虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/24(木)19:29:32 寿司! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/24(木)19:29:32 No.507016660

寿司!

1 18/05/24(木)19:32:17 No.507017365

そもそも寿司ってなんだろう

2 18/05/24(木)19:33:22 No.507017660

鮓は見たことないなあ

3 18/05/24(木)19:35:27 No.507018212

ことぶきつかさ

4 18/05/24(木)19:35:34 No.507018243

ことぶきつかさ

5 18/05/24(木)19:35:59 No.507018371

BIGサイズ

6 18/05/24(木)19:38:12 No.507019011

当時88は相当長生きだろ

7 18/05/24(木)19:38:32 No.507019120

コトブキ屋ブーム!

8 18/05/24(木)19:42:33 No.507020162

ギルドの意味か

9 18/05/24(木)19:42:40 No.507020189

めでたい事を専門に!

10 18/05/24(木)19:42:42 No.507020204

由緒正しそうなお店だ…

11 18/05/24(木)19:43:05 No.507020308

宮内庁御用達

12 18/05/24(木)19:43:24 No.507020389

書き込みをした人によって削除されました

13 18/05/24(木)19:43:43 No.507020460

京都もんはすぐそういうこという!

14 18/05/24(木)19:43:50 No.507020493

京都人はこういうこという

15 18/05/24(木)19:44:21 No.507020610

謙虚…!

16 18/05/24(木)19:44:32 No.507020674

江戸っ子っぽい言い回しだ

17 18/05/24(木)19:44:34 No.507020687

だいたいあってる

18 18/05/24(木)19:44:41 No.507020719

要は結局は何となく権威付けなんだろ!

19 18/05/24(木)19:44:51 No.507020763

Vガンは高級だった

20 18/05/24(木)19:46:57 No.507021313

違うんだ

21 18/05/24(木)19:48:52 No.507021834

んもー

22 18/05/24(木)19:51:43 No.507022626

ノートあるんだ

23 18/05/24(木)19:51:44 No.507022630

けっこうさいきんだな

24 18/05/24(木)19:52:06 No.507022742

トロみたいな頭しやがって

25 18/05/24(木)19:53:26 No.507023095

産卵後のまずくなった鮭もねこまたぎだっけ

26 18/05/24(木)19:53:26 No.507023097

いらないんぬ

27 18/05/24(木)19:54:32 No.507023357

なそ にん

28 18/05/24(木)19:56:45 No.507023925

そうか豚トロもそうなるか

29 18/05/24(木)19:57:44 No.507024175

お客が使う必要はないよなとは思う

30 18/05/24(木)19:58:07 No.507024260

溜めるねー

31 18/05/24(木)19:59:39 No.507024653

はいガレージねって言う寿司屋は実在するんだろうか…

32 18/05/24(木)20:00:31 No.507024919

そっちにいくのか

33 18/05/24(木)20:03:24 No.507025673

KOUSHIROUさんが来たら死んでいた

34 18/05/24(木)20:04:29 No.507025945

セレブに乗っかって

35 18/05/24(木)20:05:04 No.507026114

>セレブに乗っかって (のっかって)

36 18/05/24(木)20:07:50 No.507026835

昔はカッパ巻いていたからな

37 18/05/24(木)20:08:10 No.507026935

野菜もしっかり食べよう!

38 18/05/24(木)20:08:35 No.507027038

ご本人生きてるんかい

39 18/05/24(木)20:08:50 No.507027115

自分が元祖だと思い込んでるとかじゃないよね?

40 18/05/24(木)20:08:52 No.507027122

存命なのか

41 18/05/24(木)20:08:55 No.507027136

歳とってから食うと意外においしいよねカッパ巻き

42 18/05/24(木)20:08:56 No.507027141

そんなに新しいものだったのかカッパ巻き

43 18/05/24(木)20:09:31 No.507027321

そういうことか

44 18/05/24(木)20:09:51 No.507027408

フナ寿司…じゃない

45 18/05/24(木)20:09:51 No.507027414

川魚大丈夫か…

46 18/05/24(木)20:09:54 No.507027426

鮒は生じゃ食えないはずさ

47 18/05/24(木)20:09:58 No.507027442

それ食べて大丈夫なやつ!?

48 18/05/24(木)20:10:24 No.507027544

>自分が元祖だと思い込んでるとかじゃないよね? このエピソードは割と有名よ

49 18/05/24(木)20:10:28 No.507027558

>鮒は生じゃ食えないはずさ 泥臭い!

50 18/05/24(木)20:10:55 No.507027683

姉の使ったきゅうりを…

51 18/05/24(木)20:11:07 No.507027736

米の代用品にオカラで握ってないだけ上等だな

52 18/05/24(木)20:11:26 No.507027842

きゅうり寿司

53 18/05/24(木)20:11:46 No.507027930

なんで合うんだろうなこれ不思議だわ

54 18/05/24(木)20:12:12 No.507028055

たしかに海苔の香りがないと物足りなさそうだ

55 18/05/24(木)20:12:30 No.507028137

酢飯だからこそ成立するのかもしれない

56 18/05/24(木)20:12:35 No.507028171

>なんで合うんだろうなこれ不思議だわ マヨも無いのに親和性高いよね

57 18/05/24(木)20:13:07 No.507028316

自分でつけたんじゃないのかよ

58 18/05/24(木)20:13:11 No.507028344

かっぱっぱーるっぱっぱー

59 18/05/24(木)20:13:18 No.507028369

海苔巻きはカッパ巻きはどっちが早いんだ? 海苔巻きで野菜巻きあるよね

60 18/05/24(木)20:13:24 No.507028397

黄桜か!

61 18/05/24(木)20:13:46 No.507028498

>>なんで合うんだろうなこれ不思議だわ >マヨも無いのに親和性高いよね マヨも酢飯も酢が入ってるよね

62 18/05/24(木)20:13:54 No.507028539

そんなブームあったのか…

63 18/05/24(木)20:13:56 No.507028546

かっぱ巻きにクラスチェンジ!

64 18/05/24(木)20:13:59 No.507028566

出番だカッパスレイヤー!

65 18/05/24(木)20:14:27 No.507028711

元祖が生きてたってのが驚きだ

66 18/05/24(木)20:15:05 No.507028911

太巻きにきゅうりが入ったのはこの後なんだろうか

67 18/05/24(木)20:15:09 No.507028925

うちのひいばあちゃんが 川太郎の作者のサインを持ってたなぁ

↑Top