No.507044031

>ゲームカタログでは「相変わらずの主人公ハーレム」って書かれてるが >正直何を言っているのか分からない 響がモテモテだったし…

124 18/05/24(木)21:08:12 No.507044102

>ビドレョンとかアルペジオがいたのは別のゲームだっけ? それはセガの音ゲーだ

125 18/05/24(木)21:08:14 No.507044117

戦闘アニメの絵と3Dの切り替えが結構すごかった気がする

126 18/05/24(木)21:08:22 No.507044165

能力ゲージ削りのグラフがわりと当てにならない

127 18/05/24(木)21:08:30 No.507044212

箒ハーレムでもある

128 18/05/24(木)21:09:05 No.507044388

数絞ってる分アニメすごいよね

129 18/05/24(木)21:09:13 No.507044438

>能力ゲージ削りのグラフがわりと当てにならない ダメージ与えるところ偏った!割れねえ!

130 18/05/24(木)21:09:13 No.507044439

今時これだけ趣味に走ってゲーム作って良いんだって思わせてくれた

131 18/05/24(木)21:09:23 No.507044489

当時はひだんちゃんネタでスレが立ってたからひだんちゃんってだけで面白かった

132 18/05/24(木)21:09:30 No.507044521

幕間のイベントアニメは冗談みたいな出来だけど…

133 18/05/24(木)21:09:58 No.507044645

三周目からレベル引き継ぎと聞いたが二周目途中で止まってるんだよなぁ…

134 18/05/24(木)21:10:17 No.507044741

ツインエンジェルも再現されてる あとでじことそに子は再現しようがないし…

135 18/05/24(木)21:10:24 No.507044776

オリキャラの紙製体温計いいよね… 使いどころ分からなくてまだ持ってるけど…

136 18/05/24(木)21:10:42 No.507044839

箒ちゃーん

137 18/05/24(木)21:11:07 No.507044953

>箒ハーレムでもある 「「「「箒ちゃーん!!」」」」

138 18/05/24(木)21:11:17 No.507045019

>箒ちゃーん 箒ちゃーん

139 18/05/24(木)21:11:30 No.507045088

ヒーローズファンタジアみたいな等身大ヒーローヒロイン大戦はなんか続かないよね ロボットより作品多いと思うんだけど

140 18/05/24(木)21:12:38 No.507045439

逆に候補になる作品多すぎるからじゃないかな

141 18/05/24(木)21:13:06 No.507045561

>ロボットより作品多いと思うんだけど ロボットより多いからだと思うわ… ロボという共通点で括れないから層を限定できない

142 18/05/24(木)21:13:11 No.507045593

狂騒戯画知らなかったけどabemaで見たら面白かった お母さん出してヒロインでしょ

143 18/05/24(木)21:14:02 No.507045819

釘宮ゲーだったね

144 18/05/24(木)21:14:02 No.507045822

むしろ一社だけでコラボ出せるよね 電撃とか

145 18/05/24(木)21:14:07 No.507045847

ひだんちゃんのテーマ逆輸入しないかなってくらいにハマってる

146 18/05/24(木)21:14:09 No.507045858

スパイラルカオスの系列だから一応3作目ではある

147 18/05/24(木)21:14:20 No.507045902

ひぐらしとかいるしちょっとしたバトルさえあればなんでもいいすぎる

148 18/05/24(木)21:14:28 [クロスオブヴィーナス] No.507045941

>むしろ一社だけでコラボ出せるよね >電撃とか

149 18/05/24(木)21:14:51 No.507046064

ロボじゃないバトルアニメは主人公たちが団体行動する理由が作りづらいんだよな

150 18/05/24(木)21:16:06 No.507046433

ひぐらしは割とバトルものなので

151 18/05/24(木)21:16:50 No.507046640

電撃はたまに電撃でまとめたゲーム出してるからな…

152 18/05/24(木)21:16:52 No.507046658

シナリオ云々よりかは需要がわからなくて出し辛い&版権整理が大変で企画が通らないが大半なのでは

↑Top