虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

野生のヒ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/24(木)19:58:58 No.507024462

野生のヒリうめえ 次は何飲んだらいいかな

1 18/05/24(木)19:59:27 No.507024597

フェイマスグラウス

2 18/05/24(木)19:59:40 No.507024658

野生のヒリレアブリード

3 18/05/24(木)20:00:10 No.507024829

アーリータイムズ

4 18/05/24(木)20:01:02 No.507025052

JD

5 18/05/24(木)20:01:45 No.507025260

>野生のヒリレアブリード ちょっとお高いけど値段分のうまあじあるんです?

6 18/05/24(木)20:03:09 No.507025607

タンカレーをな 1:1で割るんだよ

7 18/05/24(木)20:04:37 No.507025979

イーグルレア

8 18/05/24(木)20:04:52 No.507026047

>タンカレーをな >1:1で割るんだよ フランシスアルバート割と美味しいけどロックにしないと濃すぎてつらい

9 18/05/24(木)20:05:34 No.507026242

フランシスアルバート初めて知った

10 18/05/24(木)20:06:24 No.507026441

ワイルドギース

11 18/05/24(木)20:07:18 No.507026692

メーカーズマーク

12 18/05/24(木)20:07:59 No.507026886

死んだ叔父さんの寝室から発掘された 年代不明の(たぶん70年代?)のジョニーウォーカー・スウィング貰って飲んだら 旨すぎてしばらく他のが飲めなかった

13 18/05/24(木)20:08:38 No.507027055

ビームハイでいいや…

14 18/05/24(木)20:08:41 No.507027069

>>野生のヒリレアブリード >ちょっとお高いけど値段分のうまあじあるんです? 高い言っても3000円代だし8yより味に深みがあってうまいぞ

15 18/05/24(木)20:09:04 No.507027197

ウイスキー色々試したいけど飲み方は水割りかロックでいいのかな ストレートだとまだ濃すぎてつらい…

16 18/05/24(木)20:09:39 No.507027364

メーカーズマークは蝋を加熱できる容器に貯めていきたくなる

17 18/05/24(木)20:10:00 No.507027453

スレ画の12

18 18/05/24(木)20:10:44 No.507027622

>>野生のヒリレアブリード >ちょっとお高いけど値段分のうまあじあるんです? 間違いないくらいには芳醇なふああじある

19 18/05/24(木)20:11:11 No.507027760

>ウイスキー色々試したいけど飲み方は水割りかロックでいいのかな >ストレートだとまだ濃すぎてつらい… 好きに飲めばいいんだ 暑い日はミストとかもいいしジンジャエールやトニックウォーターで炭酸系のカクテルにしてもいけるぞ!

20 18/05/24(木)20:11:32 No.507027875

エンシェントエイジ10スターさえ生きていれば…

21 18/05/24(木)20:11:38 No.507027897

>ウイスキー色々試したいけど飲み方は水割りかロックでいいのかな >ストレートだとまだ濃すぎてつらい… ほんの少しだけ水足すのもいいぞ

22 18/05/24(木)20:12:07 No.507028020

ハーパーもいいぞ!

23 18/05/24(木)20:12:46 No.507028222

フォアローゼスとかアーリータイムズとかの定番でいいんじゃね

24 18/05/24(木)20:14:07 No.507028603

>ハーパーもいいぞ! アマーイ 飲みやすくていいよね…

25 18/05/24(木)20:15:07 No.507028919

古ヒリ飲もうぜ オールドクロー

26 18/05/24(木)20:15:09 No.507028927

挙げてもらったウイスキーを買い込んでミニバーにするんじゃgff

27 18/05/24(木)20:16:00 No.507029118

バーボンは2000円前後でも結構うまいのあるよね

28 18/05/24(木)20:17:38 No.507029582

バーボンもいいけどスコッチもいいよね アイラモルトはくせが強くて俺にはまだレベルが高すぎる

29 18/05/24(木)20:20:57 No.507030497

あえてここから富士山麓に跳ぶ

30 18/05/24(木)20:21:43 No.507030688

ちょうど今日ヒリを買ってきたので飲む飲むのだ

31 18/05/24(木)20:21:45 No.507030708

アードベックの公式サイト見てたら年数隠してるけどこれ何か意味があるの?

32 18/05/24(木)20:21:50 No.507030723

>ウイスキー色々試したいけど飲み方は水割りかロックでいいのかな >ストレートだとまだ濃すぎてつらい… ハイボールでもいいんだ好きに飲むんだ ただお安いボトルの中には薄めると香りが一気に飛ぶやつとかあるので要注意だぞ 安くて美味いウイスキーとしてよく名前の挙がるカティサークはまさにそれ

33 18/05/24(木)20:22:17 No.507030861

そこから山崎に跳ぶ 跳びたくても売ってねえってなる

34 18/05/24(木)20:22:47 No.507030994

バーボン変な味するから苦手 ジャックコークはガバガバ飲めるんだけれど

35 18/05/24(木)20:24:37 No.507031499

バーボンの接着剤臭は好き嫌いあると思うけど好きになっちゃえばクセになってこれは…

36 18/05/24(木)20:24:45 No.507031547

カティサーク納豆みたいな香り感じるんだけどそれがシェリー香ってやつ?

37 18/05/24(木)20:24:45 No.507031549

1000円台スコッチの中でもジョニ赤とティーチャーズはスモーキーさが強いと言われてるけど どっちを飲んでいいものか迷うんぬ

38 18/05/24(木)20:27:26 No.507032307

>どっちを飲んでいいものか迷うんぬ まず片方飲んでその次もう一方を飲むんぬ そして気に入った方を選ぶんぬ ちゅーるを2ヶ月くらい我慢すれば余裕なんぬ

39 18/05/24(木)20:27:31 No.507032327

個人的に良くも悪くもわかりやすい煙たさだったのはティーチャーズでジョニ赤はバランス型だったけどまあ個人差はあると思う

40 18/05/24(木)20:27:35 No.507032343

>どっちを飲んでいいものか迷うんぬ 煙いのがいいの?

41 18/05/24(木)20:28:10 No.507032536

今年はスレ画で梅酒をつけようと思っている

42 18/05/24(木)20:28:16 No.507032566

ストレートで飲むのは西部の野蛮人だけだって偉い人が言ってた

43 18/05/24(木)20:28:45 No.507032684

赤が煙いってのはわからない…

44 18/05/24(木)20:28:57 No.507032734

>今年はスレ画で梅酒をつけようと思っている アリだな…うちもやってみよう

45 18/05/24(木)20:29:04 No.507032762

ホワイトホースも煙いゾ!

46 18/05/24(木)20:29:16 No.507032832

>ストレートで飲むのは西部の野蛮人だけだって偉い人が言ってた 俺西部の野蛮人だったのか…

47 18/05/24(木)20:30:09 No.507033080

氷入れたり少し水注いだほうが香りが立つと思うぞ

48 18/05/24(木)20:30:21 No.507033130

サントリーのHPにあるウイスキーの飲み方例を参考にしてたな

49 18/05/24(木)20:30:23 No.507033143

>今年はスレ画で梅酒をつけようと思っている 年数経つと個性薄くなってくからあんま高い酒でやるのはおすすめしないぞ!

50 18/05/24(木)20:30:50 No.507033277

オーストラリアの白熊の描いてあるラム酒がうまかった

51 18/05/24(木)20:34:51 No.507034435

大学生のころフォアローゼズ飲んでバーボン臭っさってなってたな 嫌いじゃないのにウィスキーは今でも何となく飲まないな… 久しぶりに何か買ってくるか

52 18/05/24(木)20:36:21 No.507034857

このヒリも飲みやすいし茶色のアーリータイムズもいいぞ

53 18/05/24(木)20:38:25 No.507035419

火属性バラン

54 18/05/24(木)20:44:16 No.507037055

バランタインのコスパは最高

55 18/05/24(木)20:45:33 No.507037426

ダニエルさん家のジャック君しか飲んだことない

56 18/05/24(木)20:47:28 No.507037957

同系列で攻めるならジャックなダニエルさんが良いよ

57 18/05/24(木)20:47:41 No.507038007

バーボンから入ったならとりあえずはゴールドメダルのハイボールだな あとはブッカーズとかの高級路線行ってもいいだろうし 個人的にはベンチマークが好き

58 18/05/24(木)20:47:50 No.507038048

ノブクリークとか評判もいいよ

59 18/05/24(木)20:48:02 No.507038105

ジャックさんはコーラで割ってもおいちい…ってなる

60 18/05/24(木)20:48:46 No.507038330

ストレートは単にキツいと感じない量と速度で飲めばいいのにグイッと行こうとするからそう感じるのだ 比喩でなくちびちび舐める程度で良い

61 18/05/24(木)20:49:25 No.507038503

>個人的にはベンチマークが好き あじのバランスがいいし8年にしてはお値段安くて 本当にあれはいいバーボンだと思う

62 18/05/24(木)20:51:41 No.507039184

>あじのバランスがいいし8年にしてはお値段安くて あれ8年熟成って意味じゃないんだよ…どこにもYEARとは載ってない

63 18/05/24(木)20:51:58 No.507039283

ウイスキーをストレートで飲んでるような人間でもグッとあおったら普通にむせる 麦茶でも飲むようにぐびぐび飲めるのはフィクションの中の人間だけじゃよー

64 18/05/24(木)20:52:50 No.507039548

メーカーズマークだって46年熟成じゃないしな…

65 18/05/24(木)20:53:21 No.507039692

>麦茶でも飲むようにぐびぐび飲めるのはフィクションの中の人間だけじゃよー 映画とかでおっさんがごっきゅごっきゅ飲んでるのうそなん!?

66 18/05/24(木)20:53:33 No.507039741

>あれ8年熟成って意味じゃないんだよ…どこにもYEARとは載ってない マジかと思ってググってラベル見たら ほんとだ…どこにも書いてない…

67 18/05/24(木)20:54:59 No.507040162

物によっては呷れるようなのもあるけどね… ブラントンとかはアルコール感薄くて普通に飲めたり

↑Top